“やるとしたら仲介の弁護士は必須だと思います” "仮に事前に認知や養育費を要求しない契約や覚え書きがあっても、「子の福祉」が最優先になるから裁判すればひっくり返る可能性が非常に高い。そもそも認知の要"
弁護士挟まないといけない問題なのは間違いない。プロフ見る限り弁護関係にお勤めのようだけれど。
学歴もあって顔もよくてたぶん収入も多くて美人の彼女もいるんだろうよなぁ...いいなぁ妬ましいよなああ!
仲が良いとはいえどういう神経しとんだ
レズカップルがどちらも美人ならどちらともセックスしたいわ。お金いらんからヤラせてくれたらいくらでも提供するよな。
AVの設定としては良く出来ている
どれくらい仲が良い友達なのか、人柄や性格をどれくらい知ってるか次第では。ある意味人助け的な面もあるので。関係が薄い友達なら断って正解だと思うけど。
ヨーロッパから白人の精子購入する人もいるし、日本のクリニックでも「医学生の精子のみ限定取り扱い」みたいなとこがあるので、普通では?
「友達」のそんなセンシティブなお願いをさらっとXに書けちゃうのもまぁまぁ怖いけどね(本当の話なら)。ちなみにこれは他虐自慢という新ジャンル?
念書というか、証拠固めしとかないと、後で養育費請求されそう…… / 非嫡出子扱いにするのなら、子供の将来もどうなんだろうと思ってしまう。まぁ、今は戸籍に拘る人も少ないだろうけど。
法的リスクって何なんだろう?/ DNA鑑定で親子関係が確認取れたら、養育費や遺産をぶんどれるとか?
不妊治療や体外受精を知らないわけじゃないだろうしこれでエロ展開を想像してるやつは頭ピンクすぎる
こんなんおもしろ話としてネットに流す時点で友人としてハズレだろ
子どもが確実に健康で生まれてきて素晴らしい性格になることが確約されてるなら提供すればいいけど、そんなことはなく関係性があればあるだけリスクになると思う。
橋口亮輔の「ハッシュ!」を思い出したよ。こういう話が現実的になってきてんだね。
後になって「関係解消したから、父親として子を引き取れ。」が最悪ケースとして簡単に予想できる。特に法的も道義的責任も薄い産んでない方は言うに決まってる、やめとき。
エロ漫画の導入じゃないなら嫌過ぎる。/個人的精子提供兼浮気でトラブルになってるニュースがちょっと前にありましたね
成長した息子が母親Bと血が繋がってないことに気付き…という展開を思い付いた。
産まれた子が幸せに育てばいいけど、虐待でも受けたりしたら助けずにはいられないし、貧乏で大学行けなかったら救いたいし、自分の子を持つのに近い覚悟がいるよな。養育費喜んで払うぐらいの覚悟。
これがネタでないなら、こんなお願いをしてきた時点で心情的に「友達」から外れたための晒しなのかもしれない。
認知請求くるやで
海外だとカップルが別れたあとに、子供の養育費を請求された事例もあったはず。 https://web.archive.org/web/20071207172158/http://www.asahi.com/international/update/1205/TKY200712050108.html
学歴とか顔とか、子供はカタログショッピングの商品ではない。それで生まれた子が思い通りじゃなかったらどういう扱い受けるか容易に想像つくわ
合法的に百合の間に挟まれるってこと?
せやろ俺の遺伝子優秀やろ?と思う。ただ後々のトラブルに巻き込まれそうなのでお断り。
でもこれって今の日本だと病院では受け付けてくれないんじゃない? エロ展開とはいいたくないが、直接提供しかないような・・・? それともスポイトで中に自己移植?的なのやるのかな?
「普通に考えて、なんも考えずにこの提案を受け入れる奴は学歴があっても頭悪いと思うんだけど」と回答する
精子提供する側のメリットが一切ないので(デメリットしかない)ボランティアでもやる意味がわからない。人の役に立ちたいなら他のボランティアもあるので
こんなマンガあったな。…あぁ、米代恭の「往生際の意味を知れ!」だ。レズじゃなくてセックス無し婚姻無しの精子提供だけど。
種牛とかが精子提供した先で起こるのは、食肉として食われて終わる子供達という未来だものな
顔はさておき学歴とはいったい。というか知り合いに頼むのなんていざとなれば不利益を押し付ける先が欲しいとしか思えんのだが。
精子バンクの身元の知れない男性より、知り合いの身元の固い男性というのは理に適ってると思うよ。 弁護士入れて契約するなら、人助けとしてはありじゃ無いの?
普段はLGBT多様性を肯定するのに冷たいブコメが並ぶ
養育費の請求権を持っているのは子供の方なので、母親が何を契約してもそれを妨げることが出来ない。これと出自を知る権利のコンボで精子バンクは大半が崩壊しているという。
提供元も提供先も知ってる状況って子供が成長した後で何らかの問題が起こるとしか思えない
こういう場合にそれぞれの責任がどの程度あるのかというのは分からないな。それ次第になりそうではあるか?
法的問題の対処で弁護士を挟むのはもちろんだけど、もっとメンタル的な意見を聞きたいな。友達に提供ってビビるけど何に対してビビってるのかは言語化できない。
なんとなく怖い止まりなのか。具体的なリスクとかの話にはならんのか。
っていうストーリーをFANZAで探してしまった
生物学的親子関係になった場合の法律的な認知どうする?とか相続とか承知してからじゃないと受けちゃだめだと思う。
"普段はLGBT多様性を肯定するのに冷たいブコメが並ぶ" ↓米、いやだってこれは提供側にデメリットしかないうえに当事者だけでなく新たな一人の生命も関わる事態やぞ。LGBTどうこうだけの話ではなくね?
別にいいよって言う奴もいるが裁判起こされた場合の養育費や遺産相続などの問題なんも考えとらんやろ
薄い関係性の相手に薄い理由ですごい要求された話を小馬鹿にするよりも、もし信頼してる友人に深刻な相談として持ちかけられたらどうするか考えたほうがまだ有意義
非嫡出子でも死後認知で相続揉めたりするからやめておくように
公の精子バンクがレズビアンカップルには精子提供しないから闇ルートしかないんだよね。難しい問題
3Pならありだな
もしもそのカップルと絶対に認知を要求しない契約してたとしても、それは子供がした契約じゃないからな。子供が「おとうさん」って言ってきたら無碍にする権利はない。
家が欲しいから家をくれっていうのと同じくらい、意味のわからない依頼な気がする。人の家を欲しがってはならないように、人の精子を欲しがってはならない。
これを言われた時点で友達ではないという判断にはなるか。
自分は相手が本当に友達だったら了承すると思う。友達具合による。
つい最近この話題のSNLのスキットがあったね https://www.youtube.com/watch?v=cGYY9Iam2qY 知らんやつのは嫌だということだ
男女の夫婦なら民法特例法(https://x.gd/suWoy)に従えばいいがレズカップルの場合は適用されないと思う。つまり治療行為として人工授精はできない。治療行為でないので法律的にも精子提供者が父になる。その前提で考えろ。
メインの話とズレるけど、精子提供にエロを想像してる人いるけど、家でできる市販の妊活キットあって、女性が排卵検査薬で陽性になったら精子を容器に出してもらって、シリンジで注入、て感じで色気も何もないよ
相手からは頼める間柄だと思われてたと言う事でしょう
どうせ捨てるものなんでどうぞどうぞ
法的な父親の責任を回避するには男性が生殖能力のない法的な夫婦の不妊治療として精子提供するしかないが、そんな都合のいい夫役を調達できるのか?
連帯保証人になるのと似た様なリスクという感覚。/冷たいねというか、人は犬や猫ではないので、産まれたなら親には様々な義務が生じる。そして富豪でもない限り、養育する人間が1人増えるインパクトは大きい。
そう?俺ならいくらでもあげるわ。もうそういう話、Queer as folk 2000年の25年前の話で完結してるわよ?未だにおののくんじゃないわよ❢❢
この件に関しては、結局はそこまで「友達」じゃなかった、ってそれだけの話な気がする。リスク云々の土俵にすら乗ってない感じ。
そういうエロ同人あったね
子ども欲しいなら里親にでもなればいいのに。お腹痛めたいの? 同性カップルだと養子縁組できないんだっけ?
同性愛カップルの優生思想はアメリカでも問題になってたな
扶養義務が生じないなら幾らでも応じるが?断る理由が本当に思い浮かばない。何も損しないじゃん?
絶対裏があるよこれ。子供が欲しいなら養子縁組など正規の手続きがほかにある。障害児とか生まれたらたぶん責任転嫁してくるぜ。
タイトルしか読んでないが嫌な自慢だなあ。
生物学的な父親であることが、のちのちカップル離婚→戸籍上の父親になることの優先条件となったりするんか?わからん。リスクよりも生物的な本能として興味はあるし栄誉でもある気がする。
何らかの責任が生じそうでこわい、
「オレも頼まれたことあるよ」みたいなブコメが沢山付くのかなとおもって見に来てしまった。全然居なかった、皆ゴメン。ちなみにオレは頼まれたことあるよ。
自分は頭良くて顔が良いという遠回しの自慢なのではと思ったり
プライベートで提供しろとか怖すぎる。精子バンクを紹介して、以降関係を断ちたいレベル。
精子バンクも高学歴とかデータはあるけど個人情報は秘匿でわからないようにしてるよね。
生物の本能的には喜ばしいことだと思うんだけど、ネガティブな反応のほうが多いのは面白いな。
色々な問題がありそうだね...お互いによく話し合ってみてほしいな。
養育費などこの国の男はまともに払ってないしそれでどうなってるわけでもない。それは裁判になろうが同じだ。恐れるな。それより少子化対策だw
精子提供の手段がたくさんある中でコレは普通に怖い
嘘松
ファンザのタイトルかと思った。𝕏はファンザより奇なり。「友達のレズカップルから子供欲しいから精子提供してくれと言われた僕は、欲情した彼女たちに囲まれて禁断の生ハメ種付け3P乱交パーティーしました」的な
女性カップルへの生殖補助医療に法的規制はない。法律婚している夫婦に限るのは日本産科婦人科学会の自主ルールに過ぎないから、事実婚の夫婦や単身女性に自由診療で生殖補助医療するのも医師の裁量の範囲内。
モノじゃねえんだからよ。
これ、男性同士のカップルだと、胎を借りることになるかなりハードルが高い行為だよなぁ。
別にええやん?と思ったけど子どもの権利や金銭に関わってきてしまうのか
本当に遺伝子提供だけで済むならいいけど、連絡取れない方が安全な気はする
もうこんなん友達続けられなくないか? 名指しで種馬扱いはキツいって
精子提供は浮気に含まれますか(´・ω・`)?
法律的な建付けが気になる。
マイノリティは特別扱いされて当然ですからね
関係性次第だわなあ
こんな風に育ってほしいと思われたんだとしたら悪い気はせん気もするけどなあ。
「僕は学歴があって顔が悪くないんだよ」
こういう種馬扱いこそが、性的モノ化と呼ぶべきものだ。
精子提供って実際どうなんやろ。そういう病院に一緒に行って処理してもらうんやろか。それともビジネス的な生中出しセックスするんかな。後者パターンの「百合に挟まる男」ならエロすぎて許してしまうかも。
私なら人工授精だろうと別の人が好きだろうと私の子供を産みたいという信頼できる女性なら歓迎だが。最近は男性も特別な人にしか子供を産ませたくないという価値観になっているのだろうか。
生中出しレズ3Pならいいよ(迫真)と答えてみるのはどうだろう
生まれてくるガキもこんな人格終わってる母親は嫌だろ
遺伝子上の「父親」が養育費を払わせる保険扱いになるのはあるある展開。家庭裁判所は子の利益を優先するし、「別居の父親」の権利や契約は簡単に貫いてくるぞ。
DNA鑑定されて自分の子供と確定した後にレイプされたの何だのごねられてしゃぶり尽くされて終わる可能性があるから絶対断るべし
創作実話でなければいいが、「カッコウの卵は誰のもの(東野圭吾)」みたいな話だね
強制認知させられそう。こわ…
子供の親を知る権利云々をどうするんだろう。怖いよね。
絶対に認知しない権利が法的に保証できるならアリだけど。。。
お試しでエッチ出来るのかな、と思った俺ピュア
エロ本だと直接注入するんだけど大丈夫かな?
レズの離婚?率っってかなり高いよね
誓約書取っても意味がないし、アメリカでも養育費を払う羽目に。 https://www.bengo4.com/c_3/n_10810/ https://www.cnn.co.jp/usa/35026551.html
法的にもとても危険ではないか
婚姻も交際も肉体関係もなく親子の認知もしないとして、遺伝子だけで養育費とる根拠あるのか疑問だけども、できるような法になってるの?
直接注ぎ込んだったらええやん。インポなの?
これを読んで怖がってるひとは、よほど高学歴で顔に自信があるんだろうね。
顔が見える精子バンクなのでは?ほんまに精子バンクなるものがあんのか知らんけど。
子の実親に育てられる権利を侵害するのでこういうのは絶対NGであると強く言っていきたい。
レズカップルってこういうとこあるからマジで危険だと思うわ
リスクが高そうだな
精子提供する側と受ける側でどんな契約があろうとも産まれた子からすれば知ったことではないし法律もそれに味方するので、精子提供は実子が誕生するのと同等の責任を負う覚悟が必要に思う。
松だと思うけど本当なら普通にアウティング案件では?
後々問題が起きるかもしれないか
「ハッシュ!」の片岡礼子は最高なんすよ。
絶対あとから揉めるからやめた方がいい。
養育費の義務以下略(養育費の受益者は子自身なので以下略)
心中お察しします。でもね、世界中のゲイカップルこれの数兆倍怖いこと女性に要求してるんだよ代理母出産って言うんですけど。
“学歴があって顔が悪くないから”って自分で言うやつwネタじゃないとしたら相当恥ずかしいな。
所詮同性愛者は生物としてはアレだねっていう、そもそも知能低すぎる依頼だな。社会のゴミ。
養育費もそうだし、いきなり知らん子供が「パパ」っつって訪ねてきたりするかもしれないと思うと怖すぎるよ
精子バンクがあるのに知り合いに頼むとかよくわからない
今の法的には普通に父親やな
頭のネジが飛んでる
なんでレズカップルの話に男が出てくるんだよ!IPS細胞でレズカップルでも子供ができるって教えはどうしたんだよ!!|そいやそういう人って男が生まれたら捨てるのかな
一瞬ワイの中の中2男子が3のPできる?って言い始めたから黙らせておきました
なんとかという外来の紙魚みたいに人間が「メスのみで繁殖可能」になったとしても、別にこどもが幸福になるわけではなさそうなお話
ブライアンホークなら喜んで提供するだろう
失礼すぎる 性的嗜好関係なく最低の行為 逆の立場(ホモカップルに卵子と子宮を貸してくれと言われる)だったら殴ってしまうかもしれない この人は温和だな..
まあでもそういうのが許される世界になっていい気もする
最近、非ヘテロの女友達の妊娠・出産報告を多々聞くし(多分いずれも非婚)、子がいるビアンも珍しくないと思うけど、否定的な人はどこが嫌な点なのか。スペックではなく仲の良さで遺伝子求めるほうが後々拗れそう。
提供ぐらいしてやれよ
で、セックスはするんですか?この場合
お金って言ってる人いるけど、確かに3,000万円とか支払われるなら覚書の締結とかよりも万が一の場合の安全担保になりそう
多様性の立場に立ちたい(どっちだよ)
自分の遺伝子を他人が育ててくれるんならメリットしかないと思ったんだけど、どうやら俺は少数派だったらしい。養育費も払わなきゃいいし、育てろって言われても断ればよくない?好きにすればいい。
何も知らん分野だからどうやって他人の精子を入手して人工授精はどこで何をしてそれを承認するのが誰なのか全く想像できない
自然方法なら協力するでいいんじゃね もちろん法的に全部クリアする書面とかやった上でだろう
海外で養育費請求の例あるのか。善意踏みにじってて最悪だな/精子バンクの法整備すれば、少子化対策にならんかね
精子頂戴、ってやつか。レズカップル、友達。裏山。The 強者
好条件を求めるということ自体は異性恋愛でも同様なので理解はできる。まぁ、後々を考えたら顔見知りに提供は危険ではある。思い通りの子育てが出来ない時に恨まれそう。
責任問題が発生しそうで怖いな
一生子どもを持てなさそうな人か、出産機能の無い男性同士のカップルが提供するのがバランス的に良いと思います
出生主義者はこれだから。はてなを代表するTERF様が優勢思想まで肯定しててくっそ笑えるのだ。
頭も顔も悪いので俺とは無縁の話だが、怖さは共有できると思う。▼息子は一方的に俺に似たが、遺伝のいたずらで父親の形質をほとんど受け継がないパターンというかリスク(?)もあろう。
典型的な優性思想だが、この手の同性愛とか精子バンク絡みの話って反差別を主張する人の見解が甘くなる気がする
お金貸すときはあげるつもりで貸せにつづいて精子提供するなら子供の面倒見る気で渡せという教訓が当たり前になるかも
クロ現で特集してたね。Xで募集して駅で受け渡ししてた。同性同士もあるけど不妊治療は高額だからという理由もあった。完全匿名テレグラムとかで募集したら今のとこ養育費は請求されないんじゃないかなー
素直に精子バンクへどうぞ。のちのち揉める元になるようなことは避けた方が良い
仮に念書を書かせたら、「子供の権利を奪うな」って男側が炎上しそう
依頼側の気持ちは分からなくもない。優生思想だが産むならちゃんとした人の子を産みたいよね。後の憂いを防ぐためにキッチリ念書取るなどすれば良いと思うけど。まあ信頼できない人間なら相手にしないでよいが
友達のレズカップルから子供欲しいから精子提供してくれと言われた...”学歴があって顔が悪くないから”という理由で声をかけたらしいがこの考え方はさすがに怖くねえか
“やるとしたら仲介の弁護士は必須だと思います” "仮に事前に認知や養育費を要求しない契約や覚え書きがあっても、「子の福祉」が最優先になるから裁判すればひっくり返る可能性が非常に高い。そもそも認知の要"
弁護士挟まないといけない問題なのは間違いない。プロフ見る限り弁護関係にお勤めのようだけれど。
学歴もあって顔もよくてたぶん収入も多くて美人の彼女もいるんだろうよなぁ...いいなぁ妬ましいよなああ!
仲が良いとはいえどういう神経しとんだ
レズカップルがどちらも美人ならどちらともセックスしたいわ。お金いらんからヤラせてくれたらいくらでも提供するよな。
AVの設定としては良く出来ている
どれくらい仲が良い友達なのか、人柄や性格をどれくらい知ってるか次第では。ある意味人助け的な面もあるので。関係が薄い友達なら断って正解だと思うけど。
ヨーロッパから白人の精子購入する人もいるし、日本のクリニックでも「医学生の精子のみ限定取り扱い」みたいなとこがあるので、普通では?
「友達」のそんなセンシティブなお願いをさらっとXに書けちゃうのもまぁまぁ怖いけどね(本当の話なら)。ちなみにこれは他虐自慢という新ジャンル?
念書というか、証拠固めしとかないと、後で養育費請求されそう…… / 非嫡出子扱いにするのなら、子供の将来もどうなんだろうと思ってしまう。まぁ、今は戸籍に拘る人も少ないだろうけど。
法的リスクって何なんだろう?/ DNA鑑定で親子関係が確認取れたら、養育費や遺産をぶんどれるとか?
不妊治療や体外受精を知らないわけじゃないだろうしこれでエロ展開を想像してるやつは頭ピンクすぎる
こんなんおもしろ話としてネットに流す時点で友人としてハズレだろ
子どもが確実に健康で生まれてきて素晴らしい性格になることが確約されてるなら提供すればいいけど、そんなことはなく関係性があればあるだけリスクになると思う。
橋口亮輔の「ハッシュ!」を思い出したよ。こういう話が現実的になってきてんだね。
後になって「関係解消したから、父親として子を引き取れ。」が最悪ケースとして簡単に予想できる。特に法的も道義的責任も薄い産んでない方は言うに決まってる、やめとき。
エロ漫画の導入じゃないなら嫌過ぎる。/個人的精子提供兼浮気でトラブルになってるニュースがちょっと前にありましたね
成長した息子が母親Bと血が繋がってないことに気付き…という展開を思い付いた。
産まれた子が幸せに育てばいいけど、虐待でも受けたりしたら助けずにはいられないし、貧乏で大学行けなかったら救いたいし、自分の子を持つのに近い覚悟がいるよな。養育費喜んで払うぐらいの覚悟。
これがネタでないなら、こんなお願いをしてきた時点で心情的に「友達」から外れたための晒しなのかもしれない。
認知請求くるやで
海外だとカップルが別れたあとに、子供の養育費を請求された事例もあったはず。 https://web.archive.org/web/20071207172158/http://www.asahi.com/international/update/1205/TKY200712050108.html
学歴とか顔とか、子供はカタログショッピングの商品ではない。それで生まれた子が思い通りじゃなかったらどういう扱い受けるか容易に想像つくわ
合法的に百合の間に挟まれるってこと?
せやろ俺の遺伝子優秀やろ?と思う。ただ後々のトラブルに巻き込まれそうなのでお断り。
でもこれって今の日本だと病院では受け付けてくれないんじゃない? エロ展開とはいいたくないが、直接提供しかないような・・・? それともスポイトで中に自己移植?的なのやるのかな?
「普通に考えて、なんも考えずにこの提案を受け入れる奴は学歴があっても頭悪いと思うんだけど」と回答する
精子提供する側のメリットが一切ないので(デメリットしかない)ボランティアでもやる意味がわからない。人の役に立ちたいなら他のボランティアもあるので
こんなマンガあったな。…あぁ、米代恭の「往生際の意味を知れ!」だ。レズじゃなくてセックス無し婚姻無しの精子提供だけど。
種牛とかが精子提供した先で起こるのは、食肉として食われて終わる子供達という未来だものな
顔はさておき学歴とはいったい。というか知り合いに頼むのなんていざとなれば不利益を押し付ける先が欲しいとしか思えんのだが。
精子バンクの身元の知れない男性より、知り合いの身元の固い男性というのは理に適ってると思うよ。 弁護士入れて契約するなら、人助けとしてはありじゃ無いの?
普段はLGBT多様性を肯定するのに冷たいブコメが並ぶ
養育費の請求権を持っているのは子供の方なので、母親が何を契約してもそれを妨げることが出来ない。これと出自を知る権利のコンボで精子バンクは大半が崩壊しているという。
提供元も提供先も知ってる状況って子供が成長した後で何らかの問題が起こるとしか思えない
こういう場合にそれぞれの責任がどの程度あるのかというのは分からないな。それ次第になりそうではあるか?
法的問題の対処で弁護士を挟むのはもちろんだけど、もっとメンタル的な意見を聞きたいな。友達に提供ってビビるけど何に対してビビってるのかは言語化できない。
なんとなく怖い止まりなのか。具体的なリスクとかの話にはならんのか。
っていうストーリーをFANZAで探してしまった
生物学的親子関係になった場合の法律的な認知どうする?とか相続とか承知してからじゃないと受けちゃだめだと思う。
"普段はLGBT多様性を肯定するのに冷たいブコメが並ぶ" ↓米、いやだってこれは提供側にデメリットしかないうえに当事者だけでなく新たな一人の生命も関わる事態やぞ。LGBTどうこうだけの話ではなくね?
別にいいよって言う奴もいるが裁判起こされた場合の養育費や遺産相続などの問題なんも考えとらんやろ
薄い関係性の相手に薄い理由ですごい要求された話を小馬鹿にするよりも、もし信頼してる友人に深刻な相談として持ちかけられたらどうするか考えたほうがまだ有意義
非嫡出子でも死後認知で相続揉めたりするからやめておくように
公の精子バンクがレズビアンカップルには精子提供しないから闇ルートしかないんだよね。難しい問題
3Pならありだな
もしもそのカップルと絶対に認知を要求しない契約してたとしても、それは子供がした契約じゃないからな。子供が「おとうさん」って言ってきたら無碍にする権利はない。
家が欲しいから家をくれっていうのと同じくらい、意味のわからない依頼な気がする。人の家を欲しがってはならないように、人の精子を欲しがってはならない。
これを言われた時点で友達ではないという判断にはなるか。
自分は相手が本当に友達だったら了承すると思う。友達具合による。
つい最近この話題のSNLのスキットがあったね https://www.youtube.com/watch?v=cGYY9Iam2qY 知らんやつのは嫌だということだ
男女の夫婦なら民法特例法(https://x.gd/suWoy)に従えばいいがレズカップルの場合は適用されないと思う。つまり治療行為として人工授精はできない。治療行為でないので法律的にも精子提供者が父になる。その前提で考えろ。
メインの話とズレるけど、精子提供にエロを想像してる人いるけど、家でできる市販の妊活キットあって、女性が排卵検査薬で陽性になったら精子を容器に出してもらって、シリンジで注入、て感じで色気も何もないよ
相手からは頼める間柄だと思われてたと言う事でしょう
どうせ捨てるものなんでどうぞどうぞ
法的な父親の責任を回避するには男性が生殖能力のない法的な夫婦の不妊治療として精子提供するしかないが、そんな都合のいい夫役を調達できるのか?
連帯保証人になるのと似た様なリスクという感覚。/冷たいねというか、人は犬や猫ではないので、産まれたなら親には様々な義務が生じる。そして富豪でもない限り、養育する人間が1人増えるインパクトは大きい。
そう?俺ならいくらでもあげるわ。もうそういう話、Queer as folk 2000年の25年前の話で完結してるわよ?未だにおののくんじゃないわよ❢❢
この件に関しては、結局はそこまで「友達」じゃなかった、ってそれだけの話な気がする。リスク云々の土俵にすら乗ってない感じ。
そういうエロ同人あったね
子ども欲しいなら里親にでもなればいいのに。お腹痛めたいの? 同性カップルだと養子縁組できないんだっけ?
同性愛カップルの優生思想はアメリカでも問題になってたな
扶養義務が生じないなら幾らでも応じるが?断る理由が本当に思い浮かばない。何も損しないじゃん?
絶対裏があるよこれ。子供が欲しいなら養子縁組など正規の手続きがほかにある。障害児とか生まれたらたぶん責任転嫁してくるぜ。
タイトルしか読んでないが嫌な自慢だなあ。
生物学的な父親であることが、のちのちカップル離婚→戸籍上の父親になることの優先条件となったりするんか?わからん。リスクよりも生物的な本能として興味はあるし栄誉でもある気がする。
何らかの責任が生じそうでこわい、
「オレも頼まれたことあるよ」みたいなブコメが沢山付くのかなとおもって見に来てしまった。全然居なかった、皆ゴメン。ちなみにオレは頼まれたことあるよ。
自分は頭良くて顔が良いという遠回しの自慢なのではと思ったり
プライベートで提供しろとか怖すぎる。精子バンクを紹介して、以降関係を断ちたいレベル。
精子バンクも高学歴とかデータはあるけど個人情報は秘匿でわからないようにしてるよね。
生物の本能的には喜ばしいことだと思うんだけど、ネガティブな反応のほうが多いのは面白いな。
色々な問題がありそうだね...お互いによく話し合ってみてほしいな。
養育費などこの国の男はまともに払ってないしそれでどうなってるわけでもない。それは裁判になろうが同じだ。恐れるな。それより少子化対策だw
精子提供の手段がたくさんある中でコレは普通に怖い
嘘松
ファンザのタイトルかと思った。𝕏はファンザより奇なり。「友達のレズカップルから子供欲しいから精子提供してくれと言われた僕は、欲情した彼女たちに囲まれて禁断の生ハメ種付け3P乱交パーティーしました」的な
女性カップルへの生殖補助医療に法的規制はない。法律婚している夫婦に限るのは日本産科婦人科学会の自主ルールに過ぎないから、事実婚の夫婦や単身女性に自由診療で生殖補助医療するのも医師の裁量の範囲内。
モノじゃねえんだからよ。
これ、男性同士のカップルだと、胎を借りることになるかなりハードルが高い行為だよなぁ。
別にええやん?と思ったけど子どもの権利や金銭に関わってきてしまうのか
本当に遺伝子提供だけで済むならいいけど、連絡取れない方が安全な気はする
もうこんなん友達続けられなくないか? 名指しで種馬扱いはキツいって
精子提供は浮気に含まれますか(´・ω・`)?
法律的な建付けが気になる。
マイノリティは特別扱いされて当然ですからね
関係性次第だわなあ
こんな風に育ってほしいと思われたんだとしたら悪い気はせん気もするけどなあ。
「僕は学歴があって顔が悪くないんだよ」
こういう種馬扱いこそが、性的モノ化と呼ぶべきものだ。
精子提供って実際どうなんやろ。そういう病院に一緒に行って処理してもらうんやろか。それともビジネス的な生中出しセックスするんかな。後者パターンの「百合に挟まる男」ならエロすぎて許してしまうかも。
私なら人工授精だろうと別の人が好きだろうと私の子供を産みたいという信頼できる女性なら歓迎だが。最近は男性も特別な人にしか子供を産ませたくないという価値観になっているのだろうか。
生中出しレズ3Pならいいよ(迫真)と答えてみるのはどうだろう
生まれてくるガキもこんな人格終わってる母親は嫌だろ
遺伝子上の「父親」が養育費を払わせる保険扱いになるのはあるある展開。家庭裁判所は子の利益を優先するし、「別居の父親」の権利や契約は簡単に貫いてくるぞ。
DNA鑑定されて自分の子供と確定した後にレイプされたの何だのごねられてしゃぶり尽くされて終わる可能性があるから絶対断るべし
創作実話でなければいいが、「カッコウの卵は誰のもの(東野圭吾)」みたいな話だね
強制認知させられそう。こわ…
子供の親を知る権利云々をどうするんだろう。怖いよね。
絶対に認知しない権利が法的に保証できるならアリだけど。。。
お試しでエッチ出来るのかな、と思った俺ピュア
エロ本だと直接注入するんだけど大丈夫かな?
レズの離婚?率っってかなり高いよね
誓約書取っても意味がないし、アメリカでも養育費を払う羽目に。 https://www.bengo4.com/c_3/n_10810/ https://www.cnn.co.jp/usa/35026551.html
法的にもとても危険ではないか
婚姻も交際も肉体関係もなく親子の認知もしないとして、遺伝子だけで養育費とる根拠あるのか疑問だけども、できるような法になってるの?
直接注ぎ込んだったらええやん。インポなの?
これを読んで怖がってるひとは、よほど高学歴で顔に自信があるんだろうね。
顔が見える精子バンクなのでは?ほんまに精子バンクなるものがあんのか知らんけど。
子の実親に育てられる権利を侵害するのでこういうのは絶対NGであると強く言っていきたい。
レズカップルってこういうとこあるからマジで危険だと思うわ
リスクが高そうだな
精子提供する側と受ける側でどんな契約があろうとも産まれた子からすれば知ったことではないし法律もそれに味方するので、精子提供は実子が誕生するのと同等の責任を負う覚悟が必要に思う。
松だと思うけど本当なら普通にアウティング案件では?
後々問題が起きるかもしれないか
「ハッシュ!」の片岡礼子は最高なんすよ。
絶対あとから揉めるからやめた方がいい。
養育費の義務以下略(養育費の受益者は子自身なので以下略)
心中お察しします。でもね、世界中のゲイカップルこれの数兆倍怖いこと女性に要求してるんだよ代理母出産って言うんですけど。
“学歴があって顔が悪くないから”って自分で言うやつwネタじゃないとしたら相当恥ずかしいな。
所詮同性愛者は生物としてはアレだねっていう、そもそも知能低すぎる依頼だな。社会のゴミ。
養育費もそうだし、いきなり知らん子供が「パパ」っつって訪ねてきたりするかもしれないと思うと怖すぎるよ
精子バンクがあるのに知り合いに頼むとかよくわからない
今の法的には普通に父親やな
頭のネジが飛んでる
なんでレズカップルの話に男が出てくるんだよ!IPS細胞でレズカップルでも子供ができるって教えはどうしたんだよ!!|そいやそういう人って男が生まれたら捨てるのかな
一瞬ワイの中の中2男子が3のPできる?って言い始めたから黙らせておきました
なんとかという外来の紙魚みたいに人間が「メスのみで繁殖可能」になったとしても、別にこどもが幸福になるわけではなさそうなお話
ブライアンホークなら喜んで提供するだろう
失礼すぎる 性的嗜好関係なく最低の行為 逆の立場(ホモカップルに卵子と子宮を貸してくれと言われる)だったら殴ってしまうかもしれない この人は温和だな..
まあでもそういうのが許される世界になっていい気もする
最近、非ヘテロの女友達の妊娠・出産報告を多々聞くし(多分いずれも非婚)、子がいるビアンも珍しくないと思うけど、否定的な人はどこが嫌な点なのか。スペックではなく仲の良さで遺伝子求めるほうが後々拗れそう。
提供ぐらいしてやれよ
で、セックスはするんですか?この場合
お金って言ってる人いるけど、確かに3,000万円とか支払われるなら覚書の締結とかよりも万が一の場合の安全担保になりそう
多様性の立場に立ちたい(どっちだよ)
自分の遺伝子を他人が育ててくれるんならメリットしかないと思ったんだけど、どうやら俺は少数派だったらしい。養育費も払わなきゃいいし、育てろって言われても断ればよくない?好きにすればいい。
何も知らん分野だからどうやって他人の精子を入手して人工授精はどこで何をしてそれを承認するのが誰なのか全く想像できない
自然方法なら協力するでいいんじゃね もちろん法的に全部クリアする書面とかやった上でだろう
海外で養育費請求の例あるのか。善意踏みにじってて最悪だな/精子バンクの法整備すれば、少子化対策にならんかね
精子頂戴、ってやつか。レズカップル、友達。裏山。The 強者
好条件を求めるということ自体は異性恋愛でも同様なので理解はできる。まぁ、後々を考えたら顔見知りに提供は危険ではある。思い通りの子育てが出来ない時に恨まれそう。
責任問題が発生しそうで怖いな
一生子どもを持てなさそうな人か、出産機能の無い男性同士のカップルが提供するのがバランス的に良いと思います
出生主義者はこれだから。はてなを代表するTERF様が優勢思想まで肯定しててくっそ笑えるのだ。
頭も顔も悪いので俺とは無縁の話だが、怖さは共有できると思う。▼息子は一方的に俺に似たが、遺伝のいたずらで父親の形質をほとんど受け継がないパターンというかリスク(?)もあろう。
典型的な優性思想だが、この手の同性愛とか精子バンク絡みの話って反差別を主張する人の見解が甘くなる気がする
お金貸すときはあげるつもりで貸せにつづいて精子提供するなら子供の面倒見る気で渡せという教訓が当たり前になるかも
クロ現で特集してたね。Xで募集して駅で受け渡ししてた。同性同士もあるけど不妊治療は高額だからという理由もあった。完全匿名テレグラムとかで募集したら今のとこ養育費は請求されないんじゃないかなー
素直に精子バンクへどうぞ。のちのち揉める元になるようなことは避けた方が良い
仮に念書を書かせたら、「子供の権利を奪うな」って男側が炎上しそう
依頼側の気持ちは分からなくもない。優生思想だが産むならちゃんとした人の子を産みたいよね。後の憂いを防ぐためにキッチリ念書取るなどすれば良いと思うけど。まあ信頼できない人間なら相手にしないでよいが