暮らし

夫の家事参加が、リュウジを「主婦の敵」に変えた|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨

1: saihateaxis 2025/09/16 21:48

姑から嫁を守ろうとしたら嫁が姑になってしまったのでリュウジは叩かれ始めたという話。 組織内においても効率化を忌避し工程を無駄に増やす人がいるがそれに類似する

2: rag_en 2025/09/16 23:39

“女性の社会進出論と主婦保護論の両方を主張して矛盾を抱え込む、母性保護論争以来のフェミニズムの宿痾”…これも「女型の保守」問題。小遣い制に代表される様に「ママ」が「権威的地位」として機能してきた現実。

3: hazel_pluto 2025/09/16 23:58

虚無そうめん よく食べてる。4束のそうめんを2分茹でるだけだからな。手間なわけない。妻も夫も自分の食事は自分で作ればいい。/なるほど、専業主婦がニート扱いになるのか。子供も小さい大人扱いにする必要あるな。

4: htbman 2025/09/17 00:00

自分が誇りをもってした手の込んだ仕事を、同種の手抜き版が実現可能だからといって価値がないなどと腐されたら、そりゃ嫌でしょ。

5: by-king 2025/09/17 00:01

最後の注釈結構好き。そうだよな。/この感情はあれだな、微笑ましいとかに近いかもしれない

6: tukanpo-kazuki 2025/09/17 00:06

男女平等が完全に浸透した北欧諸国では、共働きが当然視され育児への手厚い補助がある一方で、専業主婦は社会に貢献しない無能なクズニート扱いされます。移民より嫌われてます/日本も早くそうなるといいですね

7: Outfielder 2025/09/17 00:08

「このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します(批判的に取り上げる分にはOK)」

8: masatomo-m 2025/09/17 00:08

よくわからんが、各家庭で話し合って分担割合なり一緒にやるなりやればよくね?そんなに世間一般の「夫の家事参加」とか一般化して憎悪を煽らなくてもええやんけ、とは思った

9: aki_minori 2025/09/17 00:10

いや腐してはいないでしょう。楽なやり方でいいんだよ、というメッセージは一貫していると思うが/アイデンティティ問題ということなんだろうな、とは。

10: HanPanna 2025/09/17 00:17

共働きで性別問わず仕事の片手間の家事が理想的だと思うけどね。夫も妻もそうめん茹でるといいよ。仕事しかしない側が、そうめんの労力を軽く見るから揉めるのでは?全員茹でろ。/それはそうとてリュウジ氏は嫌い

11: tsubo1 2025/09/17 00:21

わんにゃん癒し動画が今回こそは拝めると思って最後まで読ませてしまう

12: czvf 2025/09/17 00:26

リュウジのレシピは基本的にエンタメの文脈なので、日常業務としての家事と同列に扱う事自体が筋違いだし議論してみたところで噛み合うものではない

13: hunglysheep1 2025/09/17 00:32

家事は仕事の片手間、という評価になっていくのだろう。男性の家事参加も増えている(これはフェミニストが望んできた事だ)、それに伴い女性が行う家事の評価自体も減る、という自然な流れ

14: aaasukaaa 2025/09/17 00:42

わんにゃん癒し動画はいついただけるのかしら?

15: punkgame 2025/09/17 00:44

ネット女の姑化はなんか感じてる。異常な性嫌悪もその流れ的な。女を叩いていた一時期のネット男よりもこじらせ具合がひどい気がしている。

16: WinterMute 2025/09/17 00:45

最後の注釈はおかしい。他人の感想をコントロールしようとすべきではない/リュウジアンチは初期からいて、その人たちは一貫して主婦(というか「家庭」)の敵扱いだったのでは

17: nagapong 2025/09/17 00:47

>※このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します(批判的に取り上げる分にはOK)。 ←その区別ってつくの?どういう「取り上げ方」をイメージしてるのかよくわからない。

18: usosa 2025/09/17 00:48

他人に関係なく個別に存在するはずの家庭料理がハイコンテクストなのわけわからん。

19: steel_eel 2025/09/17 00:56

リュウジさんをかなり初期から見てるけど、味の素批判と合わさったりながら「男が料理を語るな」「男のクソ料理もどきを広めるな」「夫が真似して困る」みたいな批判を延々とされまくってたからな。

20: WildWideWeb 2025/09/17 01:05

土井善晴氏の父・勝氏はそもそも「おふくろの味」コンセプトの創始者。主婦感覚強めの人はまだ勝氏の時代に生きているのかもと思った。あと小林カツ代氏が存命だったら今頃はどんな料理作ってるかなと。

21: hutaai774a7b 2025/09/17 01:10

いや単に炎上を繰り返すたびに彼のミソジニー的な一面が鼻について離反する女性が増えていっただけでは?

22: maniwani 2025/09/17 01:10

"彼女ら”の心が安んじることは永遠に無いのではなかろうか。

23: chabooooo 2025/09/17 01:13

何でもそうだけど自分のやってることを軽んじられると嫌な気持ちになるのよ。仕事で「こんなのAIでできるじゃん」って言われてイラっとするのと一緒。

24: ultrabox 2025/09/17 01:14

やはり家父長制フェミニストがさいつよ!慈悲的差別者の夫が望みと声を大にして認めるべき(⁠^⁠^⁠)

25: masayoharada69 2025/09/17 01:20

リュウジは「自分で料理しない側が軽々しくそうめんなんて簡単とか言うな」と言ってなかったか?あとリュウジを主婦の敵と見做す主婦はごく一部だと思う。アンフェが男のごく一部なのと同様に。

26: sisya 2025/09/17 01:22

そもそもとして、夫の家事参加が古い考えからの刷新なのだから、同じように古い考えをもった妻もパージされるのは当然の流れ。オタクが市民権を得たように家庭の価値観がひっくり返るまで終わらない。

27: hom_functor 2025/09/17 01:23

一部の声のでかい基地外が一方的に憎んでるだけ。それは主婦じゃない異常者であって、主婦の敵ではないよ

28: cl-gaku 2025/09/17 01:25

“女性の社会進出論と主婦保護論の両方を主張して矛盾を抱え込む、母性保護論争以来のフェミニズムの宿痾が相変わらず解消されていないというのが正直な感想である。”

29: kushii 2025/09/17 01:28

酒飲んで料理してるのが苦手で見ないようにしてるけど、不真面目な態度が苦手なのかもしれない

30: corydalis 2025/09/17 01:43

ネットで「女がやりたがらないキツイ仕事は男に優先的に割り振られる」というのを見て男女平等とは?となった。男と同等に評価されたいから同等の扱いをして欲しい女ってどのくらいいるのか。主婦のほうが幸せでは

31: chiguhagu-chan 2025/09/17 01:55

ワタシは楽したいが夫が楽することは絶対に許せない。女の役割から降りるが当然の権利であるお姫様扱いされないことは絶対に許せないバカフェミそのもの。

32: yogasa 2025/09/17 01:57

じっさい、夫婦で合意があれば家事はできる限り片手間でよい。共働きで家事パーフェクトとか疲弊するからね。勿論家事に全力注ぎたいならやればいい。

33: kou-qana 2025/09/17 02:02

姑化してる人は元々リュウジのファンではなかったのでは?ファンからアンチに変わった誰かを知ってるならごめん。姑化というけど昔の方が姑行動する女は多かったのだろうし…

34: doas1999 2025/09/17 02:25

男/女やフェミニストなど、間違った軸を持ち出すことで無駄な対立を煽る、癒されるnoteですね。

35: KoshianX 2025/09/17 02:32

リュウジさんそんな女性人気あったのか。いつのまに。あれは味付けも濃いめだし独身男性が好むように作ってるはずなのになあ。にしても家事なんて片手間でよいという態度を侮辱として受け取る層が出てきたとわ……

36: crawd 2025/09/17 02:36

最後の注釈だけ見たが笑った/個人の感想を制限とか書いてるのいるが自身の感想を意図しない内容で引用されたら貴方も怒るでしょと/リュウジも上手な返し方してんな

37: siriusarc7 2025/09/17 02:54

イラストレーターについては「誰かが誇りをもってした手の込んだ仕事を、AIで手抜き版が実現可能だからといって価値がないなどと腐す」のは結構OKな人いるんだよね

38: masa_w 2025/09/17 03:00

ただの怪文書。最後まで読んじゃって損した

39: songe 2025/09/17 03:14

これだけ共働き率が上がってきた昨今だと西欧的な普段は火を使った調理をしないような食事に近づいてくるよね。それが嫌なら鉄鍋を高火力で燃やす爆速中華を覚える必要がある。

40: sirotar 2025/09/17 03:18

俺は自分の仕事を誰でもできるレベルに落とし込んで欲しいと心から願っているが、簡単に代替出来ないという自負から来ているのだろう。主婦のような誰でも出来る仕事しかない人にとっては存在意義が危ういのかも。

41: kaatsuu 2025/09/17 03:37

リュウジは女性の敵だろ

42: red_kawa5373 2025/09/17 03:56

id:chabooooo id:htbman 「自分の仕事が軽んじられてる」で反発するのは分かるが、「俺は今まで手書きで書類を作ってきた。その事を誇りに思ってる。最近はPCが」とおっさんから言われたら、やっぱり君らは反発するだろ。

43: eggplantte 2025/09/17 04:07

夫婦はお互い相手の家事に文句をつけるべからず、自分とやり方が違ってもやってもらった仕事を尊重しよう。が基本なんだけども、それが分かってないのが男女ともに多いね

44: sametashark 2025/09/17 04:14

浮腫んだキッチンドリンカーが作る酒飲み向けの味付けで、今まで食べるだけだった奴が「こっちの方が美味しいし簡単」と言えば、これまで味以外の面でも食事に責任負ってきた人達が面白くないのはなんとなくわかる。

45: Iridium 2025/09/17 04:29

妻は機嫌が悪いと恐ろしくどうでもいいことを思い出して徹底的に責めてくるので女性は大体そんなものと諦めている。なるべく真面目に取り合わないようにしている。

46: yoh596 2025/09/17 05:13

リュウジさんの反論あっていいし、ブ米もさらにそれの反論あって良いよね。リュウジさんがまとめるのではなく、外野がガヤガヤするのがイソターネットの良いところだったと思う。暴力(精神・肉体どちらも)はイカン

47: mimoriman 2025/09/17 05:27

そうめんの話は、そうめん「で」いい、だから炎上するわけだし、とりあげてるツイートは少数意見だし、リュウジは元々男性好みの味付けで主婦人気とはちょっと違うし、全てが的外れ

48: Wafer 2025/09/17 05:29

ヘビーでシビアな論説。実際のポストを引用されてしまうのはいささか哀れにも思うが

49: c3poshim 2025/09/17 05:42

“1位は栗原はるみ”すげぇ…いまだに一位なんだ…

50: colonoe 2025/09/17 05:47

簡単な料理を教える動画の人だったんだ。味の素とかへの批判を反論してる人ってイメージだった。はてブだとそういう話題多いし

51: zsehnuy_cohriy 2025/09/17 05:57

リュウジはともかく嫁の姑化は、なるほどなと思った。効率化出来るのにわざと難しくしたままにして置いてそれを誇りとして冠にしているのは誇れる事なのだろうか。

52: karashinikohu1989 2025/09/17 06:00

自分は名前出して取り上げといて、相手からのレスポンスは制限するという最後の一文の卑劣さにどうして気づかないんだろう。

53: sekiu 2025/09/17 06:02

俺は最後の注釈嫌い。

54: poco_tin 2025/09/17 06:07

非科学的なアンチ味の素の主張が無くならない理由も理解できる

55: nWY2RhxQPXKQloX3z 2025/09/17 06:08

リュウジの本を読むと、旨味は調味料でいいけど、これは入れて、これはやってみたいなのが多い。料理という目的を合理的に達成する方法を追求している印象。彼の本質は手軽さではないと思う

56: Sarutani 2025/09/17 06:24

記事の趣旨は分からんでもないが、「肯定はダメでも批判はOK」ってのは蛇足すぎる。お前がリュウジを賛否込みで評するなら、リュウジがお前を同じように賛否込みで評することを認めないのはアンフェアにも程がある。

57: lucky_slc 2025/09/17 06:24

“自分も家事に参加するし妻の家事負担を減らしたい”この言い方は共働きで同条件のはずの妻と対等になってないので嫌い。妻側が言っても違和感のない表現であるべき。

58: sunamandala 2025/09/17 06:26

料理よりミソジニーの方が儲かるの気がついちゃったか〜〜☺️

59: Shiori115 2025/09/17 06:27

"自分のやってることを軽んじられると嫌な気持ちになる" 夫の家事にあれこれ難癖つける妻とか、夫(男性)の労働を軽んじるフェミニストとか山ほどいるんですよね。

60: kudoku 2025/09/17 06:30

「そうめん騒動」は首突っ込んだ企業アカウントが謝罪する事態にまでなってて、ちょっとネット姑の異常性を感じたよね。

61: himanahitodesukun 2025/09/17 06:31

リュウジのレシピはよく使う。しかしどれもズボラの域を超えておりハードルが高い

62: ikanosuke 2025/09/17 06:31

素麺の件は、素麺を作る側ではなく、作って貰うだけの(普段家事を担わない)側が、素麺「でいい」と発言することの、傲慢さに触れたものであるので……。主張がずれている。

63: junglejungle 2025/09/17 06:34

足についた鉄球から解放しようとしたとき、その鉄球の重さを自慢してた人達には侮辱と感じるんだろう。EXCELマクロによる効率化をズルいと言う人の同類。

64: unagy 2025/09/17 06:35

手間を掛けずに済むなら、それに越したことは何も無いでしょう。男女は関係ないです。近い将来、技術が進歩すれば料理は一部の職人しか作らなくなり、一般人は趣味でしかやらなくなるでしょう。

65: karev 2025/09/17 06:45

最後の注釈は法的な強制力はないだろうし無意味だな。

66: internetkun 2025/09/17 06:46

僕ちゃんの記事をリュウジは取り上げてくれる筈!だなんて自信と確信を持てるのすごいね

67: yto 2025/09/17 06:48

料理に関してはパートナー間でのこだわりの違いが大きいといろいろ大変だよね。

68: regularexception 2025/09/17 06:49

料理なんて好きなら丁寧にやりゃいいし、嫌いならうまく手を抜いてやりゃいいんだよ

69: inks 2025/09/17 06:51

出過ぎた杭は、反対の印になってしまうこともあるな。それにしても、他人は腐すのに自分がリュウジに絡まれるのは嫌だと先手打つのは自意識過剰じゃね

70: strange 2025/09/17 06:53

文章を読む限り、リュウジは主婦の料理を価値がないと軽んじた発言はしてないのでは? 実際に動画を見ても料理を軽んじている感じはないし。なぜかここにはリュウジが軽んじたと解釈をしてる人がいるが。

71: circled 2025/09/17 06:56

昆布から真面目に出汁を引く手間をすっ飛ばすのが、直接昆布の旨味成分であるグルタミン酸ナトリウムをぶち込む味の素です。だからきっと主婦はリュウジと味の素が嫌い

72: gun_kata 2025/09/17 06:56

洗濯機が普及し始めたとき、購入に反対する姑というのがいたという話に通じる。

73: babi1234567890 2025/09/17 06:58

やべぇ文章 of the year.それまでの話は面白かっただけに残念。「このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します(批判的に取り上げる分にはOK)」

74: yn3n 2025/09/17 06:58

主語がでかい私は女だけどリュウジ好きみたいなコメが全くないから、主婦の敵に変わったって指摘自体は事実っぽいな

75: marumarumarumox 2025/09/17 06:59

「家事が大変」って専業主婦にとってはアイデンティティなのよね。だから、効率化されたりすることを極度に嫌うんだろうが、SNSでキレ散らかしてる時点で暇よね。

76: shoG3 2025/09/17 06:59

殺してやるぞ天の助ムーブがすぎる

77: todomadrid 2025/09/17 07:04

普通に単独で虚無レシピ出してる分には特に問題なかったしそれで批判もされてなかったと思うけど、何か料理で炎上すると、茶化す方向でレシピ出すようになったからでしょ。応援って文脈じゃない。土井善晴と違う点。

78: dekasasaki 2025/09/17 07:06

“※このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します(批判的に取り上げる分にはOK)。” なんだかずいぶん傲慢だな…

79: rocoroco3310 2025/09/17 07:07

えー挙げてる内閣府の調査では、共働きの家事関連時間は令和3年妻391分、夫114分。依然として77%妻が担っており、妻側が圧倒的に負担してる。これを見て「固定化が解消されつつある」というのは明らかに言い過ぎでは?

80: big_song_bird 2025/09/17 07:08

家事は専業主婦にとっては既得権益だった、とw。専業主婦は買い物に行った先でママ友と長々と駄弁っているのを良く見るので、それほど忙しいとは思えなかったなw。

81: kkobayashi 2025/09/17 07:08

確かに嫁の姑化はあるのかもしれない

82: rlight 2025/09/17 07:09

社会環境の変化はそれほど関係なく、単にリュウジ氏が有名になって色々な人(婉曲表現)に見つかるようになっただけなのでは、と思う

83: pandaman47 2025/09/17 07:11

誰でもできるように効率化しようとすると仕事囲いこんで抵抗する人みたいな。貴方がいないと困るって言って欲しいのはわかる。

84: tanpopoojisan 2025/09/17 07:11

「手抜きで良い」は祝福であると同時に呪いでもある。自縄自縛を解く祝福と基礎は出来てないし向上心もないボケカスの手抜きも許容しないといけない呪い。祝福だけ受け取りたいは通用しない。

85: tpircs 2025/09/17 07:12

リュウジに限らず自分のレシピを至高だの最高だの言う人たちは、暗黙的にそれ以外を下げてる印象があり、手間暇かけた料理の否定みたいに見えるんだよね。土井義春はそういうことは当然言わない。その差が大きい。

86: rider250 2025/09/17 07:13

中学時代、部活後に毎日先輩がケツラケットと言って後輩の尻や股の後ろをラケットの淵で思いっきり殴るという「遊び」をしてた。「俺達は絶対こんな悪習は辞めよう」と言ってたのに結局同級生達は同じことを続けた。

87: kathew 2025/09/17 07:17

軽んじられると〜の理屈はわかる上で、外での労働も相当軽んじられている気がするよ。リアルではあまり感じないからネットだけの話だけど

88: meganeya3 2025/09/17 07:19

なんで「これでもええやん」という違う選択肢を出されたことを「あれはダメ」と受け取るんだろ。「自分はこれがいいし、君はそれでいい」が多様性ってやつでしょ?

89: takanagi1225 2025/09/17 07:20

もうちょっとお互い尊敬の念をもちましょうよって思う。仕事だけしてればいいよね、家事だけしてればいいよね…そうじゃあないだろう。

90: minboo 2025/09/17 07:22

リュウジの料理って、あくまで「ひとり飯」で「家族メシ」ではないと思う。日々家族メシを作ってる中には「あんなの料理じゃない」って人もいるだろうし、ひとり飯食べたくても食べれない人からは嫉妬の対象にもなる

91: gkrosasto 2025/09/17 07:24

「外で働きながら片手間でやる程度の家事でいい」といいつつ共働きで30%程度しかやってないからイラつかれるのでは。

92: zorio 2025/09/17 07:24

最後の一文、そんな事を他人が従う義務はないと思うが、要求するだけなら自由だからな。

93: daysleeeper 2025/09/17 07:28

最後の一文は、ずっと昔の「無断リンク禁止」のパロディか何か?

94: UhoNiceGuy 2025/09/17 07:30

リュウジって元々独身男性向けじゃなかったか?//コメ見て思い出した。ハイボール飲むとき、ハイボールのアテになる料理をハイボール飲みながら作る人だったな

95: kojasu 2025/09/17 07:30

“家庭内の労働に男性が参加する機会は着実に増加しつつある。内閣府の調査に”

96: owatata 2025/09/17 07:34

姑化した嫁というかリアル姑は最初からリュウジの動画のターゲット外。リュウジがすごいのはターゲットに対して常に的確なプロモーションができるところ。わかりやすいのは「ネイルしてても料理していいです」

97: gomaberry 2025/09/17 07:36

見えてないのか見ようとしないのかわからないのだが、この料理研究家が女性に嫌われてるのは女叩き行為にノリノリだからだよ。レシピも究極のとか言うニンニクごま油味の素料理でクドイ。

98: beejaga 2025/09/17 07:37

針小棒大。そういう人もいると言うだけの話/rei氏と同じくチェリーピッキング枠

99: turanukimaru 2025/09/17 07:37

丁度、横に「人の「面白い」を否定することで精神的マウントを取る人」の話がある。自分のやっていることを「そんなのたいしたことないよ」と言われると腹が立つという同じ話なのだがブクマはどうなるかな?

100: deztecjp 2025/09/17 07:40

末尾の注について。拒否するのは自由。しかし何ら強制力はないので、従わないのも自由。「無断リンク禁止」と一緒。わけもなく人が嫌がることはすべきでないが、究極、相手が嫌がっていても実行可能。

101: ichilhu 2025/09/17 07:40

別に主婦の敵になったわけじゃなくて男女問わず自分に都合のいい時にリュウジ棒で相手を殴ってるだけなんだよなぁ

102: Xray 2025/09/17 07:41

名前なんなんだ……全裸中年的なやつ?

103: chokugekif 2025/09/17 07:42

別に楽になったのならそれに乗っかって楽すればいいと思う、専業主婦をする人間はある種の呪いみたいに働く、自分の母親がそうだった。

104: zzteralin 2025/09/17 07:44

そういうもんかな、と思って読んでたけど最後の但し書きはなんなの。炎上商法なの?

105: mventura 2025/09/17 07:47

フェミニスト保守派みたいな。フェミニストとは。女性の権利主張なら保守の立場も相反しないか。

106: ringo3388 2025/09/17 07:49

テレビやレシピ本のキレイなリュウジだけ見てる老親は彼のレシピを重宝している

107: dkkoma 2025/09/17 07:52

最後の一文がなければなるほどなって感じだけど、これのせいでこの人自身にも拗らせを感じてしまった

108: ken530000 2025/09/17 07:52

記事の主旨に概ね同意。家庭内作業をできるだけ効率化したほうがみんな幸せになる。/言い方が悪いという問題もあるかもだけど、これまでの一部の人たちの「主婦は年収1千万円」という主張も良くなかった。

109: eos2323 2025/09/17 07:53

なんかごま油と味の素とニンニクが足りない記事だ。レシピに必要以上に属性を付けないほうがいい。

110: praty559 2025/09/17 07:53

「そうめん問題」って、家事をしない夫の「そうめん"で"イイよ」がイラっとくるって話じゃなかったのか?この人は夫が家事をする前提で語ってるけど、だったら「夫がそうめんを茹でれば良い」で終了じゃん。土井善晴

111: tohokuaiki 2025/09/17 07:56

「肯定的に取り上げる」って、この記事を「その通り」というのか、「そう、だから俺は…」ってのかわからない。“※このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します(批判的に取り上げる分にはOK)。”

112: ni_ls 2025/09/17 08:03

エクセルの数字を電卓で計算したり電子書籍は紙の温かさがないみたいな類

113: anykuma 2025/09/17 08:04

素麺の話題、言い方(『そうめん「で」いい』)で燃えたということにしたいブクマカが複数人いるけど、違うからね。素麺は大変なんだよォ!と猛っている人が多数いて、争いがあった

114: hyos1-2otuk1-8sytd372 2025/09/17 08:04

めっちゃ彼女の前でリュウジレシピ作って出してたけどあれNGだった?家事への冒涜だった?

115: hetarechiraura 2025/09/17 08:06

注釈、現象を理解しつつも距離を置きたい意図やと思うが「いっちょがみはしたいが当事者になりたくない」ってはてブ仕草が過ぎるのでそこだけリュウジにボロクソ言われたらええんちゃうか。批判的やったらええやろ。

116: iasna 2025/09/17 08:07

それでは古のネット用語より一言 そういうことにしたいのですね:-)

117: kiku-chan 2025/09/17 08:12

子供の小学校も、スーパーしごできワーママがPTA会長になって、ボランティア制に大改革を行ったのだが、「丁寧な育児」派の主に専業主婦が色々と反対したりと大きな分断が起きた。男女対立の問題では無いのだよな、

118: restroom 2025/09/17 08:12

“その成果たる夫の家事参加と主婦の労力軽減が、同時に主婦にとって許しがたい侮辱となっているということである”、ごくごく一部の主婦にとって、ではないでしょうか。

119: TakamoriTarou 2025/09/17 08:13

著者の観測範囲と思考の限界が現れているような記事。リュウジさんが相手にしてくれるといいですね。優しい人っぽいから慈悲がもらえるかもってワンチャン考えたのかな。

120: frantic87 2025/09/17 08:13

女性のほうが変化やリスクを回避する傾向があると言われていて、フェミニズムでマスクされてるけど保守的な価値観を持ってる女性実は多いのだよね

121: gyakutorajiro 2025/09/17 08:13

値打ちこいてんじゃねえよ。お母さんは立派だと思うよ。でも子育て以外の家事労働は、外で胃に穴が開くような思いさせられる会社仕事より断然、楽だろが。洗濯機回してる最中にドラマ見てる専業主夫に俺もなりたいね

122: mitz_008 2025/09/17 08:13

別にリュウジだけの話なら誰も気にしないんだけど、こと家事をイデオロギーに結びつけようとする勢がいる。さらにラディカルフェミニズム=家父長制のような悪魔合体でもう何が何やら

123: rantan89kl 2025/09/17 08:13

リュウジの料理って美味しいんだけれど、体には悪いんだよね。栄養バランス、ぐちゃぐちゃだし。料理研究家と栄養士は別物だから…って話だと思い開いたら違った

124: kotobuki_84 2025/09/17 08:14

主婦(を自称する何者か)によるリュウジ叩きは、例えば辻希美叩き等、鬼女板住人みたいなのの系譜に感じられるので、「姑ムーブ」は上手い表現だと思う一方、男女バトルは根本的な話では無さそう。

125: mawhata 2025/09/17 08:16

そんな既婚女性そんなにいるんかいな。そりゃどっかにはいるかも知れないけど、そんな多数派なのか?我が家は子なしの共働き夫婦なので料理は各自適当に作るし、夫はリュウジの動画をよく見てる。何の問題もない。

126: mirakux 2025/09/17 08:17

嫌っていた姑になる、嫁の意識のまま。悲しいなあ

127: akghuaiooajt 2025/09/17 08:18

nekonekonyannyanilovedog@ezweb.ne.jp

128: ask11 2025/09/17 08:19

リュウジ氏がこの記事を肯定的に言及するとツイトメが筆者に凸してきてめんどくさいから魔除け的に記載したのかな最後の一文

129: pero_pero 2025/09/17 08:19

そうそう、台所は仕事場と同じで自分が使いやすいようにしていくと他の人には使いにくくなることもあるから料理をする人が増えると衝突がふえるかもね…と思ったらぜんぜん違う内容だった

130: n_y_a_n_t_a 2025/09/17 08:20

リュウジがこの記事を拾わないなんてことがあるだろうか

131: soraboby 2025/09/17 08:20

だって料理どれも味濃いし、大体ニンニクだし、作って貰えるのは助かるけど鍋類洗うの結局私だし。至高のクリームシチューの味はマジで神。でも赤いきつねをネタにした辺りで…。リュウジについて話すと長く

132: nekonyantaro 2025/09/17 08:23

《夫に対して姑ムーヴをする妻たち》←なるほどと感じる。自分を甘やかさないよう頑張りすぎているせいでは?

133: anmin7 2025/09/17 08:24

参加じゃねぇんだよ。俺が主体だ。

134: parrying 2025/09/17 08:24

いわゆるそうめん問題の歴史修正を図っている人がブコメにもいる…。記事冒頭で紹介されている通り専業主婦にも支持されているんだけど、ブクマカは記事冒頭が読めない。おまけ https://x.com/ore825/status/1955443445126009086

135: kagerouttepaso 2025/09/17 08:26

姑化はなんかわかる。今の30代共働きの普通は共働き共同家事だし、子供の授業参観の親の半分近くは父親になってる。お互い料理を作る家庭なら負荷感は共有してるから「そうめんで良い」でギスギスする事は無い。

136: kukurukakara 2025/09/17 08:27

リュウジの料理は主婦の料理でなくあくまで男の料理.酒飲みながら料理するっていうのが休日よくやる男の料理っぽさがある.反感が来るのは当然.過度な批判はどうかと思うがある程度織り込み済みなのでは.

137: augsUK 2025/09/17 08:28

「夫に対して姑ムーヴをする妻」現象は、SNSであまりにもやりすぎて普通に見えてしまうけど、社会に置き換えたら異常なことだよなあ

138: M54it 2025/09/17 08:32

かなり初期に友人夫婦からリュウジに似てる!と言われその存在を知ったけどなるほどフルタイムでもなく料理が好きな私はリュウジのレシピ一度も作ったことない。姑魂までは持ち合わせていないが…

139: igni3 2025/09/17 08:35

これは料理だけど、家事全般そうだよね

140: kazoo_keeper2 2025/09/17 08:35

60年代に主婦なるものが「ステータス」なっていった経緯を知らない人は18日深夜に再放送の『映像の世紀バタフライエフェクト:高度成長 やがて悲しき奇跡かな』を参照のこと。男社会も主婦も下り坂の界隈は感情的に…

141: terashimaWataru 2025/09/17 08:38

リュウジの動画を全部見たら煮物に別茹でのキヌサヤを添えることの面倒くささなどピンとキリを見せてくれてんだけど、それを読み飛ばして悪魔シリーズとか虚無シリーズだけ試して料理できる気になってる人はいる。

142: misomico 2025/09/17 08:41

日常の鬱憤を晴らすカジュアルなヘイトを、Twitter(X)がシステム的に堆積・増幅している

143: nanako-robi 2025/09/17 08:41

優先順位をどこに置くかなのかなあ。簡単においしいものができるならそれでいいし、味や出来がそれだと満足できなければ、余裕があるなら非効率と言われようがやるかなあ。

144: raitu 2025/09/17 08:41

「共働き夫婦などが支持する料理の効率化」自体を敵視する主婦層がいるという話と読んだ。20世紀初頭の「テイラーによる科学的管理法による生産性向上活動に職人たちが反対運動」みたいな流れを感じる。

145: slalala 2025/09/17 08:41

嫌な所をゲロのように吐き出してるつもりで、吐き出したゲロにまみれて気持ち悪い気持ちを増幅してるだけだからねぇ。喧嘩したがその場で終わりができない人にSNSは向いてないんだよね。

146: sslazio0824 2025/09/17 08:43

リュウジって昔から炎上いっちょかみ野郎だったのか。ここ最近の話だと思ってた。

147: noraku 2025/09/17 08:45

最後の注釈いらない

148: spark7 2025/09/17 08:47

自分の仕事分野で、どんどんスカスカの手順が推奨されて、生産性向上最高みたいに言われたら気分良くない事もあるわな。

149: taguch1 2025/09/17 08:47

嫁姑戦争のフラクタル構造?このブログの目次見ると一生懸命火種見つけてガソリン撒いて育てた感じもする。ミュートがいいな。

150: tameruhakida 2025/09/17 08:49

"女を叩いていた一時期のネット男よりもこじらせ具合がひどい"<女が殺されると「貴重なまんこが・・」とか言うのよりひどいって?都合よく歴史改変しないで。今だってひどいし

151: redmagic1417 2025/09/17 08:50

一つ一つの発言って「背景によってはわからんでもない」みたいなものも多いから、結局コンテキストが欠落したつぶやきを気軽に垂れ流すその意志かそれを可能にするプラットフォームかに問題がありそうだなと思った。

152: ROYGB 2025/09/17 08:51

姑的なものは老弱男女を問わず誰にでもあるのだろうけど、程度問題というか嫁が姑みたいにというのは何か面白い。

153: dkn97bw 2025/09/17 08:51

自分のやってることを「こんな大変なことやってられない!嫌だ!」と泣き喚いていたのに「じゃあ代わりにやります」になったとたん「軽んじられると嫌な気持ち」←🤔?じゃあ最初から文句言うなという話になるけど。

154: atahara 2025/09/17 08:54

家事には家族全体の健康管理の側面がある。その点をゴッソリ捨象して家事に携わっても、結局はお手伝いに留まってしまうんだよな。もちろん効率化は必要だけど、健康管理の視点がないと長期で担当お願い出来ないよ。

155: satoimo310 2025/09/17 08:55

それはそれとしてリュウジとか洋●犬みたいな仮想敵を見つけてファイティングポーズ取ることで支持者を増やすスタイルが生理的に心底無理だからフォロー出来ない / 注釈ワロタ この人もそういう所が嫌いなんだろうな

156: fu_kak 2025/09/17 08:56

コメントが興味深いな、そんなとこにプライド存在するのかぁ...少なくとも普段の生活上の料理なんてトイレ行くとか風呂入るとかと一緒じゃん

157: shibainu46 2025/09/17 08:59

多様性は認めず戦争をしたい人たち。そうめんで戦ってる奴らも結局はイスラエルなんだ

158: shikiarai 2025/09/17 09:02

わんにゃん癒し、人憎し

159: shinonomen 2025/09/17 09:02

「専業主婦500人が選ぶ『レシピを参考にしている料理家』ランキング」でリュウジ氏のランキングが急落したのなら主婦の敵になったと言えるが、最新のランキングで同率2位なのだから主婦の大半は支持しているのでは?

160: vlxst1224 2025/09/17 09:03

「バズレシピ」なのでどうしても敵はできてしまう / SNSって世界とつながってるはずなのに見識は狭まる一方な面がある。Twitterで万バズした意見も現実で遭遇することはまず無く、実態以上に思い込みが強化されてるだけ

161: hiro_curry 2025/09/17 09:06

家事で余裕の無い妻が求めているのは、家事を楽にするアドバイスではなくて同じように家事で苦しんでる夫の姿なんだなあと最近感じた。受け取る側の心の準備というのも軽視できないなと

162: tinjyaoroususaikou 2025/09/17 09:06

リュウジは炎上前提だから嫌い

163: tikuwa_ore 2025/09/17 09:08

「料理するのが辛いなら手を抜いても良いのよ」を「お前の料理は手抜きで価値がない」に脳内変換して憤ってる頭のおかしい人たちが騒いでるだけ。主に似非フェミの話だが。

164: Labe-hama 2025/09/17 09:09

属人化の解消にこういうフェイズは付き物なのかも。元々は厄介事だったものでも、いつの間にか愛着/執着してしまう人間の性。今まで耐えた苦労は過去になるだけで消えるわけではないから(だから赦しが重要なのだけど)

165: atico 2025/09/17 09:09

アカウント名からヌルい記事だろうと思って読んだら、久しぶりに現代国語の入試の文章を読んだ気分。宿泊にカプセルホテルから一流ホテルまであるように家事に求める事もそれぞれなので、言い合っても意味ない。

166: chibatp9 2025/09/17 09:09

土井先生の「一汁一菜」の一汁は具だくさんの味噌汁であって、虚無レシピではないのだが。

167: goadbin 2025/09/17 09:09

https://x.gd/dRBv2 フェミニストは鬼女みたいな人達というのを完全に不正解と言っているが事実でしょ。https://x.gd/UGzi5田端信太郎が奥さんが海外に行ったときに子供三人の家事をやった時のブコメなんてモロにそうでしょ。

168: hecaton55 2025/09/17 09:10

Xでの論争はトゥギャッター経由でしか眺めないからそういう世界があるんだという感想。普通に食べられるものがあれば満足で良かった。最後のクソデカ感情を見ても不思議な気持ちになる

169: yuu-same 2025/09/17 09:10

“※このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します(批判的に取り上げる分にはOK)。 ”

170: ext3 2025/09/17 09:12

うへぇ、どうやっても地獄だな。もう結婚辞めたら?

171: junjun777 2025/09/17 09:13

人は戦いたい生き物だからね。残念だね。

172: s01amimi 2025/09/17 09:13

そうはいってもこの人の炎上ネタに乗っかってPV増やそうとする仕草は嫌い

173: AKIT 2025/09/17 09:14

「※このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します(批判的に取り上げる分にはOK)。」えっ/まあワイも自分の仕事関係で雑なAI利用増えたら嫌だなぁ

174: iroha2_hohe 2025/09/17 09:14

自分一人用の家事と複数人用の家事は内容が違うんだよ。自分だけならテキトーでもいいが子供とかの食事で質素すぎると最悪食べなかったりするし、家族の食事であんな茹でただけの出されたらムカつくでしょ

175: mn0s 2025/09/17 09:14

基本的にあの連中、他責することで周囲に不快と怒りを振りまきつつ、小さな上前をはねる事ことに終始して何も生み出さないので、話を聞くべきでない。要は人間的に自立してないんだよね。

176: honeybe 2025/09/17 09:17

「※このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します(批判的に取り上げる分にはOK)」

177: fn7 2025/09/17 09:18

“リュウジのコンセプトもこの系譜に連なるもの” これは酷い。

178: keren71 2025/09/17 09:18

コウケンテツを見て平和になろう

179: longyang 2025/09/17 09:18

機能限定の無料簡易版があるからと言って有料版の価値は変わらんでしょ。「こういうのでいいんだよ」というのは「手間掛ける価値が無い」ではなくて「俺が作る場合はこれで許してちょ」って言い訳でしょ

180: simabuta 2025/09/17 09:18

最後の文章の趣旨がよくわからなかった。

181: yukimi1977 2025/09/17 09:18

誰かが簡単な料理を称賛としたとして、丁寧な料理を否定したわけでもないのに、めんどくせぇな人間の感情。手を抜けない抜かない自分を認めてほしいのはわかるんだけども。

182: law 2025/09/17 09:19

主婦と一くくりにし過ぎなのでは。料理に多くを求められることを負担に思っている主婦もいれば、料理にプライドを持っている方もいる。土井善晴さんとかは前者への治療薬であって万能薬じゃないというだけのこと。

183: toronei 2025/09/17 09:20

ありとあらゆる意味で悪文とはこういうのを言うんだろうなと思う。

184: mizukemuri 2025/09/17 09:21

何でこんな面倒くさいことになってんだろとは思う

185: pikopikopan 2025/09/17 09:21

最後の注釈は無駄だと思う。名指ししといて他人をコントロール出来る訳ない。リュウジを敵に見てる人と助かるって参考にしてる人と都合いいとこ使う人それぞれなので、主婦の敵じゃなくてお前が敵視してる

186: CDG 2025/09/17 09:23

リュウジって味の素興味ない層にアプローチするんじゃなくて味の素アンチのアンチって感じの口ぶりだから嫌だ…興味持てるもんも持てなくなる。

187: KeitaroKitano 2025/09/17 09:24

最後の一文は賛否両論だね。「自分は大いにネタにして、本人には規制要望ってどないやねん」と、個人的には思います / 記事は面白かった。身近なパパ友もリュウジレシピで料理が積極的になり貢献していると感じます

188: maia 2025/09/17 09:24

牛乳インスタントラーメンにベーコンとチーズを入れるレンチン料理は本当によかった。なのに何故、全部具を取っ払うようなことを言うようになったのか・・・モヤモヤしたよ。まさかネタ切れか?と。

189: kerokimu 2025/09/17 09:25

お味噌汁は具によっては栄養あるけど、素麺は素麺だけだと栄養なくない?そういう話ではない?私しゃ手を抜くなら栄養がある弁当がいいと思うね。

190: BigHopeClasic 2025/09/17 09:27

「女性がなぜ参政党を熱狂的に支持するのか」というテーマとかなり被ってると思うこの話題。

191: golotan 2025/09/17 09:30

"女性の社会進出論と主婦保護論の両方を主張して矛盾を抱え込む、母性保護論争以来のフェミニズムの宿痾が相変わらず解消されていないというのが正直な感想である。"

192: frothmouth 2025/09/17 09:31

“夫に対して姑ムーヴをする妻たち”

193: eiki_okuma 2025/09/17 09:32

なんでそんなスパムみたいなnoteユーザ名なんだ…

194: mkotatsu 2025/09/17 09:36

普通に人気もあり、嫌いな人は昔から嫌いだろ/ あの程度で敵になるような家事レベルなら、他のレシピや掃除ライフハックでも敵になると思う… どうせ9割は「買っといた材料使い切るし片付け私やん」だろ読まんけど

195: mr_yamada 2025/09/17 09:37

リュウジは手間暇がかかる素麺の作り方のレシピを紹介して、料理の大変さをアピールすればいいってこと?

196: number917 2025/09/17 09:37

こんなのがトップブコメになっちゃうくらいはてブはおっさんの巣窟(エコーチェンバー)なのだ > ネット女の姑化はなんか感じてる。... 女を叩いていた一時期のネット男よりもこじらせ具合がひどい

197: clapon 2025/09/17 09:38

うーん?「主婦を価値あるように見せたいから反論した」ではないのでは。毎日が虚無レシピだと栄養偏るし、文句を言う家族もいるから、栄養バランスを考慮するのも家事。スポット応援なら手抜きでもいいかもしれんが

198: kyousuke104 2025/09/17 09:38

自分は手を抜くけど、夫の手抜きには我慢が出来ない、わがままな嫁は普通だし受け入れるべきってコト?リュウジ関係ないし、それでも愛してくれる夫を探せばいい

199: ani11 2025/09/17 09:42

いつの時代でも姑って主婦からジョブチェンジするもんじゃないの。現代の変化の触媒はリュウジってことなのか

200: takashi_kun 2025/09/17 09:42

(男女関係なく)誇りを持って飯を作る時間があったら働いてくれ

201: sqrt 2025/09/17 09:44

だいぶバズったのでnot for meな層にまで届くようになって反感が目立つようになっただけでは。コアなファンに人気の映画や漫画が地上波に出たら叩かれたとか良くあるし。

202: myaoko 2025/09/17 09:47

某社のミールキットは「主婦の罪悪感を減らすため、敢えて一手間必要にしている」とか言っていて絶対使わないと決めている。女性の社会進出と家事を完璧にすべしという呪縛が相反するのは筆者の主旨として同意だな

203: Shinwiki 2025/09/17 09:50

そもそもそういうどうでもいいことや言ってもしょうがないようなことをギャーギャー言ってるような連中は無視しろって。

204: Habatsuka 2025/09/17 09:54

この記事の執筆者の視点がわからないんだけど、その捻じれに薪をくべているようにしか思えない。

205: sgtnk 2025/09/17 09:54

『リュウジ自身の思想やレシピが変質したわけではない。変化したのは、彼のメッセージを受け取る側の社会状況であり、家庭内におけるジェンダーバランスとそれに伴う個人の心理である』

206: shinobue679fbea 2025/09/17 09:54

被害者ポジション取れてたのに余計なことすんなってことだよね。現代は被害者ポジの奪い合い。家族であろうと死んでも渡すな被害者ポジション。いや、むしろ家族が死んでくれれば被害者になれるな、、、!?

207: yoiIT 2025/09/17 09:55

そういえば、リュウジのレシピは自分のために作るけど、家族のためには作らないな。でも、そもそも、そういうレシピじゃないの?

208: aosiro 2025/09/17 09:58

めっちゃ癒された

209: ytooyama 2025/09/17 09:59

日本語で書いてあるのに、何が言いたいのか分からなかった

210: horaix 2025/09/17 10:00

私は理不尽に苦しんだので、私の後任には同じことがないようとあるべきなのに、私と同じ位苦しめともなるのが人間の性/時短レシピにヘイトを向けるツイフェミはそういう意味であまりにも人間的だと言える

211: chitosemidori 2025/09/17 10:04

土井先生や山本ゆりさんやその他の料理についてまともかつ真摯に発信してる人が他人の成果をくさしたり、一般人を無暗に晒上げたりしているのは見たことがないしそれが答え

212: yomigae 2025/09/17 10:05

いやいや、女叩き男の方が拗らせてるでしょ。あいつら、レイプは大したことない膣ゴシゴシされるだけだ合法化しろとか言ってんだぞ。神戸の刺殺事件に「女を56してくれてありがとう」とか言ってんだぞ

213: akitonkun 2025/09/17 10:07

リュウジは多分売れて周りにしょうもない人間ばかり集まったんだと思う。同化し、ホモソーシャルになったので女性は拒否感を受けるのだろう。よくあることだ。

214: kenhrn04 2025/09/17 10:09

主婦業の真価が問われますw

215: Ez-style 2025/09/17 10:11

実際に稼いでいるわけじゃないのに「主婦の家事は年収1,000万の価値がある(≒夫の年収より多い)」は夫の労働を軽んじていることそのものなんだけど、バカはもちろん理解していない。

216: tribird 2025/09/17 10:11

わろた“※このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します”

217: nomico 2025/09/17 10:13

少年あしべで、餃子作ってた母ちゃんに父ちゃんが「食べたら一緒」と飯を催促したら、でかい餃子になって出てきたのを思い出すなぁ。

218: yajicco 2025/09/17 10:13

とはいえ、土井先生が敵扱いになってないわけで。いっちょかみで「女さん」の揚げ足取りしてるからヘイト貯められてるだけなんじゃねーの

219: mangabon 2025/09/17 10:15

一番偉いのは「手を動かしている者」であって、聞きかじりや想像で「○○なんて簡単、価値は高くない」と言い出す輩が害悪なのは紛れもない事実。

220: T_Tachibana 2025/09/17 10:17

この状況変わるには、あと2世代かかるんじゃないか? 嫁はまず自分の母親を基準にするし、母親が何もしない人だった場合反動で家事頑張るケースもあるし。

221: flont 2025/09/17 10:18

「家事を少しでも楽にするやつは主婦の敵」なんて思ってる方が主婦の敵だろ。軽んじられる~とか被害者意識の当たり屋含め頭がどうかしてる。姑の例えもあるが、他所の家の嫁をいびるのは姑ですらないバケモンだよ

222: otihateten3510 2025/09/17 10:21

面白い。この記事自体は社会の観察に終始してていいね /家事分担ってそもそも難しいんだよね

223: deep_one 2025/09/17 10:22

わからん。/昨日も意味不明なのが上がってきたから、このサイトは要らんと判断した方がいいな。話題も一貫性がない。

224: yamadadadada2 2025/09/17 10:23

各ご家庭で話して解決すりゃいいものを男ガー女ガーとか言い始めるからおかしくなる

225: alpon 2025/09/17 10:25

レシピ動画あげとけばそれでいいのにツイッタランドで世渡りしないといけないのほんま大変そう

226: accent_32 2025/09/17 10:26

ブコメに極端な方がいるが、私はこんなに我慢して被害者なのって言いつつ、相手に暴言はきまくるメンタルが本当に人間は怖いなと思う。

227: getcha 2025/09/17 10:26

わんにゃん癒やし動画!をクリックしたら負けだと思っている。炎上しそうなネタを作り上げて View 稼ぐアカウント。一部の意見を過度に一般化するのもView集める手法

228: kurokawada 2025/09/17 10:28

専業主夫志望者に「家事を甘く見るな」みたいなことを言っていた人はいた。しかしそれだと家事の合格点のハードルが上がって現役の主婦も苦しめることになるでしょう。それでいいんですかね。

229: njamota 2025/09/17 10:28

自分のやった家事の評価は自分自身が下せばいいし、家族がそれで満足なら文句のつけようがないじゃないか。リュウジが何を言おうと全く関係ない。姑は家族にほめて欲しいだけなのでは。フェミが真に欲するのは愛?

230: ntstn 2025/09/17 10:28

最後の一文が味わい深い。言ってる事はそんな感じかなー?とは思うところ。

231: sionsou 2025/09/17 10:28

味の素とリュウジさんに対しては精神異常なのではと思うほどおかしい言動の女はいた。男もいるかもしれないけど、本気で大丈夫かこいつっていう。調味料、農薬なしの自然食品派と同じ匂いを感じる。

232: jerryb 2025/09/17 10:30

なんなん、これ。炎上狙い?

233: akapeso 2025/09/17 10:31

AIに仕事が奪われると困ると言っている人と同じような

234: hitode99 2025/09/17 10:33

めんどくさい(直球)

235: iphone 2025/09/17 10:34

この人ははてブが好きだねぇ

236: kevin_reynolds 2025/09/17 10:34

そうめんよりかアレじゃないの? どん兵衛きつねの女性verとたぬき男性verのネット限定CM「こんな女いねぇよ!」女性側の意見をマルっとスルーして焚き付けるようにわざわざ自分主演の映像公開したやつ。なんだコイツ

237: TETOS 2025/09/17 10:37

AVを叩く理論と近いよな。安売りされると市場価値が下がるってアレ。一種のアイデンティティクライシス。

238: cyber_bob 2025/09/17 10:37

リュウジ界隈は舌がバカになってる可能性があるのに食べ比べしてたりするからなあ。比べる前にとりあえず味の素ふっとけよ/家事ヤロウの影響の方が大きい

239: cyan0302 2025/09/17 10:39

夫のことを口汚く罵る人たちは姑ムーブだったのか。フェミニズムではなく伝統芸。

240: ksknkym 2025/09/17 10:44

なにこれ→「※このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します(批判的に取り上げる分にはOK)。」

241: Flume 2025/09/17 10:45

分かったからお前はいい加減にわんにゃん動画をあげろ。

242: kiran_o 2025/09/17 10:47

2年くらいリュウジのレシピ作り続けたけど、最近は山本ゆりのレシピにハマってる。基礎ができてる人は彼女のの方がさらに手軽で美味しいと思う。まぁよくわからんけど、対立煽りは良くないで。手間を最小限は良い

243: n_231 2025/09/17 10:48

単にtwitterユーザーが高齢化したという話にも思える。

244: james-ramen 2025/09/17 10:51

はてフェミの人たちがコメントしてない段階でこの話題自体は自分たちにとって筋が悪いと認識できてるんだろうね そう言う意味じゃはてなは結構健全だよね

245: kanata0120 2025/09/17 10:53

虚無レシピって、単身で仕事で帰ってきて料理するのしんどい人の為の物だと思ってたけど、そういうふうに捉えるのか…

246: zaikabou 2025/09/17 10:54

リュウジの功績は功績として、レシピ自体はあまり好みじゃないので、酒徒さんとかイナダシュンスケさんのレシピを重宝しております/山本ゆりさんもよいと聞く

247: rna 2025/09/17 10:56

家事に限らずプロ意識持ってると他人がクォリティ下げて楽してるの見ると不快ってのはある。プロのプログラマも保守性や拡張性やセキュリティを無視した「とりあえず動く」コードを自慢されるとイラッとしがち。

248: sakana0821 2025/09/17 10:58

1位が栗原はるみさんってのはいいよね、レシピ本だけど読み物としても面白いし。お世話になっております

249: o2k-ken1 2025/09/17 11:05

そんなこと言われたら「じゃあ俺は全盛期の三國シェフ目指すは!料理に命かける!血尿出るまで追い詰めるぞ!キッチンは戦場だ!」って言い返すかな

250: Aka464210197999 2025/09/17 11:07

嫌いなら手を出さんのよ 否定して超越したフリをして自分の評価基準のひとつとして組み入れたいんよ 自分は高い位置に座ってるから相手の頑張りを都度否定するだけで評価が上がっていく気がするんよ

251: kanibasami77 2025/09/17 11:11

こねくり回して誰かのせいにする回路やめようよ。家庭不円満なのはリュウジの料理のせいなわけないだろう・・・

252: kadkadkadn 2025/09/17 11:12

第二のトピ主氏みを感じる

253: rizenback000 2025/09/17 11:12

犬猫癒し動画どこだよ!?!!

254: peccho 2025/09/17 11:13

そもそも家事ってそこまで大変じゃないからな。ルンバ食洗機ドラム式そろえたら、あとは料理ぐらいしか残ってない。うちは妻がほとんどやらないから私が家事してるけど、別にあんまり負担じゃないし。

255: telegnosis 2025/09/17 11:13

なおリュウジは痛くもかゆくもない模様。

256: FreeCatWork 2025/09/17 11:15

リュウジって人の手抜きレシピ、ボクにはよくわかんないにゃ。ご飯は作ってくれる人が一番偉いにゃ!文句言う人は猫パンチにゃ!

257: nanamino 2025/09/17 11:17

「主に男サイドの「そうめんを作るのは簡単」という主張に対して、「そんな手抜きは認められない」「そうめんはあらゆる薬味やてんぷらを用意するべきである」と主婦が反論してかかり」全然違うよ?歴史修正するな。

258: makoiwan 2025/09/17 11:20

うちは妻のほうが料理を簡略にしてるので、自分のほうが姑化するかもしれない。とりあえずタンパク質はもっもとれと今でも思う。

259: Lhankor_Mhy 2025/09/17 11:21

「マクロは手抜き」問題みたいな解釈は違くない?と思ってブコメを見たら、「家事に手間をかける価値を否定するな」というのが散見されて、あ、そういう問題でもあったんだ、と解像度が高まった。

260: nadybungo 2025/09/17 11:23

奥さんが決めた献立のために買った食材を勝手に使ったり、夫が単にマネてみたいっていう自分本位な理由で共有財を占有するのが腹立つんだろうなー。ウチは奥さんが動画のコレ作ってと私に言うレアケース。

261: drinkmee 2025/09/17 11:25

リュウジ本人が肯定的に取り上げるのを拒否します。って意味がわかんない

262: smartstyle 2025/09/17 11:25

リュウジがこんな感じなら、トメの方たちは、長谷川あかりさんとかどんな風に見てんだろ。

263: hilda_i 2025/09/17 11:28

おかしいわね、うちの夫はリュウジの動画観まくってるけど、料理当番の日は私じゃ絶対作らない様な凝った料理ばかり作ってるわ……?/悪いのはリュウジじゃなくて料理で嫁にドヤりマウント取る旦那。

264: Kurilyn 2025/09/17 11:29

そんな面倒くさいことになっていたのを初めて知った。色々怖い。

265: neko_8_8kun 2025/09/17 11:30

家庭料理系でフォローし続けてるのは、山本ゆりだけだな。あの人はずっとノリが変わらない。すごい。

266: daitetsuo 2025/09/17 11:32

簡単な料理を広めると「自分のやっていることを軽んじられる」事になるの?助かるし有り難いじゃん/効率化に対して感情で抵抗するのは会社の老害そのもの。何故そんな自己中心的な意識に付き合わなきゃならないの?

267: syusyokuinfo 2025/09/17 11:32

主婦の家庭料理神話は「ベティ・クロッカーのお料理ブック」の解説動画が面白いよ

268: Peophrun 2025/09/17 11:34

職場でも自分の仕事を複雑化して仕事を取られないようにするみたいな話は聞くけど同じような構造ね

269: andalusia 2025/09/17 11:36

そうよね。あとクソガキ・・・もとい、お子さま方には具のない虚無ナントカは受けが良いというのもまた逆鱗ポイントではあるよね。「お父さんの作る虚無XX美味しい〜、お母さんのは野菜ばっかでヤダ〜」みたいな。

270: tackyv0o0v 2025/09/17 11:37

ツイトメというのは言い得て妙だな~とおもた

271: Yagokoro 2025/09/17 11:41

さすがに「素麺を茹でるのは重労働」は滑稽極まりなかったね……

272: white_rose 2025/09/17 11:51

前からアンフェなんだよなこの人。バズったから本性現したよね/同じ手抜き肯定してる土井先生が好かれてリュウジが叩かれるのはなぜか考えてほしいところだよね。まあ女叩きしたいだけの連中だからな

273: furugenyo 2025/09/17 11:53

土井さんはフィールドが違うけどなあ。

274: gui1 2025/09/17 11:55

「料理が大変だ」「わかった。おれが自分でつくる」「ぎゃーぎゃー」 ← なぜなんだぜ(´・ω・`)

275: NOV1975 2025/09/17 11:56

一部の人間の主張が浅薄であるという普遍的な事実が確認されただけなのに大げさ。

276: arrack 2025/09/17 12:00

育児もそうだが「主体的にやれ」と言っておきながらやり方が気に食わないと文句言ったり怒るんだよね。精神的に本当に幼い人が多いのよ。擦り合わせができない/家事の価値の釣り上げに付き合う必要はない

277: pinefield99 2025/09/17 12:02

うちは夫の1馬力で家事は全て私が担当しているのでこういうぶつかり合いは無い。リュウジレシピを参考にした事は特に無いけど、かといって敵とも思ってないな。いつも炎上してる人って印象はあるが。

278: migurin 2025/09/17 12:03

こーゆーあたのよさそうなひとのぶんしょー超あこがれる

279: sabinezu 2025/09/17 12:04

男女差別してるのは姑化した女ってことで。自分が気に入らなければ何にでも文句を言う。でもたぶん、そういう層はごく一部で、その他大勢は普通に生活してると思う。

280: tome_zoh 2025/09/17 12:05

夫の家事参加ではなくて、自分の望まない品質ややり方で、敬意のない当てこすりをされるからじゃないかな。

281: hkstd_rock 2025/09/17 12:08

みんな雑談が少なすぎる。

282: sumika_fijimoto 2025/09/17 12:11

虚無シリーズは子供がいる家庭に向けたレシピじゃないと思う。一人暮らしサラリーマンの二日酔いの昼飯って感じ。リュウジはちゃんと手間かかるレシピもあるし至高シリーズなんかは本格派への入門って感じ。

283: aoiyotsuba 2025/09/17 12:15

で、どこにワンコとニャンコと癒しが……?

284: midori361 2025/09/17 12:20

リュウジが取り上げてたよ「この記事はダメだ、めちゃくちゃ荒れる。僕が主婦の敵だと思ってる人は絶対見ない方がいい」批判的に取り上げてた

285: hate_flag 2025/09/17 12:24

リュウジ本人も女叩きが好きだからミソジニー界隈では女叩きの道具になっているのよね

286: murasaki11 2025/09/17 12:27

山本ゆりさん見てみよ

287: sakidatsumono 2025/09/17 12:28

カルテスエッセン、野菜が全くない。冷凍スープの具野菜を常備している。

288: tsubosuke 2025/09/17 12:36

片手間で家事をする共働きの「主婦/主夫」と「専業主婦」を分けて扱えば何の問題もないのでは。専業主婦はこれまで通り完璧な家事を続けてもらえればいいと思う。共働きの方は出来るだけ手間を減らしていきますね。

289: coriander35 2025/09/17 12:37

そもそも「そうめんは重労働」ってのは「お昼は簡単にそうめんでいいよ」に対するアンチテーゼでしかなく、それについてはリュウジも賛同していたんだけど外野が勝手に明後日の方向に膨らましたよねってイメージ

290: tsumanne30 2025/09/17 12:38

言語化ありがとう

291: Aion_0913 2025/09/17 12:39

今度は姑に罪おっかぶせはじめた。女が姑になるのは結婚して子供産むからなので、やはり非婚化して男が排除されて次元とかお空の遠ーくから霞食って見る方が男性にとって幸せなんちゃいます?

292: Shin-Fedor 2025/09/17 12:44

最後の注釈こそがまさにショーンKY氏のインターネットバトラーとしての手腕だろう。これに喜んで乗ってしまうのは下策であり、リュウジ氏を「善意の被害者」の席に置いておくためにこの牽制は必要だった。プロの仕事

293: nomono_pp 2025/09/17 12:47

まあ、リュウジが「こういう工程はこうして簡単に出来る」って言うのを真似したら、クッソまずいグズグズの飯が出来上がるとかよくあるので、限界異常独身男性向けコンテンツでしかないのは事実

294: Shichi_Yachio 2025/09/17 12:48

カップ麺のCMへのクレームを揶揄した事がミソジニーだと叩かれてるけど、そこまで言ったらもうアイドルがCMやるのもアウトになるだろうというレベルの過剰なクレームを揶揄するのがミソジニーかは微妙だと思う

295: hammondb3 2025/09/17 12:50

まぁそうめん茹でるのは簡単だけど、そんなにちょろいと言うなら、そう腐すやつがやれとは思う。

296: zefiro01 2025/09/17 12:51

無印カレーや味噌汁の件でリュウジに言及したわけでもない一般人に嫌味っぽい引リツかまして炎上したのがもう忘れられてる?リュウジが好かれてるのも嫌われてるのもインターネット過ぎるところじゃないかな

297: pixmap 2025/09/17 12:53

「このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します」意味あんのかこれ。ここだけ否定したらいいじゃん。

298: rck10 2025/09/17 12:56

料理に限らず「楽したいけど、楽になったら自分の価値が下がる」というのは資本主義下における強力なジレンマ。しかも家事は「客が自分自身や子供」という点でさらに問題の面倒臭さが加速する。

299: crexist 2025/09/17 12:58

考察としては面白いんだけど、それを裏付けるデータが圧倒的に足りてないな

300: erererererr 2025/09/17 13:00

一人暮らしの男からしたらリュウジの味濃い飯は旨いけど、じゃあ家族にそれ食わせるかって言ったら違うだろうし何が「福音」なのか分からん。リュウジ本人も酒飲みのための味付けって言い訳してるわけだしな

301: g-25 2025/09/17 13:07

リュウジさんからしたら美味しい案件。むしろリュウジさんがお金払ってお願いして書いてもらってるんじゃないかと疑いたくなるようなエントリ。

302: nankichi 2025/09/17 13:10

”変化したのは、彼のメッセージを受け取る側の社会状況”  そんなに社会状況変わっているか?X上で可視化される範疇の話であり、主語を大きくしてはいけない

303: grdgs 2025/09/17 13:11

リュウジが嫌われてるのは単にミソジニストだから。アンフェはすぐに事実を改竄する。ショーンKYはreiと同レベルのトンデモ。そうめんの件は作り手に対し敬意がなく馬鹿にしているからでしかない。

304: fujiriko59 2025/09/17 13:31

なんというかお酒飲みながら料理してる時点で主婦とは相容れないものなんだよなあ。お酒飲みながら料理って本当楽しいけど、どんなに美味しくても親がべろべろになってたらちょっと嫌だもんね。

305: catsnail 2025/09/17 13:33

ブコメ“女を叩いていた一時期のネット男よりもこじらせ具合がひどい” そんなわけないです/どっちも酷いじゃあかんのか

306: rainbowviolin 2025/09/17 13:59

夫の家事参加が変えたわけではなくXのエコチェンが煮詰まっただけ。フェミの最大の敵は、運動勃興当初から婦人団体だった。現代日本のバリキャリと専業主婦の対立は、男性の想像を超えるほど根深く激しく暗く危うい

307: Caligari 2025/09/17 14:09

どうせ夫には家事なんか出来ないだろうと高をくくってたんだろうな。何も考えずに家事しない夫をイラついたってだけで叩いて後のこと考えてなかったとしたら本当の脳足りんだな。

309: tecepe 2025/09/17 14:17

自分からリュウジ殴りに行っておいて、殴られた感想さえもコントロールしようと要望するカス身勝手なゴミ野郎だな。

311: pandachoco 2025/09/17 14:22

夫の家事参加は関係ないよ。リュウジがXで女性蔑視の発言しまくって、勝手に嫌われただけ

312: namita 2025/09/17 14:24

リュウジ自身は共働きの主婦層(&夫は料理しない層)を最初から狙ってターゲットしているわけでは無いと思うのでどうでも良いのでは?

313: anonymighty 2025/09/17 14:26

結婚、そして嫁さんなんかそんなもんだろとしか思わない。(大抵の)夫婦の間に正義は通じない。地雷をふまないように生きていきなさい。離婚するか、忍耐するかの二択しかない。

314: Kuw 2025/09/17 14:31

自炊って「楽しさ」というモチベーションあって続けられるとこもあるので、よっぽどでもない限り無駄に思えたとしても他者が、ましてや作ってもらってる側がそこの否定はしてはいけないと思う

315: tdam 2025/09/17 14:32

家事や料理がラクになるのは万人にとって良いことのはずなのにね。手抜き料理への反発は家庭版ラッダイト運動ということかな。

316: t-tanaka 2025/09/17 14:34

ううううむ,よくわからん。わが家においてのリュウジは「娘が作る料理」,つまりYouTube世代の子供達が家事を始めるときに最初に参考にするもの,というイメージ。オジサン・オバサンが文句を言うのは恥ずかしいよ?

320: dorotako 2025/09/17 14:58

主婦で「手間暇かけて頑張る派」と「手抜き上等の頑張らない派」がいるだけだろ。で今までは頑張らない派に動画が届いてたが、バズって頑張る派にもリュウジがリーチし渦中の藁人形になっただけだろうに。アホらし。

321: wankowanwan 2025/09/17 15:03

みんな自分の好きなようにご飯作ったらいいんだよ。

322: satomi_hanten 2025/09/17 15:04

バズレシピ全般であまり「家庭料理」をしないので(「ママ」のときぐらいか)、いつも明後日の方向で喧嘩してんなと思う。基本味濃いめ塩分多めなので年寄りにも向かないし。

323: Fondriest 2025/09/17 15:13

どうでもいいけどコイツ安倍は左翼って言ってたスーパーバカだからねhttps://note.com/seanky/n/n4780f5cbebc7

324: potnips 2025/09/17 15:15

自分の仕事が楽になったり効率化されるのを喜ばない人めちゃ多いよね

325: ototohato 2025/09/17 15:34

そんなものにそんなにお金をかけて、と言われたら激おこの主婦版ってこと?何に重きを置くかのすれ違いだからリュウジとか外野関係なくね?夫婦の価値観のズレからくるものじゃないの?知らんけど。

326: nP8Fhx3T 2025/09/17 15:41

男が家事をやってもやらなくても何かしら屁理屈つけて怒る人達。好きに殴れる相手が欲しいだけよね。

328: potsunento 2025/09/17 15:44

リュウジは個人的には料理界のひろゆきだと思っていて、それあなたの感想ですよね?をリュウジの思想片手に振り回してくるから関わりたく無いのよ

329: udofukui 2025/09/17 15:44

まぁ過渡期よな。そういう軋轢は起きる。

330: mileschang 2025/09/17 15:45

こういうプチ炎上はいつも起こるけど、結局馴染んでいき、なんでもない風景となっていく。

331: paperchase 2025/09/17 15:48

リュウジには「作りやすくて旨いレシピをありがとう、助かってる」以上の感情は湧かないんだけどなあ。もしかして余計なこと考えすぎて生きづらい人多い?

333: umi-be 2025/09/17 16:15

賛否両論ってバズるよねを具現化したnote

334: bnckmnj 2025/09/17 16:18

「自分のやってることを軽んじられると嫌な気持ちになる」が、それを理性で乗り越えられないなら、お前は洗濯板にこだわるババアやで、という話。それが進歩であり進化だし、みんな順番に直面する。

335: aralumis 2025/09/17 16:21

これらの騒動、食にうるさいほど真面目で暇な国民だなぁと思う。

341: t2y-1979 2025/09/17 16:21

誰とたたかっているの?という素朴な所感

342: kobu_tan 2025/09/17 16:28

リュウジ「主婦の敵」現象が実在するのかどうかあやしい。文中の主婦からリュウジが2位に選ばれたアンケが今年7月下旬、1月半ほどで「主婦の敵」に?急に社会変化したな。夏に夫がそうめん茹でまくったから?

343: usutaru 2025/09/17 16:45

土井先生と並べるほどか?料理は「美味い!」でも「カンタン!」でももちろんいいんだけど、「おおっ!」てのは別。栗原はるみもタサン志麻も「主婦の友」ってわけじゃない、の逆を考えりゃいい。

344: n_vermillion 2025/09/17 16:50

"家事の価値を高く見積もりたい主婦にとって、それを片手間扱いされてしまっては、自分たちの労働の価値が大幅にディスカウントされることになる" 主婦とフェミの悪魔合体って感じがするんだよなこれ…。

345: flyingspices 2025/09/17 16:54

このよくわからんブログはてなーに人気だよな

347: hjmk 2025/09/17 17:07

記事一覧見たけど、わんにゃん癒し動画が一切ないの逆にすごいな。

348: asuiahuei 2025/09/17 17:10

レシピ以外の部分はどうでもいい⋯。皆、暇を持て余してるのでは?

349: Capricornus 2025/09/17 17:48

自分がしてる事軽んじられて怒るのはわかるけど、なぜネットの炎上になるのか。自分を知ってる身近な人に言われて喧嘩するなら良いけど、自分の事知りもしないネットの有象無象なんて相手にならないでしょ。

350: jamg 2025/09/17 18:02

随分誘い受けみたいな記事だな…

353: nicht-sein 2025/09/17 18:10

"このNoteをリュウジ本人が肯定的に取り上げることを拒否します"ってことはご本人的にはリュウジ氏の方針はNGってことなのかな?よくわかんない / 虚無飯の紹介を主婦業の軽化と受け取るのかー

354: murilo 2025/09/17 18:12

家族の健康考えて献立考えてる人からすれば簡単不健康レシピは功より罪の方が大きいのかもね。てかこいつがアンフェなのこのブコメで知った。

355: jou2 2025/09/17 18:22

俺の主張は「気にいる料理研究家を選ぶ自由はみんなにあるんだから、リュウジ氏を排斥させようとか変化させようとか望まず、気にいる料理研究家を選べよ」だな。メシなんてそんなもんでしょ?

356: zenkamono 2025/09/17 18:44

ここで「軽んじられてると感じて怒るのは当然」とバッシングを擁護するブコメ書いてる連中を覚えておこう。「アテシが苦労したのに楽するのは許せない!」ていう糞マウント勢だよ

357: taizomaru1123 2025/09/17 18:50

やっぱマン子は知性が無いな

358: frq440 2025/09/17 19:18

自分も旦那も参加し、かつ双方手抜きをせず、苦労の総量を最大化したいってこと?育児も同じような感じで自分ら自身を追い込んでそうだね。

359: kiyo_hiko 2025/09/17 19:19

結婚しなければ解決するんじゃないかな。いつまでも絶える事無く独身でいよう。明日の分限者を夢見て自活の道を

360: junun 2025/09/17 19:26

考察の飛躍が酷い。

361: blueboy 2025/09/17 19:37

「こじらせ」の一語で表現できる。やっかいで、面倒臭い人。 リュウジの特徴は、工夫やアイデアではなくて、徹底的に理詰めで科学をしていることだ。美味しんぼと同じ路線だよ。物理と化学の料理。数字を隠すが。

362: hello-you 2025/09/17 19:40

毎晩1 13歳なんて主婦でも無理あるでしょ。平日はおかず1品、週末は品数増やすとか、余裕がない日は火を使わないドイツ流のご飯でも全然ありだし。もっと自由に考えたらいいのに、二律背反で避難し合うのが意味わから

363: tobineko100 2025/09/17 19:41

Q. わんにゃん癒し動画はいつ投稿するのですか?/A. ご期待ください(本note執筆主談) https://x.com/SeanKy_/status/1662052656880427008

364: richest21 2025/09/17 19:54

いずれ日本もドイツその他の諸外国のように「食事は毎日毎食決まりきったメニュー(特に夕飯は火を使わず手間をかけない簡単で質素な食事)」になるのかなぁとうっすら感じている。手を抜けば抜くほど称賛される時代

365: meishijia 2025/09/17 21:00

自分に合う合わんがあるのは当然よね。スルーするかどうかの境目ってなんなんやろ

366: syamatsumi 2025/09/17 21:02

ここホッテントリ入りしてるたびに内容が毎度毎度「男女対立煽りギスギスブログ」じゃん。わんにゃん癒し動画要素を欠片も感じねえ……

367: yatimasan 2025/09/17 21:19

平野レミとかどうなん?と思ったけど、イキり感というか、お一人様感はリュウジ特有か

368: jun1_1020 2025/09/17 21:53

ウチは僕が担当だから男女の戦いみたいに言われてるのは違和感 / 手抜きで美味しく出来るのは素晴らしいけど、この出来栄えで従来のものと同じように美味しく出来た!みたいな顔されても困惑する…ってのはある

369: ppppchan 2025/09/17 23:25

今に限った話じゃなくて、辻ちゃんも鬼女板からしつこく粘着受けてたじゃん / 仕事で「こんなのAIでできるじゃん」って言われたくらいでイラっとするやつはスターなんか付けずさっさと病院行けよ

370: natumeuashi 2025/09/17 23:27

自分も飯と洗濯と掃除と猫の世話担当だけど、よくわからん世界。あと例の人のレシピは重いメニュー多めなので、全く活用してない

371: filinion 2025/09/17 23:52

電気炊飯器や洗濯機が導入された時にも「家事を楽にするなんて!」って女性がいたんだろうか。そういう男は多かったろうけど。/手間暇かけた料理に「もっと手を抜けばいい」って言われるのが嫌だ、って人がいると。

372: magi00 2025/09/18 00:07

「主婦の敵」として叩いているのは果たして「主婦」なのかねー。

373: metamix 2025/09/18 01:17

リュウジは配信内で「女は嫌い」「バカは嫌い」とわざわざ言い放ったりしてるんで、まあ女に好かれる要素はない。本人も女をターゲットにしてるつもりは毛頭ないだろうし。まあ気に入らんなら無視しとけばええやん