政治と経済

【速報】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難

1: kowyoshi 2025/11/18 18:39

これって助け舟だよね、高市早苗とその背後の勢力以外にとっては>日中関係の悪化について「根本的な責任は高市早苗首相にある」と名指しで強く非難した

2: agricola 2025/11/18 20:15

「アホの高市の首を飛ばせば水に流してやるぞ」というメッセージなんだけど、近年の日本ではこれを蹴っ飛ばすのがカッコいいらしいな?/発端はアホのくせに総理になった高市だろ……

3: fuga_maito 2025/11/18 21:29

分断を煽る世論調査も共同通信じゃなかったか…と思ったけど『共同通信 高市早苗』で検索したら『ああ』となる。無関係でも『ああ』ってなるよ。例のカメラマンがしたのはそういうこと。

4: hagakuress 2025/11/18 21:32

北京の威をかる左派VS米国の威をかる右派の低脳コントいつまで続けるん?

5: tomokofun 2025/11/18 21:34

これが高市唯一の偉業ですなw

6: err931 2025/11/18 21:37

全面戦争になる前に高市とその愉快な仲間の首を刎ねて国際冷凍便で送ってやれ。受取拒否されたら永田町の前で獄門にしろ。アホのせいで大量の無実な人が犬死にするのは耐えきれん。

7: gangan-56592 2025/11/18 21:41

本件、民主主義を守ることに、こだわりがない人が多いのは見てて面白い。そりゃ参政党が伸びるわ。

8: AhaNet 2025/11/18 21:44

これはどう考えても「現政権の」存立危機事態ではないですか!!

9: mutinomuti 2025/11/18 21:44

中国の内政がやばすぎていい息抜きって感じか https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-17/T5R9HAT96OSG00 なんか対中だと冷静に分析できない、痴れ者になるブクマカが多すぎる問題(´・_・`)処理水も息抜きに使っただろ

10: songe 2025/11/18 21:49

中国が恫喝すれば簡単に首相が替わるとしたらそれはどういう事を意味するのか

11: sonhakuhu23 2025/11/18 21:50

このまま高市氏とその周辺は突っ走るだろうから、このまま悪化し続けるでしょう。戦争するんだから、ニコニコ交流しながら翌日戦争という訳にもいかない。どんどん交流を絶っていかないと。戦争するんだから。

12: buriburiuntitti 2025/11/18 21:54

それで言うとどう考えても汚い首切り発言の方が悪化の原因だろ。左翼ってこういう土台無視してよく助け船とか言えるなぁ

13: sainokami 2025/11/18 21:56

左翼うれション

14: shaokuz 2025/11/18 22:01

高市はアホだけど根本的な責任は台湾武力侵攻をいつまで経っても諦めない中国政府にあるでしょ

15: bfagargar 2025/11/18 22:03

憲法改正はいつするん?

16: erya 2025/11/18 22:03

タイトルに主語を入れろ

17: TakenokoGod 2025/11/18 22:04

やくざ映画の見せ場が来たな。麻生よ、女に腹を切らせるのか?

18: rag_en 2025/11/18 22:10

この一連、はてサ方面の世界観が歪みまくっててすごい。

19: yarukimedesu 2025/11/18 22:12

まあ、中国の人も高市早苗総理は睡眠時間2時間で変なテンションだったと説明したら分かってくれりるだろう。分かってくれんだろうな。寝不足の政治家ってのは、それだけリスクあるんだな。高市、寝ろ。

20: iinalabkojocho 2025/11/18 22:14

なら支持率下げたら(下がったら)訳の分からない自国の旅行者に圧力とか取り下げる?高市氏を支持しないがこちとらお宅と違って民主制やねん。民間と国のバチバチは別ですよ

21: haususuahahdh 2025/11/18 22:15

高市は日本にとってリスクでしかない

22: xorzx 2025/11/18 22:21

これで高市の支持率は下がらない。高市支持者には中国は敵で日中関係に興味無いよ。

23: Goldenduck 2025/11/18 22:22

こんなこと言われたら高市降ろせないじゃん。中国にご指示いただいたみたいになってしまう

24: red_banana 2025/11/18 22:24

中国の兵法書「六韜(りくとう)」より~隣国からの使者が有能ならば何も与えるな。無能ならば大いに歓待せよ。 さすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚し、隣国は滅ぶ。 高市氏は優秀ってことですね

25: Arturo_Ui 2025/11/18 22:27

局長クラスのお詫びは聞く耳持たん、と // 「議院内閣制の国であれば、総理大臣の発言を一官僚が撤回するなど有り得ない」と言われてしまえばその通りなので、まだルールの枠内での発言だと受け取るべきでしょうね。

26: hi_kmd 2025/11/18 22:27

これでいよいよ高市氏が辞任する可能性は低くなったと思われる。ここまで明確に言われれば、高市氏はむしろ強硬に反発するだろう。なんなら中国の狙いはそれか?(行動が予想しやすく与し易いとみたか)

27: uza_momo 2025/11/18 22:27

中国の代弁者しかいないのか

28: wumf0701 2025/11/18 22:32

中国がアレなのはそうだが、そこに手を突っ込んで無駄に油注いだのは高市だろ。

29: watto 2025/11/18 22:33

これでもし高市氏が解散総選挙に打って出たら、自民+排外勢力が大勝か? そしてますます中国の思う壺か…

30: otihateten3510 2025/11/18 22:38

支持率下げてやろうとしている速報だな

31: triceratoppo 2025/11/18 22:42

そうだよな、良かった良かった。じゃあ後は高市が謝罪して辞任すれば一件落着ですね。愛国者なんだから、国民のために首を差し出してくれますよね?

32: dot 2025/11/18 22:49

高市内閣の支持率が30%を割ったら起こしてください

33: ngoakr 2025/11/18 22:49

おい余計なこというな

34: hunglysheep1 2025/11/18 22:52

高市氏は今まで女性で発言に責任を持つような意識に乏しかったんじゃないかな。今までちゃんと反論されてきたのだろうか。事前の思考実験が足りない/フェミニストがジェンダーロールを求めると高市政権が現れる

35: kaerudayo 2025/11/18 22:53

“日中関係の悪化について「根本的な責任は高市早苗首相にある」と名指しで強く非難した。”

36: Capricornus 2025/11/18 22:55

見出しに主語がないの気持ち悪すぎるんだが。47ニュースもかなり独裁寄りよな。もう左派とか言うのやめて独裁国家に媚びてるの独裁派で良いよね。

37: matogawa183 2025/11/18 22:56

シランガナ

38: kukurukakara 2025/11/18 23:03

外務省の誰かが中国に行ったんだよね.着地点がわからない./首相を替えてはまずいでしょう./曖昧な戦略に戻れなくなってる.

39: mouki0911 2025/11/18 23:05

なんか安倍政権のときはこういうのをよく見たなぁ。分かりやすいから助かる。

40: yujimi-daifuku-2222 2025/11/18 23:09

援護射撃助かる。/台湾人を見捨てる覚悟もないのに中国側の揺さぶりに乗って党派的な憎まれ口を叩いてる人は、自分の発言が切り抜かれて便利に使われる可能性を少し考えた方が良い。/中共のシンパなら仕方ないけどさ

41: shoninja 2025/11/18 23:10

なるほどなるほど。最終的に高市くんが辞めさえすれば良いという出口が見えて良かったでござる。では、せっかくでもござりますしギリギリのメチャクチャやりま候!

42: gimonfu_usr 2025/11/18 23:11

songe氏コメ  "中国が恫喝すれば簡単に首相が替わるとしたらそれはどういう事を意味するのか"

43: kato_19 2025/11/18 23:12

自分は高市さんを支持していないが、これでは高市さんを支持しないわけにはいかないだろう・・・これは国民の分断を図る狙いの一手だろう。この手に乗ってはいけない。

44: hanajibuu 2025/11/18 23:13

そりゃそうだろ。中国が正しい。これまでの自民党の戦略や積み重ねをぶち壊した。自民党支持者こそ早苗に怒るべき。

45: mobile_neko 2025/11/18 23:15

高市総理の軽率な発言は大問題だが中国政府が圧力をかけてきた以上は屈する訳にもいかなくなるのが面倒なのよね。こうなるの予想できたんだから後見人の麻生氏あたりが即日撤回させるように動けよ

46: pikix 2025/11/18 23:17

中国共産党は台湾を侵略して台湾住民達を殺す可能性を示唆している。中国軍は台湾を包囲して軍事演習を行っている。中国共産党は他国の政治家を脅迫し、議論における不当な自己検閲を迫っている。

47: hsnabla 2025/11/18 23:22

ブコメこわ!! 相当効いてるみたいだな…

48: ktaz 2025/11/18 23:22

辞められないように手を打ったな。そしてどんどんボロを出すことも期待していそう。

49: junglejungle 2025/11/18 23:23

これで辞任させたら、日本の民意は台湾を守らないとみなされ、台湾侵攻が濃厚になる。今回、左翼の言うように平和現実路線で考えるのであれば、高市降ろしは控えないといけなくなるが?

50: surume000 2025/11/18 23:23

中国メンツ大事にするって割には、相手のメンツまるで考えないのどういうことなの?

51: hylom 2025/11/18 23:27

暗にこれで日本の景気が悪化するのは高市氏の責任だと主張しているのだろうけど、支持者の多くは経済問題を理由に高市を選んでないでしょという気がする

52: nonameatar 2025/11/18 23:27

うん。知ってた。言ってくれてうれしいけど、たぶん聞いてくれない。落ちるところまで落ちるよ、今回はおそらく。

53: good2nd 2025/11/18 23:32

もともとまず無い話だが、明言されると辞任もオプションから完全に消えた。中国に言われた通りに折れたりしたら将来のリスクが爆増するので絶対にできないもんね/しかし詰め方がなんか不自然という雰囲気を感じる

54: BARUBARU 2025/11/18 23:33

これで高市辞任を言い出すブコメ気が狂っとる/党派性関係なく他国の干渉によって首相が退陣するなどあり得ない。わが国に於いては民主的プロセスを経るのが当然。

55: qouroquis 2025/11/18 23:36

高市首相は全く支持しないが、難癖付けて経済制裁すれば日本の首相をすげ変えられるという成功体験を中共に積ませるのがいいとは思えない。

56: crosscrow 2025/11/18 23:40

これは事実。高市が稚拙すぎた。とはいえ、謝れと言われて謝るべきではないがね。脅せば屈する国と勘違いされては困る。

57: muchopapa 2025/11/18 23:40

なんで高市降ろさなあかんねん。アホか。自民も高市もクソだけど他国に言われて倒閣目指す国民がいるかよ。選挙で降ろすんだよ。

58: nekojushoku 2025/11/18 23:40

こういうことすればするほど高市さんの支持率が上がるのでマジでやめてほしいです。

59: gnoname 2025/11/18 23:44

発言したのはまぎれもなく高市なのでそれはそう。近年戦争に行かないと思ってる現役じゃない世代がビッグマウスだけ広げて掲げた拳が下げれない病気みたいな自覚のない嫌中教育国民性で嫌になるけど

60: pochi-taro00 2025/11/18 23:46

中国にノーを突きつけてるんだって気づけよ

61: monotonus 2025/11/18 23:48

共産主義者の世界観をよく知れたので有意義な行為だったかなと思いますね。どう見ても高市の支持率上昇にしかならないでしょこれ。共産豚ってどんだけメタ認知終わってるのか?

62: ryusso 2025/11/18 23:48

人間は愚かです。一体何に拘っているのか。間もなく死んでしまうのに。色々こだわっても結局は死んで消える。

63: mirai28724 2025/11/18 23:50

失言に対して早めに対応したらもっとやりようがあった思うだけど。

64: jamg 2025/11/18 23:54

台湾問題でまたニューカマーブクマカが増えてきたな。なんかキャンペーンやってんのかな??ここは限界集落みたいなとこですよ…??

65: fujioka223 2025/11/18 23:55

これは良くないなあ。仮に辞任すれば中国は矛を収めるだろうけれど、ヤクザに弱みを握られたようなもんだからなあ。辞めるわけにはいかないだろう。

66: nP8Fhx3T 2025/11/19 00:02

そう言えばこの件ではいつもは威勢の良い参政、維新、日本保守とか右派政党が目立たないな。日本を舐めるなと中国に怒らないの?

67: aienstein 2025/11/19 00:11

台湾を巡る日中関係は悪いなぁとは思うものの、高市さんも中共も介さずに日本人同士で非難や揶揄しあってるのは非常によくない。ここでの事だぞ。

68: m7g6s 2025/11/19 00:13

パヨクほんま分かりやすいプーさん靴舐め舐めで笑うわ

69: glr 2025/11/19 00:14

高市が面倒なこと言ったのは確かだけど、中共のナラティブに乗っかってる人達はどういうことなの

70: Lat 2025/11/19 00:21

今後外相未経験者は総理大臣にしないほうが良いのでは?日本のリスクでしかないよ。

71: kobu_tan 2025/11/19 00:21

もうねぇそれは養分にしかならんのだよ

72: naka_dekoboko 2025/11/19 00:24

こりゃ高市の支持率70超えるかもな。そっちが真の狙いか?

73: big_song_bird 2025/11/19 00:27

台湾問題では「中国は一つの中国。台湾問題への批判は内政干渉」とか散々言ってきた中国が、日本の首相に「失言の責任をとって辞めろ」とか思いっきり内政干渉してて笑うwww。

74: kanikanidokokani 2025/11/19 00:32

女性首相になるって夢は叶ったんだし、もうエエでしょう。おつかれ!

75: maniwani 2025/11/19 00:32

なんか、”プロレス”っぽい感じがしてきた。

76: napsucks 2025/11/19 00:33

中国一歩も引くつもりなさそうだな。ネトウヨはどこまで意地張り合うつもり?ほら、中国父さんは高市のクビで許してくれるってよ?どうする?w // 中国は台湾侵攻の経済封鎖シミュレーションでどこまでもやるつもりか

77: aosiro 2025/11/19 00:34

世論が追っついてない感じが気になる。分断煽ることも中国の思惑だからまだ矛を納めそうにないな...

78: contents99 2025/11/19 00:41

中国が良くないのも習のせいだしどの国も個人に振り回され過ぎだろ

79: YEPSKDy6 2025/11/19 00:43

内政干渉で草ボウボウ

80: denimn 2025/11/19 00:47

そんなに戦争したいんか。抜き差しならなくしてどうする。

81: rabque 2025/11/19 00:56

短期間且つ小さな労力でこんな日本不利な混乱状況作り出して、高市は中国政府から勲章でも貰えるんじゃないか。ほんともう泥沼過ぎてしんどい。

82: ckis 2025/11/19 01:00

中国政府の一部の人が機会を狙ってるのを歴代の方達は知ってたからお茶を濁してかわしてたのが、台無し。無視しても挙動を示してもマイナス。始める機会を与えてしまった。

83: yamatedolphin 2025/11/19 01:16

殆どのブクマカが勝手に燃え上がっていて、ドン引き。責任あると言ってるだけなのに、何で辞任するしないの話になってんの?国同士の揉め事で悪いのは、政治家よりむしろ進んでエキサイトする大衆なのを実感するわー

84: hapoa 2025/11/19 01:18

高市早苗は議員辞職しろ。ドン引きとか言ってるやつは頭が悪いだけなので黙っておけ

85: fatpapa 2025/11/19 01:21

それ以外ないわな。辞任など不要だが局長レベルでは収まらんって事。別に存立危機想定する必要がない訳じゃなく「中国が台湾に武力行使したら存立危機だから自衛隊差し向ける」と誤解されうる雑な答弁だったのが問題

86: pixmap 2025/11/19 01:31

限られた落としどころを塞いでくるのやめてほしい。

87: iheettkun 2025/11/19 01:53

台湾問題の是非は別にして、他国の繊細な案件に雑に触ったらこうなる。中国側としても高市が勝手に燃えてくれたから試してそう。日本で言えば諸外国に唐突に天皇制批判入れられたら何だテメェ?ってなるでしょうよ。

88: marilyn-yasu 2025/11/19 01:56

KKパークのような国外華僑マフィアに五毛党依頼してX(詐欺アカウントを転用してる)で高市総理叩きの工作が判明したのにようそんなことが言えるな。はてブは工作に乗っかってるってより党派性なんだろうが

89: meishijia 2025/11/19 01:57

早苗任せておけ、俺が、首相になるから

90: byaa0001 2025/11/19 02:05

一歩間違えたらかなりの不安定化が待っている気がしてかなり不穏 国・政府としての答弁に対して一個人を名指しするあべこべ、周到に日本の分断と弱体を狙った発言に思う。俺も高市悪いとは思うが、怖い発言だ。

91: yo2012 2025/11/19 02:19

高市は対中強硬派(というか排外主義)ではあるけど、この発言は単純に首相としての言葉の重みを認識していない立場を弁えていない失言だったと思う。

92: vkgofboston 2025/11/19 02:31

当たり前だが黙殺ムーブは国内でしか通用しない、と。これほどお高くつく舌禍はちょっと記憶にないな…

93: gnt 2025/11/19 02:32

降ろしても地獄、降さなくても地獄。

94: miquniqu 2025/11/19 02:36

他にいくらでも交渉できたろうに余裕なさすぎないか?こうなったら仮に鳩山だとしても病気以外で辞めないほうがいいでしょ。

95: kyukyunyorituryo 2025/11/19 02:40

中国には選挙権はない

96: tdam 2025/11/19 02:43

中国政府が何かの国際問題で自らの責任を認めたことが一度でもあるならこの非難とやらにも説得力があるんですが(反語)中国が武力による台湾併合を諦めれば万事丸く収まるという大前提を忘れている人が多いようで。

97: igni3 2025/11/19 02:52

もう後手後手の八方塞がりじゃねえか。撤回もできない、辞任もできない。裏金とか作って辞任理由にしたら?

98: hiby 2025/11/19 02:58

高市首相の発言がただただ阿呆だったのは間違いないんだが中共がこの放言が通ると思ってそうなのまた対処が面倒でたまらんなあ。得意のごはん論法でなんとかしたら。間違った成功体験を与えた国民にも責任はあるよ。

99: d-ff 2025/11/19 03:05

ナンタラの罠ってやつじゃないの? トランプ・安倍で恩恵にあずかったのは中ロという話がある。高市続投で利がある、選択肢が増えると読んだのかもしれない。とにかくずっと向こうのターン。

100: inks 2025/11/19 03:22

家康の秀頼への「国家安康」への言いがかり的なモンで、仮に今回、高市が引っ掛からなくても、中国はこの先にも言いがかりのネタはいくらでも探せると思ってるだろな。

101: FreeCatWork 2025/11/19 03:23

え~、ボクに責任?ひどいにゃ~!権力争い、つまらないにゃ!

102: yohamta 2025/11/19 03:51

統一教会の信者たちが高市首相を激推ししてるのが気になる。いまだに第三次世界大戦を起こそうとしてるなら、宗教二世の問題どころじゃない。

103: baronhorse 2025/11/19 04:10

なんか焦ってるな。無視でいいんじゃないか。まさか自分からミサイルも撃ち込めないだろう

104: ot2sy39 2025/11/19 04:11

なぜ見出しに「中国外務省報道官、」を入れないのか。主語を省いてニュースになると思ってるのか。

105: hasiduki 2025/11/19 04:15

中国はともかく国民向けの説明が無いよね!!!!!れ!台湾は親密な独立国なの??????どうなの???る??はよはよ!!!!!!!/でも高市がガチだとしたら一切説明せずに中国と戦争するのかな!!!!!!

106: knowledge7p 2025/11/19 04:51

軍事・経済大国の中国様の言うことをきかないと戦争になっちまうんで喜んで靴を舐めないとね。なぜかアメ公の靴舐めようとすると怒るやつが舐めようとしてるけど。

107: nekokauinu 2025/11/19 04:54

失点したらとことんそこに付け込んでくるのが国際政治。身内向けのアピールばかり得意だとこうなる。

108: corydalis 2025/11/19 05:05

普通なら高市辞任にまでならないものだが、しんどいのは石破が「こうなることがわかってたから歴代首相は全員曖昧にしてた」と明言したこと。参院選敗北の責任を石破に擦り付けた悪行が今になってアベ派に突き刺さる

109: kalmalogy 2025/11/19 05:14

中国の言い分をそのまま垂れ流す共同ってのは中国のメディアなんでしたっけ?

110: ChillOut 2025/11/19 05:20

あ~あ、これで高市さん当分辞められなくなっちゃったじゃん。選挙で引導を渡すしかないか

111: ite 2025/11/19 05:30

日本を明確に敵視し、抗日ドラマでそれを人民に刷り込み、日本人の子供を虐殺し、Covid-19を世界にばらまいて責任を取らない国にすり寄る政治家よりも、敵視される政治家の方が信頼できると思う。

112: altar 2025/11/19 05:34

まあ通常営業で予定調和。このタイミングで中国側から譲歩して落とし所を作るような声明が仮に出てきたとしたら、この問題で急遽訪中した担当者が交渉で何を差し出したのかわからなくて逆に恐ろしいだろ。

113: cyber_bob 2025/11/19 05:37

こりゃまだ収拾がつきそうにない。どこまでいくのか

114: oktnzm 2025/11/19 05:40

中共はクソなんだけど、クソなやつらとどう付き合うかってのも国家の責任なのよ。日本は日中共同声明において台湾について「中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重」すると決めたんだから一貫性持たないと。

115: oriak 2025/11/19 05:40

首相交代なんてしなきゃよかったのに

116: morimarii 2025/11/19 05:41

この件は高市氏に責任があるのは明白だが今更発言撤回できないしましてや辞任はできないというのが難しいところ……

117: greipoo 2025/11/19 05:45

実際高市さんの軽率な言動のせいだし〜と思わなくもない反面、この非難をきっかけに辞任≒中国の他国への内政干渉成功(しかも他国のトップの人事)になりかねないのがなあ…

118: shoechang 2025/11/19 05:50

日本側はなにも変更されていないと押し切るくらいしかできないのでこの状況を固定化したほうが中国側は盤面が簡略化されてやりやすくなる。

119: bros_tama 2025/11/19 05:53

駐日米国大使による同盟の確認がされてから中国はgdgdになった気がする.トランプが日本と同盟を切ったと思って押してたんだろうと思う.日中では平和や友好と言う概念は同床異夢の全く異なる概念だと強く認識した.

120: ET777 2025/11/19 06:19

高市さんのせいと限定してるのは気遣いある

121: taruhachi 2025/11/19 06:21

非常に珍しい事だが、中国政府がまともな事言ってる。火をつけたのは高市氏。ガソリンを注いでるのは中国政府だが、彼等は火種をずっと待ってた。

122: rajahbrooke 2025/11/19 06:23

暴力団の手口

123: mia_pia_tia 2025/11/19 06:26

スター集めてるコメ、中国の立場だけどブクマカもスターつけるやつもどこの国の人間だよ。お前らがホントの肉屋に媚びる豚ってやつだよ。

124: SndOp 2025/11/19 06:30

高市を下ろしてしまうと間違ったメッセージを送ってしまうことになるので自民党に追い風が吹いたな。したたかな面を感じるので長期政権化する予感はしてた。最近のリトアニアとの関係といい台湾外交の結実かもしれん

125: chnpk 2025/11/19 06:30

こんな露骨に威圧したら、(一部の間抜けを除いて)国内は親高市、反中国でどんどんまとまっていくとわからんのだろうか

126: haha64 2025/11/19 06:39

高市の発言は確かに不用意だったが、だからといって今の関係悪化が高市の一方的な責任だとも思わない。無駄にブチ切れてるのは中共だろっていう。

127: yingze 2025/11/19 06:40

これ台湾侵略時まで政権続きそうだな。

128: augsUK 2025/11/19 06:45

はてブにはリベラルや左翼というよりガチの親中派・中国共産党シンパがいて中国関連の悪い話題では日本もと話題そらしをしていたけど、そのアカウントが大集結して内政干渉に大賛成か。

129: snowboard_fan 2025/11/19 06:47

近隣国にちょっかい出し続けてる中国側の責任でもあるだろ。日本の内政に汚い首を突っ込んでくんなよ。

130: colonoe 2025/11/19 06:49

これから高市総理に辞任を求める意見が出た場合、その人は中国に同調してることになるわけだ /id:nP8Fhx3T 発言はしてる https://www.asahi.com/articles/ASTCL2DMDTCLOXIE03CM.html https://www.sankei.com/article/20251118-Z5IGHCL7GFBGXKWUMR67S56BUI/

131: ninjaripaipan 2025/11/19 06:52

ネトウヨってどこまでも他責思考だな

132: ntstn 2025/11/19 06:52

これで普通の脳みそがあれば撤回辞任とも出来ないわな。

133: tigercaffe 2025/11/19 06:53

これが100年後の教科書に載ってる「高市の紛議」か

134: Heavylug 2025/11/19 06:54

自民党員を含めて高市信者以外の誰しもがそう思っているはず。寝ずに働いた結果、余計な仕事を増やすくらいなら寝てくれ。

135: differential 2025/11/19 06:57

これ、中国の温情というか、中国も今ことを起こしたくはないんじゃないかなぁと思った。

136: kenovi 2025/11/19 06:58

非難されても差し出すものがないからなぁ。処理水放出の件もそうだったけど、時間とか周辺国との関係強化で解決するパターンだろうか。

137: sachi-tsubuan 2025/11/19 06:58

中国の飼い犬には、なりたくないなぁ 「高市政権」堂々貫禄。「高市」以外に誰が国民を守ってくれるんでしょうか? ビビる中国を静かに注視しておきましょう。

138: urtz 2025/11/19 06:59

つまり、高市さん辞めろ、と

139: steel_eel 2025/11/19 07:03

中国はアホではないので、高市氏とトランプ氏の間に実はかなりの問題がある事を掴んでいて絶対に辞めさせないためにここまで騒いでる(日米関係が悪くなり与しやすくなる事を期待している)可能性はありそう。

140: sds-page 2025/11/19 07:04

ここまでブチ切れるとは、中国さんよっぽど軍事侵攻したかったんやろな・・・日本国民の団結を固める方向にしか動いてなくて草

141: fishe 2025/11/19 07:06

首相の発言と野党の追求の正当性は検証されるべきだが、中国からこの発言が出た以上は仮に首相が100%悪くても絶対に辞任するわけにはいかないのよ。反高市は自由だがこの事もわからない人間は国際政治を語る資格ない

142: totoronoki 2025/11/19 07:09

それ言い出したら悪化の本当の要因は台湾侵略を目論む中国が根本原因だからな。それをやめてください。

143: kaionji 2025/11/19 07:10

中国様の怒りを鎮めるために高市さんには辞任してもらいましょう。今後の日中関係も揉めたら辞任すればいいだけなので解決が簡単になっていいですね。

144: preciar 2025/11/19 07:10

共同は完全に北京の代弁者だな。リベラルの醜さを体現してるとしか言い様がない。何が平和と民主主義を愛する、だっつうの

145: pakila 2025/11/19 07:18

根本原因はそもそも危なっかしい軍事的威嚇を中国がずっとやってるからで、「お前が言うな」って話である。

146: sabinezu 2025/11/19 07:20

因縁つけてきてるだけでしかない。あのポケットに手ェ突っ込んでる態度も、あのポストの言葉使いも最低だろどう考えても。やってる事ヤクザ。

147: honeybe 2025/11/19 07:22

当日or翌日なら発言撤回で済んでた。数日後なら謝罪を付ける必要がある。ここまで来ると高市の首で勘弁してやるになる。次はどうなるか。 / 米国の仲介で手打ち出来ればいいんだけど真っ先に距離おいたからなぁ笑

148: sionsou 2025/11/19 07:22

まず中国が台湾を侵略しようとしてる事実に目を向けていないアホブクマがいることに驚く。次に事実に対して危惧している高市さんの発言は正当だしその件に大使が殺害示唆してるのも事実。他国政治干渉はどっちかね?

149: ROYGB 2025/11/19 07:27

陰謀論的には内閣支持率を上げるために誰かがやらせてるのだ、となるかも。かつての北朝鮮ミサイル発射や地震などと同じ。「やれ」「はっ」

150: kumpote 2025/11/19 07:29

ナイスアシスト。高市政権は国内外ともに応援団が優秀ダナー、いや同じ人らなのかな?笑

151: gui1 2025/11/19 07:35

いままでと違うから戸惑ってるんでしょうね。ハニトラ使えないし(´・ω・`)

152: mustelidae 2025/11/19 07:35

根本の問題は中国政府が拡張主義でかつ人の自由を保障しない体制とみられることにある(だから法的には全くの内政問題である台湾問題が国際問題として存在する)が、そこを表舞台ではっきり指摘される時は来るのか

153: doycuesalgoza 2025/11/19 07:39

詰んどる…

154: albertus 2025/11/19 07:40

存じております。早く辞めてほしい。迷惑だよ。

155: sumijk 2025/11/19 07:40

5σより左のアレなコメントを見に来た。自認リベラルの某ブクマカがあいつらとは一緒にしないでと言っていたのがよくわかる限界はてブエコチェン界隈

156: rantan89kl 2025/11/19 07:42

高市は既に歴代最低最悪首相だぞwww 中国を敵に回すとかwwww 支持していたやつらは自分に見る目がなかったのを認めるべきwwww 中国には形だけでも、「(・д・)チッ、反省してまーす」と伝えましょうw

157: hiyori777 2025/11/19 07:43

中国が悪という事と、建前上でも台湾は未承認国家である事と、あの発言が国益になるかという事と、台湾やアメリカと足並み揃えず勝手に波風立てるのが適切かという事は、全部別の話なんだけど、皆1面しか見ないよね

158: nibo-c 2025/11/19 07:43

今日辞めないかな

159: tuka8s 2025/11/19 07:43

いつものことのようだけど、日本政府が、ではなく、高市氏が、というところが違いなのかな。次の制裁などに行くかどうかが分かれ道と思う。その話ではなく非難ということは、これで打ち止めというメッセージなのかな

160: ad2217 2025/11/19 07:51

国家間の問題ではなく、個人の問題であると。

161: mventura 2025/11/19 07:52

高市は辞任しかないよ。言った発言は逆に取り返すことができない(曖昧発言とは介入できるとも出来ないとも言ってはいけない)ようなので、トリプル安を引き起こしていることを理由に高市辞任しかおさめる先がない。

162: tikuwa_ore 2025/11/19 07:53

お気持ちヤクザの巣窟のはてサ民、お気持ち独裁国家の云い分に乗っかり、テメエらが気に入らない自国の首相を引き摺り下ろす事に全く躊躇ねえのおもろすぎるやろwww 野党共々、マジで他人の足引っ張る才能しかねえwww

163: chintaro3 2025/11/19 07:54

いつもの社交辞令だ。ほっとけ

164: lcwin 2025/11/19 07:56

別に責任があっても辞める必要はないんだけど、ちょっとこの内閣言葉も行動も軽くない?それで大丈夫?と言う心配は出てきた。まあ戦狼外交は徳がないから長期的にはマイナスだとは思うのだけどね。

165: mujou03 2025/11/19 07:58

辞めさせたいからここぞとばかりに大袈裟に言ってるんだろう

166: bigburn 2025/11/19 07:59

トップコメが中国にわが国の首相の生殺与奪を握らせろという狂気で笑った。もはや主権国家じゃなく朝貢国じゃん。星つけてる人たちも同じ考えなの?

167: pikopikopan 2025/11/19 07:59

新政権への嫌がらせ大義名分手に入れてウキウキですなあ。外圧で総理が辞める訳にいかず、理由が理由だけに反撃出来ず。当分経済悪化受け入れるしかないね。

168: izure 2025/11/19 08:01

あー、これで高市を降ろしても「中国の要望通り」の対応になっちゃうよ……。グズグズしてるから"最良の結果"をどんどん潰されてる。

169: Wafer 2025/11/19 08:02

渡航自粛であって渡航禁止や投資禁止ではないのはまだ中国も本気ではない。この時点で高市即時辞任は悪手だが、氏の後は関係改善しましょうというメッセージは日中両者に益ある提案

170: mizsera 2025/11/19 08:03

公明党が使えないから中国も幼稚でもこれぐらいしかやれる事無いんだろう。

171: pebbco 2025/11/19 08:04

日本は民主主義なので、高市辞任とか叫んでるのは中国の戦略のとおりやね。日本は、誰でも自国の批判が出来る国ってええことなんやで。だけど、個人のフラストレーションを自国にぶつけるのはあかんよ。

172: mayumayu_nimolove 2025/11/19 08:05

高市さんは悪くないよ。ファンネル支持者が悪いんだよ。デモでもやりゃいいのにそれはやらない。ネットで吠えるだけ。

173: lshdagfljhsadfl 2025/11/19 08:07

高市関係なく、日本が望まなくとも中国は近隣侵略を続けているわけで、それが台湾に及んだ時に中国の侵略の肩を持つ人があぶり出されてる感がある。

174: grdgs 2025/11/19 08:08

別件の不祥事で高市辞任になるのが最善だな。文春や上脇先生に期待。ほっといても勝手に失言するだろうが、馬鹿殿を盲信追従し物量で道理を捻じ曲げる家臣団が厄介

175: neet_modi_ki 2025/11/19 08:12

辞任はマズい前例を作るから出来ないだろうが、撤回程度はすればいい。落とし所を調整する義務はあるだろう。

176: yajicco 2025/11/19 08:14

中国側も別にこれで辞めるとは思ってないだろ。向こうにとっては国体と面子の問題だからそこに無遠慮に手を突っ込んだらそりゃガチギレ(のポーズを)するわけで。これは「悪いのは高市であって日本じゃないよ」声明。

177: fikah 2025/11/19 08:16

これで辞任も出来なくなったな。辞任すると中国の言いなりになるって形になっちゃったからね。馬鹿すぎ。あとは選挙で政権交代するか自民をぼろ負けさせて選挙の責任を取るって形で高市降ろすしか手がなくなったね

178: konnokiyotaka 2025/11/19 08:16

これで辞めたら「辞めろとは言ってない」で終わり。 これ以外の理由で早く辞めないと、次から次へと大変になりそう…

179: duckt 2025/11/19 08:17

「根本的な責任は高市早苗首相にある」枝葉の責任は自分たちにもある、ということなのだろうか。どっちなんだ俺は。/「分かってくれりるだろう」みんな寝不足。

180: RIP-1202 2025/11/19 08:18

叩けばいくらでも埃が出るだろうから、やめさせたい時にちょうどいいネタ出してきてクビにすればいいんじゃないかな。

181: homarara 2025/11/19 08:20

中国は外交問題が起きると、毎度毎度『全責任は相手国にある』以外の主張をした記憶が無いな。はいはい。全部他国が悪い。領海侵犯してるのはお前だけど、お前は何も悪く無い。

182: hobo_king 2025/11/19 08:22

これは素晴らしいコメントでは? 首相が発言を撤回しなくとも日本国民には責任が無い、つまり逆に言えば首相は一人でこの面倒な外交問題を背負って一歩進めたとも言える。今後次第では面白い……結果があるかも?

183: asumi2021 2025/11/19 08:23

発言者より下の立場からの訂正って中国を格下扱いする挑発になるのでは、と思っていたが…

184: gpdwin 2025/11/19 08:24

支持者の関係上撤回できないのは理解はできるが、 エスカレートして経済制裁まで進むと経団連激怒コースだがどう収拾つけるんだろ? (岡田のせいは国内ネット民にしか通じないし…)

185: mukudori69 2025/11/19 08:27

こうなって辞任するわけにもいかないし台湾のことを考えれば撤回も望ましくない。ただただ迂闊。あの発言で喜ぶ層に媚びたんだろうけど、代償でかすぎ。そしてこれを期に「絆」「連帯」「結束」なさる人たち…

186: n_vermillion 2025/11/19 08:29

中共が台湾侵攻を止めれば終わる話なんで、その原因から目を背けて日中関係悪化だけ取り上げるのはいつもの中共って感じ。問題は戦争したがってる中共に同調して高市批判大合唱してる国内リベラルの方だわな。

187: mkotatsu 2025/11/19 08:32

ある意味「日本国民が悪い訳じゃないよ、政府が責任取ったら元に戻るよ」だと思えば…いやそんなに善良じゃなくてシンプル怒りだと思うけど、しかし攻撃緩めないな。丁度台湾に何かしようとしてた?くらいに

188: shea 2025/11/19 08:32

辞任しなくてもいいから謝ってくれよぉ。

189: anonymighty 2025/11/19 08:33

辞めなくていいからさっさと謝罪して丸く収めてくれ。今のほうが存立危機だろう。レアアース、工場、市場全部失うぞ。上辺で媚びて、裏では着々と脱中国の準備を進めるのが普通の大人だろ。

190: xlc 2025/11/19 08:33

台湾に火の粉が飛ばないのであればまずはよかった。日本はこれをどう収めるか外交手腕が問われる。

191: yonao205 2025/11/19 08:34

ニュースでもやってたが、日本の世論の分断が目的なんだろうね。

192: Windfola 2025/11/19 08:35

高市発言は「問題」だが、台湾有事へのリベラル及び民主主義者の基本的立場は「外からの一方的・暴力的な政体の変更はNG」。日本の問題の前に中国は基本的にこの件では「正しくない」のは前提でいこう。

193: dkn97bw 2025/11/19 08:36

そもそも中国が台湾に武力攻撃したら…という仮定の話なんだから何をどう考えても中国に責任があるに決まってるだろこんなの。中国が戦争しなけりゃいいってだけの話じゃん。絶対撤回すべきではない。

194: harsh88 2025/11/19 08:38

高市が総理の座に着いた時点でわかってた。辞任は中国の内政干渉効果ありになるからダメ、放置は中国と険悪になり経済的に害を被る、こう八方塞がりでも高支持率っていうのは笑うしかない。支持者らの先見性のなさよ

195: amd64x64 2025/11/19 08:40

でも元々良い関係だったわけでもない。この態度ならどのみち軍事力を増して周辺国をたたき始めるでしょう。

196: trade_heaven 2025/11/19 08:40

他国の干渉や圧力で首相が変わるんじゃなくて、首相が暴走していきなり日中関係を悪化させた、中国としてもそれは本望ではないので手打ち案を提示してきてくれてるだけだろ。中国だっていい迷惑な状況だよ

197: misomico 2025/11/19 08:42

詰将棋みたい

198: inazuma2073 2025/11/19 08:46

主語抜け見出しってわざとやってんのかな

199: ChatNoirPoirot 2025/11/19 08:48

日中関係悪化の責任は俺だ だか謝罪は断る!

200: mn0s 2025/11/19 08:48

そもそも今までの日本の見解から何ら逸脱するものでもなく、中華人民共和国が台湾有事が起こさなければ意味を持たない話。問題問題言ってるやつらがアタオカに見えてる。具体的に何がどのように問題なのかも曖昧。

201: Outfielder 2025/11/19 08:49

「分断を煽りたい共同通信」という感じの見出し

202: fantatchi 2025/11/19 08:49

外交官がそれ言っちゃうの?

203: coper 2025/11/19 08:50

高市が標的なのは分かったが、中国に言われて発言を撤回したり辞任したりするわけにはいかない。しかし発言を正当化したり中国の対応を非難したりするのは事態を悪化させるだけ。よい着地点を探さないと。

204: hakushino 2025/11/19 08:52

この件で辞めたり謝ったりするのは悪手。メルカリで安易に値下げ交渉に応じるのと近い。なんで交渉Hardモードをこの状況で選択したのか理解に苦しむ。

205: ardarim 2025/11/19 08:54

それはそう。すべての発端は高市なので責任を取るべき。ただ中国の圧力を受けて辞任するのも良くないから情勢的にますます面倒くさくなった。全部高市のせい。

206: hidea 2025/11/19 08:55

ヘッドラインに主語いれろ

207: oops_design 2025/11/19 08:55

辞任しろとか、謝罪撤回しろとか言ってる連中は中国の手下か何かなのか?中国が単純に台湾に武力行使をしなければ済む話だぞ?日本の左寄りメディアもこのネタでマジ元気だよな。

208: otation 2025/11/19 09:02

中国の方がよっぽと内政干渉してて草

209: circled 2025/11/19 09:04

中国政府「うちに内政干渉するな!悪いのはお前んとこの首相だ!」← 中国って自分が出来ていないことを他国に求めるよね

210: scoutlabo 2025/11/19 09:09

効いてる証拠だから気にせず余裕の対応するのが吉。国民がオタオタしたら、中国の思うつぼだ。

211: khatsalano 2025/11/19 09:10

辞任しろなんて言ってないでしょう。そもそも高市さんの発言が悪いと言ってるだけ。初手の要求通りまずは発言を撤回しろと。/自国政治家の軽率な発言については日本国民が政治家の責を問うべき。外国は関らせずに。

212: travel_jarna 2025/11/19 09:10

高市氏とやり合うけど、政府、自民の責任を問うものではないと?

213: minboo 2025/11/19 09:11

やってることがロシアとイスラエルのハイブリッドだな。だが日本はハマスのようなテロを仕掛けてもいないし、ウクライナのような近年独立した国でもない

214: hirolog634 2025/11/19 09:12

急に辞めるとか辞めないとかの話になってるが、辞められなくなることくらい中国も承知の上。外交交渉の揺さぶりで、持ち得るカードが少ないのは今でも日本。

215: tome_zoh 2025/11/19 09:12

この件は完全に高市さんの大ポカだもんな…、ケンカするタイミングでもないし、手の打ちようがないこと相手もよくわかって揺さぶってきている。こういうのを国益毀損って言うんだよまったく。

216: tomoya_edw 2025/11/19 09:13

ふーん。いや、台湾に武力で以ってなんかしなけりゃなんも起こりえない話ですが?「失敬な!有事など起こらない!武力であれやこれやなどするわけがなかろう!」って言っておくれ。それは失礼しました、言うやろ。

217: chitosemidori 2025/11/19 09:15

中国が高市の辞任を望んでいるとは思えない。彼女のような首相の方が”アジアが不安定になる””軍国主義の復活”と他国を巻き込みやすいからだ。ハト派が一番困る。高市が公式に発言撤回と謝罪をするのが望みでしょ

218: Kouboku 2025/11/19 09:16

「日本はいかなる内政干渉も許さない。どんな結果になろうと、日本が譲歩することはあり得ない。確固として独立、主権、国家の尊厳を守る。」(米中関係に言及した鄧小平の発言の中国を日本に置き換えた。)

219: jiro68 2025/11/19 09:16

米国の方針に逆らって辞任させられた首相も何人もいるから外国の圧力で首相の首が飛ぶのは日本では珍しい事では無い。高市の性格からして辞任する事は無いと思うが任期中はくすぶり続けるだろう。

220: hilda_i 2025/11/19 09:20

これは余計どうしたらいいのか分からなくなってきたわね。高市さんを辞めさせればリセット出来る可能性はあるけど内政干渉ぇ? っていう。(しかし総理の余計な一言で全て台無しになったのは本当で)

221: kiran_o 2025/11/19 09:21

左寄りの思考してると思うし、今回は高市氏の失敗だと思うけど、他国に要求されて辞任はできんやろ…。内政干渉だし受け入れたら要求がエスカレートする可能性も。前なら緊急入院からの深刻な容体だから、で辞任とか

222: Gka 2025/11/19 09:25

経済圏1位は関税地獄。2位は規制地獄。高市が原因で経済が悪化するなら辞任しろ。思想はどうでもいいから経済で数字を上げろ。プロセスもどうでもいいから結果をだせ。

223: sawarabi1920 2025/11/19 09:30

もう戦争してないだけでロシアとウクライナの関係性に似てきたな。まあトランプも似たようなものだし。

224: glizmo 2025/11/19 09:34

中国総領事から首相に対する斬首作戦の発言があった以上は日本としては歩み寄りができる余地はないのでは?

225: yshalloween 2025/11/19 09:35

はてぶは異常。世論と乖離しすぎ

226: TOKYOTRAX 2025/11/19 09:36

中国側としては渡りに船だろうな。どうにかしてやりたいけどどうしようかなと思ってた時に高市がネギどころか調味料一式背負ってきたんだから。

227: iphone 2025/11/19 09:38

国でも政府でもなく個人の責任とするのか。先方的にも事を荒立てたくはないのかねぇ。/ 世論と異なることが何らかの批判になると思ってる奴うける。はてブ初めてか? 既出の意見なら書く意義ないだろ。

228: myr 2025/11/19 09:38

変な人やひょっとしたら工作員もいるのだろうが, ここは村社会なので比較的平和.. Xなんかもうよくわからんし

229: zenkamono 2025/11/19 09:38

「後見人の麻生氏あたりが即日撤回させるように動け」←動いてたけど拒否したってよ。高市氏は過去に総務大臣として国会議員相手に「質問しないで」と前代未聞の異常答弁をして、自民党内からも撤回要望されるが拒否

230: kuzumaji 2025/11/19 09:41

とにかく早く高市を潰さないとスパイ防止法案通っちゃうからね。国内外であらゆる失点誘導だ。んだけどこれでますます辞任は無理になってきたなぁ。まさか中国の圧力で首相辞任なんてまかり通ったらえらいことだ。

231: hatest 2025/11/19 09:42

責任の取り方はいろいろあるが、辞任となると簡単に内政干渉できるというメッセージになるので、他の方法で責任取ることを考えてください

232: aceraceae 2025/11/19 09:43

そりゃ中国側からしたらそう出るしかないだろうなとしか。日本としては「へー」でしかないんだが。

233: pink_revenge 2025/11/19 09:43

国内世論だと高市氏まだ高支持率だし、中共的には長期戦狙いなんだろうか。それか謝罪を引き出せれば勝ちなのか。

234: Iridium 2025/11/19 09:44

たぶん言ってる人は中共におもねっているだけで何も考えてないでしょうが、高市側にとってもありがたい発言。中国はどこを切っても内向きな人しかいないんだなあ。

235: sub_low 2025/11/19 09:46

ブクマカはロシアの味方はしないが、中国の味方はする。ロシアのサイバーテロというか世論操作は影響なかったけど、中国の世論操作ははてなは踊らされ放題だ。中国すごいな。

236: yhachisu 2025/11/19 09:48

そりゃ高市総理は失言をしたと思いますけども、貴国に名指しされたからと言って辞任とかはないですね。我々にもプライドというものがありますので。

237: lettuce0831 2025/11/19 09:49

辞任を求めるのは中国に名指しされたからじゃなくて高市がトップにいること自体がリスクだからだろうが。この短い期間でいくつやらかしてんだよ。そもそも敵にとってみれば無能なトップは維持したほうが都合がいい

238: oeshi 2025/11/19 09:49

総理は揚げ足とられるようなこと言ってアホだなぁとは思うが辞任に値するようなことではない。こうなってしまった以上は覚悟を決めて中国とチキンレースするしかないね。元々そういうキャラだった気がするこの人

239: d346prt 2025/11/19 09:50

「悪いのは中国なのに!」ってブコメ減らないね。外交での善悪や強弱は要素に過ぎず、決め手は巧拙でしかないのに。/中国が悪いのだから手を引くべきなんて、お花畑にもほどがあるでしょ。

240: k3akinori 2025/11/19 09:50

高市の発言はうかつだったがお前らの反応も異常だろ

241: ilnyc 2025/11/19 09:51

中国は日本が嫌いなわけではない。今の総理大臣が嫌いなだけ。中国三千年の歴史は知っている、女性が天下を取ると、どうなるか。人間の歴史は繰り返す。

242: zaikabou 2025/11/19 09:52

はいはい

243: frothmouth 2025/11/19 09:53

ハテナブックマークって、ちょっと特殊な場所だね

244: BoiledEgg 2025/11/19 09:54

高市支持ではありませんが、自民に一票も入れてないのに「なぜ石破が辞めるんだ」とか意味不明なことを言ってたはてなーの想像する愛国心に合わせて権威主義国家の言うがままになるのは普通に最悪だとは思いますね

245: bml 2025/11/19 09:55

謝罪はしないけど訂正ぐらいはしそうかなぁ。

246: miketysonforever 2025/11/19 09:55

歴史的事実(南京大虐殺)すら認めない民族には「報復」しかないよ。がんばれ中国!

247: b4takashi 2025/11/19 09:56

高市総理の発言は軽率だったが、「お前、台湾を国と認めるつもりか??」「ピエーンそんなこと言ってないですう」で済む話なのでは…?辞めさせようとするのは内政干渉では…

248: bbrinri 2025/11/19 09:56

日本国民の高市氏ヘイトを高めようとしてるんだけど、アホラしと思ってしまうし、支持者観点からも「効いてる効いてるwww」となりそう

249: eggplantte 2025/11/19 09:56

元々、アメリカが参戦するなら日本もアメリカに対して集団的自衛権を行使しうるって話なんだから、辞任どうこうじゃなくそのあたり言い訳に謝ればいいだけと思うんだけど、高市は謝らんだろうな。

250: unpaku 2025/11/19 09:57

これを機に高市やばいやろ言ってる奴を多数派ではない異常者と切り分けて攻撃しようとしてくる奴を見て、非国民ってこうやって生まれたんやなぁと思った

251: futbasshi 2025/11/19 09:58

結局国内イキリ勢に受ける発言でのし上がってきたのが高市総理の本質。それは過去の発言を見ればわかる。でも実際は中国と日本の力関係(軍備だけでなく経済や技術、資源、金融)はもう20年前から完全に逆転してる

252: kusttstm 2025/11/19 09:58

はてブのアルゴリズムが左寄りすぎて引いてる。

253: red_tanuki 2025/11/19 10:01

着火したのは間違いなく高市だけど、煽って火をひろげてるのは中国なのも間違いない。落とし所が難しい。ここで「親中」「反日」「左翼」「右翼」と非難するのは国民を分断させる愚行と知ったほうがいい

254: the_sun_also_rises 2025/11/19 10:03

中国のこの反応はもう異常だよね。中国のレッドラインに台湾が含まれているという主張なのだろうが日本のレッドラインにも台湾海峡の安定が含まれているからね。どうしても地政学的にぶつかるんだ。

255: torimabi 2025/11/19 10:03

およそ日本人とは思えないブクマ投稿にたくさん星がついていて、必死感がすごいなあ・・・。

256: yojik 2025/11/19 10:05

撤回や辞任は相手に強烈なアピール機会を与えるだけ。沈黙したり強気に出ても、こちらは大ダメージで相手は軽微。日本国内は分裂。今日本を助けてもメリットがない米国は放置。余計な発言で完全に相手ペースだ...

257: pickaxe 2025/11/19 10:08

ロシアがアメリカを弱体化するためにトランプを後押ししてるのと同じように中国が日本を弱体化するために高市早苗を後押ししてる

258: tokuniimihanai 2025/11/19 10:10

「根本的な問題」という言い方なら台湾を侵略しようとしている国家にあるとは思う。高市発言が軽率だったのはまた別の話。国政は任せられないと分かったので事態が落ち着いたら退陣すべき。

259: udongerge 2025/11/19 10:10

「誰が」ってのが書いてない見出しである。

260: da-yoshi 2025/11/19 10:11

台湾有事を防ぐには現状米国を巻き込むしかない。矛先を日本に向けるというのはその意味でアリなのかもしれない。だがあのトランプなので日米安保すら反故にする可能性もあるが

261: sh-taka 2025/11/19 10:16

安倍氏も言及しないことをなんで言及したかねー。そして維新はここぞとばかりに勢いに乗ろうとしてるけど、アジアでの日本の立ち位置とかきちんと認識できるのかアソコは

262: take-it 2025/11/19 10:16

中国からしたら楽に掌で転がせてチョロいんだろなぁ。。。捏造問題で国内は騙くらかせたけど、海外はムリでしょ。わかりきってた話。これですぐ辞めても内政干渉の前例、落とし所も封じられてるのがキツすぎる。

263: yymasuda 2025/11/19 10:16

実際に軍艦派遣とかになって初めてこうなるより早めに喧嘩売っといたほうがいいでしょ。 敵対行為放置してエスカレートさせていきなりブチ切れるってのが一番やばい。

264: kyousuke104 2025/11/19 10:19

「台湾有事は存立危機事態」と言っただけでこの反応、今年侵攻するつもりだった?シミュレーションでは24回中、中国が勝ったのは2パターンだけ。米軍がでていかなかったケースと、日本が支援しなかった場合だけ

265: sin4xe1 2025/11/19 10:19

「詰めろ」って感じ。起死回生の一手はあるのか。

266: fujifavoric 2025/11/19 10:24

これで撤回や辞任をしたら更に向こうにつけいる隙を与えることになるのだが、はてブは「高市を下ろせたら嬉しい」という思考ありきで動いているので…

267: tempodeamor 2025/11/19 10:24

高市が想像を超えた無能なのはもうわかっただろ。中国のみならず、これからも四方八方にやらかすんだぞ。レームダック化は避けられないが、神輿に担いだ奴らがハシゴを外しても居座りそうで、マジで迷惑だわ。

268: mint6626 2025/11/19 10:25

トップブコメのまともな外交ニュースを1記事も読んでない感が恐ろしい

269: hecaton55 2025/11/19 10:26

中国側のこの指摘は首相にとっては国内の反対勢力の勢いを減らす援護射撃に見えるのではないだろうか。

270: chiroruxx 2025/11/19 10:27

これでどう物事が前に進むんだ?

271: jou2 2025/11/19 10:30

①中国国内で習 近平が非難される ②中国国内で習 近平が称賛される この2択で②になるってマジです?世論が知り台湾🇹🇼!

272: norinorisan42 2025/11/19 10:30

記事タイトルに誰(中国高官なのだが)が非難したかという主語を抜かしてるのはどういう理由か/地域にリスクをもたらしている方に根本的な責任があるのは大前提でその上で見た政府対応の非難ではないのは明白な内容

273: poko_pen 2025/11/19 10:31

共同通信は中国の犬なのかな?

274: twotichen 2025/11/19 10:31

はてな社さん、中国人工作員アカウントは放置の方向ですかー?

275: lanlanrooooo 2025/11/19 10:39

まあ、向こうはそうなるやろね。どこで妥協点見出してもらえるか。もしくは突っぱねるのか。 / 国全体で尻拭いせなあかん段階ではある。

276: aliliput 2025/11/19 10:43

こりゃ元々なんでもいいから高市さんを降ろしたくて、機会を伺ってたのかな 「国家安康」みある だったら謝っても無意味だが、そんなに同氏が中国にとって都合が悪いとは意外だ

277: RATCHO 2025/11/19 10:44

共同通信だからしょうがないけど「まあ中国政府は当然こう発言するだろなぁ」レベルのニュースなのに【速報】と付いててちょっと笑った

278: ext3 2025/11/19 10:51

関係悪化させたのは大阪の総領事がきっかけでは?

279: pokute8 2025/11/19 10:55

ソ連がキューバに基地を作ろうとしてどうなったか、NATOがドンバスに基地を作ろうとしてどうなったか。https://tinyurl.com/3nxj6d6x https://tinyurl.com/mvn6z3rv 落ち度があるとしたら他国の自国防衛問題を侵略と批判してきた3年間だ。

280: town2town 2025/11/19 10:55

辞任はしなくていいから撤回はしようよ

281: mouseion 2025/11/19 11:00

明らかに内政干渉なのに高市早苗を辞めさせたい勢力が中国共産党に与する構図がおもろい。昨日の敵は今日の友てか?そういや立憲民主党も共産党と組んだと思ったら今度は公明党と組み出してて節操ない政党だわな。

282: kei_mi 2025/11/19 11:01

中国共産党が台湾侵攻を諦めたことは一度もないのに日本の対応が変わったのなら、該当者の責任と言うのは当然かと。 この点で中国を交渉可能な相手と考えること自体が間違いなので、曖昧にして時間を稼ぐしかない。

283: kagecage 2025/11/19 11:12

分断狙いというコメに同意。落ち着くことが大事

284: soybeancucumber 2025/11/19 11:12

媚に媚びて、属国化が完了する勢いだったのが岸田・石破政権だが、それこそ非難されるべきだろう。はてなのマジョリティー層である反日勢大喜び

285: rizenback000 2025/11/19 11:13

これで高市が辞任したらそれこそ中国の思う壺すぎて日本国としては何が何でも辞任させられなくなっただろ。これで内部に辞任を求めてくるやつがいたらスパイを疑ったほうが良いレベル。

286: akikonian 2025/11/19 11:15

「日本国は民主主義国家のため他国から言われ辞任する必要はない」は非常に理解できるしその通りと思うが、国民が支持しているから辞任する必要はないってのは当の中国やロシア、北朝鮮を見ているようである。

287: flirt774 2025/11/19 11:19

辞任しなくて良いけど、撤回は必要ではないかと思う。マジで台湾が攻撃されたら武力介入すると思っていたら撤回しないので、これは政府が説得して撤回させないといけない

288: tanatana456 2025/11/19 11:21

情報工作。AI の発展により、現在ではその遂行が一層容易になっている。

289: yuno001 2025/11/19 11:24

これこそ内政干渉では

290: hituzinosanpo 2025/11/19 11:25

台湾の位置づけが現代のタブーという感じが なんとも。台湾が国連加盟国になれたら いいけどなあ。国際的に おおっぴらに いえないというのは言論の自由がない状態ということ。学術研究にも さしさわりがある。

291: syamatsumi 2025/11/19 11:25

いや、戦犯岡田じゃない? なんでか発端を無視しようと必死やな、はてサ。 https://anond.hatelabo.jp/20251119100843

292: grt27555518 2025/11/19 11:30

一つの失言でほんと大事になったなあ。本人が一番後悔してそう。なにもしないのが最善だと思うよ

293: menbou1987 2025/11/19 11:30

辞められない、辞めるべきでなくなる、はまあそうなのかなと思うんだけど中国にとっては今後も色々と都合の良い口実を与えてくれそうだなってことでこっちは損とちゃうの

294: settu-jp 2025/11/19 11:31

世界中で日本を批判してるのは中国だけ、北朝鮮もロシアもラオスミャンマーも沈黙してる。習近平の焦りしか見えない

295: fluoride 2025/11/19 11:32

こう鳴くボタンを押したんだからへーと思っておけばよい。自分からドラマを盛り上げんでよろしい / 高市の発言があり、それを受けて中国の担当者は仕事をした。通常の動作である

296: kaatsuu 2025/11/19 11:32

多少知恵があったらこうなるのは分かってただろうに余計な一言をなぜ言ったのか、訳がわからない

297: jintrick 2025/11/19 11:33

逆に高市政権は中国に都合が良いという可能性まである。こういう非難が日本の国内世論をどういう方向にもっていくかなんて知ったうえでやってるんだから。

298: asuiahuei 2025/11/19 11:41

上位コメの高市氏謝罪辞任要求は、普段愛国を気取ってる人達に対する皮肉でしょ。

299: drakendrick 2025/11/19 11:46

小役人の戯言にムキになってる痛い日本人多すぎないか。これで支那人が日本の首相の首を日本人がすげ替えると思ってるのかな。アホすぎて笑える。そりゃ戦争に負けるわ。

300: daybeforeyesterday 2025/11/19 11:49

ハハハ

301: ken530000 2025/11/19 11:52

SNSでもはてなでも右翼と左翼が激しく対立して代理戦争の様相を呈してるけど、これこそ中国政府の思惑通り。双方冷静になろう。

302: stepebo 2025/11/19 11:52

高市一人のプライドでこれだけ混乱してるし、高市本人も反省してんだから、発言取り消せばいいんだよ。今の中国共産党は独裁者習近平の忠犬の集まりにすぎないんで、人間的な対応は期待できない

303: naka-06_18 2025/11/19 11:53

中国相手国を態度硬化させるの好きよね、行動様式になってる/取消ではなく訂正できるといいよね実際そうならないとわからんと、取消は政府の立ち位置が変わる、言質になるので厳しいでしょう

304: ultimatebreak 2025/11/19 11:53

要らんこと言ったなとは思うけど、しばらくしたらなあなあになるんじゃないの

305: kunitaka 2025/11/19 11:54

高市が中国に都合が悪い首相というだけの話や。日本にとってどうかは未知数だが、台湾にとっては有難いやろな。

306: taka2071 2025/11/19 11:56

安直に高市辞めろっていう人は、民主主義に価値を置かない人たちなの?

307: ys0000 2025/11/19 11:57

中国様の言いなりになりたい人たちが多数散見され、やれやれというところ。高市発言の是非は兎も角、台湾への軍事侵攻を中国がしないと宣言すりゃ終わる話だよ、これ。それをしない中国が先に終わってるんですわ。

308: nida3001 2025/11/19 12:02

きっかけは高市発言だがすごい勢いでエスカレーションさせて勝手に悪化状態に持っていってるのは中国政府自身でしょう

309: chinu48cm 2025/11/19 12:03

これで高市が辞めたら、日本は台湾有事に何も動かないことが確定してしまう。それは台湾有事を招くかもしれない。やめてはならない。落とし所は別のスキャンダルを出すことだが…別に嬉しくはない

310: daira4000 2025/11/19 12:05

今の世論だとこれでむしろ支持率上がるんじゃないの

311: ermda 2025/11/19 12:07

怒らせたお前が全部悪い!!←モラハラ夫かよwww

312: migrant777 2025/11/19 12:09

はてニーズ

313: Baybridge 2025/11/19 12:11

そもそも高市は中国に向けて言ったわけでもなく、単なる国会答弁での発言に首を突っ込んでくる中国がその首を切られるべきで、無視する以外にはないのでは。

314: n2sz 2025/11/19 12:13

軽率な発言ではあったけど責任がとか言われるとちょっとなー

315: rci 2025/11/19 12:18

撤回しても辞任しても中国からの圧力がやむとは限らないが、このままでも圧力やまないので(さらに圧力upの可能性も有)、一体どうすんの、日本?

316: i196 2025/11/19 12:19

親中はてなーが炙り出されて非表示設定が捗るわ笑

317: kjkw 2025/11/19 12:29

共同通信のクソみたいな短信速報に嬉ション状態でやいのやいのブコメつけてる全員、いい加減ちょっとは学習と反省をしろよ……

318: lunaticasylum 2025/11/19 12:33

親中というか反高市反自民なので早くあの汚い首を斬ってほしい

319: XYXY 2025/11/19 12:39

なんか中国のネトウヨみたいな奴本当増えたよな。これも認知戦って奴か。

320: nuara 2025/11/19 12:49

別に退陣しなくていいけど、撤回して、真意を説明するコメント出したら? 例えば、日本国土を攻撃されたら守らざるを得ないがそういう事態にならないように双方で直接話し合えるチャンネルを作りたい、とか。

321: hatsumoto 2025/11/19 12:52

まだ日本が「超大国に挟まれた少子高齢衰退滅亡寸前国」だとわかってない奴が多すぎる。もう色々外資に売られて、あとは戦争くらいしか価値がないからアメリカに対中けしかけられてるだけだよ

322: toria_ezu1 2025/11/19 13:04

そりゃ、「私が悪うございました。へへぇ」とか言わないだろ

323: keidge 2025/11/19 13:14

口実を求めている中共はどんどん難癖を付けてくるのだろう。

324: Nigitama 2025/11/19 13:23

私は高市が大嫌いなのだが、最近は高市を擁護せざるを得ない場面が多くてうんざりする。もちろん発端は言わなくてもいいことを言い出した高市が悪いんだけども。それをダシに好き放題に何でも言っていいわけじゃない

325: lady_joker 2025/11/19 13:28

根本的な原因を言いはじめるなら、そもそもは領土的野心を隠さない中国に本質的な責任があるわけで、まあしばらくは殴り合いのターンが続くしかないだろね

326: luxon0314 2025/11/19 13:33

そろそろ痺れを切らし始めたね、これをトリガーにして日本にいる左翼の愉快な仲間たちに、高市総理を辞任に追い込めと何気に指示してるという構造だろう。まあマスコミも仲間たから大袈裟に報道する様にと

327: suzuki_torakichi 2025/11/19 13:39

発信する度に世界から孤立して行くチャイナ

328: h5dhn9k 2025/11/19 13:43

中国側も余程余裕が無いのだろうな。

329: ryotarox 2025/11/19 13:54

なんか将棋を打ってるみたいだね。失言(?)があったらこう打つ。相手は当然こう出るだろうから、そうしたら用意したこの手を。みたいな。

330: financedekatsu2000 2025/11/19 13:56

高市はダンマリで情けない。これが日本の実力

331: Akech_ergo 2025/11/19 14:19

例の発言が中国にとって不愉快な発言だったというのは理解できるのだが、この強硬な反発は何を目的としたものなんだろう。中国国内の不景気から国民の不満を逸らすためのパフォーマンスかな。

332: katano33jp 2025/11/19 14:22

この人総理にしたら危うすぎると思ってたけど思った通りで怖い

333: nakab 2025/11/19 14:29

この件に関して台湾人の恋人に話したら「中国はいつも怒っているから、気にしていない」と言っていた。

334: tamakky 2025/11/19 14:30

目に余る親中反日アカウントを日ごろからせっせと非表示にしてる自分からは、工作員みたいなコメントはさほど見えていないな。極端なコメントをする奴らは結局いつも同じ、ってことなのだろう。

335: kastro-iyan 2025/11/19 14:36

高市早くTACOれよ。不必要な摩擦を生むな

336: ShimoritaKazuyo 2025/11/19 14:41

高市辞めろって言ってる人の人生が辛すぎる。地獄なんだろうなあ。

337: hammondb3 2025/11/19 14:43

だからさっさとやめときゃよかったんだよ。

338: lucky_slc 2025/11/19 14:48

Youtubeで高市首相はコストゼロでオーバーツーリズム緩和と民泊白タク業者へダメージを与えたと言っていて、キッカケはともかくそういう効果はあると納得した。

339: nishikoyamae 2025/11/19 14:55

共同通信は記者名ぐらい書け。中国人記者が書いてるのでは?

340: o2k-ken1 2025/11/19 14:57

他国の首相の発言に噛み付くとか、中国は内政干渉やめろよ

341: u_eichi 2025/11/19 15:15

きっかけは確かに不用意な高市発言だけど、この中国のヒステリックな反応の数々はどこか他に理由がありそう。

342: yuzuk45 2025/11/19 15:21

これは自分に非がある良く判っているからこその話法で、あえて相手のせいにして逆に自我を露にするという畜生ムーブ

343: tacticslife 2025/11/19 15:40

「他国に干渉」ってアフォか。中国は「やめろ」とは言ってない。/本人が辞めた方がいいと思えば辞めればいい事。謝るくらいなら(支持率落ちるから)辞める、という考えもアリ。/両方しないのは結構大変だと思うが。

344: MedicaLifehack 2025/11/19 15:52

「首相発言の根本的原因は中国共産党の覇権主義、軍事的野心にある」とでも返しておけばよいのでは。

345: estragon 2025/11/19 16:21

中国国内の問題に武力介入してきた米軍と対立したら日本も参戦すると言われたわけだから、中国的には「そうでしょうね」とはならないでしょうし、日本の国内分断生むためにも強気の抗議・非難するのが得だと判断か

346: Vincent2077 2025/11/19 17:05

いややめなくていいから撤回や修正しろよ。自分の責任で火を消せよ。

347: ghrn 2025/11/19 17:14

日中関係が悪くなっていると感じるようなたくさんの演出しているのは中国な気もする。威厳ある態度かどうかは微妙。

348: econcon 2025/11/19 17:23

これを言われちゃうともう中国に言われて首相を変えるわけにもいかず退っ引きならない状況になってきたね…

349: biconcave 2025/11/19 17:59

高市氏に責任があるのであって一般の日本国民は悪くない、という(中国国内向けの)メッセージでもある

350: Shinwiki 2025/11/19 18:09

いじめられる側にも原因がある論だな。

351: tacticsogresuki 2025/11/19 18:38

日本に寄生してばかりのはてブサヨ共を中国に渡した方が彼らの思想信条的にはぴったりだと思うのだが。助け舟だろうがリベラル界隈が大好きな中国様笑の言い分をお前らは呑みなよ。

352: Great_Pizza 2025/11/19 19:02

これ、日本側がほっといたら延々と中国がガーガー言ってくるんだろうな。言わせておいてまた「汚い首」みたいな失点を犯すまで待ってもいいかも。