"野生の熊が人から餌をもらう、奪う、盗むという事があった時 熊にとって人間は餌の一部と認識される、動いてるのが熊にとって一番美味しいとこだから人間が襲われる"
嘘であってくれ松
熊「お嬢さん落とし物」
熊にとっては自分の肉を飛ばして来る瀕死の獲物でしょうから
のぼりべつクマ牧場の熊にとってエサを投げてくる人間がどう認識されてるのか気になる所
「愛誤は実際に自分が襲われても治らない」ということが判明したので人間社会での共存は不可能
「動いてるのが熊にとって一番美味しいとこ」この理論でいくと人間の顔って他の動物と比べたらめっちゃ動くと思うんだよね。だから顔狙ってくるんじゃ?
熊による人的被害が過去最多となっている今、「野生の熊に餌をやる行為」をもう刑事罰付きの違法行為にしても良いレベルなのでは。
全然レベルが違うのですが私は農家でウチの地方ではトラクターで田畑を耕しているとサギ類が群れてきます。耕された地面に虫が沢山出てくることを学習したのでしょう。野生は学習する。一歩間違えると恐ろしい😰
色んな怪談の中でも上位の怪談。"唸ったりして脅かしてくれているクマは、まだ「話が通じる」" "人間を食べ物だと認定すると、むしろ警戒させようと思わなくなる"
熊が人間の捕食者である事を認識できていない人がいるのだろう。食われる側が食う側に餌をあげるなよ。
野生動物への餌付けを規制する法案を出すべきだな
熊からしたら貰った肉と同じ味がする餌があと数十キログラムあるように見えてるのかね
マイクロバスのハイエースなのでは
こんな時期なのにわざわざキャンプしにいくのもどうかと思う。キャンプ場の人には悪いけどさ。
>前日にも投げていた人が一番話聞いてなくて、人間がクマが住むとこ減らしたから悪いのは人間なのに熊殺すことは無いのに 流石に開いた口が塞がらん…。
「肉が肉をくれた」
あいつらは油断しているとがばっと背後から腕を振り上げて襲い掛かってくるらしい。
動物が自分の身体の一部をくれたと認識してる説は、さすがに熊の知能を低く見積り過ぎでないかなぁ。姿を見せれば獲物を放棄する弱い獣の群れがいる、くらいのものでは。
危なかった 危なかった 危なかった yes! 熊に
宇治拾遺かよ…眉唾松
自分は注意できても回りが同じとは限らないので、熊が出るエリアでのキャンプはしばらく行かないようにしてるなあ。千葉はキョンがうるさそうだけど、殺されはしないだろう
アンパンマンが顔を投げて来たので今日は本体ごと行ったろ的な発想?
「人間がクマが住むとこ減らしたから悪いのは人間」住むとこ減ったクマが人間と接触しやすくしたそいつ(肉投げたやつ)が悪い人間のうち一番悪いよ
肉が僕の肉をお食べって…なんだかアンパンマンみたいだな
そこまで個体識別してるかなというのがちょっと疑問。
つかまえるのがかんたんでおいしいお肉がふらふらしている(熊目線
そんなに警戒心ないなら毒餌とかで殺せないのかな。熊相手だけ解禁してくれんか。
突撃!お前が晩ごはん(震
クマが人間を警戒して威嚇攻撃で殺されるのは一瞬の苦しみ。でも、鹿や猪みたく獲物として捕らえられると、数時間苦しみながら生きたまま喰われる話になってくる…脳が恐怖で変性してそう、そんな死に方したくない
人は愚か
ネット受けのいい話が上手な人だなと思ったら色々と社会に対して物申す人らしい https://x.com/kei_nagato
餌付けした奴「人間がクマが住むとこ減らしたから悪いのは人間なのに熊殺すことは無いのに」こいつが無反省すぎて怖い。ハイエースごと食われた方が世の中のためだった。
てか人間が里山に入らなくなったのが大きな要因だから現状「人間は熊に居住地を与えている」んじゃ?熊を擁護するためにというか、自然に優しい自分を演出するために同族を貶めてる感じ
肉に見えてるか給餌器に見えてるかはともかく、その臭いの方には行くわな
森のくまさんの歌詞は、四番あたりからあまりの痛みに耐えかねて発せられる脳内麻薬が見せている夢
キャンプ場で野良猫に残飯あげたら翌朝大量の猫に囲まれて、変な虫とか蚤まみれになったテントと寝袋を廃棄処分せざるを得なくなった知人がいる
肉投げたやつは熊森関係者?クマは根絶やしにするしかない。
世界仰天ニュースとかで取り上げられそうな大事故未遂だ...被害出なくて良かった...。
本州にはクマを可愛いマスコットと本気で思ってる人が一定数いて、そういう感覚だからクマを殺すなと電話もかけてしまうのだと理解した。ウォンバットみたいな。
カモネギ状態
クマは知能が高いんだな。前日にエサくれた人を覚えてるとは…
手からお肉を射出する生き物と認識されたか
ポスト主、京浜東北線で刺されたこともあるし車をなりすましに登録されたこともあるみたいですねー。ここ数十個のポストみただけでこれなんで、大変な人生だ。
どうかなー、自分から寄って行ったわけではなくクマが出たから肉をあげたんだったら責められないな。肉をあげなかったら自分が喰われてたかもしれないんだし
なんつー無邪気なあんぽんたんなんだ…
自分から餌付けしに行くのは論外だが、出た熊から逃げてる時に「餌を投げて気を引けば逃げ切れるかも」という誘惑に抵抗するのは難しいと思うが。「他人の為にそのまま追いつかれて食われろ」はちょっと無理筋かと。
10年前の話に何いきりたってんだよお前ら。
熊に餌付けするやつはソーセージでググれ
″人間がクマが住むとこ減らしたから悪いのは人間なのに 熊殺すことは無いのになって言ってました″食われたらよかったのにな
「もしかして友達になりたいのかな?という錯覚さえ起こさせるほどの温厚さで少しずつ距離を縮めてくる」ジュラシックパークでデブが食われるシーンじゃん。
肉やった奴が食われればいいけど、食われちゃうと教訓を学べないし、食われないと大丈夫だったって教訓得ちゃうしな。やはり生きながらえて顔を(以下略)
“動いてるのが熊にとって一番美味しいとこだから人間が襲われる。”
もうだいぶ涼しくなってきたのに、肝の冷える話はやめてください⋯えっ実話?/聞いた話かパクツイらしい?
すごい色んな経験してる人だなー(棒読み)https://x.com/kei_nagato/status/1973314916812812667 https://x.com/kei_nagato/status/1973245156230152325 https://x.com/kei_nagato/status/1972878989619273863 なんじゃこりゃhttps://x.com/kei_nagato/status/1972761292055470440
今こういう話題を出せば食いつく食いつく。入れ食いやな。
あまりにエピソードが寓話的に出来過ぎているので創作かなぁと脳が判定している。どうなんでしょうね。/まぁ、わざわざクマに餌やるなという主旨には同意ですが。
嘘松センサーが働いてる
うーん、顔文字付けてるからコイツは嘘松!間違いない。
バイクハイカーとかがいたらどうなってたんだ
餌に見えるようになるのか
https://fukazawa-lab.github.io/japan-bear-map/ https://www.sophia.ac.jp/jpn/article/news/release/250930_bear/
嘘松のうえに文章下手すぎ
ネット民が喜ぶ嘘をバラまいている奴がネット民の餌食になったら完璧なオチだが。
嘘でもいいから何しろ啓蒙したいという気持ちから生まれた物語なんていくらでもあるしなー
おまえら釣られすぎだぞ、疲れてんのか?
タイトルで嘘だと分かるわこんなもん
「クマに餌付けをしてはならない」と理解している人が、一方で頂き女子に貢いで「喰われたり」するのが人間社会の面白いところ
今年の10/7のバズっていないリプライでこの話をしているから少なくとも今回の創作ではないはず。 https://x.com/kei_nagato/status/1975430019993444449
熊松。この話を一瞬でも事実だと思った人にはインターネットを使うのは難しい。
にほんごへた(時系列の説明を形容表現に入れすぎ、あと まとめ主も行間と強調が主題に絞り過ぎてて、文全体を読むときにノイズになりすぎ)
プロフ「何のスキルない奴が無料ソフトでぼちぼちやってます。同じ事が誰でもできる。特徴が無いモブキャラです。前向きに生きる事を拒む言い訳を喰らう魔物系Vtuber。」を見る限り人生経験が豊かなお人どすなあ
“おかしいと言い出し、その人の指示で熊を刺激しないようにみんな”
そんな餌で俺様が釣られクマー。
動物愛護団体に「お前に熊を贈ったる」と言った首長の気持ちが良く判る。良かれと思った事があだ花。
大変に嘘臭い話。
最近見る前から青バッジかどうかわかるようになりつつある
こういうの見るとまず創作を疑うようになってしまった。どこのキャンプ場か言わなくて閉鎖されたという答えも。/ただいま熊ネタは誰かを叩きたくてたまらないネットイナゴにとってのポルノと化してます
とてもスカット感のあるお話
創作だとしたら、その熊に餌を与えた人のようなことをネット使って自らやっているってことだね
で、どんくらい増えてるだろうね。人的被害とやらは。
一段落目から昔ながらの創作実話のテンプレなぞってるのに、今更引っかかる人すごい
さすがに嘘松
実際に被害が起きてるのに作り話でインプ稼ぎしてる君も何か嫌な事起きればいいのにね。
アウトドア馬鹿一代。いやもう本当馬鹿。/ とおもったら嘘松っぽいのか。ご愁傷様やの。
「人間も餌と認識」わかりやすい表現だけど本当にそうかは微妙。
熊に限らず野良猫であっても野生の動物に餌を与えるのは違法です。
結局人間が自分で被害を招いているんだろうね。環境破壊と一緒。もはや放置する事が正しいのではなく、管理しなければならなくなってしまった
今後も一定割合で餌付けする人間が必ずいることを前提に対策しないとな。人命がかかっているので餌やりは刑事罰でいいと思うが。
次はキャンプ場でティラノサウルスに遭遇とかして欲しい。
熊松
臭いに向かわずに餌である人間に向かっていくというのは怖い話だ。
できすぎで本当かなあと疑う。
"余命短かった母の動きが遅く" は高齢or病気由来の衰弱を示唆と思うが"5月に母の湯治を目的に玉川温泉通う為に キャンプ場に滞在" https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=32&block_no=47582&year=2015&month=5&day=&view=p1
そもそも野生のクマは滅多に肉を食べていないので、味を教えるだけで危険と言いますね
話のフリとオチが綺麗過ぎて限りなく嘘くさい
有名なお話、最後は殺処分になるんだよね https://www.shiretoko.or.jp/activity/higuma/
ブコメの有用さが光るインターネット創作実話。ツイ主、わざわざ青バッジにして色々センセーショナルなこと吹きまくってる割には殆ど反応されてないのが切ない。
秋田のキャンプ場にいた時、ある人が「お肉あげたら喜んで肉咥えてった」と熊に餌付け… 翌日の夜、熊が襲来し皆が逃げる中、熊が向かったのは前日に餌を投げた人が逃げ込んだ車の方だった
"野生の熊が人から餌をもらう、奪う、盗むという事があった時 熊にとって人間は餌の一部と認識される、動いてるのが熊にとって一番美味しいとこだから人間が襲われる"
嘘であってくれ松
熊「お嬢さん落とし物」
熊にとっては自分の肉を飛ばして来る瀕死の獲物でしょうから
のぼりべつクマ牧場の熊にとってエサを投げてくる人間がどう認識されてるのか気になる所
「愛誤は実際に自分が襲われても治らない」ということが判明したので人間社会での共存は不可能
「動いてるのが熊にとって一番美味しいとこ」この理論でいくと人間の顔って他の動物と比べたらめっちゃ動くと思うんだよね。だから顔狙ってくるんじゃ?
熊による人的被害が過去最多となっている今、「野生の熊に餌をやる行為」をもう刑事罰付きの違法行為にしても良いレベルなのでは。
全然レベルが違うのですが私は農家でウチの地方ではトラクターで田畑を耕しているとサギ類が群れてきます。耕された地面に虫が沢山出てくることを学習したのでしょう。野生は学習する。一歩間違えると恐ろしい😰
色んな怪談の中でも上位の怪談。"唸ったりして脅かしてくれているクマは、まだ「話が通じる」" "人間を食べ物だと認定すると、むしろ警戒させようと思わなくなる"
熊が人間の捕食者である事を認識できていない人がいるのだろう。食われる側が食う側に餌をあげるなよ。
野生動物への餌付けを規制する法案を出すべきだな
熊からしたら貰った肉と同じ味がする餌があと数十キログラムあるように見えてるのかね
マイクロバスのハイエースなのでは
こんな時期なのにわざわざキャンプしにいくのもどうかと思う。キャンプ場の人には悪いけどさ。
>前日にも投げていた人が一番話聞いてなくて、人間がクマが住むとこ減らしたから悪いのは人間なのに熊殺すことは無いのに 流石に開いた口が塞がらん…。
「肉が肉をくれた」
あいつらは油断しているとがばっと背後から腕を振り上げて襲い掛かってくるらしい。
動物が自分の身体の一部をくれたと認識してる説は、さすがに熊の知能を低く見積り過ぎでないかなぁ。姿を見せれば獲物を放棄する弱い獣の群れがいる、くらいのものでは。
危なかった 危なかった 危なかった yes! 熊に
宇治拾遺かよ…眉唾松
自分は注意できても回りが同じとは限らないので、熊が出るエリアでのキャンプはしばらく行かないようにしてるなあ。千葉はキョンがうるさそうだけど、殺されはしないだろう
アンパンマンが顔を投げて来たので今日は本体ごと行ったろ的な発想?
「人間がクマが住むとこ減らしたから悪いのは人間」住むとこ減ったクマが人間と接触しやすくしたそいつ(肉投げたやつ)が悪い人間のうち一番悪いよ
肉が僕の肉をお食べって…なんだかアンパンマンみたいだな
そこまで個体識別してるかなというのがちょっと疑問。
つかまえるのがかんたんでおいしいお肉がふらふらしている(熊目線
そんなに警戒心ないなら毒餌とかで殺せないのかな。熊相手だけ解禁してくれんか。
突撃!お前が晩ごはん(震
クマが人間を警戒して威嚇攻撃で殺されるのは一瞬の苦しみ。でも、鹿や猪みたく獲物として捕らえられると、数時間苦しみながら生きたまま喰われる話になってくる…脳が恐怖で変性してそう、そんな死に方したくない
人は愚か
ネット受けのいい話が上手な人だなと思ったら色々と社会に対して物申す人らしい https://x.com/kei_nagato
餌付けした奴「人間がクマが住むとこ減らしたから悪いのは人間なのに熊殺すことは無いのに」こいつが無反省すぎて怖い。ハイエースごと食われた方が世の中のためだった。
てか人間が里山に入らなくなったのが大きな要因だから現状「人間は熊に居住地を与えている」んじゃ?熊を擁護するためにというか、自然に優しい自分を演出するために同族を貶めてる感じ
肉に見えてるか給餌器に見えてるかはともかく、その臭いの方には行くわな
森のくまさんの歌詞は、四番あたりからあまりの痛みに耐えかねて発せられる脳内麻薬が見せている夢
キャンプ場で野良猫に残飯あげたら翌朝大量の猫に囲まれて、変な虫とか蚤まみれになったテントと寝袋を廃棄処分せざるを得なくなった知人がいる
肉投げたやつは熊森関係者?クマは根絶やしにするしかない。
世界仰天ニュースとかで取り上げられそうな大事故未遂だ...被害出なくて良かった...。
本州にはクマを可愛いマスコットと本気で思ってる人が一定数いて、そういう感覚だからクマを殺すなと電話もかけてしまうのだと理解した。ウォンバットみたいな。
カモネギ状態
クマは知能が高いんだな。前日にエサくれた人を覚えてるとは…
手からお肉を射出する生き物と認識されたか
ポスト主、京浜東北線で刺されたこともあるし車をなりすましに登録されたこともあるみたいですねー。ここ数十個のポストみただけでこれなんで、大変な人生だ。
どうかなー、自分から寄って行ったわけではなくクマが出たから肉をあげたんだったら責められないな。肉をあげなかったら自分が喰われてたかもしれないんだし
なんつー無邪気なあんぽんたんなんだ…
自分から餌付けしに行くのは論外だが、出た熊から逃げてる時に「餌を投げて気を引けば逃げ切れるかも」という誘惑に抵抗するのは難しいと思うが。「他人の為にそのまま追いつかれて食われろ」はちょっと無理筋かと。
10年前の話に何いきりたってんだよお前ら。
熊に餌付けするやつはソーセージでググれ
″人間がクマが住むとこ減らしたから悪いのは人間なのに 熊殺すことは無いのになって言ってました″食われたらよかったのにな
「もしかして友達になりたいのかな?という錯覚さえ起こさせるほどの温厚さで少しずつ距離を縮めてくる」ジュラシックパークでデブが食われるシーンじゃん。
肉やった奴が食われればいいけど、食われちゃうと教訓を学べないし、食われないと大丈夫だったって教訓得ちゃうしな。やはり生きながらえて顔を(以下略)
“動いてるのが熊にとって一番美味しいとこだから人間が襲われる。”
もうだいぶ涼しくなってきたのに、肝の冷える話はやめてください⋯えっ実話?/聞いた話かパクツイらしい?
すごい色んな経験してる人だなー(棒読み)https://x.com/kei_nagato/status/1973314916812812667 https://x.com/kei_nagato/status/1973245156230152325 https://x.com/kei_nagato/status/1972878989619273863 なんじゃこりゃhttps://x.com/kei_nagato/status/1972761292055470440
今こういう話題を出せば食いつく食いつく。入れ食いやな。
あまりにエピソードが寓話的に出来過ぎているので創作かなぁと脳が判定している。どうなんでしょうね。/まぁ、わざわざクマに餌やるなという主旨には同意ですが。
嘘松センサーが働いてる
うーん、顔文字付けてるからコイツは嘘松!間違いない。
バイクハイカーとかがいたらどうなってたんだ
餌に見えるようになるのか
https://fukazawa-lab.github.io/japan-bear-map/ https://www.sophia.ac.jp/jpn/article/news/release/250930_bear/
嘘松のうえに文章下手すぎ
ネット民が喜ぶ嘘をバラまいている奴がネット民の餌食になったら完璧なオチだが。
嘘でもいいから何しろ啓蒙したいという気持ちから生まれた物語なんていくらでもあるしなー
おまえら釣られすぎだぞ、疲れてんのか?
タイトルで嘘だと分かるわこんなもん
「クマに餌付けをしてはならない」と理解している人が、一方で頂き女子に貢いで「喰われたり」するのが人間社会の面白いところ
今年の10/7のバズっていないリプライでこの話をしているから少なくとも今回の創作ではないはず。 https://x.com/kei_nagato/status/1975430019993444449
熊松。この話を一瞬でも事実だと思った人にはインターネットを使うのは難しい。
にほんごへた(時系列の説明を形容表現に入れすぎ、あと まとめ主も行間と強調が主題に絞り過ぎてて、文全体を読むときにノイズになりすぎ)
プロフ「何のスキルない奴が無料ソフトでぼちぼちやってます。同じ事が誰でもできる。特徴が無いモブキャラです。前向きに生きる事を拒む言い訳を喰らう魔物系Vtuber。」を見る限り人生経験が豊かなお人どすなあ
“おかしいと言い出し、その人の指示で熊を刺激しないようにみんな”
そんな餌で俺様が釣られクマー。
動物愛護団体に「お前に熊を贈ったる」と言った首長の気持ちが良く判る。良かれと思った事があだ花。
大変に嘘臭い話。
最近見る前から青バッジかどうかわかるようになりつつある
こういうの見るとまず創作を疑うようになってしまった。どこのキャンプ場か言わなくて閉鎖されたという答えも。/ただいま熊ネタは誰かを叩きたくてたまらないネットイナゴにとってのポルノと化してます
とてもスカット感のあるお話
創作だとしたら、その熊に餌を与えた人のようなことをネット使って自らやっているってことだね
で、どんくらい増えてるだろうね。人的被害とやらは。
一段落目から昔ながらの創作実話のテンプレなぞってるのに、今更引っかかる人すごい
さすがに嘘松
実際に被害が起きてるのに作り話でインプ稼ぎしてる君も何か嫌な事起きればいいのにね。
アウトドア馬鹿一代。いやもう本当馬鹿。/ とおもったら嘘松っぽいのか。ご愁傷様やの。
「人間も餌と認識」わかりやすい表現だけど本当にそうかは微妙。
熊に限らず野良猫であっても野生の動物に餌を与えるのは違法です。
結局人間が自分で被害を招いているんだろうね。環境破壊と一緒。もはや放置する事が正しいのではなく、管理しなければならなくなってしまった
今後も一定割合で餌付けする人間が必ずいることを前提に対策しないとな。人命がかかっているので餌やりは刑事罰でいいと思うが。
次はキャンプ場でティラノサウルスに遭遇とかして欲しい。
熊松
臭いに向かわずに餌である人間に向かっていくというのは怖い話だ。
できすぎで本当かなあと疑う。
"余命短かった母の動きが遅く" は高齢or病気由来の衰弱を示唆と思うが"5月に母の湯治を目的に玉川温泉通う為に キャンプ場に滞在" https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=32&block_no=47582&year=2015&month=5&day=&view=p1
そもそも野生のクマは滅多に肉を食べていないので、味を教えるだけで危険と言いますね
話のフリとオチが綺麗過ぎて限りなく嘘くさい
有名なお話、最後は殺処分になるんだよね https://www.shiretoko.or.jp/activity/higuma/
ブコメの有用さが光るインターネット創作実話。ツイ主、わざわざ青バッジにして色々センセーショナルなこと吹きまくってる割には殆ど反応されてないのが切ない。