学び

2025/06/29 15:41

科学的に効果あり。「ChatGPT×認知行動療法」で、心のモヤモヤを整理してみた。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

2
2025/06/29 12:42

令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る!?なぜ「7時50分」ではないのか?衝撃の世代間ギャップの理由 | めざましmedia | “好き”でつながる

231
2025/06/29 12:06

最高のタスク管理アプリを作りたかった人「全ガントチャートユーザーが心から望んでいたものが完成したから見て…でも俺達の本物のプロジェクトはこう」→「望んでたツールだけど残酷過ぎてわろてる」

72
2025/06/29 11:48

デザイン指示はちゃんとやれ|フライパン職人

31
2025/06/28 23:36

いちばん好きな本のあらすじ、何度読んでも最高すぎる「角界に吹き荒れる殺戮の嵐、頭のない前頭...一行目から意味がわからない」

29
2025/06/28 23:34

高校時代に体育教師が「運動部でしっかりやっていた人ほど引退後に成績が伸びて良い大学に進んでいる」と言っていたが、いざ社会に出た後のことを考えると「一理ある」と感じる

285
2025/06/28 20:12

資さんうどん両国店にて「とろろ昆布を入れすぎると出汁が辛く(塩辛く)なります」という注意書きがあった→西日本の方言だったの!?

1163
2025/06/28 14:55

「むこうぶち」とはどういう意味なのか

50
2025/06/28 13:26

東京都立図書館、PDFファイルで複写物を送信する「遠隔複写(PDF送信)サービス」を開始

2
2025/06/28 04:46

水田に「地球最悪の侵略的植物」が襲来 令和のコメ不足に追い打ちか、繁殖拡大に農家悲鳴

85
2025/06/28 03:08

クルマとカメラ、車中泊 クルマ好きにこそ勧めたい「OM SYSTEM TG-7」

35
2025/06/27 23:26

「赤ちゃん言葉」が言語を生み出したのか 人間と類人猿の比較で大発見 | 対乳児発話の進化の謎に迫る

1
2025/06/27 09:52

JOS2025国立国会図書館デジタルコレクションのOCRデータからの復元

0
2025/06/27 03:09

札幌の住所がすごい 〇〇条〇〇丁目で座標のように位置がわかってめちゃめちゃ便利

1143
2025/06/27 01:43

ある国立大学の一年生に、仏語を勉強したいかどうかというアンケートをしてるが、「フランスは差別が多いイメージ」「遠い国のマイナー言語」なので勉強する気がおきないという解答がここ数年間で増えている

1278
2025/06/26 22:36

恐竜時代の海「イカだらけ」と判明 定説に反する化石を北海道で発見:朝日新聞

106
2025/06/26 18:21

1億年前の地層から大量のイカ化石、新技術で「発掘」…「白亜紀にイカが繁栄していたとは衝撃」

37
2025/06/26 02:50

「くぱぁ」の原型は紀元前5世紀…下ネタを考察した『読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全』を「ゆる言語学ラジオ」の水野太貴が語る | レビュー | Book Bang -ブックバン-

2050
2025/06/25 22:03

名前書けば受かる高校に通ってた俺が『京大首席合格者が教えるとまらなくなる勉強法』読んだ結果 - kansou

83
2025/06/25 19:38

英文を全部大文字で書くとこういう意味合いを持つようになる「日本語翻訳時にどうするか悩むやつ」「文脈によってはガキっぽいと捉えられる」

2112
2025/06/25 15:42

米国へのフェンタニル密輸、その経由拠点が日本に存在する疑いが判明、関税交渉などへの影響を懸念する声

4075
2025/06/25 10:49

前方後円墳の起源から見えてきたヤマト王権と朝鮮半島のつながり【新・古代史】 | NHK出版デジタルマガジン

39
2025/06/25 10:46

日本では女性取締役が増えると業績が低下する:18年間のデータ分析が示す残念な結果 - ナゾロジー

413
2025/06/25 06:34

量子超越性と暗号の安全性は等価だった──NTTと京大、計算理論の根幹を揺るがす世界初の証明 | XenoSpectrum

22
2025/06/25 05:46

「本当に欲しかったのはSwitch2じゃなくて、歪んだ成功体験だったんだ」抽選販売の魔力に気づいた人のツイートが買い物の失敗あるある

117
2025/06/25 00:10

隈研吾氏が手掛けた広重美術館の木製屋根が劣化、アルミ製に改修へ…「雰囲気変わる」と心配の声

1205
2025/06/24 22:24

生成AIの学習に書籍を無断使用、米連邦地裁が合法判決…「著作権侵害に当たらず」

53
2025/06/24 11:20

【注意喚起】北海道大学構内に世界一危険な毒草とみられる植物の定着が確認される「剪定には専門家が完全装備で臨む」

1124
2025/06/24 10:01

国立国会図書館「遠隔複写サービス」の使い方 PDFダウンロードが便利すぎる

43
2025/06/23 22:53

人を変えようとしてもろくなことがないので、インフラで解決するべきだという話

80
2025/06/23 19:11

世界最大の「砂」電池が稼働開始 - ナゾロジー

16
2025/06/23 11:43

友人から丁寧に縁を切られた

1333
2025/06/23 09:58

育った環境で「見える世界」が違う:この図に長方形でなく丸しか見えない人もいる - ナゾロジー

1084