学び

2025/08/28 15:42

学歴コンプレックス、もしくは、東大卒が早死にしやすい理由 - 勝手に更新される毎日

38
2025/08/28 04:10

『本好きの下剋上』なぜ星雲賞を受賞? 小松左京、田中芳樹らの作品に連なる“歴史に残るSF”となるか

1054
2025/08/28 03:08

他人の風景写真に勝手に山名記入おじさんvs著作者さま

149
2025/08/28 01:43

保育園の先生に最近指しゃぶりをしなくなったと報告したら、先生がやめさせてくれた事が判明「プロの仕事だ」

21
2025/08/27 22:17

夢洲駅の広告をみた外国人が「彼はいったいどこの国の人だ?」「外国人モデルがお米のPRをしている」「古代ローマ人!」とざわついてる話

110
2025/08/27 21:58

【旅行】安ギター愛好家必見!『フォトジェニック』特集が組まれた最新『るるぶ』まとめ!! | ギターいじリストのおうち

27
2025/08/27 09:34

新潮社との出版契約解消へ コラムに抗議の作家・深沢潮さん | NEWSjp

93
2025/08/27 08:35

「くそっ!」悪態をつくことで物理的にも精神的にも強くなれる - ナゾロジー

34
2025/08/27 07:49

感情的にならないと感情が伝わらない

191
2025/08/27 07:22

大学オープンキャンパスの保護者向けパンフにあった、理系と文系の生涯年収の差を示したグラフより男女の年収差が大きすぎた

161
2025/08/27 02:32

勉強の例えに挙げられる「一杯のコップの水」の話にみんなの経験や共感が集まる「国語を学ぶと一杯のコップの水でここまで書けるようになる」

104
2025/08/26 13:02

正義感で叩きたくなった時、「正義感の9割は嫉妬です」っていった税法の教授の顔が浮かんで思いとどまること多い

1673
2025/08/25 23:26

他人の気持ちを察せない人は、何が苦手なのか。

2318
2025/08/25 21:17

脂肪肝と言われたら – 三重大学病院 消化器・肝臓内科

1071
2025/08/25 15:35

横山勲『過疎ビジネス』(集英社新書) 7点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

40
2025/08/25 11:28

間違いだらけの「バタフライエフェクト」、その本当の意味とは

61
2025/08/25 11:18

『ティラノサウルスにとって、我々はステゴサウルスより近い年代を生きている』と言われてみれば確かにそうだけど、実感がわかない「それだけ恐竜の時代は長く人類の時代は短い」

111
2025/08/25 09:29

VTuber・儒烏風亭らでんインタビュー。美術の楽しさを多くの人に届けるその偏愛はいかに生まれたのか

156
2025/08/25 08:04

吉田寮現棟・寮食堂明渡請求訴訟の「和解」について | 京大吉田寮公式サイト

2073
2025/08/25 02:00

2000年ブレない人間の法則が詰まったイソップ寓話の“使える”教訓まとめ

35
2025/08/25 00:26

声に出して読みたい日本語

176
2025/08/24 13:07

入院中の人に差し入れる「軽く読めて明るい気分で読み終えられるオススメ小説」が何も思いつかない→エッセイ・児童文学などいい感じの作品が集まる

2156
2025/08/24 07:17

今朝夫が、シュー生地焼いてるオーブンのドアを開けて怒りが収まりません→リプでドアを開けた理由が判明「異常事態を連想しちゃう」

5266
2025/08/23 11:07

4年間無料で休学させてくれた東京大学を退学した人、勿体無いと思ったらその上のエグいのを取っていて凄かった

46
2025/08/22 07:41

なぜ切腹がハラキリになるのか

72
2025/08/22 02:13

ヘボン式への移行は日本語の文化を損なう: 極東ブログ

1180
2025/08/21 23:37

最近の若者は長文が読めなくなっているというのは本当か?

2192
2025/08/21 18:29

実は平安中期…10世紀の史料は極めて少なく、日本史上の空白らしい。「国史」と「日記」の狭間で、記録も集落遺跡も無く、ファッションも激変?

140