最近随分レベルの高い話ばかり見かけるもんだから八神課長補佐代理心得が過労で倒れそう…
女装するとストーリー攻略上何か良いことがあるのかと思ったら違う攻略だった
創意工夫がなかなかに面白い
今回のポケモンのキャラはセックスしたいレベルの子が多過ぎて海外でも祭になってると聞く。かくいう僕もマチエールさんの下半身のスケベさに魅了された1人だ。
女装ネタ以外出てこないポケモン
JAPANはどこに向かっているんだ的な感覚があってよい。
男主人公のポケモンが「あの子のスカートの中(自前)」に存在することになるとはな・・・
両肩を同時に見せないって話になんか以前から感じていた違和感が腑に落ちた気がする
素肌をチラ見せしたらモジャモジャやろがい。
みんなY染色をお持ちの美女が好きだから女装させてるんだと固く信じてたのに、百合目的なんて聞いてない!百合にY染色体を混入させるな!
今やってる。顔の骨格もきちんと男の子のものになってるので、サイドを髪で覆って女子っぽくする女装技が有効だった。着せ替えで時間が溶ける…
このまとめに載ってる女装写真は全部手の甲を隠してる。手の甲は女装バレを防ぐのために隠しておきたいパーツだから。ゲームの世界でもそこは意識してほしいかな。
なるほど。女性主人公を選ぶとライバルは男性になって、男性主人公だとライバルは女性になる故の工夫か。この飽くなき探究心は見習いたい。
男主人公の女装、新しいファッションショーの始まりですわね!創意工夫が光りますの。百合プレイも楽しんで、心の中のポケモンを解放ですわ!
主人公を選ぶ時点で男女という選択肢はないので、自分の中では貧乳女子ということで納得させている。スカートの中を見せるわけじゃないからな!
GGSTのブリジットに学ぶべきもの詰まっている気がする
こういう楽しみ方はとても共感する。自由度は低いけどスプラで似たようなことやってる。
途中出てくる女装マニュアルに胸はBくらいが良いって書いてあるのにイラストはFくらいありそうなのが意味が分からなかった。
アイドルが店頭のマネキンが下着を着ていることに気づいてからはスカートをめくってどんなものを履かせているかコーディネートを確認するようになったとカミングアウトしてたけど男だと通報されそう
おしゃれってゲーム性高いんだよな。ファッション雑誌読んだり服屋行くだけで何らかの経験値が貯まるし、クリスマスの時期は限定色が出たりする。レベルが上がると見える世界が広がるし
いきなり3次元つけるのヤメロォ!
ローラの服装だな
ゲームも創意工夫を持ってプレイすると幅広い遊びが可能
とても大きな壁を取り除いてもらった気分。私ゲームやらないんだけど、猛烈にほしい
ほう、これがポケモンの進化…ですか
はてのちゃん、なに食べたらそんなコメント出てくるの(困惑)
何万円もするメガストーンいくつも買わなきゃいけないのに、服なんか買う余裕ないぞ。
ライバルポジションの性別を自由に選べたら良かったな。ガイのやることがガガイのガイ過ぎて耐えられないからタウニー選ばせて欲しい
いまやってる/ゲーム本編ばりにファッションが沼。服の種類が多いし、特に女性的なアイテムに比率がかなり寄ってて女装の幅がいくらでもあるもんな。服買うために寄り道しまくってる。
「攻略」の意味がなんか違う!
服屋で気づいて、光速でホットパンツハイソックスにした。おっさんが女性アバターはキモいもんなと思って男性選んだのは大正解だった。
ここでペプラムとかでないあたりファッション感度低い
知識の結集って感じだ…!
ポケモン買う予定。男がいいのか女がいいのか、ゲーム上の特性調べて検討する!どっちにしろ、私も可愛いくしたい。
というよりこれくらいしか楽しめるものがないゲーム
男性だと服少ないけど女性キャラめっちゃ服あるもんね。ライバルキャラ目当てで性別どっちにするか考えてプレイするのでわからんでもない。本編のストーリーネタバレが一切流れて来ずに、女装の話題しか流れて来ない
男主人公でプレイしたけど、服屋練り歩いても体感8割くらいが女物の服なんだよなこのゲーム… 女装趣味ある紳士じゃない場合、男物コーディネートが楽しめなくて悲しい
かわいいキャラデザなのにちゃんと骨格は男の子ということか
ブリジット、アストルフォ、からのポケモン男主人公か…男の娘の扉開いちゃう人が増えるな。/ はてのさん、心の中でポケモン解放は解釈一致。
むしろ女性容姿で選んだのに好みのファッションで揃えたら男装っぽくなってしまった
多様性は素晴らしいね!
ゲームの趣旨が違ってきているw
ポケモンってこんな話題ばっかりよな。
はてのさん…?
前作から似たような事してたワイ氏ニッコリ
ハテノさんのせいでポケモンの字面すら意味深に見えてまう呪い
心の中のポケモンとは
はてのさん、それ下ネタ
個人的には冒険もなくひたすらバトルだけのがかなりガッカリで、それなら "レジェンズ" にするなよって感じなんだけどクリアまではやる予定w
ポケモン。これって同じ服を男女用でモデル用意してるってこと?手間かかってるな。/ 女装は骨格の違いを隠すことが大事という話。トップスはゆったりとしたもの。スカートを高い位置で履くのがむずそう。
男物の服が少ない現実世界が反映されているんだよな。そんなところまで現実に寄せるな💢
「ポケモンが今までにない攻略のされ方をしている」ポケモンZAで男主人公をかわいく女装させるコツが現実でも使える考え方で勉強になる
最近随分レベルの高い話ばかり見かけるもんだから八神課長補佐代理心得が過労で倒れそう…
女装するとストーリー攻略上何か良いことがあるのかと思ったら違う攻略だった
創意工夫がなかなかに面白い
今回のポケモンのキャラはセックスしたいレベルの子が多過ぎて海外でも祭になってると聞く。かくいう僕もマチエールさんの下半身のスケベさに魅了された1人だ。
女装ネタ以外出てこないポケモン
JAPANはどこに向かっているんだ的な感覚があってよい。
男主人公のポケモンが「あの子のスカートの中(自前)」に存在することになるとはな・・・
両肩を同時に見せないって話になんか以前から感じていた違和感が腑に落ちた気がする
素肌をチラ見せしたらモジャモジャやろがい。
みんなY染色をお持ちの美女が好きだから女装させてるんだと固く信じてたのに、百合目的なんて聞いてない!百合にY染色体を混入させるな!
今やってる。顔の骨格もきちんと男の子のものになってるので、サイドを髪で覆って女子っぽくする女装技が有効だった。着せ替えで時間が溶ける…
このまとめに載ってる女装写真は全部手の甲を隠してる。手の甲は女装バレを防ぐのために隠しておきたいパーツだから。ゲームの世界でもそこは意識してほしいかな。
なるほど。女性主人公を選ぶとライバルは男性になって、男性主人公だとライバルは女性になる故の工夫か。この飽くなき探究心は見習いたい。
男主人公の女装、新しいファッションショーの始まりですわね!創意工夫が光りますの。百合プレイも楽しんで、心の中のポケモンを解放ですわ!
主人公を選ぶ時点で男女という選択肢はないので、自分の中では貧乳女子ということで納得させている。スカートの中を見せるわけじゃないからな!
GGSTのブリジットに学ぶべきもの詰まっている気がする
こういう楽しみ方はとても共感する。自由度は低いけどスプラで似たようなことやってる。
途中出てくる女装マニュアルに胸はBくらいが良いって書いてあるのにイラストはFくらいありそうなのが意味が分からなかった。
アイドルが店頭のマネキンが下着を着ていることに気づいてからはスカートをめくってどんなものを履かせているかコーディネートを確認するようになったとカミングアウトしてたけど男だと通報されそう
おしゃれってゲーム性高いんだよな。ファッション雑誌読んだり服屋行くだけで何らかの経験値が貯まるし、クリスマスの時期は限定色が出たりする。レベルが上がると見える世界が広がるし
いきなり3次元つけるのヤメロォ!
ローラの服装だな
ゲームも創意工夫を持ってプレイすると幅広い遊びが可能
とても大きな壁を取り除いてもらった気分。私ゲームやらないんだけど、猛烈にほしい
ほう、これがポケモンの進化…ですか
はてのちゃん、なに食べたらそんなコメント出てくるの(困惑)
何万円もするメガストーンいくつも買わなきゃいけないのに、服なんか買う余裕ないぞ。
ライバルポジションの性別を自由に選べたら良かったな。ガイのやることがガガイのガイ過ぎて耐えられないからタウニー選ばせて欲しい
いまやってる/ゲーム本編ばりにファッションが沼。服の種類が多いし、特に女性的なアイテムに比率がかなり寄ってて女装の幅がいくらでもあるもんな。服買うために寄り道しまくってる。
「攻略」の意味がなんか違う!
服屋で気づいて、光速でホットパンツハイソックスにした。おっさんが女性アバターはキモいもんなと思って男性選んだのは大正解だった。
ここでペプラムとかでないあたりファッション感度低い
知識の結集って感じだ…!
ポケモン買う予定。男がいいのか女がいいのか、ゲーム上の特性調べて検討する!どっちにしろ、私も可愛いくしたい。
というよりこれくらいしか楽しめるものがないゲーム
男性だと服少ないけど女性キャラめっちゃ服あるもんね。ライバルキャラ目当てで性別どっちにするか考えてプレイするのでわからんでもない。本編のストーリーネタバレが一切流れて来ずに、女装の話題しか流れて来ない
男主人公でプレイしたけど、服屋練り歩いても体感8割くらいが女物の服なんだよなこのゲーム… 女装趣味ある紳士じゃない場合、男物コーディネートが楽しめなくて悲しい
かわいいキャラデザなのにちゃんと骨格は男の子ということか
ブリジット、アストルフォ、からのポケモン男主人公か…男の娘の扉開いちゃう人が増えるな。/ はてのさん、心の中でポケモン解放は解釈一致。
むしろ女性容姿で選んだのに好みのファッションで揃えたら男装っぽくなってしまった
多様性は素晴らしいね!
ゲームの趣旨が違ってきているw
ポケモンってこんな話題ばっかりよな。
はてのさん…?
前作から似たような事してたワイ氏ニッコリ
ハテノさんのせいでポケモンの字面すら意味深に見えてまう呪い
心の中のポケモンとは
はてのさん、それ下ネタ
個人的には冒険もなくひたすらバトルだけのがかなりガッカリで、それなら "レジェンズ" にするなよって感じなんだけどクリアまではやる予定w
ポケモン。これって同じ服を男女用でモデル用意してるってこと?手間かかってるな。/ 女装は骨格の違いを隠すことが大事という話。トップスはゆったりとしたもの。スカートを高い位置で履くのがむずそう。
男物の服が少ない現実世界が反映されているんだよな。そんなところまで現実に寄せるな💢