はてなまとめ
トップ
注目
新着
世の中
暮らし
政治と経済
テクノロジー
アニメとゲーム
学び
エンタメ
おもしろ
学び
2025/11/18 22:25
コミュニケーション弱者が社交的な人間になるまでに経験した「6つの気付き」とは?
30
2025/11/18 13:01
DIC川村記念美術館コレクションの名品、NYで総額165億円で落札
46
2025/11/17 21:43
古生代の奇妙な生物の化石が続々、驚きの国モロッコ(三上智之/古生物学者)
11
2025/11/17 12:33
夏目漱石「こころ」の先生って、メンクリ行ってたら死なずに済んだよな
177
2025/11/17 12:15
Twitterで非常に珍しい"性癖"の正しい用法を見た「誤用が一般化しているがこれが元来の意味」
248
2025/11/17 03:19
鉄器の登場は重要な出来事だが、鉄の精製は誰が思いついたのか?という話になり「多分暇なやつが思いついた」と回答が出た→多方向から様々な考察が寄せられる
104
2025/11/17 02:09
『気付いた人がやる』の致命的欠陥として、ゴミ箱10割溜まったら捨てるタイプの人は6割で捨てるタイプの人に「いつも私ばっかり」と文句言われるというのがある
1243
2025/11/16 21:51
恐竜の卵の殻を直接測定、驚くほど正確な恐竜の新たな年代測定法
3
2025/11/16 01:34
『利己的な遺伝子』は「人生とは目的もなく空疎なものだ」と説く本ではない! 「あまりに深い誤解」の真相をドーキンス本人が語る|Hayakawa Books & Magazines(β)
63
2025/11/15 14:22
「作画が能條純一や」読売新聞写真部が投稿した藤井聡太竜王の写真、真剣勝負に臨んでいる時の表情に貫禄が溢れすぎている
69
2025/11/15 01:19
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
1056
2025/11/15 01:15
こんなにいっぱい模範解答あるのになんでいきなりガイジになったんや
1433
2025/11/14 20:35
ウニは全身が「脳」でできた動物だった - ナゾロジー
81
2025/11/14 16:21
超新星爆発『生後1日』を初観測 - ナゾロジー
29
2025/11/14 14:52
私はものすごい癖字で、とくに自分で読むためだけに書いてると本当にひどくて面白くなったから載せる「もはや独自言語だろこれ」
100
2025/11/14 05:18
物事の理解について「解像度を上げる」、「解像度を高くする」という言い方はおかしい…… - 関内関外日記
77
2025/11/14 03:30
博士号取得者、3割増で「年2万人」へ…文科省有識者会議が研究力向上に向け数値目標
2140
2025/11/14 02:36
「"人生やり直せる"国家資格」話題関連で弁護士、会計士、医師に触れられないのはなぜ?→取れたら間違いなくやり直せるが金銭的、時間的コストがかかりすぎる
151
2025/11/14 01:43
昔、ある禅僧に「自分探しをしている」と相談したら、「探している自分と、探されている自分、どっちが本当のあなたですか?」と問われて絶句したことがある
1111
2025/11/13 23:10
silent hill の対義語って何?
3218
2025/11/13 13:53
古代の天皇陵、実はほとんどが別人の墓!それでも宮内庁が陵墓と言い続けるのはなぜ?【前編】 : Japaaan
72
2025/11/13 09:39
間違いだらけのヨビノリチャンネル《数学の歴史》|古代ギリシャのヘルメス
84
2025/11/13 06:33
書評:『なぜ人は締め切りを守れないのか』 - シロクマの屑籠
64
2025/11/13 05:11
ボイジャー1号が打ち上げから約50年経過した2026年11月に「地球から1光日」の地点に到達予定
32
2025/11/13 04:34
街に「自分の画像を載せた看板広告」を置いたところ、看板ガチ勢の「きぬた歯科」が具体的にダメ出し→指摘内容が的確すぎて「無料コンサルとはうらやましい」
171
2025/11/12 13:01
知識を属人化させないためにやったこと 〜部内wiki改善の記録〜|LINEヤフーコミュニケーションズ クリエイティブ部
16
2025/11/12 12:05
葛飾北斎の肉筆美人画 6億2000万円余で落札 北斎の作品としては過去最高の落札額 | NHKニュース
45
2025/11/12 05:07
”悪魔の角”をもつ新種蜂を発見、「ルシファー」と命名 - ナゾロジー
99
2025/11/11 18:22
和光大学の学園祭に行って喫煙所があったので煙草を吸ってたらスタッフに「学内禁煙」だと注意されて展示のアート作品だと知った、もしかして吸って完成するアートなのか
100