暮らし

2025/11/08 15:11

根菜多過ぎたな… まぁなんとかなるなる!多分ね!ちょっと待ってて!なんとかなった所ちゃんと見せるからね!→「多すぎ」「根菜混載」なんとかなるのか

32
2025/11/08 14:54

とうもろこしに神は宿らない

2085
2025/11/08 08:53

同居の姉に『縁切り書』を書けと迫られている。

158
2025/11/08 06:33

「うおお!飛行機が着いたぞお!」ナウルを訪れた日本人観光客のナウル脱出激動の3日間… 欠航が相次ぐ中、ついに飛行機が到着し、皆でお祭り騒ぎしていたが「…は?」

55
2025/11/08 05:36

なぜ料金表を公開しないクリエイターがいるのか?|海月とうみ

76
2025/11/07 14:41

溶接していたら、別の部署の名前も知らない20歳くらい年上のおっちゃんが「コツを教えてほしい」と頭を下げてきたので、俺は喜んで教えた

1071
2025/11/07 08:18

流行語大賞の傾向が変わったのは協賛がユーキャンから変わったせい?今年は野球関連のワードがかなり少ない理由が気になる人たちの考察

131
2025/11/07 05:52

例の一件以来、逆に打ち合わせしやすいラブホテルってなんだろって考えてた→条件を満たすホテルに出会えたので実際に打ち合わせをしてみた

50
2025/11/07 04:58

「えッ!駄菓子を三百人分!?」イベントで配布する駄菓子が急遽必要と言われ購入することになったが、ドンキも駄菓子屋もいい知恵もなかった話

131
2025/11/07 02:19

ちらし寿司を整頓する 具をきれいに並び替えたら整頓寿司

62
2025/11/06 23:49

海外では「食べきれないなら残せばいい」という考え方が一般的なので日本の「ご飯を残したくないのであらかじめ量を減らす」という概念はなかなか理解してもらえない

2152
2025/11/06 23:41

話題のナウルに6日間いて、正直かなりしんどかった… 珍しい国に来れたのは嬉しかったけど、毎日何かしらモヤモヤがあって、今日ついに「もう無理だ…」ってなった

1344
2025/11/06 09:55

ヒコロヒー「直感的社会論」:あなたになら話したい。 | ブルータス| BRUTUS.jp

3097
2025/11/06 06:43

トイレットペーパーを使わない排便へのあこがれ - かあいがもん「お父さんの日記」

1058
2025/11/06 06:36

「頭が真っ白になりました」結婚のために戸籍謄本を取り寄せた男女が直面した“衝撃の真実” | 日刊SPA!

87
2025/11/06 06:15

日本の母親(主に東京)ってなんで「子供への優しさ」を自分のものにしようとするんだろう

3162
2025/11/06 05:41

持ち家派の弱点

190
2025/11/06 03:15

友達のレズカップルから子供欲しいから精子提供してくれと言われた...”学歴があって顔が悪くないから”という理由で声をかけたらしいがこの考え方はさすがに怖くねえか

200
2025/11/06 02:35

金歯を売る 果たしていくらで売れたのか。そもそも買い取ってもらえたのか!?

1060
2025/11/06 02:16

丸ごとスタイルでピーマンの肉詰めをもっと自由に 半分に切らないピーマンならアレンジ自由度も爆上がり

40
2025/11/06 00:56

高級ホテルに泊まったが、その宿泊費(15-20万)分のラグジュアリーを満喫する事ができなかったので少し高めのビジホとかで充分だなと思った

234
2025/11/06 00:38

この白菜レシピまとめ、完全に“冬の保存版”です。 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

9
2025/11/05 22:56

『独身男性はうっすら社会から危険物として排除されてるので、子持ちになるといきなり社会が優しくなって驚く。女性はお客様として丁重に遇される独身時代から、社会の構成員である母として厳しく遇されるようになり冷遇されたように感じる。これが男女の非対称性の正体。』へのコメント

3183
2025/11/05 21:50

業務用のコメの値段が倍になりました。 - Everything you've ever Dreamed

130
2025/11/05 15:47

破産者が自分の信用情報を開示請求して判ったこと。|だっちゃん

177
2025/11/05 13:44

子育て世帯にとって社会は敵なのか、という話|ヨッピー

9337
2025/11/05 09:55

独身男性はうっすら社会から危険物として排除されてるので、子持ちになるといきなり社会が優しくなって驚く。女性はお客様として丁重に遇される独身時代から、社会の構成員である母として厳しく遇されるようになり冷遇されたように感じる。これが男女の非対称性の正体。

2679
2025/11/05 08:27

30歳にもなって世の中の仕組みを全く理解できてない…各種手続き、入院したときの保険や親の葬式…何も分からない→共感やアドバイス集まる

1138
2025/11/05 03:48

イタリアの良いところは、妊婦がレジで列に並ぶと、モーゼの海割りぐらいの勢いで「ささ、一番最前列へ」と優先してくれること。遠慮すると逆にめっちゃ怒られる話→他の国でも似たようなケースが続々

2167
2025/11/05 02:50

沖縄ローカルファストフード「Jef」への愛が止まらない

26
2025/11/05 02:35

いまだに「お好み焼きは粉もの」「お好み焼きにご飯とかありえない」などと誤解している人がいるが、大阪の正しいお好み焼きを見て目を覚ましてほしい「お好み焼きは野菜」

89
2025/11/05 01:53

「パジャマは毎日洗わずに何日か着る」というポストを見て驚愕している。服類は毎日、子ども靴は毎週、水筒のベルトさえ毎日洗うワイ、やはりただの頭のおかしい奴だったか…→「洗います」「いつ洗ったかわからん」

337
2025/11/04 07:51

マッチングアプリで結婚した

99
2025/11/04 07:34

会社で「ランチ版の飲みにケーション」みたいなものに誘われ続けてた時の回避方法→この先で獲得した謎の立ち位置の話など

214
2025/11/04 07:15

そらヨッピーは批判されるだろ

10538
2025/11/04 06:58

条件を後出しするヤツはダサいと思っていたが、スーパーで8歳児に「1個だけお菓子買ったげるから好きなの選びな」と伝えたらハリボー1kgバケツを選ばれてしまい…

62
2025/11/04 05:04

結婚しました - 下林明正のブログ

4084
2025/11/04 03:37

「スーツに革靴なのに、ナイロンビニールのリュックでいいんでしょうか」老舗の鞄店主の問題提起に、「ライフスタイルが変わってるのよ」と反対意見が相次ぐ

2445
2025/11/04 03:37

1日に10食のごはんを食べる・ずーっと小さな幸福が続くばかりだった

31
2025/11/04 03:36

期待値を超える|すてぃお

39
2025/11/04 02:00

「ソファを置くと部屋が狭くなる」人へ。サウナでよく見る”あの椅子”が自宅でも最適解だった! - ソレドコ

101
2025/11/03 22:53

父親が急死した。搬送先は自分の勤務先だった。|めーじん

154
2025/11/03 14:12

ヨッピーが荒れてレスバしまくっている きっかけは「妊婦や子連れは嫌がら..

9553
2025/11/03 06:38

子育てしながら論文を書くための方法として「深夜の3時に起きて書く」がある→さっそく実践してみた結果がわかりみ深い

100
2025/11/03 05:20

トマトソースのレシピが知らぬまに変わってた

43
2025/11/03 05:07

家賃を3か月滞納し仕事もなくお金も底を突いたという入居者に対して大家が出したまさかの提案に「逃げ道を塞ぐこの高等テクニック...並みの大家じゃできん芸当」

1075
2025/11/03 03:27

「寄りたいと言うから寄ったら...値段を見て震えてます」ホテルニューオータニのパティスリーSATSUKIのケーキが想像以上のお値段で...→「桁がおかしいので拡大して3度見した」

133
2025/11/03 02:08

ウィッグを安定させるにはウィッグホールダー

29
2025/11/03 01:47

2020年に4℃プレゼントされた事文句言ってバズった人、そろそろクリスマスなので確認したら2025年もまだ婚活してた→陰惨過ぎる定点観測やめてもろて…

1176
2025/11/02 09:20

「メルカリ出品者に裁判起こされます」メルカリでスマホを購入したら、液晶漏れなどがあったので出品者に指摘→出品者が即時返品を要求、弁護士と警察で待っているらしい

2098