そらヨッピーは批判されるだろ
出生率「1.15」は当然の結果だと思う。 専業でいればズルいと言われ、働けば子どもが可哀想と言われ、電車に乗れば嫌味、バスではベビーカーをたため、公園でも近隣の家から苦情。 どんな選択をしても叩かれる社会。社会が敵。 安心して子を育てろなんて無理ゲーすぎる。 これに対して 子育てしてて「社会が敵」だなんて...
出生率「1.15」は当然の結果だと思う。 専業でいればズルいと言われ、働けば子どもが可哀想と言われ、電車に乗れば嫌味、バスではベビーカーをたため、公園でも近隣の家から苦情。 どんな選択をしても叩かれる社会。社会が敵。 安心して子を育てろなんて無理ゲーすぎる。 これに対して 子育てしてて「社会が敵」だなんて...
予算委員会で高市に質問が入ってるから事前レクがあるわけだけど、予算委員会ってのは原則として全ての大臣が出席なんだ。 で、質問者は答弁者を指名できる(この問いは総理に、この問いは財務大臣に、この問いは役人(官僚)でいい、など。別の人が無理矢理答弁台に立とうとしたら質問者が激怒して国会が止まる)。 通...
厚生労働省は6日、生活保護費の2013~15年の引き下げを違法とした最高裁判決への対応で、当時の減額分の追加支給について、全額ではなく一部にとどめる方向で調整に入った。
コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。
はてな匿名ダイアリーがAI生成文章だらけになっている事象について、ホットエントリーでも言及がチラホラみられるようになりました。 orangestar2.hatenadiary.com anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp 定点観測をしていた身として、このサイトがどう変化をしていたか、記録として残しておこうと思います。また私がどん...
にう。 @5XhtdmZlWcAy2lB このポスターすごいな 誰でも言いかねない一言、誰でも言われて心がズキっとしたことがありそうな一言が多角的にカバーされてる 差別を他人事にしないのも大事だもんね x.com/YJKYJKYJKJK/st… 2025-11-04 20:08:13 たけち @suramappagi159 何がすごいってルッキズムや学歴、発達障害関連も含め...
かつてお笑いで頂点に立ち、天才と呼ばれたダウンタウンの松本人志さん。コラムニストの藤井セイラさんは「松本氏は週刊誌報道からの休業後、11月4日に動画配信サービスで復帰したが、その発言は休業前と比べても全くアップデートされていなかった」という――。 有料チャンネルでひっそりと復帰 2025年11月4日、ダウンタ...
母親と来日した12歳、文京区の「マッサージ店」で人身取引被害か:朝日新聞 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASTC54279TC5UQIP055M.html わかる? ここの非対称性なんよ バカにしたい対象ならバカにしたい対象特有の問題としてゲラゲラ笑うくせに、それ以外だと急に「日本全体の問題! 日本全体...