だから察しろ出来ないやつは無能とか言う前に要望言え。シゴデキ理論に付け替えるな。インフォの方が詳しいんだからちゃんと聞け。あと経路はマップ見ろ。車になってなかったか?お前のチャプターだけ飛ばすぞ
自分のミスを棚に上げる方だったんですね。/インフォメーションの人、18分がうまく聞き取れなかったのかも。
親切に遠いですよと教えてくれてるのに Googleマップを信じると返してんだから文句言うなよ笑
ダサい
腹が立ったからブログ更新するような人は仕事できない人では
初対面のインフォメーション担当者に秒で嫌われてスルーされたのか
中の人が自己主張しだすと抜けないからやめてほしい。そもそもしみけんの出てるAVで抜いたことないから関係無いんだけど。
空港から駅を調べると徒歩1時間、自分のミス棚上げしてカスハラでワロエナイ。
歩いて伊丹駅っていうのがかなり特殊なのでそらどうしても歩きたい人やと思うわなあ 昔一度蛍池駅から歩いて行こうとして飛行機逃したという黒歴史があるから共感するよ
伊丹駅のインフォーメーションがおすすめする方法と、Googleがおすすめする方法のどちらが経験値からくる回答なのか考えられない無能を露呈してるだけ
グーグルマップの使い方へたすぎないか。
その理論で言うと、AVを見る人はAVを見たいのではなくて性欲を解消したいだけなので、性欲減退剤を売れば良い、ということになるが良いのか?
お前にゃ使いこなせないんだからそのスマホ投げ捨てろ
登場人物のうち一番仕事が出来ないのは誰か、その理由とともに140文字以内で述べよ。
某氏と結婚しようという判断を下すだけのことはある
さすがにインフォメーション窓口なら18分では行けないと思います。って指摘してあげるのが仕事だと思うよ。聞き違いとしても「48分で行けるので歩けます」なんて発言おかしいし。
悪質クレーマーの頭の中を覗いたような気分。Googleマップで検索しても空港自体を大回りして1時間かかると出るがな。
自分のミスを棚に上げる他責の人である上に、海外の大企業には文句を言えず手近な人間に怒りをぶつける島国根性のコンボがタザさを増していて香ばしい。
“あの人は一生うだつの上がらない人生で” うはーw 「あの人」はすでにめっちゃ稼いで、セミFIREして趣味的に働いてんのかもよ
元奥さんと共鳴する部分がやっぱりあったんだな
デキる人の心得を自分ではなく他人に求めるのはモンスターなのよ
なぜ大阪駅に行きたいと聞かなかったのか…
遠いですよって言ってるじゃん。人の話を聞かないやつは仕事ができないと思う
この方が賢くないのはよくわかった。案内係はこの方がどのような前提知識やバイアスを持ってるかなんていちいち確認しない。相手に期待しすぎ。
よくこの記事を見つけてきたな…
まあ何というか、「お似合い」だったんやなって…(彼の元パートナーの話)
連続でブログ更新してるのが笑える。よほど頭にきたんだろうな
「時間を予想できない自分の仕事のできなさにガッカリした」みたいな話じゃなくて、ただインフォメーションの人に八つ当たりしてるだけでびっくりした
関係ないけどあの切符はエドモンソン式乗車券というのか
伊丹駅は二つあるけど
仕事ができない人っていうのは、「遠いですよ」と言われても「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」と言っちゃう人のことですよね。
調べると自転車で18分と出るんで普通に自分が勘違いしただけっていう。仕事できるなら今後困らない鉄板ネタにいくらでも昇華できるチャンスあったのに。一言謝れば済む話をここまで酷くできるのもある種の才能だな。
(仕事が)やれたとは言えない
接客の不満をポストする人って『僕/私は悪くないよね?』って共感を求めてるのが透けて見えてしまう事が多いけど、このポストにはそういうのが見えない。自分は悪くないと確信しててホントに怒ってるだけに感じる
伊丹空港まで歩きたいなんて人ほぼいないだろうしインフォメーションの人があの辺の地元の人とは限らないので純粋に知らなかったんじゃない、というのが兵庫県民ワイの意見。大阪駅に行きたいならリムジンバス。
腹じゃなくて陰茎を立てよう
仕事ができる事と手前が納得する事は違う。一緒にする奴はだいたいパワハラ気質。
自分の直感や能力を過信して他人の話を一顧だにしない人は確かに「仕事のできない人」だな。いいサンプルだ
他責思考かどうかだよな。
こういうのって共感性羞恥で見るのキツイ。人間、自分の非を振り返られなくなったら終わりだって思うから
遠いですよ言われてますやんw
なんでや!はあちゅうは関係ないやろ!
ただのバカじゃんコイツ。
英語翻訳機能的な感じで、「まともな文章化」機能搭載ブラウザの需要アリ💡🧐
伊丹空港インフォメーション「人生全部コンテンツ」
「伊丹駅まで歩きたい」「遠いですよ(歩く距離じゃないよ)」で答えは出てるんだけど。普通空港から歩くなんて発想ないから「へぇ、あの道18分で歩けるんだー今度試してみよかー」ぐらいの感覚だったりして。
はあちゅうさんの元旦那の話?!
進行してたプランがダメになった時次のプランをすぐ考えれずに他人の責任にする奴は仕事できないだろうが
私なら家族に愚痴るくらいはすると思う。家族がいなかったらTwitterに書いちゃうかも。Twitterやってなかったらblogに書く…かなぁ…
シコりたいだけなんだから思想出すなよ。 黙って腰振ってろ!
土地勘のない場所をGoogleMapのガイド通りにミスなく歩けると思い込んでいるのがまず無能。その失敗をカバーするため全行程タクシーにするのも無能。それに気づかず原因を空港の案内役のせいにするなど無能極まりない。
何故ここまで他責思考でドヤ顔できるのかは気になる
つまり自分は仕事ができない人って自己紹介してるエントリってこと?仕事ができる人なら「徒歩」なんて考えずに普通に伊丹空港から電車乗ると思うけど。
遠いですよ、と伝えてるのにgoogle mapの方を信じて文句を公開するのは仕事が出来ない人の典型です
最終目的地が大阪駅と伝えたかどうかよな。モノレールからの大阪梅田駅というルートを示してはもらえなかったのか。
“「遠いですよ」”はい
なんで金もらえないのに仕事する義理あるの
今時Google mapまともに使えず仕事の出来を論じる自己客観視のなさが痛々しいが、空港の人は実際には有能で、徒歩最短の北回りを教えたらタクシーは通らず、数分遠い幹線道路の南回りだから会食に間に合った
「遠いですよ」とアドバイスしてるのに「Googleでは〜」と言われたら、勝手にどうぞって思っても無理はない。ワザワザいちゃもん付ける人に関わり合いにならない仕事ができる人だと思う。
彼が出演するビデオを観る際のノイズがまた増えた。集中させてくれ。
伊丹空港から電車ルートで大阪駅検索したら普通にモノレール蛍池→阪急ルートが出ると思うけど、どうやったらJR伊丹駅ルート出るん
しみけん賢い印象あったんすけど よっぽどムカついたんやろな なぜインフォメーションの方を責めるのか 理解に苦しむ
仕事のできない人の書く記事を見せつけてくれたみたいで凄かった
この手の話、大抵は自分に都合の悪い部分は書いていなかったりするが、「遠いですよ」と明確に相手から言われているのにそれを理解できずこんな記事を書くところが本物な感じがする。
おお……
これはひどい。あまりに底の抜けた間違い方をしておきながら、それを他人のせいにしてブログでぶちまける根性がやばい。
せめてNAVITIMEのが良いよ
そうか、土地勘ないのなら大阪空港駅に乗るのがベストなのか。蛍池駅が最寄りと思ってた。
この記事が炎上して書いた次の記事とその次の記事がまたひどい、相手を悪者にしようと必死だけどほぼ自己紹介 https://ameblo.jp/avshimiken/entry-12941801529.html https://ameblo.jp/avshimiken/entry-12941837492.html
徒歩じゃなくて自転車で18分なんだな
ブコメで批判してるやつは仕事できないなw
Googleマップで調べてみたけど、伊丹空港の滑走路側から調べたのかなこれは。ターミナル側から検索すれば1時間くらいのルートが出るので、地図アプリですら位置情報をオフにするタイプの人間と見た。
はあちゅうの旦那?
Googleナビの経路情報を明示したのか、いつまでに到着しなければならないかの情報を相手に伝達したのかどうかが記事から読み取れない
この記事が共感が得られると思って書いたであろうことがつらい。
伊丹駅に用事がある人もいるだろうから、駅に案内したのは間違っていない。目的地である大阪駅をわざわざ秘した筆者がバカなだけ
もっとどんな時でもチンポをたたせる、とかそういう話かと思った。
なんか、どんな男も年取ると老害ムーブになっていくよね…なんでやろね…
頭のおかしなことを言う人は実際に頭の中でどのようなことになっているのか、という中身がよくわかって大変勉強になった
目の前にモノレールの駅あって空港乗り入れてるのに、伊丹駅言うんだからそれはもう伊丹駅教えるわな。えっ、伊丹駅ですか?くらい確認したとは思うし、遠いですよ、ともいってるんだから仕方ないな
最初ナビは蛍池をルート案内しようとしてたが道聞いた時点で伊丹駅で検索したのかな。地図みて検索したなら滑走路の反対側の駅行こうとする馬鹿なのは間違いない。
何だ、この頭の悪い男はw
むか~し、この手の愚痴みたいなのを今はもうない自分のブログに書いたような記憶はあるけど、何も反応はなかった…無名だからw有名人は叩かれて大変ねw
なにこのひと…。ええ?…なにこのひと…。ここまでくるとこわい。
大阪(伊丹)空港から伊丹駅に行こうと思う無知さはまあご愛嬌としてもGoogleマップもまともに使えない人が仕事ができるできないとか当たり屋にも程がある
初手で遠いですよと言われたのにgooglemap選んだわけだしGoogleに苦情入れるべきでは?
余計なこと言って揉めるリスク回避を取った窓口の人賢い
仕事の出来無さって自分のことを言ってるんだと、煽りではなく本当にそう思って途中まで読んでた…「ムカついた。お金がかかったことにでは無い。(いや、ちょっとある)仕事の出来無さと」
自他の境界が曖昧な人って苦手や。
自転車と見間違えたのでは
とはいえシミケンにはリスペクトしかない。誰が批判してるんだ?ブコメ群
割と職業上のリスクとしての神経梅毒の症状なのではないかと心配してしまう
18分では行けないことはわかっていたはず←機嫌悪い人の典型
「18分では着かない」と教えてあげても「Googleナビでは18分と出ている」と言われて揉めそう
グーグルマップで試したけどどこをどう頑張っても18分にならんのだが……空港敷地内縛りだと最短で19分までしか無理だった
人間としての程度が低い//自分の悪さを棚に上げていることよりも、相手を「貧乏人」「金がないのを世の中のせいにしている」と決め付けて罵倒してるのがヤバすぎる。昨今、ここまで強烈な差別意識はなかなか見ないね
“し「伊丹駅までどうやったらいいのですか?」 イ「遠いですよ」” 聞いてるじゃん。自己責任だろ 梅田に出れる蛍池駅まで18分ならわからんでもないけど何故伊丹駅にいくの…?
自虐?
遠いですよって言ってるやん
不思議なのは『遠いですよ』と教えてくれてるとこ、ちゃんと自分で書いてるところよね。
他責の人だなと言う印象。
は? インフォメーションは、おめえのおかあさんじゃねえんだよ
一番仕事できないのはしみけんやん。おとなしくタクシーにのればいいのに。
落ち着けよ
結局、この人はどこに行きたかったんやろか。梅田あたり?伊丹空港からならたくさん長距離のバスが出ておる… 例👉https://www.hankyu-kankobus.co.jp/limousine/route/itm/
しみけん「ブコメとかでブウブウ言っている人は夢を諦めた人」 https://ameblo.jp/avshimiken/entry-12941801529.html だそうですよ。ブクマカもチ●ポで食っていく夢を諦めてはいけない。
名を挙げた仕事以外のことで仕事論語るのはよしたほうがいいよ・・・
それ以前に地図読んだら距離分かるでしょ…あとドリルの穴理論だと「目的地に到着すること」になるのでスタッフは正しい。レビットの本読んでないでしょ。見識が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った。
アメブロクオリティ
GoogleMapを見て、案内の人の話も聞いて、結局やることがこの結末。正しい情報を与えても、決断する人次第。
インフォメーションは地理に関するプロな訳で、素人が「18分で着くと出てる」とか言ってたら止めなきゃダメでしょ。普通は歩くと1時間とか言う。「遠い」は助言になってない/はてなーは真面目に仕事しない奴等ばかり
伊丹空港で降りて、伊丹駅に?!結構かなり斬新なのでは。
目的地までをルート検索せず最寄駅ではない伊丹駅を検索するのが、仕事できない感あふれてる
何も問題ない案内だと思った。インフォメーションの方ご対応ありがとう。
ただのモンスタークレーマー
ばなな
仕事ができない人は、十分な準備をできない人のこと、ってこと?自分は準備し過ぎるタイプだから、こういうのは準備不足に見えちゃう
言われたことしかやらない人よりも、言われてないことも察してやってくれる人のほうが仕事できるのは正しいけど、それを普通の仕事しただけの人に逆恨みで強要するのは正しくない気がするよ
俺は仕事ができないのでこいつの言ってることが1ミリも理解できない
世の中の仕事してる人ののモチベーションは、AV男優になりたくてなったしみけんとはまた違うということは知っておかねばならない。
普段スタッフに対してどういう接し方してるのかが伝わってくる
伊丹駅と蛍池駅を間違えているんじゃないかな?モノレールに乗らず蛍池駅まで歩き(20分ぐらい)阪急に乗って梅田に行く(240円)ならすごくよくわかる
いちばん仕事できてないのお前やん。
ここまでインターネット耐性(≒煽り耐性)がない人を久しぶりに見た
どこに行くつもりだったのか知らんけど、普通はモノレールで蛍池いってそこから阪急に乗り換えてどっか行くやろ。それかリムジンバスで大きな駅に行くか。伊丹駅まで歩いていくとか初めて聞いた。
伊丹駅じゃなくて蛍池駅に行けば18分くらいで着いたのに。伊丹空港着いた時点で「伊丹駅」に置き換わっちゃたんだな。
「遠いですよ」に対して 「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」と返したなら 「(遠いって伝えたのに。この人は聞く耳を持たないのだろうな)」 となるのも無理はないと思う。
「遠いですよ」って情報くれてるのでは? 「どのぐらいかかりますか」とか聞くこともめんどくさいなら黙って電車に乗ったらいいのに。自分自身が面倒くさい人やな。
「お金が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った。」これいきなりどこから出てきたんだろう。普段から一般的労働者見てこう思ってるんだろうか。調べたら自転車で21分って出てきた
GoogleMapって道順出なかったっけ?それ見りゃインフォの人に聞かなくていいだろ、っつーか、インフォの人に道聞いたとき、40分とかになってただろ。自身のあるIT音痴ほど始末におえないものはない
伊丹駅って伊丹空港から歩く(1時間8分)人いるの? 成田空港から成田駅まで歩く(1時間45分)ことに似た愚かな問いだと思うけども…
土地勘がないんだから公式に従うのが常道かと。
仕事のできない人の例を身を以って示してくれてる。仕事できない上に自分を棚上げして八つ当たりして意味不明で分かりにくい文章のポストやブログで晒すとか人間性を疑う。
なんでこんなに叩かれてるのかわからない。そもそも「遠い」だけだと、人によっては徒歩18分は十分に遠いと思うし、「18分と出てる」と言えば、「18分は無理です」と答えるのが普通のことだと思うのだけど。
叩かれてるが、明らかに誤ってるんだから「18分じゃ無理だよ」と一言だけ伝えるのは必要だったのでは??その後グダグダ言うなら流石に知るかだけど。親切すぎ??/聞き違い・聞こえなかったのならわかるけど。
自戒も含めてこういう事ネットに配信しだすのはもう老害なんだよねぇ。これは極端な例だけど、Xとかでついつい仕事出来るやつは〜なんて書いちゃうから気をつけよう
この感じで仕事できる自認が持てるの、相当愛されて育ってきたんだろうな。おうちの人に感謝してください。
伊丹空港から伊丹駅までのルート、18分ってのは車の所要時間(徒歩は1時間以上)で、しみけんが勘違いしていたらしい。間違った上に親切にしてくれた人を貶すといういちばん迷惑な人間の典型例。社会の害悪。
永野がパロディでやってる差別主義系芸能人キャラをおもいだした
しみけん…?ボクよりモテる秘訣があるかにゃ?あるなら教えて欲しいにゃ!
よーここまで他責思考になれるな。こういうやつが世の中を住みにくくしてるんだろうな…。本当にひどい。
元妻が間違って元夫のブログに書き込んだのでは
空港のインフォメーションは無料で利用しているのに、「お金とは拍手の数」とは...。良い答えだったら、後から戻ってチップ払う文化、払う人なら分かるけど。払った気分で偉そうな人も多いのも日本らしい。
実際歩いていなかったら遠いということは分かっていても18分でいけるのか?と思ってしまうかなあ。45分なら走れば半分くらいか?とも思うし。どこかで齟齬が発生し得るものにクソミソ言うのは、とりあえずアカンでし
自分の無知と準備不足と現地での案内認識能力不足を棚に上げ、人のせいにしてブチギレるのが仕事ができる人らしい。
この話なら、伊丹空港から伊丹駅と調べるのではなく、現在地または伊丹空港から目的地を直接調べていればよかったんでは。ドリルくれ・壁に穴開ではなく、となりの部屋に有線LANと言えば隙間ケーブルが出たかも的な
「女性を感じさせるにはどうしたらいいですか?googleではこういう結論が出てます。」て言う奴に説明する気は起きないよね
やっぱ下半身でメシ食ってると頭悪くなるんだよ。男も女も。そこはほんと気を付けないと駄目
Googleナビで出てるルートで歩いてもGoogleに文句言ってたんだろうな
道聞いてくる人のことなんてそこまで気にかけないだろ ましてやGoogleマップ見て徒歩で行くと意思表示してる人に対してなんか特に
大阪が初めて・新幹線で新大阪からしか来たことないとかだと、梅田=大阪と認識していなくて、伊丹からJR福知山線で大阪駅へ行くルートに固執した可能性があるかもね。
遠いですよって言ってるじゃん。そこからスマホで言ってやり取りを拒否されているんだから、遠いなら、どのくらいかかりますか?って聞けば終わりなレベル。これでクレーム入れるのは流石にひどい。
質問の回答にネットでは〜Googleでは〜こう書いてありますって返してくるお客様と余計な会話のやり取りをしないインフォメーションの人がしごできというお話。
Googleマップを正しく使えて、人の話もちゃんと聞ける人を「仕事のできる人」というんだぞ。
賢い人と賢くない人の違い。
仕事できないと他人を断罪するのは頭悪く見えるよね。
典型的な老害カスハラで草
社会経験のないAV男優をあまりいじめないで
スマホを買い替えてからPASMOへの移行が済んでいないことや、Googleマップで確認しても伊丹空港と伊丹駅が徒歩圏内にあると盲信してる様子から、仕事できなさそう感が凄い。
この手の人は強く否定するとそれはそれで「歩くって言ってるだろ」とか逆ギレしそう
Googleマップを信じるならなんで案内係に話聞いたのか、よくわからない
モラハラタイプだな、、確かにモラハラは仕事できる人多い
走井から伊丹駅は遠いなぁ……
なんだこのバカ?
直線でも2kmはあるからどういうことだろ思いつつ試しにgoogle mapで見たら自転車で18分と出た。徒歩は1時間3分。
「遠いですよ」って言われてるのに無理やり歩こうとしたコイツが馬鹿。
さすが「光り輝くクズ」という感想しか、、
目視でも大体の距離わかるだろと思ってGoogleマップ見てみたら空港がデカ過ぎて距離感バグったのかなと。でもこのブログはないわ〜😩
しみけんがドリルの穴とか言うとアナルしかイメージ出てこないわ
大喜利のお題かな。
「そのルートだと徒歩何分ですか?」と聞きなよ。Gマップには徒歩1時間2分と出る、18分ルートはなかった。自転車21分と間違えたのでは?あなた以外は誰も間違えていないのに、“ミスを重ねたあなた”以外が無能だと?
自分の欲求や感情に素直だからこそAV男優が天職なんだろうな。経営者もこういうタイプが多いイメージ。普通の人は社会的に調教されてるのでこういう感情の発露をしない
電車代節約したいなら、伊丹空港から阪急蛍池駅まで徒歩15分ぐらいでモノレール代を節約できる。https://www.tabikibun.info/entry/itamihotaruike
Google map の出発地点が現在地と違うことに気付かない人は仕事できない。空港なんてくっそ広いのに伊丹空港→伊丹駅の経路が正しいと思い込む人は仕事できない。プロの提案より自分が正しいと思い込む 略
先日自分もこれに類似したことを経験していて、人のこと言えんなと思ってる。自分のケースは相手が研修医。事前にスマホで調べていた情報が正しいという先入観が勝ち、診断結果が素直に頭に入らなかった。不思議。
他責することに慣れている人のメンタル。見習いたいと思うのと、こうはなりたくないと思うのと。見習いたいのは、皮肉でしかないことに気づく
羽田まで電車だったのと同様に伊丹から大阪まで電車に乗ればよかったのではないか…
インフォメーションの人も実際歩いたことなくて感覚や伝聞で遠いことは知ってても、googleが18分ですって言うなら、そうなんだ程度に受け入れて案内したとかいう話じゃないの。コンシェルジュでもないのに求めすぎ。
仕事のできる人は Google Maps の表示を鵜呑みにして歩いたりしないってことかな
走井から地下トンネル抜けて行ったのか?さすが穴があったら入れてみたいの人やな
『あの人は一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った。』なんて素直な人だろう! / 本を書いた元コンサルの人のイメージが、私の中で理不尽に悪くなったり
今のカスタマーサービスは世界的に低水準を毎年更新してるので日本人の案内を用意に信じてはいけない。
大阪駅から伊丹空港行きバスに乗ろうとして、乗り場がわからなくて往生したなあ。地下街もわかりにくかったけど。で、結局どれが正解ルートなのか未だにわからない。
まともに相手するのがバカバカしいけど、◯◯時までに大阪駅に着きたいくらい言わないと、Googleマップの結果とか知らんのでは?
話を聞かない男、地図が読めない男。
意味不明。何故大阪空港駅ではなく伊丹駅に行くのか。わざわざ伊丹駅に行きたいという変わった人に遠いですよと忠告しているにも関わらず俺は伊丹駅に行くんだと押し切ったのは誰なのか。謎は深まる
土地鑑ないから伊丹駅の存在を知らなかった。そんなルートあり得るんだ
勝手に他人の仕事の成果を定義しても何にもならないだろ
仕事ができないといわれるのも言うやつも嫌い。これを言った後のアクションがつるし上げかディスカウントで短・中・長期的に見ても自分の利にならないんだよね。
自分は仕事ができないっていう告白ですね、分かります。
伊丹空港から伊丹駅まで徒歩でという誰も使わないルートをスラスラ案内できるインフォーメーション有能すぎて草
"負の感情を持たされたこと" 嫌なことがあっても心を乱すかどうかは受け止める自分の問題とするストア派の不動心の真逆みたいな話だな。
雑に調べても徒歩1時間って出るなぁ ただ本当に雑な時は滑走路の真ん中にピンが立ってたりすることはある てか伊丹大阪間240円なんか激安やな リムジンバス780円、モノ阪急で440円 歩くなら蛍池駅一択(梅田まで240円)
https://poppoffinc.com/wp-content/uploads/formidable/2/COmPlete-List-Of-KLM-Airlines-Customer-Service-Live-person-assistance-guide.pdf
自分が信じた結果失敗してそれを他人に八つ当たりするのは仕事ができる人なのか、という問い。
そもそも空港から伊丹駅まで路線バスが走っているから、伊丹駅にこだわるならバスに乗れば済んだのよ。なお、伊丹駅は科学館にプラネタリウムを観に行くための駅で、科学館の近くに旅客機を間近に見られる場所あり。
「遠いですよ」を信じることができないのが人ととして残念なところがありありとでていて、地図も見れない知恵の無さを棚にあげ「仕事のできる・できない」を語ってしまうところが、アメブロっぽくていいと思います!
Googleマップ見てたのになんで道聞いたのか、土地勘をもとに「遠い」と超的確なアドバイスをくれたのになぜシカトしたのか、どう考えてももっと早く来なかった自分が悪いのになぜ怒ってるのかなど、謎が多いw
目的が共有されてないんだよね。「何時までにここに行きたい」と言ったら張り切って教えてくれたかもしれないが。
しみけん好きだけど、本当にこのやり取りしかしてないなら、インフォの人責めるのは無理筋では。歩きますって言ってるんだから、止めたら怒る可能性だってあるし。仕事ができない、かもだけど言い過ぎな気はする
自分の頓珍漢を他責にするこの感じ はあちゅうの影響の残滓か?
何でこんな他責思考が出来るんだろうか。失敗は全部他責にしてるから自分は仕事が来ると思い込んでるのかも
後続のエントリのタイトルからも元奥さん的なムーブを感じる 笑
某はあ氏をやっと見なくなったと思ったら久々に元旦那側見たわwwwまぁこういうこと書いちゃう時点でお察し。似た者同士だったんやなぁ(呆れ
違う穴に入れてたのを、他人のせいにしてるような話だぞ
後続のイキリエントリを読み、「光り輝くクズでありたい」というブログタイトルを確認してそっとブラウザを閉じた。
「お客様は神様」は売る側の心構え、「子供がやったことですから」はやられた側が言う言葉、自分から言う奴は馬鹿理論に、ドリルくれって言ってたやつがドリル穴理論を言い出すのは馬鹿が追加されたな、て感じ。
仕事のできない人は文句ばかり言って他責的である。その典型を見せつけてくるところが最高に面白い。
常に自分が正しいと信じても上手く行くような、若さと経験が噛み合った「いい時期」があると、そこを通り過ぎた頃にこうなりがち。ミドルエイジクライシスの一類型。このくらいのボヤで反省できれば良かろうが。
怒りながら書く文章ってだいたい書いた人が叩かれるしそれでますます怒りがたまってしまう。しかも自分への評価もさがるのでほんとろくなことにならない。怒った時はまじ文章かかんほうがええわ
まさに馬鹿の思考って感じ。自分が間違ってるとは微塵にも思わない
自分の確認不足を他者のせいにし、一度の対応から極端な人格批判を展開。怒りの体験談を自著とサプリの宣伝に利用する誘導的な構成。(俺は要約しろって言っただけだよ…)
なんちゅう小さい人間。日本でたら毎日発狂してそう。台湾ですらキレてそう笑。インフォメーションの人も歩かないだろうし遠いですよとアドバイスしている。
仕事ができる人なら伊丹空港から伊丹駅まで歩こうと思わないし、Googleを信じるならその方法で行けばいい。
我々も見たいのは穴であって、あなたのドリルじゃない。
その本の中身は知らんけど、自力で解決出来てないから間違いなく読んだ内容を役立てられてないぞ。
なんかしみったれた男やなぁ(しみけんだけに)
大阪空港は俗称伊丹空港だが、滑走路とか広大な空間の大半が伊丹市にある一方、ターミナルは豊中市にある。普通はモノレールがお勧めだが、大阪まで一番安く上げたいなら阪急蛍池駅に歩いていくのが最善。
Googleマップは嘘ばかり言うので最低限のことは自力で頑張るしかない、
急いでいると言われたならともかく、遠いと伝えても歩いて行きたいという人の意思に逆らって制止するのは余程の理由がないと難しいだろう。
当人がGoogleで18分って言ってるからそこを否定せずに出口を案内しただけでは?なんなら遠いと言ってる。その場で18分は無理と言われても、Googleが言ってるから18分って議論するだろ?責任転嫁するのは仕事のできる人か?
別にこの人の事をどうこうは言わないが、空港はスマホ頼りで徒歩移動するにはトラップ多過ぎですよ(経験則)。出発地点の設定次第では滑走路を迂回することになるし、事実上車専用の道路やら、場所によっては職質やら
“Googleナビでは18分と出てますので歩きます”この一言で全てを察するのは難しいよな。 仕事ができる人の当たり前にはもっと前もって計画しとけみたいな事はかいてそう、しらんけど。とついついコメントしたくなる
仕事で関わったことのあるAV業界(メジャーメイカー)のスタッフは礼儀正しく、特に男優陣は私が会った他業種の人とと比べてもトップレベルで礼儀正しかった。しみけん氏も表面上はそうなのだろうが、残念である。
自分の都合の悪いところを隠してブログを書いたとしても、しみけんがダメすぎて実際もっと無茶苦茶なのが透けてみえるの笑えないわ。酷い老害になりませんように。
伊丹空港から伊丹駅、でググると自動車10分・バス20分・徒歩1時間2分・自転車23分・タクシー10分と出た朝の5時。こんなのどう間違えても徒歩18分なんて出る訳がないので、何か他の経路と見間違えた可能性が特大では。
悲しけりゃ ここでお泣きよ
大阪駅まで公共交通ならモノレールで蛍池駅まで行って阪急で梅田、或いはリムジンバスの2択でしょ、伊丹駅て滑走路の向こう側じゃないか、タイトルがブーメランすぎ
何を調べても一切推奨されない「JR伊丹まで歩く」という発想に至るのか謎すぎ “伊丹”空港だから伊丹駅が近いに違いないと短絡的に思考するのが一番仕事できないムーブ
医療従事者だといくらでも腹が立つことあるけど、こんなべらべら書くアホはそんなにいませんよ。
これがカスハラ理論。コンビニのバイト君に怒鳴り散らしているじじばばは大抵これ。こうはなりたくないものだ。
関西人だったら斯様に一席ぶった上で、一番最後に「一応の忠告にも耳を貸さず、文明の利器の提案を鵜呑みにして、余計にカネを掛けてしまった俺が一番仕事がでけんのやけど」とオチにもっていくところなんだけどね。
息子がカッとなりやすくて学校生活に支障出てるんだけど、これ見ると色々考えちゃうね。
自己責任論が嫌いな俺でも流石に「そりゃ100パーお前の浅知恵のせいじゃん」と言いたくなるわこんなん
最初に貼ってあるXの文章の雰囲気で「こだわりが強い厄介な人」に思った。勝手な思い込みによる失敗の八つ当たりで「仕事ができない」呼ばわりされるの気の毒…
「じゃあホームセンターで穴ァ買えや! 売っとるんか! 穴を!」
仕事ができる人は見知らぬ土地でガチガチのスケジュールは組まんよな
今実際にゴーグルMAPで検索したらモノレールに乗って蛍池で乗り換えって出てるのに、どっから伊丹駅って単語が出てきた?しかも途中で間違いに気づいたら大阪までじゃなく最寄り駅までのタクシーで7000円もか文字数
ITリテラシーの以前に敬意で、敬意は知性なんよなあ。
仕事のできる人間は、「遠いですよ」と言われたら「20分じゃ着かないですか?何分くらいですか?」と尋ねてまず情報を集め、それからGoogleと比べるなどして判断するだろう
何故Googleナビで18分って出てるのにナビに従って歩かずに他人のせいにしてるの?
大阪駅という穴ではなく伊丹駅へ徒歩というドリルを求めたのは何故だろう?仕事ができないから?
18分?いつも車だからわからんなーでも歩くっていうんだから歩きたいのかな?くらいじゃない?to Cの接客だぜ。
教えてくれればいいのに、という話を仕事のできるできないに拡大するの結構みっともない。そもそも「googleで見ると18分なんですがそれくらいで着きますか?」と聞けないのが仕事できないタイプなんじゃあ。
さすが変な不動産買って失敗しただけのことはある
仕事のできるできないというより、他者の意見を聞けるかどうかでは。ましてや今回のは地元の方の言う事を聞かないからこうなるわけで、それで自責に向かわないのはちょっとどうかしてると思う
有能なのはチンポだけ
Googleマップ見たなら伊丹空港と大阪駅が18分の距離にないと分かるだろうに。電車で18分と見間違えたんじゃないの?
炎上商法じゃないのかな
他責の人だなという感想
大阪駅までの行き方を質問すれば良かったのでは?シャトルバスがあったような気がする。
“しみけんオフィシャルブログ「光り輝くクズでありたい」” タイトル回収しただけだった。
仕事ができる人のプロモーションは参考になるなぁ
“けどもインフォメーションの人も「18分では行けないことはわかっていたはず」なのに そこを指摘してこないことに腹が立った。” 遠いですよって言ってるけどな。この人が馬鹿で理解できなかっただけではないのかな
“ドリルの穴理論(知らない人はググって)”ってところがはてブ民の心をざわつかせる
“18分では行けないことはわかっていたはず” 相手が「~すべき」という規範に納得できない時、人は怒りを覚えるのです。これはアンガーマネジメントの基本です。(知らない人はAIに聞いて)
自分から恥を晒していくスタイル。自分の要望を言語化できないのは幼稚である証拠。ドリルの穴理論を相手に求められるのはお金を払っている人だけ。
一体いつから、お前が仕事のできる人だと錯覚していた?
仕事中にはてブをやっていない ?『仕事のできる人とできない人の違い。』
結果論ですが、18分で着きますかね?の一言を聞けば良かっただけでしたね。
大人のやつあたりは直視に耐えられないレベルでカッコ悪いのでみなさま気をつけましょう
他責の人間はこれだから嫌なんだ、自らの不手際を認めようとしないから永遠に成長しない
阪急で大阪駅(梅田)に行くルートの空港最寄り駅、蛍池からの徒歩時間を見ていたんだろうけど、プロ中のプロの案内係が遠いって言ったら再確認しないと駄目だよね。向こうは最終目的地が大阪駅だなんて知らんし。
元パートナーと同じく炎上させてPV稼いで広告収入を得ようとしてるのかな?
他責すぎて草しか生えなかった
やっぱ変な人は変な価値観なんよな。変な人持ち上げるとこうなるのか、持ち上げられるから変な人になるのか。
ストレスなさそうで羨ましい
徒歩18分だと阪急宝塚線蛍池駅が出てきたんだろうな。自らのミスを認められない人は言い訳上手で仕事できるできないを感情で決めるよね。ブログタイトル通りのクズの屁理屈
「遠いですよ」と伝えてるのに歩くと言ってる段階で、尻カッチンな予定とか土地勘ないとか思わんわな。アタクシ、蛍池に住んでたが伊丹空港から伊丹駅までの道程知らんし、大阪に出るなら蛍池に向かうんが普通かな。
仕事できる人に金払わないからでしょ
“あの人は一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った” 誹謗中傷レベルやろこれ。自分の不手際を人のせいにしててクソダサいし性格悪すぎる
更年期障害だと思う。46歳でしょ。中年で怒りっぽくなったら自制しないとね。そのうち外で怒鳴り散らす人間になるから注意しないと。老害にならないように。治らないならプリントアウトしてお病院へ。
伊丹空港の人は「Google mapを盲信する人に正しい道を教えるのが生業」って訳じゃないからなぁ。
案内の人はドリルを売らないようにしてたのに買ったのはあなたとしか読めない
会食があって約束の時間に遅れることができない、しかし電車を使って伊丹駅から電車に乗る経路を選びたい、ってオーダーしてたら文句言いたくなるのわかる。お仕事できる人はプロンプトが違うような気がする?
確かに伊丹空港滑走路の一番近い場所からだと徒歩18分ほどだけど、実際には空港を回り込んで歩くために1時間はかかるのか。インフォメーションでは遠いと忠告しているわけで、落ち度はないと思う。
うわぁ。。
人のせいにするのは仕事のできない人の特徴。/ 叩かれてご立腹のようで誹謗中傷と騒いでいるが、そもそもこのエントリ自体が自分の勘違いから人を「仕事ができない」と誹謗中傷してるのだが。
「私はGoogleマップも使いこなせない仕事のできない人です」ってこと?
根拠は?って聞いたらchatgptがそう答えたって真顔で言う新人並み
ブクマする価値ないですよ?
ブログタイトル通り、ちゃんとクズですね。光り輝いてはいないけど
なにこの人こんな理由で空港の案内係のこと罵倒してんの相当キチガイなんじゃないか。
そういうのは匿名ブログで吐き出した方が良いですよ / まあ「遠いですよ」「えっ、これで行けませんか?(Googleマップを見せる)」「ここは通れまへんな……」とかのラリーはやってから文句言うべきかな
何がどうなったら45分のルートが18分で表示されるんだろう……。
Google マップ(?)を使ってるのに、モノレールが案内されてないのはなんでなんだぜ?
自分の不手際を人のせいにすんなや、みっともない
この文章のロジックが全くわからなかった。自分の無知蒙昧を恥じない人間がどうして係りの人にキレるのかね。こういう人と関わり合いになりたく無いわ。怖いもん。何言っても思い通りにならなきゃキレるよ。
調べたら伊丹空港からJR伊丹までバスで34分かかるのに、徒歩18分で行けるわけない
「遠いですよ」言うとるやん…。「えっ?そうなんですか?」と相手の言葉に耳を傾けず「Google信じます」って…。
「歩きます」って宣言したからその方法を案内しただけでは?そもそも目的を伝えてないんだからアシストしようがない。
グーグルマップは結構無茶なルート示してくるし時間も迷いなく最短で行けた場合の表示だから、そもそも参考程度。
伊丹空港から大阪駅に向かうのであれば大阪モノレールを使って蛍池乗り換えの阪急だろう。折角の空港連絡鉄道を使わずにJR伊丹に向かうという謎の思い込みが仕事できなさすぎ。他人のアドバイスを素直に聞けない人。
「遠いですよ」と言われた後に歩くを選択した時点でてめえの徒歩速度と予定なんぞ知らんがな、"googleのナビを信じた"のは 貴方の責任。蛍池駅なら徒歩でも15〜20分で着いたと思うぞ。梅田に出るなら阪急でも行ける。
そうですか。次からは電車は諦めてリムジンバス乗ってください。
大麻合法化で時間の感覚が人それぞれになる社会を作ろう
私「この講習の履修は皆さんだいたい何年かかります?」 受付「人それぞれですね」 私「5年くらいですか?」 受付「あっはっは」 私「もっとかかりますか?」 受付「人それぞれですね」
自分にいろんな過失があるのに、もしかしたら相手も悪かったかもしれないレベルの過失を探し出してきて人のせいにできる能力者かな?
自分のミスがひたすら書いてあるのに、何か説教じみた事を言い出して、理解が追いつかないよ。もはやコント。
大阪駅に行きたいのに伊丹駅を検索してしまう時点でマップの使い方がわかってない印象。インフォメーションの人だって、大阪駅まで行きたいと聞けば伊丹まで歩くのは無理と教えてくれたろうに。
なぜ大阪空港駅ではなく伊丹駅から電車に乗ることにこだわったのか&大事な会食なのに飛行機が数十分遅延したら間に合わないスケジュールだったのかが謎である。単純に「大阪駅に行きたい」と相談すればよかった。
自分はGoogleMapの不正確さを何度も見てるからあんま信用しないな(遠回りパターンの方しか知らんが)そういや、週末予定のGoogleMapでは徒歩30分で行ける場所、地元民に相当遠いと言われたが体力ない人だしな……(無能再生産)
自分を「仕事のできない人」として晒し上げる、上級者のプレイ。
“あの人は一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいい”えっお金が余計にかかったのを他人のせいにしてるのはこの人やん/ドリルの穴理論で「大阪駅」をゴールにしないのが悪い
サポートの仕事をしているが、基本的には顧客の好きにやらせてやるのが1番良い。正論…というか相手の言う事を否定するという対応は結果がどうあれ受けが悪いのだ。「はい、いいえ…」という軍隊式応答法は一理ある
"一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った。" 自戒を込めた文章かと思ったら、他者への中傷で草。これを開陳しちゃうのか…
?
Googleのナビなんかを信じちゃった己の不明を恥じなさいよ。そもそも18分は本当に徒歩で出したの?自動車だったんじゃないの?
ドリルはかっこいいだろいい加減にしろ!螺旋力食らわせるぞ!
腹が立ったらブログ書いて PV稼げれば それは仕事ができるの部類らしい?
間違ったナビを信じて、駅員のアドバイスも聞かず時間とお金を無駄に費やした行動はまさに「仕事のできない人」だが、それをネタに(釣り?)ブログを書いてバズらせたところは「仕事ができる人」なのかもしれない、
恐らく会話のペースが合わなかったのだろうな。担当者の方は必要な情報は出そうとしていたような
“おそらくGoogleナビのスタート地点が伊丹空港の変なところからだったので18分と出たのだろう。それはいい。”いやそこはお前のミスだろ
まずはご自分の判断、計画ミスを自認されてからでしょうか。
親切に「遠いですよ」と教えてくれた人が仕事ができる人で、無視したのができない人ってことね
加齢のせいか最近どうでもいいことでイライラする機会が増えてきたんけど、他人がまさにどうでもいいことでキレてるの見ると本当恥ずかしくなる。
現地の人よりGoogle信じるんだ?
それはお前のことだろう……?→『あの人は一生うだつの上がらない人生で……世の中のせいにしていればいい』
“遠いですよ” ←これ。だいたい言ってもいない相手の希望や目的を推測して語るやつは仕事できない方だと思う。営業さんならアリかな…でも聞かれたことに答えるような段ならナシかな…。
この読んでから新潟の物件の話を聞くと、そりゃそうなるだろうなと思っちゃうな
インフォメーションカウンターだと相手に失礼のないよう、否定しないようにってコミュニケーションをとるからね。下手に否定すると怒りだす人もいるだろうし。
仕事のできる人はまず自分が反省して何が間違ってたか確認するけどね
めっちゃはあちゅうっぽい
老害の始まりである
46歳でこうなっちゃうのか。50代60代になったらもっと思い込みや自尊心が強くなり自制心が弱くなって、レジ前で店員に怒鳴り後から店に苦情の電話を入れるような爺さんになるんだろうなぁ。こうならないよう心せねば
面倒くさい客にいちいち否定してかかったりしないよなあ
まあ言いたいことくらい自分のブログで吐き出させてやりましょうやという気持ちになるくらいにはしょうもない話ではある| それにしても、はてブだけ見ると袋叩き感が凄い
偏見は分かってるが、Google って、広告にしか愛を感じないんだよな。
「某SNS」ってはてブなの!? こんなとこ見てんの
まだ大丈夫だと思いたいが耳の痛いことを言ってくれる人がおらずこの方向に進みかねないので気をつけねば
有名人が自己正当化すらできてないのに気づかないでご高説宣うのは滑稽だ
インフォメーション「遠いですよ」←これに耳を傾けなかったミスと己のプライドがせめぎ合ったほっこり記事だった。
普通のおじさんならともかく1万人以上の人相手に体力仕事をこなす超人なら18分で歩くかもと思われたのかも。
だから「遠いですよ」って言ってくれてるし。
伊丹空港から伊丹駅は歩ける距離じゃない。基本、バスだよ。インフォメーションの人がかわいそう。
目的地でなく中継地点(ですらなかったんだけど)を検索してる人が仕事出来るかっていうと……
しみけんは多分セックス上手く無いよ。NGくらってる女優も多いし、観てても相手が微妙な反応。独りよがりな性格がこの記事にも出てるよね。
そのGoogleマップで大阪駅を目的地にしてナビしてもらえば、伊丹駅なんぞに拘らずに済んだのでは…
しみけん、といえばあの方、と想像する昭和ジジィの俺
すげー他責思考だな
おもしろい記事がバズっているのかと思ったら、軽く燃えているだけだった。
他責傾向なのに他人の成果やパフォーマンスに期待しちゃうのツラいな⋯生きづらい性格だと思う。他責で他人に期待しないのが世の中一番生きやすい気がする。
偏見100%だが、この人は「十分な情報を提供していない自分の不備を認めず相手が自分の願望を察しないことを責める」タイプ。このタイプの典型的な人物としてはホリエモンが真っ先に思いつくが、これも偏見。
ちんこでうだつをあげるやーつ。
伊丹空港から大阪駅まで伊丹駅経由で行こうと思う時点で… 普通は空港からリムジンバスで大阪駅まで行く。この人の論理で行くと「大阪駅への行き方ではなく伊丹駅への行き方を聞く」のも仕事できない人だわ
この程度のことでインフォメーションの方を断罪していて、何か唖然としてしまった。この人自身がさぞかし仕事ができないのだろうと感じられる
Google mapsも禄に使いこなせないし、人の忠告を無視するやつが仕事できるわけがない
しみけんの事よく知らなかったけど、この人がバカなのはよくわかった
仕事ができる人は相手がこちらの持っている情報、提示した情報をどこまで正確に把握しているか確認するよね
たしかにまあ、インフォメーションとして十分なサービスを提供できていない可能性はある。誤字とかもあるし事実関係がよく分からんので何とも言えないけど。
フフってなった
自分の無能を他人のせいにしてクレームをつけてる。仕事ができないどころか、他人の足をひっぱるタイプ。こういう人が「自分は仕事ができる」と思い込んでいるのも、まあ「あるある」だね。
そんな急いでる状況だとしみけんも丁寧に説明できないし被しみけんも冷静に判断できないのしかたない。外野も内野もカッカするほどでもないよ。タンパク質、たりてる?チョコしみしみけんこうウエハース、食べてる?
よくこんな相手の特定が容易な記事を気軽に書けるよな。有名人じゃない自分でさえ特定可能な情報はネットに流さないように気をつけてるのに。喧嘩売ってるのか
親しい友人とか家族なら「そんなの遠くて大変だよ、こっちのほうがいいよ」と言えるけどね。インフォメーションセンターに何を求めてるのか、でインフォメーションセンターに否定されたらそれはそれでキレるのだろう
おそらくGoogleナビのスタート地点が伊丹空港の変なところからだったので18分と出たのだろう。それはいい。
これで自認は「仕事できる人」なのかな。すごいな
しみけんは仕事ができないのがよく分かる、伊丹空港出たら目の前にモノレールどかーんとあると思うんだけどなんでそれ見ずにタク乗るの?しかも伊丹空港から伊丹駅とか2000円以内で行けるはずだけど…。
仕事できる人「勃つ」できない人「勃たない」
インフォに期待する気持ちはわかるので、ブコメで言われてるほどこの人が悪いと思わないんだけど、試しに調べてみたら到着ロビーから伊丹駅まで自転車で18分と出て真顔になった。
最初に「大阪駅に行きたいんですけど」とひとこと言えば良かったのでは
そもそも「伊丹駅(阪急)」なの?「JR伊丹駅」なの?空港直結で「大阪空港駅」あるのに伊丹駅に徒歩で行こうとするんやから"ドリルの穴理論"で「大阪駅」(穴)を察しろは不可能。
土地勘無いのに「伊丹駅」を目的地で探すから悪い。「大阪駅」で探せばもう少し違ったのでは。インフォメーションでも「大阪駅」に行きたいと言えばいいのに。
めっちゃ人のせいにするやん。会食あるならもっと早く出ろよ。そうすりゃタクシーなんぞ使わず済んだのに。
「困る人」本人が自衛しないと普通にこうなります。世の中は自分が中心ではないので。自分は前日にGoogleEarthで道を確認してから、出るようにしてる。
ダセェww 何このカスハラ野郎www AVでも観て抜いて落ち着け
遠いですよって最初に答えてるww
Googleで調べたら、1時間余りかかると表示された。使い方を間違ったのだな。
自分の仕事の出来無さに腹が立ってブログ更新したんですね、わかります。まあそういうこともありますよね。
このあとの記事が誹謗中傷がーってのがまたひどいね。自分からしかけといて
伊丹空港、「大阪空港駅」に隣接している…モノレールの。土地勘なくたって、駅に隣接している空港は珍しいのだから、とりあえず隣接している駅から中心部に行けばいいとわかるだろ…
なぜ土地勘がないところでその選択をしてしまったのだろう
インフォメーションの同僚視点だとこっちが歩けないって言っても歩いて行くって喚いて聞かないジジイを穏便に送り出した有能インフォメーションだよ
亜鉛飲んだらドバドバ出るってわけではない
“イ「遠いですよ」”初手で答えが出てた。
サービス業全般を「うだつの上がらない人生」とか「お金が無い」とか蔑んでたのかー。そのスタンスなら、コンシェルジュサービスでも利用したら良さそう。(これ受けて、案内した人は会社で何か言われてるのかな)
Googleにはムカつかないのはやっぱり自分のミスを明確に認識できるからなのだろうか、インフォメーションの人に対する会話の内容も自分にミスが明確にあると思うべきだと思うけど。
遠いって言ってくれてるし、18分って言ったの自分じゃん
こんなこと言うの? “あの人は一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った。”
AV業界の人間が聖人君主なわけないんだから、何を期待しているのか。普通の昭和のおじさんじゃんとしか。
世の中全般人が行うサービスの質の低下を感じている。人手不足なので組織内で人の淘汰が行われないので、当然だ。 これが常態であり、求めすぎたり怒ったりしてはいけないと思っている。国際標準ならいい方だろう。
土地勘が無いからこそもう少し丁寧にインフォメーションセンターに聴くべきではって思うんだけど。大阪駅に行きたいんだけどもどういうルートがありますか、で解決する問題だと
PASMO移行って時間かかるの?
腹が立って書きなぐったエントリーだとは思うけど人間性がクズですね。
AIが仕事に入っています。AIは指示した人を慮って回答してくれません。ちゃんと指示しないと正しい回答は得られません。指示が悪いのです。
これは被害者もいないし、単純な変人観察として見れるから平和。
仕事ができる人は、プロのパフォーマンスを最大限活かすんじゃないかな?この後の誹謗中傷関係のエントリーが結構地獄で笑った
いまだかつてないしょうもなさに驚愕している。昨晩出演作を拝見したばかりの俺は一体どうすれば、、、
これ誰かが検証してたけど、空港から伊丹駅まで車で18分って出るらしいね。というかそもそも伊丹空港の最寄り駅は伊丹駅じゃないし。
どう考えても、現地でやっと経路を調べてるやつの方が仕事できてない。もし会食に遅れたとして、同じ話を相手にするのか?それで相手が納得すると思ってるのか?
アホ過ぎる。この人、相手が希望どおり「18分では難しいです。伊丹駅に行くのなら…」と提案してても、「なぜ伊丹駅を経由させた。聴き取りをして大阪駅への最短ルートを示せ」とか見当違いの怒りを向けてたのでは。
地下クイズ王だけど、知識だけあって使いこなせてないんだなって分かってしまうの残念な人だな。
思ってても言ったらあかんのが上位ブコメに入ってるね/今見ると無くなってるね
一個前が「SNSで匿名で誹謗中傷する人の特徴」なのが。顕名なら「一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいい」みたいなこと言い放題と。 https://ameblo.jp/avshimiken/entry-12941801529.html
正式名称の大阪国際空港なら、伊丹空港だから最寄りが伊丹駅だろうという勘違いをすることはなかった。それか豊中空港に名称変更していればよかった。大昔の伊丹飛行場という名称が生んだ悲劇
まあ、ブログのタイトルが色々言い表してるし、しゃーないか。
ちょっとしたコミュニケーションの行き違いを一方的に相手のせいにしてGoogleレビューに低評価をつけるようなもんだな。
自分が悪いのに他人に責任転嫁してこんなブログまで書くのすごいな。こういうモラみたいな人が一定数いるんだよな……
殺してやるぞ天の助をリアルで言ってる人初めてみた
googleに従って出発地点にワープする努力しよう
仕事のできるできないは置いておいて、穴がお好きなことだけは良く分かった。
しみけんがおかしいのは大前提として、18分の具体的な時間が出た時点で「勘違いされているのでは?」の念押しはあってもいいと思う。これが道端で聞かれただけなら逆ギレされそうだし何も言わないけど。一応仕事だし
インフォメーションの人は別にあなたの部下ではない。空港外の道順の正しい所要時間を伝える義務はそもそもない。あなたが勝手に過度なサービスを期待して勝手に失望しているだけ。
一から九くらいまでヤバくてびっくりした
すごい、なんというかお似合いカップルだったんだなと、、
え、遠いですよって言ってるじゃん…ヤバ…
百歩譲ってその崇高な仕事論は理解するけど、貰ってる給与のぶんだけ仕事をするって選択もアリだと思うんだよね。人生の重きを仕事に置きすぎるのは価値観が狭い
「ドリルの穴理論」を使える人は確かに「出来る人」だけど、その「出来る人」は自分が客側のときには下手の考えに固執せずちゃんと自分の目的を伝えられる人なので、自分は「出来ない人」だと言ってる事に…
伊丹駅まで電車もないしさ。バスしかないんだよ。滑走路見られる東端の公園なら20分歩けば着く。
しみけんがそう思ったのか知らんけど(1)伊丹空港の最寄り駅は伊丹駅じゃない (2)阪急梅田駅が大阪駅とほぼ同位置、という二重のトラップで初見の人は難しいのかなとも思うが、普通は最寄りのモノレールかバス乗るわな
しみけん氏なら18分ピストン余裕と思った可能性
クソダサすぎてホンマコイツ…てなったわ
ナビの画面見せて道順と時間が妥当か聞けば一発だったよな。海外の空港ではそうやってる。情報は多い方がいいからね。
草
仕事中もこういうこと考えなから反応が鈍いAV女優とセックスしてるのかな、と思った(本人はドリルの穴理論で女優を攻めてるつもりだろうけど)
し「伊丹駅までどうやったらいいのですか?」 イ「遠いですよ」 し「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」→これを否定してはインフォメーションサービスにならない。遠いことは伝えている。
ドリルの穴理論を持ち出したらAV男優は職を失うと思う
準備と気配りができる人の印象があったけど、引退して鈍ったのかね。
AIでも馬鹿は救えませんってお伽話だね
“目的地は大阪駅だったので伊丹駅まで歩き電車で240円で行こうと思っていた。” セコすぎて笑った。モノレールで蛍池まで出て阪急に乗り換えるのが早いし費用も安い。Googleマップのルートでもそれが出るだろうに。
色々調べてみたらどうやら、着陸直後の滑走路上で現在地入れずに検索すると、近くの空港の裏道から大体徒歩20分ぐらいで伊丹駅ルートが出てくる。結論としては、見知らぬ土地で現地で調べてるしみけんが悪い。
ドリルチンコがなんだって?
これが「人に期待する」ってことなのかな。
Googleマップのルート案内に従わず、「遠いですよ」という忠告も無視する人は仕事できなそう。
しみけん『仕事のできる人とできない人の違い。』
だから察しろ出来ないやつは無能とか言う前に要望言え。シゴデキ理論に付け替えるな。インフォの方が詳しいんだからちゃんと聞け。あと経路はマップ見ろ。車になってなかったか?お前のチャプターだけ飛ばすぞ
自分のミスを棚に上げる方だったんですね。/インフォメーションの人、18分がうまく聞き取れなかったのかも。
親切に遠いですよと教えてくれてるのに Googleマップを信じると返してんだから文句言うなよ笑
ダサい
腹が立ったからブログ更新するような人は仕事できない人では
初対面のインフォメーション担当者に秒で嫌われてスルーされたのか
中の人が自己主張しだすと抜けないからやめてほしい。そもそもしみけんの出てるAVで抜いたことないから関係無いんだけど。
空港から駅を調べると徒歩1時間、自分のミス棚上げしてカスハラでワロエナイ。
歩いて伊丹駅っていうのがかなり特殊なのでそらどうしても歩きたい人やと思うわなあ 昔一度蛍池駅から歩いて行こうとして飛行機逃したという黒歴史があるから共感するよ
伊丹駅のインフォーメーションがおすすめする方法と、Googleがおすすめする方法のどちらが経験値からくる回答なのか考えられない無能を露呈してるだけ
グーグルマップの使い方へたすぎないか。
その理論で言うと、AVを見る人はAVを見たいのではなくて性欲を解消したいだけなので、性欲減退剤を売れば良い、ということになるが良いのか?
お前にゃ使いこなせないんだからそのスマホ投げ捨てろ
登場人物のうち一番仕事が出来ないのは誰か、その理由とともに140文字以内で述べよ。
某氏と結婚しようという判断を下すだけのことはある
さすがにインフォメーション窓口なら18分では行けないと思います。って指摘してあげるのが仕事だと思うよ。聞き違いとしても「48分で行けるので歩けます」なんて発言おかしいし。
悪質クレーマーの頭の中を覗いたような気分。Googleマップで検索しても空港自体を大回りして1時間かかると出るがな。
自分のミスを棚に上げる他責の人である上に、海外の大企業には文句を言えず手近な人間に怒りをぶつける島国根性のコンボがタザさを増していて香ばしい。
“あの人は一生うだつの上がらない人生で” うはーw 「あの人」はすでにめっちゃ稼いで、セミFIREして趣味的に働いてんのかもよ
元奥さんと共鳴する部分がやっぱりあったんだな
デキる人の心得を自分ではなく他人に求めるのはモンスターなのよ
なぜ大阪駅に行きたいと聞かなかったのか…
遠いですよって言ってるじゃん。人の話を聞かないやつは仕事ができないと思う
この方が賢くないのはよくわかった。案内係はこの方がどのような前提知識やバイアスを持ってるかなんていちいち確認しない。相手に期待しすぎ。
よくこの記事を見つけてきたな…
まあ何というか、「お似合い」だったんやなって…(彼の元パートナーの話)
連続でブログ更新してるのが笑える。よほど頭にきたんだろうな
「時間を予想できない自分の仕事のできなさにガッカリした」みたいな話じゃなくて、ただインフォメーションの人に八つ当たりしてるだけでびっくりした
関係ないけどあの切符はエドモンソン式乗車券というのか
伊丹駅は二つあるけど
仕事ができない人っていうのは、「遠いですよ」と言われても「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」と言っちゃう人のことですよね。
調べると自転車で18分と出るんで普通に自分が勘違いしただけっていう。仕事できるなら今後困らない鉄板ネタにいくらでも昇華できるチャンスあったのに。一言謝れば済む話をここまで酷くできるのもある種の才能だな。
(仕事が)やれたとは言えない
接客の不満をポストする人って『僕/私は悪くないよね?』って共感を求めてるのが透けて見えてしまう事が多いけど、このポストにはそういうのが見えない。自分は悪くないと確信しててホントに怒ってるだけに感じる
伊丹空港まで歩きたいなんて人ほぼいないだろうしインフォメーションの人があの辺の地元の人とは限らないので純粋に知らなかったんじゃない、というのが兵庫県民ワイの意見。大阪駅に行きたいならリムジンバス。
腹じゃなくて陰茎を立てよう
仕事ができる事と手前が納得する事は違う。一緒にする奴はだいたいパワハラ気質。
自分の直感や能力を過信して他人の話を一顧だにしない人は確かに「仕事のできない人」だな。いいサンプルだ
他責思考かどうかだよな。
こういうのって共感性羞恥で見るのキツイ。人間、自分の非を振り返られなくなったら終わりだって思うから
遠いですよ言われてますやんw
なんでや!はあちゅうは関係ないやろ!
ただのバカじゃんコイツ。
英語翻訳機能的な感じで、「まともな文章化」機能搭載ブラウザの需要アリ💡🧐
伊丹空港インフォメーション「人生全部コンテンツ」
「伊丹駅まで歩きたい」「遠いですよ(歩く距離じゃないよ)」で答えは出てるんだけど。普通空港から歩くなんて発想ないから「へぇ、あの道18分で歩けるんだー今度試してみよかー」ぐらいの感覚だったりして。
はあちゅうさんの元旦那の話?!
進行してたプランがダメになった時次のプランをすぐ考えれずに他人の責任にする奴は仕事できないだろうが
私なら家族に愚痴るくらいはすると思う。家族がいなかったらTwitterに書いちゃうかも。Twitterやってなかったらblogに書く…かなぁ…
シコりたいだけなんだから思想出すなよ。 黙って腰振ってろ!
土地勘のない場所をGoogleMapのガイド通りにミスなく歩けると思い込んでいるのがまず無能。その失敗をカバーするため全行程タクシーにするのも無能。それに気づかず原因を空港の案内役のせいにするなど無能極まりない。
何故ここまで他責思考でドヤ顔できるのかは気になる
つまり自分は仕事ができない人って自己紹介してるエントリってこと?仕事ができる人なら「徒歩」なんて考えずに普通に伊丹空港から電車乗ると思うけど。
遠いですよ、と伝えてるのにgoogle mapの方を信じて文句を公開するのは仕事が出来ない人の典型です
最終目的地が大阪駅と伝えたかどうかよな。モノレールからの大阪梅田駅というルートを示してはもらえなかったのか。
“「遠いですよ」”はい
なんで金もらえないのに仕事する義理あるの
今時Google mapまともに使えず仕事の出来を論じる自己客観視のなさが痛々しいが、空港の人は実際には有能で、徒歩最短の北回りを教えたらタクシーは通らず、数分遠い幹線道路の南回りだから会食に間に合った
「遠いですよ」とアドバイスしてるのに「Googleでは〜」と言われたら、勝手にどうぞって思っても無理はない。ワザワザいちゃもん付ける人に関わり合いにならない仕事ができる人だと思う。
彼が出演するビデオを観る際のノイズがまた増えた。集中させてくれ。
伊丹空港から電車ルートで大阪駅検索したら普通にモノレール蛍池→阪急ルートが出ると思うけど、どうやったらJR伊丹駅ルート出るん
しみけん賢い印象あったんすけど よっぽどムカついたんやろな なぜインフォメーションの方を責めるのか 理解に苦しむ
仕事のできない人の書く記事を見せつけてくれたみたいで凄かった
この手の話、大抵は自分に都合の悪い部分は書いていなかったりするが、「遠いですよ」と明確に相手から言われているのにそれを理解できずこんな記事を書くところが本物な感じがする。
おお……
これはひどい。あまりに底の抜けた間違い方をしておきながら、それを他人のせいにしてブログでぶちまける根性がやばい。
せめてNAVITIMEのが良いよ
そうか、土地勘ないのなら大阪空港駅に乗るのがベストなのか。蛍池駅が最寄りと思ってた。
この記事が炎上して書いた次の記事とその次の記事がまたひどい、相手を悪者にしようと必死だけどほぼ自己紹介 https://ameblo.jp/avshimiken/entry-12941801529.html https://ameblo.jp/avshimiken/entry-12941837492.html
徒歩じゃなくて自転車で18分なんだな
ブコメで批判してるやつは仕事できないなw
Googleマップで調べてみたけど、伊丹空港の滑走路側から調べたのかなこれは。ターミナル側から検索すれば1時間くらいのルートが出るので、地図アプリですら位置情報をオフにするタイプの人間と見た。
はあちゅうの旦那?
Googleナビの経路情報を明示したのか、いつまでに到着しなければならないかの情報を相手に伝達したのかどうかが記事から読み取れない
この記事が共感が得られると思って書いたであろうことがつらい。
伊丹駅に用事がある人もいるだろうから、駅に案内したのは間違っていない。目的地である大阪駅をわざわざ秘した筆者がバカなだけ
もっとどんな時でもチンポをたたせる、とかそういう話かと思った。
なんか、どんな男も年取ると老害ムーブになっていくよね…なんでやろね…
頭のおかしなことを言う人は実際に頭の中でどのようなことになっているのか、という中身がよくわかって大変勉強になった
目の前にモノレールの駅あって空港乗り入れてるのに、伊丹駅言うんだからそれはもう伊丹駅教えるわな。えっ、伊丹駅ですか?くらい確認したとは思うし、遠いですよ、ともいってるんだから仕方ないな
最初ナビは蛍池をルート案内しようとしてたが道聞いた時点で伊丹駅で検索したのかな。地図みて検索したなら滑走路の反対側の駅行こうとする馬鹿なのは間違いない。
何だ、この頭の悪い男はw
むか~し、この手の愚痴みたいなのを今はもうない自分のブログに書いたような記憶はあるけど、何も反応はなかった…無名だからw有名人は叩かれて大変ねw
なにこのひと…。ええ?…なにこのひと…。ここまでくるとこわい。
大阪(伊丹)空港から伊丹駅に行こうと思う無知さはまあご愛嬌としてもGoogleマップもまともに使えない人が仕事ができるできないとか当たり屋にも程がある
初手で遠いですよと言われたのにgooglemap選んだわけだしGoogleに苦情入れるべきでは?
余計なこと言って揉めるリスク回避を取った窓口の人賢い
仕事の出来無さって自分のことを言ってるんだと、煽りではなく本当にそう思って途中まで読んでた…「ムカついた。お金がかかったことにでは無い。(いや、ちょっとある)仕事の出来無さと」
自他の境界が曖昧な人って苦手や。
自転車と見間違えたのでは
とはいえシミケンにはリスペクトしかない。誰が批判してるんだ?ブコメ群
割と職業上のリスクとしての神経梅毒の症状なのではないかと心配してしまう
18分では行けないことはわかっていたはず←機嫌悪い人の典型
「18分では着かない」と教えてあげても「Googleナビでは18分と出ている」と言われて揉めそう
グーグルマップで試したけどどこをどう頑張っても18分にならんのだが……空港敷地内縛りだと最短で19分までしか無理だった
人間としての程度が低い//自分の悪さを棚に上げていることよりも、相手を「貧乏人」「金がないのを世の中のせいにしている」と決め付けて罵倒してるのがヤバすぎる。昨今、ここまで強烈な差別意識はなかなか見ないね
“し「伊丹駅までどうやったらいいのですか?」 イ「遠いですよ」” 聞いてるじゃん。自己責任だろ 梅田に出れる蛍池駅まで18分ならわからんでもないけど何故伊丹駅にいくの…?
自虐?
遠いですよって言ってるやん
不思議なのは『遠いですよ』と教えてくれてるとこ、ちゃんと自分で書いてるところよね。
他責の人だなと言う印象。
は? インフォメーションは、おめえのおかあさんじゃねえんだよ
一番仕事できないのはしみけんやん。おとなしくタクシーにのればいいのに。
落ち着けよ
結局、この人はどこに行きたかったんやろか。梅田あたり?伊丹空港からならたくさん長距離のバスが出ておる… 例👉https://www.hankyu-kankobus.co.jp/limousine/route/itm/
しみけん「ブコメとかでブウブウ言っている人は夢を諦めた人」 https://ameblo.jp/avshimiken/entry-12941801529.html だそうですよ。ブクマカもチ●ポで食っていく夢を諦めてはいけない。
名を挙げた仕事以外のことで仕事論語るのはよしたほうがいいよ・・・
それ以前に地図読んだら距離分かるでしょ…あとドリルの穴理論だと「目的地に到着すること」になるのでスタッフは正しい。レビットの本読んでないでしょ。見識が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った。
アメブロクオリティ
GoogleMapを見て、案内の人の話も聞いて、結局やることがこの結末。正しい情報を与えても、決断する人次第。
インフォメーションは地理に関するプロな訳で、素人が「18分で着くと出てる」とか言ってたら止めなきゃダメでしょ。普通は歩くと1時間とか言う。「遠い」は助言になってない/はてなーは真面目に仕事しない奴等ばかり
伊丹空港で降りて、伊丹駅に?!結構かなり斬新なのでは。
目的地までをルート検索せず最寄駅ではない伊丹駅を検索するのが、仕事できない感あふれてる
何も問題ない案内だと思った。インフォメーションの方ご対応ありがとう。
ただのモンスタークレーマー
ばなな
仕事ができない人は、十分な準備をできない人のこと、ってこと?自分は準備し過ぎるタイプだから、こういうのは準備不足に見えちゃう
言われたことしかやらない人よりも、言われてないことも察してやってくれる人のほうが仕事できるのは正しいけど、それを普通の仕事しただけの人に逆恨みで強要するのは正しくない気がするよ
俺は仕事ができないのでこいつの言ってることが1ミリも理解できない
世の中の仕事してる人ののモチベーションは、AV男優になりたくてなったしみけんとはまた違うということは知っておかねばならない。
普段スタッフに対してどういう接し方してるのかが伝わってくる
伊丹駅と蛍池駅を間違えているんじゃないかな?モノレールに乗らず蛍池駅まで歩き(20分ぐらい)阪急に乗って梅田に行く(240円)ならすごくよくわかる
いちばん仕事できてないのお前やん。
ここまでインターネット耐性(≒煽り耐性)がない人を久しぶりに見た
どこに行くつもりだったのか知らんけど、普通はモノレールで蛍池いってそこから阪急に乗り換えてどっか行くやろ。それかリムジンバスで大きな駅に行くか。伊丹駅まで歩いていくとか初めて聞いた。
伊丹駅じゃなくて蛍池駅に行けば18分くらいで着いたのに。伊丹空港着いた時点で「伊丹駅」に置き換わっちゃたんだな。
「遠いですよ」に対して 「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」と返したなら 「(遠いって伝えたのに。この人は聞く耳を持たないのだろうな)」 となるのも無理はないと思う。
「遠いですよ」って情報くれてるのでは? 「どのぐらいかかりますか」とか聞くこともめんどくさいなら黙って電車に乗ったらいいのに。自分自身が面倒くさい人やな。
「お金が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った。」これいきなりどこから出てきたんだろう。普段から一般的労働者見てこう思ってるんだろうか。調べたら自転車で21分って出てきた
GoogleMapって道順出なかったっけ?それ見りゃインフォの人に聞かなくていいだろ、っつーか、インフォの人に道聞いたとき、40分とかになってただろ。自身のあるIT音痴ほど始末におえないものはない
伊丹駅って伊丹空港から歩く(1時間8分)人いるの? 成田空港から成田駅まで歩く(1時間45分)ことに似た愚かな問いだと思うけども…
土地勘がないんだから公式に従うのが常道かと。
仕事のできない人の例を身を以って示してくれてる。仕事できない上に自分を棚上げして八つ当たりして意味不明で分かりにくい文章のポストやブログで晒すとか人間性を疑う。
なんでこんなに叩かれてるのかわからない。そもそも「遠い」だけだと、人によっては徒歩18分は十分に遠いと思うし、「18分と出てる」と言えば、「18分は無理です」と答えるのが普通のことだと思うのだけど。
叩かれてるが、明らかに誤ってるんだから「18分じゃ無理だよ」と一言だけ伝えるのは必要だったのでは??その後グダグダ言うなら流石に知るかだけど。親切すぎ??/聞き違い・聞こえなかったのならわかるけど。
自戒も含めてこういう事ネットに配信しだすのはもう老害なんだよねぇ。これは極端な例だけど、Xとかでついつい仕事出来るやつは〜なんて書いちゃうから気をつけよう
この感じで仕事できる自認が持てるの、相当愛されて育ってきたんだろうな。おうちの人に感謝してください。
伊丹空港から伊丹駅までのルート、18分ってのは車の所要時間(徒歩は1時間以上)で、しみけんが勘違いしていたらしい。間違った上に親切にしてくれた人を貶すといういちばん迷惑な人間の典型例。社会の害悪。
永野がパロディでやってる差別主義系芸能人キャラをおもいだした
しみけん…?ボクよりモテる秘訣があるかにゃ?あるなら教えて欲しいにゃ!
よーここまで他責思考になれるな。こういうやつが世の中を住みにくくしてるんだろうな…。本当にひどい。
元妻が間違って元夫のブログに書き込んだのでは
空港のインフォメーションは無料で利用しているのに、「お金とは拍手の数」とは...。良い答えだったら、後から戻ってチップ払う文化、払う人なら分かるけど。払った気分で偉そうな人も多いのも日本らしい。
実際歩いていなかったら遠いということは分かっていても18分でいけるのか?と思ってしまうかなあ。45分なら走れば半分くらいか?とも思うし。どこかで齟齬が発生し得るものにクソミソ言うのは、とりあえずアカンでし
自分の無知と準備不足と現地での案内認識能力不足を棚に上げ、人のせいにしてブチギレるのが仕事ができる人らしい。
この話なら、伊丹空港から伊丹駅と調べるのではなく、現在地または伊丹空港から目的地を直接調べていればよかったんでは。ドリルくれ・壁に穴開ではなく、となりの部屋に有線LANと言えば隙間ケーブルが出たかも的な
「女性を感じさせるにはどうしたらいいですか?googleではこういう結論が出てます。」て言う奴に説明する気は起きないよね
やっぱ下半身でメシ食ってると頭悪くなるんだよ。男も女も。そこはほんと気を付けないと駄目
Googleナビで出てるルートで歩いてもGoogleに文句言ってたんだろうな
道聞いてくる人のことなんてそこまで気にかけないだろ ましてやGoogleマップ見て徒歩で行くと意思表示してる人に対してなんか特に
大阪が初めて・新幹線で新大阪からしか来たことないとかだと、梅田=大阪と認識していなくて、伊丹からJR福知山線で大阪駅へ行くルートに固執した可能性があるかもね。
遠いですよって言ってるじゃん。そこからスマホで言ってやり取りを拒否されているんだから、遠いなら、どのくらいかかりますか?って聞けば終わりなレベル。これでクレーム入れるのは流石にひどい。
質問の回答にネットでは〜Googleでは〜こう書いてありますって返してくるお客様と余計な会話のやり取りをしないインフォメーションの人がしごできというお話。
Googleマップを正しく使えて、人の話もちゃんと聞ける人を「仕事のできる人」というんだぞ。
賢い人と賢くない人の違い。
仕事できないと他人を断罪するのは頭悪く見えるよね。
典型的な老害カスハラで草
社会経験のないAV男優をあまりいじめないで
スマホを買い替えてからPASMOへの移行が済んでいないことや、Googleマップで確認しても伊丹空港と伊丹駅が徒歩圏内にあると盲信してる様子から、仕事できなさそう感が凄い。
この手の人は強く否定するとそれはそれで「歩くって言ってるだろ」とか逆ギレしそう
Googleマップを信じるならなんで案内係に話聞いたのか、よくわからない
モラハラタイプだな、、確かにモラハラは仕事できる人多い
走井から伊丹駅は遠いなぁ……
なんだこのバカ?
直線でも2kmはあるからどういうことだろ思いつつ試しにgoogle mapで見たら自転車で18分と出た。徒歩は1時間3分。
「遠いですよ」って言われてるのに無理やり歩こうとしたコイツが馬鹿。
さすが「光り輝くクズ」という感想しか、、
目視でも大体の距離わかるだろと思ってGoogleマップ見てみたら空港がデカ過ぎて距離感バグったのかなと。でもこのブログはないわ〜😩
しみけんがドリルの穴とか言うとアナルしかイメージ出てこないわ
大喜利のお題かな。
「そのルートだと徒歩何分ですか?」と聞きなよ。Gマップには徒歩1時間2分と出る、18分ルートはなかった。自転車21分と間違えたのでは?あなた以外は誰も間違えていないのに、“ミスを重ねたあなた”以外が無能だと?
自分の欲求や感情に素直だからこそAV男優が天職なんだろうな。経営者もこういうタイプが多いイメージ。普通の人は社会的に調教されてるのでこういう感情の発露をしない
電車代節約したいなら、伊丹空港から阪急蛍池駅まで徒歩15分ぐらいでモノレール代を節約できる。https://www.tabikibun.info/entry/itamihotaruike
Google map の出発地点が現在地と違うことに気付かない人は仕事できない。空港なんてくっそ広いのに伊丹空港→伊丹駅の経路が正しいと思い込む人は仕事できない。プロの提案より自分が正しいと思い込む 略
先日自分もこれに類似したことを経験していて、人のこと言えんなと思ってる。自分のケースは相手が研修医。事前にスマホで調べていた情報が正しいという先入観が勝ち、診断結果が素直に頭に入らなかった。不思議。
他責することに慣れている人のメンタル。見習いたいと思うのと、こうはなりたくないと思うのと。見習いたいのは、皮肉でしかないことに気づく
羽田まで電車だったのと同様に伊丹から大阪まで電車に乗ればよかったのではないか…
インフォメーションの人も実際歩いたことなくて感覚や伝聞で遠いことは知ってても、googleが18分ですって言うなら、そうなんだ程度に受け入れて案内したとかいう話じゃないの。コンシェルジュでもないのに求めすぎ。
仕事のできる人は Google Maps の表示を鵜呑みにして歩いたりしないってことかな
走井から地下トンネル抜けて行ったのか?さすが穴があったら入れてみたいの人やな
『あの人は一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った。』なんて素直な人だろう! / 本を書いた元コンサルの人のイメージが、私の中で理不尽に悪くなったり
今のカスタマーサービスは世界的に低水準を毎年更新してるので日本人の案内を用意に信じてはいけない。
大阪駅から伊丹空港行きバスに乗ろうとして、乗り場がわからなくて往生したなあ。地下街もわかりにくかったけど。で、結局どれが正解ルートなのか未だにわからない。
まともに相手するのがバカバカしいけど、◯◯時までに大阪駅に着きたいくらい言わないと、Googleマップの結果とか知らんのでは?
話を聞かない男、地図が読めない男。
意味不明。何故大阪空港駅ではなく伊丹駅に行くのか。わざわざ伊丹駅に行きたいという変わった人に遠いですよと忠告しているにも関わらず俺は伊丹駅に行くんだと押し切ったのは誰なのか。謎は深まる
土地鑑ないから伊丹駅の存在を知らなかった。そんなルートあり得るんだ
勝手に他人の仕事の成果を定義しても何にもならないだろ
仕事ができないといわれるのも言うやつも嫌い。これを言った後のアクションがつるし上げかディスカウントで短・中・長期的に見ても自分の利にならないんだよね。
自分は仕事ができないっていう告白ですね、分かります。
伊丹空港から伊丹駅まで徒歩でという誰も使わないルートをスラスラ案内できるインフォーメーション有能すぎて草
"負の感情を持たされたこと" 嫌なことがあっても心を乱すかどうかは受け止める自分の問題とするストア派の不動心の真逆みたいな話だな。
雑に調べても徒歩1時間って出るなぁ ただ本当に雑な時は滑走路の真ん中にピンが立ってたりすることはある てか伊丹大阪間240円なんか激安やな リムジンバス780円、モノ阪急で440円 歩くなら蛍池駅一択(梅田まで240円)
https://poppoffinc.com/wp-content/uploads/formidable/2/COmPlete-List-Of-KLM-Airlines-Customer-Service-Live-person-assistance-guide.pdf
自分が信じた結果失敗してそれを他人に八つ当たりするのは仕事ができる人なのか、という問い。
そもそも空港から伊丹駅まで路線バスが走っているから、伊丹駅にこだわるならバスに乗れば済んだのよ。なお、伊丹駅は科学館にプラネタリウムを観に行くための駅で、科学館の近くに旅客機を間近に見られる場所あり。
「遠いですよ」を信じることができないのが人ととして残念なところがありありとでていて、地図も見れない知恵の無さを棚にあげ「仕事のできる・できない」を語ってしまうところが、アメブロっぽくていいと思います!
Googleマップ見てたのになんで道聞いたのか、土地勘をもとに「遠い」と超的確なアドバイスをくれたのになぜシカトしたのか、どう考えてももっと早く来なかった自分が悪いのになぜ怒ってるのかなど、謎が多いw
目的が共有されてないんだよね。「何時までにここに行きたい」と言ったら張り切って教えてくれたかもしれないが。
しみけん好きだけど、本当にこのやり取りしかしてないなら、インフォの人責めるのは無理筋では。歩きますって言ってるんだから、止めたら怒る可能性だってあるし。仕事ができない、かもだけど言い過ぎな気はする
自分の頓珍漢を他責にするこの感じ はあちゅうの影響の残滓か?
何でこんな他責思考が出来るんだろうか。失敗は全部他責にしてるから自分は仕事が来ると思い込んでるのかも
後続のエントリのタイトルからも元奥さん的なムーブを感じる 笑
某はあ氏をやっと見なくなったと思ったら久々に元旦那側見たわwwwまぁこういうこと書いちゃう時点でお察し。似た者同士だったんやなぁ(呆れ
違う穴に入れてたのを、他人のせいにしてるような話だぞ
後続のイキリエントリを読み、「光り輝くクズでありたい」というブログタイトルを確認してそっとブラウザを閉じた。
「お客様は神様」は売る側の心構え、「子供がやったことですから」はやられた側が言う言葉、自分から言う奴は馬鹿理論に、ドリルくれって言ってたやつがドリル穴理論を言い出すのは馬鹿が追加されたな、て感じ。
仕事のできない人は文句ばかり言って他責的である。その典型を見せつけてくるところが最高に面白い。
常に自分が正しいと信じても上手く行くような、若さと経験が噛み合った「いい時期」があると、そこを通り過ぎた頃にこうなりがち。ミドルエイジクライシスの一類型。このくらいのボヤで反省できれば良かろうが。
怒りながら書く文章ってだいたい書いた人が叩かれるしそれでますます怒りがたまってしまう。しかも自分への評価もさがるのでほんとろくなことにならない。怒った時はまじ文章かかんほうがええわ
まさに馬鹿の思考って感じ。自分が間違ってるとは微塵にも思わない
自分の確認不足を他者のせいにし、一度の対応から極端な人格批判を展開。怒りの体験談を自著とサプリの宣伝に利用する誘導的な構成。(俺は要約しろって言っただけだよ…)
なんちゅう小さい人間。日本でたら毎日発狂してそう。台湾ですらキレてそう笑。インフォメーションの人も歩かないだろうし遠いですよとアドバイスしている。
仕事ができる人なら伊丹空港から伊丹駅まで歩こうと思わないし、Googleを信じるならその方法で行けばいい。
我々も見たいのは穴であって、あなたのドリルじゃない。
その本の中身は知らんけど、自力で解決出来てないから間違いなく読んだ内容を役立てられてないぞ。
なんかしみったれた男やなぁ(しみけんだけに)
大阪空港は俗称伊丹空港だが、滑走路とか広大な空間の大半が伊丹市にある一方、ターミナルは豊中市にある。普通はモノレールがお勧めだが、大阪まで一番安く上げたいなら阪急蛍池駅に歩いていくのが最善。
Googleマップは嘘ばかり言うので最低限のことは自力で頑張るしかない、
急いでいると言われたならともかく、遠いと伝えても歩いて行きたいという人の意思に逆らって制止するのは余程の理由がないと難しいだろう。
当人がGoogleで18分って言ってるからそこを否定せずに出口を案内しただけでは?なんなら遠いと言ってる。その場で18分は無理と言われても、Googleが言ってるから18分って議論するだろ?責任転嫁するのは仕事のできる人か?
別にこの人の事をどうこうは言わないが、空港はスマホ頼りで徒歩移動するにはトラップ多過ぎですよ(経験則)。出発地点の設定次第では滑走路を迂回することになるし、事実上車専用の道路やら、場所によっては職質やら
“Googleナビでは18分と出てますので歩きます”この一言で全てを察するのは難しいよな。 仕事ができる人の当たり前にはもっと前もって計画しとけみたいな事はかいてそう、しらんけど。とついついコメントしたくなる
仕事で関わったことのあるAV業界(メジャーメイカー)のスタッフは礼儀正しく、特に男優陣は私が会った他業種の人とと比べてもトップレベルで礼儀正しかった。しみけん氏も表面上はそうなのだろうが、残念である。
自分の都合の悪いところを隠してブログを書いたとしても、しみけんがダメすぎて実際もっと無茶苦茶なのが透けてみえるの笑えないわ。酷い老害になりませんように。
伊丹空港から伊丹駅、でググると自動車10分・バス20分・徒歩1時間2分・自転車23分・タクシー10分と出た朝の5時。こんなのどう間違えても徒歩18分なんて出る訳がないので、何か他の経路と見間違えた可能性が特大では。
悲しけりゃ ここでお泣きよ
大阪駅まで公共交通ならモノレールで蛍池駅まで行って阪急で梅田、或いはリムジンバスの2択でしょ、伊丹駅て滑走路の向こう側じゃないか、タイトルがブーメランすぎ
何を調べても一切推奨されない「JR伊丹まで歩く」という発想に至るのか謎すぎ “伊丹”空港だから伊丹駅が近いに違いないと短絡的に思考するのが一番仕事できないムーブ
医療従事者だといくらでも腹が立つことあるけど、こんなべらべら書くアホはそんなにいませんよ。
これがカスハラ理論。コンビニのバイト君に怒鳴り散らしているじじばばは大抵これ。こうはなりたくないものだ。
関西人だったら斯様に一席ぶった上で、一番最後に「一応の忠告にも耳を貸さず、文明の利器の提案を鵜呑みにして、余計にカネを掛けてしまった俺が一番仕事がでけんのやけど」とオチにもっていくところなんだけどね。
息子がカッとなりやすくて学校生活に支障出てるんだけど、これ見ると色々考えちゃうね。
自己責任論が嫌いな俺でも流石に「そりゃ100パーお前の浅知恵のせいじゃん」と言いたくなるわこんなん
最初に貼ってあるXの文章の雰囲気で「こだわりが強い厄介な人」に思った。勝手な思い込みによる失敗の八つ当たりで「仕事ができない」呼ばわりされるの気の毒…
「じゃあホームセンターで穴ァ買えや! 売っとるんか! 穴を!」
仕事ができる人は見知らぬ土地でガチガチのスケジュールは組まんよな
今実際にゴーグルMAPで検索したらモノレールに乗って蛍池で乗り換えって出てるのに、どっから伊丹駅って単語が出てきた?しかも途中で間違いに気づいたら大阪までじゃなく最寄り駅までのタクシーで7000円もか文字数
ITリテラシーの以前に敬意で、敬意は知性なんよなあ。
仕事のできる人間は、「遠いですよ」と言われたら「20分じゃ着かないですか?何分くらいですか?」と尋ねてまず情報を集め、それからGoogleと比べるなどして判断するだろう
何故Googleナビで18分って出てるのにナビに従って歩かずに他人のせいにしてるの?
大阪駅という穴ではなく伊丹駅へ徒歩というドリルを求めたのは何故だろう?仕事ができないから?
18分?いつも車だからわからんなーでも歩くっていうんだから歩きたいのかな?くらいじゃない?to Cの接客だぜ。
教えてくれればいいのに、という話を仕事のできるできないに拡大するの結構みっともない。そもそも「googleで見ると18分なんですがそれくらいで着きますか?」と聞けないのが仕事できないタイプなんじゃあ。
さすが変な不動産買って失敗しただけのことはある
仕事のできるできないというより、他者の意見を聞けるかどうかでは。ましてや今回のは地元の方の言う事を聞かないからこうなるわけで、それで自責に向かわないのはちょっとどうかしてると思う
有能なのはチンポだけ
Googleマップ見たなら伊丹空港と大阪駅が18分の距離にないと分かるだろうに。電車で18分と見間違えたんじゃないの?
炎上商法じゃないのかな
他責の人だなという感想
大阪駅までの行き方を質問すれば良かったのでは?シャトルバスがあったような気がする。
“しみけんオフィシャルブログ「光り輝くクズでありたい」” タイトル回収しただけだった。
仕事ができる人のプロモーションは参考になるなぁ
“けどもインフォメーションの人も「18分では行けないことはわかっていたはず」なのに そこを指摘してこないことに腹が立った。” 遠いですよって言ってるけどな。この人が馬鹿で理解できなかっただけではないのかな
“ドリルの穴理論(知らない人はググって)”ってところがはてブ民の心をざわつかせる
“18分では行けないことはわかっていたはず” 相手が「~すべき」という規範に納得できない時、人は怒りを覚えるのです。これはアンガーマネジメントの基本です。(知らない人はAIに聞いて)
自分から恥を晒していくスタイル。自分の要望を言語化できないのは幼稚である証拠。ドリルの穴理論を相手に求められるのはお金を払っている人だけ。
一体いつから、お前が仕事のできる人だと錯覚していた?
仕事中にはてブをやっていない ?『仕事のできる人とできない人の違い。』
結果論ですが、18分で着きますかね?の一言を聞けば良かっただけでしたね。
大人のやつあたりは直視に耐えられないレベルでカッコ悪いのでみなさま気をつけましょう
他責の人間はこれだから嫌なんだ、自らの不手際を認めようとしないから永遠に成長しない
阪急で大阪駅(梅田)に行くルートの空港最寄り駅、蛍池からの徒歩時間を見ていたんだろうけど、プロ中のプロの案内係が遠いって言ったら再確認しないと駄目だよね。向こうは最終目的地が大阪駅だなんて知らんし。
元パートナーと同じく炎上させてPV稼いで広告収入を得ようとしてるのかな?
他責すぎて草しか生えなかった
やっぱ変な人は変な価値観なんよな。変な人持ち上げるとこうなるのか、持ち上げられるから変な人になるのか。
ストレスなさそうで羨ましい
徒歩18分だと阪急宝塚線蛍池駅が出てきたんだろうな。自らのミスを認められない人は言い訳上手で仕事できるできないを感情で決めるよね。ブログタイトル通りのクズの屁理屈
「遠いですよ」と伝えてるのに歩くと言ってる段階で、尻カッチンな予定とか土地勘ないとか思わんわな。アタクシ、蛍池に住んでたが伊丹空港から伊丹駅までの道程知らんし、大阪に出るなら蛍池に向かうんが普通かな。
仕事できる人に金払わないからでしょ
“あの人は一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った” 誹謗中傷レベルやろこれ。自分の不手際を人のせいにしててクソダサいし性格悪すぎる
更年期障害だと思う。46歳でしょ。中年で怒りっぽくなったら自制しないとね。そのうち外で怒鳴り散らす人間になるから注意しないと。老害にならないように。治らないならプリントアウトしてお病院へ。
伊丹空港の人は「Google mapを盲信する人に正しい道を教えるのが生業」って訳じゃないからなぁ。
案内の人はドリルを売らないようにしてたのに買ったのはあなたとしか読めない
会食があって約束の時間に遅れることができない、しかし電車を使って伊丹駅から電車に乗る経路を選びたい、ってオーダーしてたら文句言いたくなるのわかる。お仕事できる人はプロンプトが違うような気がする?
確かに伊丹空港滑走路の一番近い場所からだと徒歩18分ほどだけど、実際には空港を回り込んで歩くために1時間はかかるのか。インフォメーションでは遠いと忠告しているわけで、落ち度はないと思う。
うわぁ。。
人のせいにするのは仕事のできない人の特徴。/ 叩かれてご立腹のようで誹謗中傷と騒いでいるが、そもそもこのエントリ自体が自分の勘違いから人を「仕事ができない」と誹謗中傷してるのだが。
「私はGoogleマップも使いこなせない仕事のできない人です」ってこと?
根拠は?って聞いたらchatgptがそう答えたって真顔で言う新人並み
ブクマする価値ないですよ?
ブログタイトル通り、ちゃんとクズですね。光り輝いてはいないけど
なにこの人こんな理由で空港の案内係のこと罵倒してんの相当キチガイなんじゃないか。
そういうのは匿名ブログで吐き出した方が良いですよ / まあ「遠いですよ」「えっ、これで行けませんか?(Googleマップを見せる)」「ここは通れまへんな……」とかのラリーはやってから文句言うべきかな
何がどうなったら45分のルートが18分で表示されるんだろう……。
Google マップ(?)を使ってるのに、モノレールが案内されてないのはなんでなんだぜ?
自分の不手際を人のせいにすんなや、みっともない
この文章のロジックが全くわからなかった。自分の無知蒙昧を恥じない人間がどうして係りの人にキレるのかね。こういう人と関わり合いになりたく無いわ。怖いもん。何言っても思い通りにならなきゃキレるよ。
調べたら伊丹空港からJR伊丹までバスで34分かかるのに、徒歩18分で行けるわけない
「遠いですよ」言うとるやん…。「えっ?そうなんですか?」と相手の言葉に耳を傾けず「Google信じます」って…。
「歩きます」って宣言したからその方法を案内しただけでは?そもそも目的を伝えてないんだからアシストしようがない。
グーグルマップは結構無茶なルート示してくるし時間も迷いなく最短で行けた場合の表示だから、そもそも参考程度。
伊丹空港から大阪駅に向かうのであれば大阪モノレールを使って蛍池乗り換えの阪急だろう。折角の空港連絡鉄道を使わずにJR伊丹に向かうという謎の思い込みが仕事できなさすぎ。他人のアドバイスを素直に聞けない人。
「遠いですよ」と言われた後に歩くを選択した時点でてめえの徒歩速度と予定なんぞ知らんがな、"googleのナビを信じた"のは 貴方の責任。蛍池駅なら徒歩でも15〜20分で着いたと思うぞ。梅田に出るなら阪急でも行ける。
そうですか。次からは電車は諦めてリムジンバス乗ってください。
大麻合法化で時間の感覚が人それぞれになる社会を作ろう
私「この講習の履修は皆さんだいたい何年かかります?」 受付「人それぞれですね」 私「5年くらいですか?」 受付「あっはっは」 私「もっとかかりますか?」 受付「人それぞれですね」
自分にいろんな過失があるのに、もしかしたら相手も悪かったかもしれないレベルの過失を探し出してきて人のせいにできる能力者かな?
自分のミスがひたすら書いてあるのに、何か説教じみた事を言い出して、理解が追いつかないよ。もはやコント。
大阪駅に行きたいのに伊丹駅を検索してしまう時点でマップの使い方がわかってない印象。インフォメーションの人だって、大阪駅まで行きたいと聞けば伊丹まで歩くのは無理と教えてくれたろうに。
なぜ大阪空港駅ではなく伊丹駅から電車に乗ることにこだわったのか&大事な会食なのに飛行機が数十分遅延したら間に合わないスケジュールだったのかが謎である。単純に「大阪駅に行きたい」と相談すればよかった。
自分はGoogleMapの不正確さを何度も見てるからあんま信用しないな(遠回りパターンの方しか知らんが)そういや、週末予定のGoogleMapでは徒歩30分で行ける場所、地元民に相当遠いと言われたが体力ない人だしな……(無能再生産)
自分を「仕事のできない人」として晒し上げる、上級者のプレイ。
“あの人は一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいい”えっお金が余計にかかったのを他人のせいにしてるのはこの人やん/ドリルの穴理論で「大阪駅」をゴールにしないのが悪い
サポートの仕事をしているが、基本的には顧客の好きにやらせてやるのが1番良い。正論…というか相手の言う事を否定するという対応は結果がどうあれ受けが悪いのだ。「はい、いいえ…」という軍隊式応答法は一理ある
"一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った。" 自戒を込めた文章かと思ったら、他者への中傷で草。これを開陳しちゃうのか…
?
Googleのナビなんかを信じちゃった己の不明を恥じなさいよ。そもそも18分は本当に徒歩で出したの?自動車だったんじゃないの?
ドリルはかっこいいだろいい加減にしろ!螺旋力食らわせるぞ!
腹が立ったらブログ書いて PV稼げれば それは仕事ができるの部類らしい?
間違ったナビを信じて、駅員のアドバイスも聞かず時間とお金を無駄に費やした行動はまさに「仕事のできない人」だが、それをネタに(釣り?)ブログを書いてバズらせたところは「仕事ができる人」なのかもしれない、
恐らく会話のペースが合わなかったのだろうな。担当者の方は必要な情報は出そうとしていたような
“おそらくGoogleナビのスタート地点が伊丹空港の変なところからだったので18分と出たのだろう。それはいい。”いやそこはお前のミスだろ
まずはご自分の判断、計画ミスを自認されてからでしょうか。
親切に「遠いですよ」と教えてくれた人が仕事ができる人で、無視したのができない人ってことね
加齢のせいか最近どうでもいいことでイライラする機会が増えてきたんけど、他人がまさにどうでもいいことでキレてるの見ると本当恥ずかしくなる。
現地の人よりGoogle信じるんだ?
それはお前のことだろう……?→『あの人は一生うだつの上がらない人生で……世の中のせいにしていればいい』
“遠いですよ” ←これ。だいたい言ってもいない相手の希望や目的を推測して語るやつは仕事できない方だと思う。営業さんならアリかな…でも聞かれたことに答えるような段ならナシかな…。
この読んでから新潟の物件の話を聞くと、そりゃそうなるだろうなと思っちゃうな
インフォメーションカウンターだと相手に失礼のないよう、否定しないようにってコミュニケーションをとるからね。下手に否定すると怒りだす人もいるだろうし。
仕事のできる人はまず自分が反省して何が間違ってたか確認するけどね
めっちゃはあちゅうっぽい
老害の始まりである
46歳でこうなっちゃうのか。50代60代になったらもっと思い込みや自尊心が強くなり自制心が弱くなって、レジ前で店員に怒鳴り後から店に苦情の電話を入れるような爺さんになるんだろうなぁ。こうならないよう心せねば
面倒くさい客にいちいち否定してかかったりしないよなあ
まあ言いたいことくらい自分のブログで吐き出させてやりましょうやという気持ちになるくらいにはしょうもない話ではある| それにしても、はてブだけ見ると袋叩き感が凄い
偏見は分かってるが、Google って、広告にしか愛を感じないんだよな。
「某SNS」ってはてブなの!? こんなとこ見てんの
まだ大丈夫だと思いたいが耳の痛いことを言ってくれる人がおらずこの方向に進みかねないので気をつけねば
有名人が自己正当化すらできてないのに気づかないでご高説宣うのは滑稽だ
インフォメーション「遠いですよ」←これに耳を傾けなかったミスと己のプライドがせめぎ合ったほっこり記事だった。
普通のおじさんならともかく1万人以上の人相手に体力仕事をこなす超人なら18分で歩くかもと思われたのかも。
だから「遠いですよ」って言ってくれてるし。
伊丹空港から伊丹駅は歩ける距離じゃない。基本、バスだよ。インフォメーションの人がかわいそう。
目的地でなく中継地点(ですらなかったんだけど)を検索してる人が仕事出来るかっていうと……
しみけんは多分セックス上手く無いよ。NGくらってる女優も多いし、観てても相手が微妙な反応。独りよがりな性格がこの記事にも出てるよね。
そのGoogleマップで大阪駅を目的地にしてナビしてもらえば、伊丹駅なんぞに拘らずに済んだのでは…
しみけん、といえばあの方、と想像する昭和ジジィの俺
すげー他責思考だな
おもしろい記事がバズっているのかと思ったら、軽く燃えているだけだった。
他責傾向なのに他人の成果やパフォーマンスに期待しちゃうのツラいな⋯生きづらい性格だと思う。他責で他人に期待しないのが世の中一番生きやすい気がする。
偏見100%だが、この人は「十分な情報を提供していない自分の不備を認めず相手が自分の願望を察しないことを責める」タイプ。このタイプの典型的な人物としてはホリエモンが真っ先に思いつくが、これも偏見。
ちんこでうだつをあげるやーつ。
伊丹空港から大阪駅まで伊丹駅経由で行こうと思う時点で… 普通は空港からリムジンバスで大阪駅まで行く。この人の論理で行くと「大阪駅への行き方ではなく伊丹駅への行き方を聞く」のも仕事できない人だわ
この程度のことでインフォメーションの方を断罪していて、何か唖然としてしまった。この人自身がさぞかし仕事ができないのだろうと感じられる
Google mapsも禄に使いこなせないし、人の忠告を無視するやつが仕事できるわけがない
しみけんの事よく知らなかったけど、この人がバカなのはよくわかった
仕事ができる人は相手がこちらの持っている情報、提示した情報をどこまで正確に把握しているか確認するよね
たしかにまあ、インフォメーションとして十分なサービスを提供できていない可能性はある。誤字とかもあるし事実関係がよく分からんので何とも言えないけど。
フフってなった
自分の無能を他人のせいにしてクレームをつけてる。仕事ができないどころか、他人の足をひっぱるタイプ。こういう人が「自分は仕事ができる」と思い込んでいるのも、まあ「あるある」だね。
そんな急いでる状況だとしみけんも丁寧に説明できないし被しみけんも冷静に判断できないのしかたない。外野も内野もカッカするほどでもないよ。タンパク質、たりてる?チョコしみしみけんこうウエハース、食べてる?
よくこんな相手の特定が容易な記事を気軽に書けるよな。有名人じゃない自分でさえ特定可能な情報はネットに流さないように気をつけてるのに。喧嘩売ってるのか
親しい友人とか家族なら「そんなの遠くて大変だよ、こっちのほうがいいよ」と言えるけどね。インフォメーションセンターに何を求めてるのか、でインフォメーションセンターに否定されたらそれはそれでキレるのだろう
おそらくGoogleナビのスタート地点が伊丹空港の変なところからだったので18分と出たのだろう。それはいい。
これで自認は「仕事できる人」なのかな。すごいな
しみけんは仕事ができないのがよく分かる、伊丹空港出たら目の前にモノレールどかーんとあると思うんだけどなんでそれ見ずにタク乗るの?しかも伊丹空港から伊丹駅とか2000円以内で行けるはずだけど…。
仕事できる人「勃つ」できない人「勃たない」
インフォに期待する気持ちはわかるので、ブコメで言われてるほどこの人が悪いと思わないんだけど、試しに調べてみたら到着ロビーから伊丹駅まで自転車で18分と出て真顔になった。
最初に「大阪駅に行きたいんですけど」とひとこと言えば良かったのでは
そもそも「伊丹駅(阪急)」なの?「JR伊丹駅」なの?空港直結で「大阪空港駅」あるのに伊丹駅に徒歩で行こうとするんやから"ドリルの穴理論"で「大阪駅」(穴)を察しろは不可能。
土地勘無いのに「伊丹駅」を目的地で探すから悪い。「大阪駅」で探せばもう少し違ったのでは。インフォメーションでも「大阪駅」に行きたいと言えばいいのに。
めっちゃ人のせいにするやん。会食あるならもっと早く出ろよ。そうすりゃタクシーなんぞ使わず済んだのに。
「困る人」本人が自衛しないと普通にこうなります。世の中は自分が中心ではないので。自分は前日にGoogleEarthで道を確認してから、出るようにしてる。
ダセェww 何このカスハラ野郎www AVでも観て抜いて落ち着け
遠いですよって最初に答えてるww
Googleで調べたら、1時間余りかかると表示された。使い方を間違ったのだな。
自分の仕事の出来無さに腹が立ってブログ更新したんですね、わかります。まあそういうこともありますよね。
このあとの記事が誹謗中傷がーってのがまたひどいね。自分からしかけといて
伊丹空港、「大阪空港駅」に隣接している…モノレールの。土地勘なくたって、駅に隣接している空港は珍しいのだから、とりあえず隣接している駅から中心部に行けばいいとわかるだろ…
なぜ土地勘がないところでその選択をしてしまったのだろう
インフォメーションの同僚視点だとこっちが歩けないって言っても歩いて行くって喚いて聞かないジジイを穏便に送り出した有能インフォメーションだよ
亜鉛飲んだらドバドバ出るってわけではない
“イ「遠いですよ」”初手で答えが出てた。
サービス業全般を「うだつの上がらない人生」とか「お金が無い」とか蔑んでたのかー。そのスタンスなら、コンシェルジュサービスでも利用したら良さそう。(これ受けて、案内した人は会社で何か言われてるのかな)
Googleにはムカつかないのはやっぱり自分のミスを明確に認識できるからなのだろうか、インフォメーションの人に対する会話の内容も自分にミスが明確にあると思うべきだと思うけど。
遠いって言ってくれてるし、18分って言ったの自分じゃん
こんなこと言うの? “あの人は一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った。”
AV業界の人間が聖人君主なわけないんだから、何を期待しているのか。普通の昭和のおじさんじゃんとしか。
世の中全般人が行うサービスの質の低下を感じている。人手不足なので組織内で人の淘汰が行われないので、当然だ。 これが常態であり、求めすぎたり怒ったりしてはいけないと思っている。国際標準ならいい方だろう。
土地勘が無いからこそもう少し丁寧にインフォメーションセンターに聴くべきではって思うんだけど。大阪駅に行きたいんだけどもどういうルートがありますか、で解決する問題だと
PASMO移行って時間かかるの?
腹が立って書きなぐったエントリーだとは思うけど人間性がクズですね。
AIが仕事に入っています。AIは指示した人を慮って回答してくれません。ちゃんと指示しないと正しい回答は得られません。指示が悪いのです。
これは被害者もいないし、単純な変人観察として見れるから平和。
仕事ができる人は、プロのパフォーマンスを最大限活かすんじゃないかな?この後の誹謗中傷関係のエントリーが結構地獄で笑った
いまだかつてないしょうもなさに驚愕している。昨晩出演作を拝見したばかりの俺は一体どうすれば、、、
これ誰かが検証してたけど、空港から伊丹駅まで車で18分って出るらしいね。というかそもそも伊丹空港の最寄り駅は伊丹駅じゃないし。
どう考えても、現地でやっと経路を調べてるやつの方が仕事できてない。もし会食に遅れたとして、同じ話を相手にするのか?それで相手が納得すると思ってるのか?
アホ過ぎる。この人、相手が希望どおり「18分では難しいです。伊丹駅に行くのなら…」と提案してても、「なぜ伊丹駅を経由させた。聴き取りをして大阪駅への最短ルートを示せ」とか見当違いの怒りを向けてたのでは。
地下クイズ王だけど、知識だけあって使いこなせてないんだなって分かってしまうの残念な人だな。
思ってても言ったらあかんのが上位ブコメに入ってるね/今見ると無くなってるね
一個前が「SNSで匿名で誹謗中傷する人の特徴」なのが。顕名なら「一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいい」みたいなこと言い放題と。 https://ameblo.jp/avshimiken/entry-12941801529.html
正式名称の大阪国際空港なら、伊丹空港だから最寄りが伊丹駅だろうという勘違いをすることはなかった。それか豊中空港に名称変更していればよかった。大昔の伊丹飛行場という名称が生んだ悲劇
まあ、ブログのタイトルが色々言い表してるし、しゃーないか。
ちょっとしたコミュニケーションの行き違いを一方的に相手のせいにしてGoogleレビューに低評価をつけるようなもんだな。
自分が悪いのに他人に責任転嫁してこんなブログまで書くのすごいな。こういうモラみたいな人が一定数いるんだよな……
殺してやるぞ天の助をリアルで言ってる人初めてみた
googleに従って出発地点にワープする努力しよう
仕事のできるできないは置いておいて、穴がお好きなことだけは良く分かった。
しみけんがおかしいのは大前提として、18分の具体的な時間が出た時点で「勘違いされているのでは?」の念押しはあってもいいと思う。これが道端で聞かれただけなら逆ギレされそうだし何も言わないけど。一応仕事だし
インフォメーションの人は別にあなたの部下ではない。空港外の道順の正しい所要時間を伝える義務はそもそもない。あなたが勝手に過度なサービスを期待して勝手に失望しているだけ。
一から九くらいまでヤバくてびっくりした
すごい、なんというかお似合いカップルだったんだなと、、
え、遠いですよって言ってるじゃん…ヤバ…
百歩譲ってその崇高な仕事論は理解するけど、貰ってる給与のぶんだけ仕事をするって選択もアリだと思うんだよね。人生の重きを仕事に置きすぎるのは価値観が狭い
「ドリルの穴理論」を使える人は確かに「出来る人」だけど、その「出来る人」は自分が客側のときには下手の考えに固執せずちゃんと自分の目的を伝えられる人なので、自分は「出来ない人」だと言ってる事に…
伊丹駅まで電車もないしさ。バスしかないんだよ。滑走路見られる東端の公園なら20分歩けば着く。
しみけんがそう思ったのか知らんけど(1)伊丹空港の最寄り駅は伊丹駅じゃない (2)阪急梅田駅が大阪駅とほぼ同位置、という二重のトラップで初見の人は難しいのかなとも思うが、普通は最寄りのモノレールかバス乗るわな
しみけん氏なら18分ピストン余裕と思った可能性
クソダサすぎてホンマコイツ…てなったわ
ナビの画面見せて道順と時間が妥当か聞けば一発だったよな。海外の空港ではそうやってる。情報は多い方がいいからね。
草
仕事中もこういうこと考えなから反応が鈍いAV女優とセックスしてるのかな、と思った(本人はドリルの穴理論で女優を攻めてるつもりだろうけど)
し「伊丹駅までどうやったらいいのですか?」 イ「遠いですよ」 し「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」→これを否定してはインフォメーションサービスにならない。遠いことは伝えている。
ドリルの穴理論を持ち出したらAV男優は職を失うと思う
準備と気配りができる人の印象があったけど、引退して鈍ったのかね。
AIでも馬鹿は救えませんってお伽話だね
“目的地は大阪駅だったので伊丹駅まで歩き電車で240円で行こうと思っていた。” セコすぎて笑った。モノレールで蛍池まで出て阪急に乗り換えるのが早いし費用も安い。Googleマップのルートでもそれが出るだろうに。
色々調べてみたらどうやら、着陸直後の滑走路上で現在地入れずに検索すると、近くの空港の裏道から大体徒歩20分ぐらいで伊丹駅ルートが出てくる。結論としては、見知らぬ土地で現地で調べてるしみけんが悪い。
ドリルチンコがなんだって?
これが「人に期待する」ってことなのかな。
Googleマップのルート案内に従わず、「遠いですよ」という忠告も無視する人は仕事できなそう。