麻雀自体はともかく、賭け事と午前4時までコースはキツいわな。婚約者なら不安になるのは当然の感情だろ
“起こってもいない悪いことを考えて、嫌だなと思っている私は悪い人だと思う。”/そうなの? 起こる可能性の高いことを想定してるだけでは。場合によっては、婚約破棄も大事。
“取引先の社長と、他社の営業の三麻” そこに増田が乗り込んで行って「私が勝ったら、二度と麻雀はしないと約束して!」という展開じゃないのか…
気持ちの問題は当人同士で決着つけるしかない。まぁやるとしたら、自分も息抜きの日を毎月つくるとか? それが代替になるとも思えないけども。
知ったうえで婚約したなら行っていいよと太鼓判押したともとれる…
知ってて婚約したんだしなあ・・変わってくれること期待してたのならご愁傷様なんだけど。ストレス発散なんだし辞めないと思うな。場所が分かってるだけマシというか。社長の奥さんって仲間居るだけいいっていうか
それは覚悟できていないので引き返しなされ
サンマでマンガン縛りとかだと、点数高くなって楽しいんだよね。でも手作りが雑になって四人うちになったときにすぐ鳴いちゃったりしてとても弱くなるの。ま、それはどうでもいいか・・・
後になってどうしてやめてくれないのとか言い出したなら地獄が始まりそう
自分の知らない場所で楽しんでるのが妬ましいってこと?
「彼氏が自分を放って麻雀に行く」のと「夫が自分を放って麻雀に行く」のはイコールじゃない、ってことじゃないかな。別におかしくはないと思う。ただ、それに気付く前に婚約しちゃった以上、話し合うしかないね…
素行が悪い男が好きで結婚したが、いざ結婚したら「良き夫」がほしくなる、なんてそれこそ昭和からあるテーマなんじゃないの。タバコも賭け事も午前様もやめろ、さもなきゃ婚約解消と迫ってみたらいい。
レートによる(冷静) 普通のテンピンレートだったら、よほどの実力差がない限り、一晩で数万も負けたりしないだろう。適当に毎週末パチスロ打ちに行って6~7万負けてくるとかより、数千倍健全。許してやって欲しい
対等であればモヤっとする要素も減ると思うので、女友達と徹夜のパジャマパーティを同じくらいの頻度で開催してはどうか。相手の行動を変えようとするより自分の行動を変える方が楽なのは間違いない。
「妊娠したら子どもが3歳になるまではやめてね」と釘を刺しといては。
暇なのだったら付いて行ってみるのはどうだろう。
不思議なんだけど、月に1回自分もめちゃくちゃ自由にできる時間があると思うとありがたくない?
麻雀やめて欲しいならはっきり言わないと。物分かりがいい振りをしてても無理だよ。違和感あるんでしょ。その事を話し合った方がいい。
麻雀やらない人からすると明け方4時までは長いが、割と普通。趣味だろうし付き合いも兼ねてるし辞めさせる理由は摘発くらいしかない。しかしいざという時に傍にいないは論理のすり替えでしょ。
相手の楽しみに口をだしてやめさせる行為は相応に自分にも跳ね返ってくることを理解した上で話し合うなら別にいいが、それなら自分も同様に趣味を持てると考えたほうがいい。すでに好き勝手やってるなら知らん
はてなーにエサを与えるな!
マジレスすると賭け麻雀は違法賭博なので、子供つくる前提ならやめてもらわないと困りますね…👀
他の方法でのストレス解消の保証を自分でできないんであれば、可能な範囲で許すしかない、妊娠したら周りで吸うのやめてとか、麻雀は○歳になるまで控えて、連絡したらすぐ帰ってきて、とか。
一緒に卓を囲むという選択はどうだろうか
賭博は違法ですよあと、◯◯になったら変わるだろうは絶対変わらないしむしろひどくなると思った方が良いです。
レートにもよるけれど、月に一度でもだめかしら?麻雀を通してタメ口悪口を容赦なくぶっ放してすっきりするのなら尚のこと。面子の皆さんおいくつかはわかりませんが、一生は続けられないでしょうし。
結婚したら相手のこと好きでも嫌だなと思うことはこれからいくらでもでてくるでしょ。嫌な気分と折り合いつけられないなら結婚は無理では。
辞めてくれと言ったこともないのに辞めるわけがないと思う。人の心が読める超能力者ではないんだから、言わないと伝わらない
阪神タイガース教に入信したら解決する
自分は結婚した当初の妻の束縛が凄くて友達の誘いを断りまくった結果友達少ない中年になってしまったので彼氏さんにはとことん抵抗して欲しいと思ってる。なお結婚して15年後くらいに束縛はほぼ無くなった。
昭和の話だけど、父が家に3人連れてきて時々麻雀してた。娯楽の少ない町にいた間。固定メンツでなくたまに2卓になることも。母は軽食や飲み物出すんで大変だった。嫌だったろうけど父の部下のためと思ったのかな。
賭けてる金額次第。家計に響くような額なら言ってもいい。それ未満なら辞めさせる権利はない
賭け麻雀は犯罪ではないのか?警察にリークしたら強制的にやめさせられるんでは
ブロックサインを決めておいて、自分も参加して快進撃!
賭け・悪口・煙草が嫌なのか、散財している?のが嫌なのか、万一の時にも麻雀を優先しそうなのが嫌なのか、月イチが現状最優先?なのも嫌なのか…どうなったら嫌じゃなくなるのか?
麻雀文化に触れるようになって2年、「賭ける」「徹夜する」「煙草吸う」あたりが普通のこと扱いされてるのには全然慣れないんだよな…
急に彼氏が増田にべったりになったらなったで冷めたりしそう(適当)
相手が誰でも自由を制限するだろうから素直にお別れで。あなたに結婚できるだけの心のゆとりがない。「愛は違いを埋める努力から始まるが、それは同じになることじゃない。 愛は違っててもいいやと満足することだ」
改めてこの増田を見返してあくまで第三者の視点で「別にこのくらい良くない?」って思えるかどうかじゃないかな。もしそう思えるなら婚約を契機に単に独占欲が強まってるだけだと思われる
お金を賭けているとは書いてないから問題ない。ポッキー賭けてるかもしれないしね
月一程度の楽しみならほっといてあげてほしい 息抜きでしょう?たったそれだけのことを諦めさせるつもりなの? 自分も月一好きなことしたらいいじゃんよ
「なにか哭きたいわけではなく」と見えて、面前にこだわる増田、ええやんと思ったら違った
強者男性、モテたいならタバコ吸え
取引先の社長と他社の営業との麻雀なら半分営業活動と思うよ。こういうべったり相手と付き合う営業を浪花節営業ということもあるけどなかなか手強い営業だよ。そこで売上を上げていたとしたら止めるはずはない。
犯罪行為だし普通の趣味以上の罪悪感を持ってもらいたい気持ちはわかる。社長の奥様と友達になれそうなら毎月その日は社長&旦那のお金で食事や観劇に行ってみては。子どもできたら終わりの約束も取り付けたい
一席空いてるじゃん。入ろう!
今はよくても子供が産まれたらいろいろ考えちゃうよなーとは思う。当たり前の話だが子育て辛いときに朝まで麻雀行かれたら普通にキレると思うね。
「私は子供の世話から逃れることができないのに、有事の際でも麻雀に出かけているあなたを想像すると離婚したくなるかも。想像するだけで既に憂鬱だ。対策を考えて安心させて欲しい。」ぐらいは言っても良いのでは。
どう読んでも三麻は布石じゃないか。3人はコンビ打ちしてくるから、ちゃんとイカサマ技は使えるようになっとかないとな/17:33消えててわらた
お札をホッチキスで止めるようになる前に止めるべき。
SHIROBAKOを観ると、月イチの麻雀が夫の仕事上の価値を高めて家族の生活を守ることに繋がっているとワンチャン思えるかも
何故婚約した??理解できん。
同じメンツでの三麻が何年も続くのが不可解(メンツ揃えろ的な意味で)映画だとたいたい裏切りとか闇取引の定期連絡なんだよなぁ
月1回の仕事仲間との麻雀ぐらい許してやれ。
おさがしのページは見つかりませんでした
自分の気持ちを伝えてもいないのに、状況が変われば変わってくれると勝手に期待してガッカリしてる人
ないなった(ショボン
麻雀ネタだと嬉々として見に来たら消えてる⋯
無限に選択肢あって選び放題なのにそれ選んだんでしょ?
以前、賭けマージャンのレートとして黒川基準(テンピン)というのが話題になったが、実際どうなのだろう。
消えてる
消えてるが大イベントが発生しさえすれば人生良くなる思想は良くない。母も結婚さえすれば子供産めばいい子にしつければ離婚すれば再婚相手見つけさえすればと転々としたが逆転イベントも尽き酒に逃げてる
https://yandexwebcache.net/yandbtm?fmode=inject&tm=1761661578&tld=com&lang=ja&la=1761639168&text=url%3Ahttps%3A//anond.hatelabo.jp/20251028124323&url=https%3A//anond.hatelabo.jp/20251028124323&l10n=en&mime=html&sign=c6073625804f1707da225e81b338795a&keyno=0
賭け麻雀自体が問題なようには読めないな。もし麻雀じゃなくても嫌なのであれば、自分のいないところで自分以外のだれかと定期的に長時間仲良くしているのが、蔑ろにされてる感じがして嫌なんじゃないかな。
元記事が消えているが、うちの父は徹マン常連で、母は夕飯がいらないと喜んでいた…
黙認されてるだけで賭け麻雀は完全に違法なので相手の楽しみとか関係なく辞めさせる道理はある。合法な(ことになっている)パチンコとは全然違う
彼氏が麻雀に行くことと自分のことと
麻雀自体はともかく、賭け事と午前4時までコースはキツいわな。婚約者なら不安になるのは当然の感情だろ
“起こってもいない悪いことを考えて、嫌だなと思っている私は悪い人だと思う。”/そうなの? 起こる可能性の高いことを想定してるだけでは。場合によっては、婚約破棄も大事。
“取引先の社長と、他社の営業の三麻” そこに増田が乗り込んで行って「私が勝ったら、二度と麻雀はしないと約束して!」という展開じゃないのか…
気持ちの問題は当人同士で決着つけるしかない。まぁやるとしたら、自分も息抜きの日を毎月つくるとか? それが代替になるとも思えないけども。
知ったうえで婚約したなら行っていいよと太鼓判押したともとれる…
知ってて婚約したんだしなあ・・変わってくれること期待してたのならご愁傷様なんだけど。ストレス発散なんだし辞めないと思うな。場所が分かってるだけマシというか。社長の奥さんって仲間居るだけいいっていうか
それは覚悟できていないので引き返しなされ
サンマでマンガン縛りとかだと、点数高くなって楽しいんだよね。でも手作りが雑になって四人うちになったときにすぐ鳴いちゃったりしてとても弱くなるの。ま、それはどうでもいいか・・・
後になってどうしてやめてくれないのとか言い出したなら地獄が始まりそう
自分の知らない場所で楽しんでるのが妬ましいってこと?
「彼氏が自分を放って麻雀に行く」のと「夫が自分を放って麻雀に行く」のはイコールじゃない、ってことじゃないかな。別におかしくはないと思う。ただ、それに気付く前に婚約しちゃった以上、話し合うしかないね…
素行が悪い男が好きで結婚したが、いざ結婚したら「良き夫」がほしくなる、なんてそれこそ昭和からあるテーマなんじゃないの。タバコも賭け事も午前様もやめろ、さもなきゃ婚約解消と迫ってみたらいい。
レートによる(冷静) 普通のテンピンレートだったら、よほどの実力差がない限り、一晩で数万も負けたりしないだろう。適当に毎週末パチスロ打ちに行って6~7万負けてくるとかより、数千倍健全。許してやって欲しい
対等であればモヤっとする要素も減ると思うので、女友達と徹夜のパジャマパーティを同じくらいの頻度で開催してはどうか。相手の行動を変えようとするより自分の行動を変える方が楽なのは間違いない。
「妊娠したら子どもが3歳になるまではやめてね」と釘を刺しといては。
暇なのだったら付いて行ってみるのはどうだろう。
不思議なんだけど、月に1回自分もめちゃくちゃ自由にできる時間があると思うとありがたくない?
麻雀やめて欲しいならはっきり言わないと。物分かりがいい振りをしてても無理だよ。違和感あるんでしょ。その事を話し合った方がいい。
麻雀やらない人からすると明け方4時までは長いが、割と普通。趣味だろうし付き合いも兼ねてるし辞めさせる理由は摘発くらいしかない。しかしいざという時に傍にいないは論理のすり替えでしょ。
相手の楽しみに口をだしてやめさせる行為は相応に自分にも跳ね返ってくることを理解した上で話し合うなら別にいいが、それなら自分も同様に趣味を持てると考えたほうがいい。すでに好き勝手やってるなら知らん
はてなーにエサを与えるな!
マジレスすると賭け麻雀は違法賭博なので、子供つくる前提ならやめてもらわないと困りますね…👀
他の方法でのストレス解消の保証を自分でできないんであれば、可能な範囲で許すしかない、妊娠したら周りで吸うのやめてとか、麻雀は○歳になるまで控えて、連絡したらすぐ帰ってきて、とか。
一緒に卓を囲むという選択はどうだろうか
賭博は違法ですよあと、◯◯になったら変わるだろうは絶対変わらないしむしろひどくなると思った方が良いです。
レートにもよるけれど、月に一度でもだめかしら?麻雀を通してタメ口悪口を容赦なくぶっ放してすっきりするのなら尚のこと。面子の皆さんおいくつかはわかりませんが、一生は続けられないでしょうし。
結婚したら相手のこと好きでも嫌だなと思うことはこれからいくらでもでてくるでしょ。嫌な気分と折り合いつけられないなら結婚は無理では。
辞めてくれと言ったこともないのに辞めるわけがないと思う。人の心が読める超能力者ではないんだから、言わないと伝わらない
阪神タイガース教に入信したら解決する
自分は結婚した当初の妻の束縛が凄くて友達の誘いを断りまくった結果友達少ない中年になってしまったので彼氏さんにはとことん抵抗して欲しいと思ってる。なお結婚して15年後くらいに束縛はほぼ無くなった。
昭和の話だけど、父が家に3人連れてきて時々麻雀してた。娯楽の少ない町にいた間。固定メンツでなくたまに2卓になることも。母は軽食や飲み物出すんで大変だった。嫌だったろうけど父の部下のためと思ったのかな。
賭けてる金額次第。家計に響くような額なら言ってもいい。それ未満なら辞めさせる権利はない
賭け麻雀は犯罪ではないのか?警察にリークしたら強制的にやめさせられるんでは
ブロックサインを決めておいて、自分も参加して快進撃!
賭け・悪口・煙草が嫌なのか、散財している?のが嫌なのか、万一の時にも麻雀を優先しそうなのが嫌なのか、月イチが現状最優先?なのも嫌なのか…どうなったら嫌じゃなくなるのか?
麻雀文化に触れるようになって2年、「賭ける」「徹夜する」「煙草吸う」あたりが普通のこと扱いされてるのには全然慣れないんだよな…
急に彼氏が増田にべったりになったらなったで冷めたりしそう(適当)
相手が誰でも自由を制限するだろうから素直にお別れで。あなたに結婚できるだけの心のゆとりがない。「愛は違いを埋める努力から始まるが、それは同じになることじゃない。 愛は違っててもいいやと満足することだ」
改めてこの増田を見返してあくまで第三者の視点で「別にこのくらい良くない?」って思えるかどうかじゃないかな。もしそう思えるなら婚約を契機に単に独占欲が強まってるだけだと思われる
お金を賭けているとは書いてないから問題ない。ポッキー賭けてるかもしれないしね
月一程度の楽しみならほっといてあげてほしい 息抜きでしょう?たったそれだけのことを諦めさせるつもりなの? 自分も月一好きなことしたらいいじゃんよ
「なにか哭きたいわけではなく」と見えて、面前にこだわる増田、ええやんと思ったら違った
強者男性、モテたいならタバコ吸え
取引先の社長と他社の営業との麻雀なら半分営業活動と思うよ。こういうべったり相手と付き合う営業を浪花節営業ということもあるけどなかなか手強い営業だよ。そこで売上を上げていたとしたら止めるはずはない。
犯罪行為だし普通の趣味以上の罪悪感を持ってもらいたい気持ちはわかる。社長の奥様と友達になれそうなら毎月その日は社長&旦那のお金で食事や観劇に行ってみては。子どもできたら終わりの約束も取り付けたい
一席空いてるじゃん。入ろう!
今はよくても子供が産まれたらいろいろ考えちゃうよなーとは思う。当たり前の話だが子育て辛いときに朝まで麻雀行かれたら普通にキレると思うね。
「私は子供の世話から逃れることができないのに、有事の際でも麻雀に出かけているあなたを想像すると離婚したくなるかも。想像するだけで既に憂鬱だ。対策を考えて安心させて欲しい。」ぐらいは言っても良いのでは。
どう読んでも三麻は布石じゃないか。3人はコンビ打ちしてくるから、ちゃんとイカサマ技は使えるようになっとかないとな/17:33消えててわらた
お札をホッチキスで止めるようになる前に止めるべき。
SHIROBAKOを観ると、月イチの麻雀が夫の仕事上の価値を高めて家族の生活を守ることに繋がっているとワンチャン思えるかも
何故婚約した??理解できん。
同じメンツでの三麻が何年も続くのが不可解(メンツ揃えろ的な意味で)映画だとたいたい裏切りとか闇取引の定期連絡なんだよなぁ
月1回の仕事仲間との麻雀ぐらい許してやれ。
おさがしのページは見つかりませんでした
自分の気持ちを伝えてもいないのに、状況が変われば変わってくれると勝手に期待してガッカリしてる人
ないなった(ショボン
麻雀ネタだと嬉々として見に来たら消えてる⋯
無限に選択肢あって選び放題なのにそれ選んだんでしょ?
以前、賭けマージャンのレートとして黒川基準(テンピン)というのが話題になったが、実際どうなのだろう。
消えてる
消えてるが大イベントが発生しさえすれば人生良くなる思想は良くない。母も結婚さえすれば子供産めばいい子にしつければ離婚すれば再婚相手見つけさえすればと転々としたが逆転イベントも尽き酒に逃げてる
https://yandexwebcache.net/yandbtm?fmode=inject&tm=1761661578&tld=com&lang=ja&la=1761639168&text=url%3Ahttps%3A//anond.hatelabo.jp/20251028124323&url=https%3A//anond.hatelabo.jp/20251028124323&l10n=en&mime=html&sign=c6073625804f1707da225e81b338795a&keyno=0
賭け麻雀自体が問題なようには読めないな。もし麻雀じゃなくても嫌なのであれば、自分のいないところで自分以外のだれかと定期的に長時間仲良くしているのが、蔑ろにされてる感じがして嫌なんじゃないかな。
元記事が消えているが、うちの父は徹マン常連で、母は夕飯がいらないと喜んでいた…
黙認されてるだけで賭け麻雀は完全に違法なので相手の楽しみとか関係なく辞めさせる道理はある。合法な(ことになっている)パチンコとは全然違う