暮らし

スーパーで買えるバニラアイス食べ比べ大会をやったら、すごいつまんない結果が出た「結局ハーゲンダッツって美味しいなという」

1: white_rose 2025/09/16 10:45

スーパーカップ最近美味しく感じなくなっちゃったんだよね……そんな舌肥えるようなものをたくさん食べたつもりもないけど所詮ラクトアイスなんだなと思った。/食べ比べというほどのラインナップでもない

2: naoto_moroboshi 2025/09/16 11:01

美味しいのはわかってるのでこういうのが好きな人はこれ!っていうのがレビューだと思う。あとハーゲンは味が濃いのでそこをレビューに含めないのはマジで意味不明

3: chikurou 2025/09/16 11:56

値段が3倍違うものを比較して何の意味があるやら

4: timetosay 2025/09/16 12:02

シャトレーゼはどうですか

5: ko_kanagawa 2025/09/16 12:04

春頃から宇治とかに近くのお茶どころで働いてて、その間本場の抹茶ソフトクリームやらなんやらを色々食べてはみたけど地元帰ってきてダッツくったらこれが一番うまい可能性はたかいなと思わされた

6: tuffgong 2025/09/16 12:06

スーパーカップは?

7: ryusso 2025/09/16 12:09

安くても量が多くてまあまあ旨いというギリギリを攻めているのが爽とかスーパーカップなのでハーゲンダッツは論外なのである。俺はハーゲンダッツは買わないです、高いし少ない。

8: tinjyaoroususaikou 2025/09/16 12:10

個人の好みじゃん

9: aga_aga 2025/09/16 12:11

だからといって毎度毎度ハーゲンダッツは飽きる。というか今年カップアイス食べてないな。ハーゲンダッツ食べるか。

10: miquniqu 2025/09/16 12:11

個人の発信だから好きにしていいけど価格帯は合わせて欲しいや。

11: hiroomi 2025/09/16 12:12

“海外とは殺菌方法が違います。”

12: masara092 2025/09/16 12:23

単体完成度はダッツ、ミルク感のMOW、優等生スーパーカップって感じ。ボーデンは昔のまますぎる

13: hirolog634 2025/09/16 12:26

価格が数倍も違えば、使える原材料がまったく違う。安いアイスのように水分でカサ増しする必要がなく、味が違うのは当然すぎる。

14: gowithyou 2025/09/16 12:30

オーケーストアのプライベートブランドのバニラアイスクリームも比較して欲しいな。マダガスカル産のバニラビーンズが贅沢に入っていて、口の中に広がるバニラの香りがレベチで凄い

15: kaionji 2025/09/16 12:33

TOPVALUのアイスがコスパ最強

16: daruism 2025/09/16 12:38

明治プレミアムのほうが圧倒的に好み

17: cl-gaku 2025/09/16 12:49

バニラアイスはバニラ味のアイス

18: pokonyan7777 2025/09/16 12:51

スーパーカップに牛乳少し入れて、かき混ぜて食べるのが好き

19: tanakamak 2025/09/16 12:51

バーニラ バニラ バーニラ

20: kidego 2025/09/16 12:54

「人口的」

21: udofukui 2025/09/16 12:55

ハーゲンダッツはそこまで美味しいと思わないけどなぁ。まぁこういうのは人それぞれだからね。

22: veilsidepope 2025/09/16 12:55

この記事とブコメ見てて気になったのは、むしろハーゲンダッツの略称の種類だな。 略さない/ハーゲン/ダッツ/HD

23: mayumayu_nimolove 2025/09/16 13:06

本当につまんない

24: tomiyai 2025/09/16 13:13

値段が違うってスーパーで売ってる括りなんだから比較の範囲に入るのは当然では。値段が高いものが美味いという順当な結果ってだけ。

25: outalaw 2025/09/16 13:25

アイスクリームは外側を剥いだ雪見だいふくやピノはどうでしょう……?ラクトアイスはラクトアイスの良さがあるんでラクトアイス同士で比べてほしいかな

26: x100jp 2025/09/16 13:27

抹茶だけはハーゲンダッツが良い。他の味はまあ何でも良いや。アイスは美味しい。

27: birds9328 2025/09/16 13:42

二重盲検までは求めないけど、せめて銘柄伏せて試食しないと情報食べてるやつになっちゃわない…?

28: lacucaracha 2025/09/16 13:50

トップバリューのアイスクリームに参戦して貰いたい。アレはガチ。

29: SavaMiso 2025/09/16 14:06

ここ最近ファミリーマート限定のたべる牧場ミルク(赤城乳業)割と食ってる.量が多すぎないしカロリー低め.

30: murlock 2025/09/16 14:15

若い頃より量を欲しなくなったのでハーゲンダッツくらいがサイズ的にもちょうど良い。でもとにかく硬いで有名なスジャータのほうが好き

31: shidho 2025/09/16 14:16

最近はバニラ味が減ってミルク味が増えてるのよね。バニラやばいんだなって時々思う。

32: nacamula 2025/09/16 14:21

明治 The Premiumもレディボーデンも試してみたんけど、結局ハーゲンダッツが安定というのがワイの感想。なお、対抗はシンカンセンスゴイカタイアイスだが、スーパーで買えないので選外に。

33: PikaCycling 2025/09/16 14:22

アイスを食べる絶対量が減ったので必然的にダッツしか食べないようになりQoLが上がった。けどあえてバニラを食べるのって贅沢な気がする(ラムレかマカダミアが好き)

34: uniR 2025/09/16 14:22

人が遊びでやってることに文句つける外野普通にうざいなと我が身を戒めました/最近はバニラよりミルク味が好きなことに気づいた。エッセルスーパーカップは中高生のとき非常によく食べた、安くていっぱい、最高

35: aramaaaa 2025/09/16 14:35

プラインドテストで同じ結果になるか気になるところ

36: toria_ezu1 2025/09/16 14:37

昔に世界仰天ニュースで、ハーゲンダッツのバレルを一気食いして凍死したアメリカ女性の話をやっていたので、量には気を付けられたしと思う

37: hit-the-light1326 2025/09/16 14:41

牧場とかどさんこプラザで食べられるソフトクリームが好きな自分にはダッツは甘過ぎる/昔ファミマで売ってたDEAN&DELUCAのアイスが美味しかったなぁ。

38: napsucks 2025/09/16 14:41

ふるさと納税のハーゲンダッツが冷凍庫に溢れている。まるでお金持ちのようだねと言いながらみんなで食べてる。コスパの良い贅沢😅

39: zefiro01 2025/09/16 14:41

mowは価格的に廉価の方だけどアイスクリームなので価格と味を両取りしたい時にはお勧め。ただ昨今の異常高温の時にはラクトアイスの方が食べやすいので爽かモナカを選んでる

40: iidacooi4 2025/09/16 14:42

スジャータのバニラアイス(シンカンセンスゴイカタイアイス?)がイオン系列のネットスーパーGreenBeansで売ってたので食べたけど超濃厚で美味でした(ハーゲンダッツより高いけど)。よつ葉のバニラも美味しそう

41: Ottilie 2025/09/16 14:43

クーリッシュおいしいょ!

42: kenta555 2025/09/16 14:48

ラクトアイスとアイスクリーム比べたら、そら後者の方が美味しいんでないかな。同じバニラ味でも。自分はスーパーカップ派。

43: wa_oga 2025/09/16 14:48

Dear Milk美味い

44: jojo800 2025/09/16 14:49

ここまで牧場しぼりなし

45: Ingunial 2025/09/16 14:52

スーパーで買えないけどサイゼリアのアイスがうまい

46: ni_ls 2025/09/16 14:52

バニラって自分で買うこと絶対ないな。チョコにしちゃう

47: ttkazuma 2025/09/16 14:53

カフェオレも結局マウントレーニアが一番ウマイのよ

48: taruhachi 2025/09/16 14:58

こういうのって好みだからなぁ。私の中では爽の圧勝だけど賛同者は少ない。

49: lionsage 2025/09/16 15:02

ハーゲンダッツは美味しすぎるけど値段もカロリーも高め。

50: tomoP 2025/09/16 15:03

???「そんなこと言う人、嫌いです」

51: m7g6s 2025/09/16 15:06

何故どこでも買える牧場しぼりがない?ミルクアイスだがバニラエキス入ってるのでバニラアイスでもあるぞ

52: pusikoanalysis 2025/09/16 15:22

割とこういうマインドとか行動力は好き。なんでも体験、実験よね。

53: buluffel_branche 2025/09/16 15:28

低価格帯なら牧場しぼりがうまいよ。近くのスーパーはMOWしか置いてないけど。

54: ht_s 2025/09/16 15:32

アイス好きの家族は牧場しぼりがコスパと味のバランス良いと言ってそればっかり買ってる。

55: nobujirou 2025/09/16 15:38

話が逆で、ハーゲンダッツはおいしいけど、もっと安くて美味しいのができるんじゃないのかがスタートなんだよね。ライカがM3をつくったから、日本は一眼レフに舵をきるしかなかったのと一緒なんだよ。

56: oreuji 2025/09/16 15:43

皆一言言いたくなる釣り文で始めるのTwitterの使い方上手いなと思った。内容は味が濃いから美味い程度しか書いてないからがっかり

57: preciar 2025/09/16 15:59

ハーゲンダッツは濃くすりゃ良いみたいな味付で、別に美味しくないよ。所詮はアメリカ菓子/オーケーのオリジナルブランドの奴が、オーケーなのに200円近い値段設定で滅法美味い。専門店ならコールドストーン

58: sslazio0824 2025/09/16 16:04

バニラモナカジャンボがいいな。片手で食えるし。

59: sampoya 2025/09/16 16:12

地方のマイナーアイスの参戦と総まくりを期待してしまう

60: satoshinbo 2025/09/16 16:19

MOW安くてうまいのに

61: fog-og-frog2 2025/09/16 16:31

新幹線(ではもう買えないので特急乗った時だけど)のスゴクカタイアイスが1番美味しいって固く信じてる

62: valinst 2025/09/16 16:39

同じコストなら、ハーゲンダッツ一つ食うより、週三回スーパーカップ(など百円前後アイス)を食べれるほうが幸せの総量が多いと思いませんか?

63: mohno 2025/09/16 16:57

アイスクリームとラクトアイスを比較してもな。昔は「スーパーカップ」を喜んで食べてたけど。「爽」は好きじゃない。「日本はハーゲンダッツ創立当初の古典的な方法で殺菌しているので、味が違う」←そうなのか(?)

64: togetter 2025/09/16 17:12

美味しいからこそずっと人気なんだね…!

65: htnma108 2025/09/16 17:13

アマゾンレビューとかに値段数倍違うものを上げて〇〇のほうがいいこれはゴミみたいに書く人いるんよな。情報ではあるが有益か怪しい。あとパルムのバニラ部分も参加させてあげてほしかった

66: kkkirikkk 2025/09/16 17:13

俺はバニラやチョコなら同じ値段でもハーゲンダッツよりクーリッシュ買うと思う

67: studio417 2025/09/16 17:13

個人的にはバニラとミルクを分けて評価して欲しい。通常はスーパーカップ、忙しい時にクーリッシュ、特別な時にハーゲンダッツ。ウイスキーかけて食べるの最高。

68: ticokuma 2025/09/16 17:20

高くて不味いアイスも沢山あるからね。値段相応に美味しくて良かったね。

69: dot 2025/09/16 17:22

わたしは mowが入手し易さとコスパの観点から一番よく買うバニラアイス。

70: hatohateb 2025/09/16 17:27

OKストアのPBアイスは脳汁出るよ

71: makou 2025/09/16 17:34

バニラブルーってもうないんだな。

72: pekee-nuee-nuee 2025/09/16 17:45

バニラアイス好きだけど10年ぐらい買ってないかも。ついチョコとかチーズとかフルーツとか買ってしまう/と思ったけどクーリッシュは買ってるわ!!アレは形で買うやつだから

73: healthyhiroshi 2025/09/16 17:48

アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスの三階級でたのむ

74: Gaju 2025/09/16 17:51

そんなにたくさん要らないからうまいのが食いたいと思う歳になりました

75: kyoruni 2025/09/16 17:54

爽の気分のときもあるし、ハーゲンダッツの気分のときもある その日による…

76: umi-be 2025/09/16 18:03

ハーゲンダッツってハーゲンて呼んでたわ。ダッツって呼ぶものなの?機内食の後に食べる無料のハーゲンダッツが一番うまい。

77: kumpote 2025/09/16 18:08

ダッツはシンプルなものほどうまいのだ

78: xx9xx91024 2025/09/16 18:13

牧場しぼりやMOWは新発売当時はミルク感強めで好きだったのに、いつからかスーパーカップやボーデン系の安っぽいバニラ路線になり残念。ダッツミルクは好きだが高い。ミルク系はミニストップ優待で無料得盛食べてる。

79: ashitaharebare 2025/09/16 18:17

値段が全然違うだろうが。ボクシングで言えばミドル級とライト級ぐらい差があるじゃねぇか。

80: teisi 2025/09/16 18:37

おもしろいのはイチャモンが精々「価格帯揃えろや」くらいで「その価格帯なら◯◯のほうが美味しい」とは誰も言わないところ。ハーゲンダッツ強すぎる/バニラに限定しないなら私はパナップファミリーパック

81: tdaidouji 2025/09/16 18:47

ハーゲンダッツ舌ざわりとかイマイチでは。同環境ならエッセル。濃いと美味しいのはソフトクリームとかジェラートとか、程よく食いやすい盛り付けや冷たさ、柔らかさで提供されるジャンルでハーゲンは論外な感じ

82: mustelidae 2025/09/16 18:55

このジャンルにチートキャラは見当たらなかったというそれなりに有益な情報

83: bunkakeihack 2025/09/16 19:10

バニラじゃないけどディアミルクってやつがミルクミルクしてて美味しいよ!

84: ayumun 2025/09/16 19:14

僕はSofが好きです。

85: hatesas 2025/09/16 19:16

ハーゲンダッツやそれ以上の高級アイスクリームを業務用サイズで買って、毎日ちまちま食べる幸せを貴方にも分けてあげたい(チェルシーでは無い)。生きる理由になる。

86: syouhi 2025/09/16 19:20

「安いバニラアイスでもハニーリキュールを垂らせば美味い」という𝕏のポストを見て、真似してみたらマジで美味かったな

87: c3poshim 2025/09/16 19:23

ちゃんとやれ、状況後出しすんな、突っ込まれたくなかったら、LINEのグループでやれ。結論:なんかムカつく.※個人の感想です。

88: everybodyelse 2025/09/16 19:25

誰がハゲやねん!!!!(違う)

89: Akech_ergo 2025/09/16 19:29

ハーゲンダッツはまぁたしかに美味いのだが、値段も考慮にいれるならスーパーカップの総合力には及ばない。

90: circled 2025/09/16 19:30

正真正銘のアイスクリームなのがハーゲンダッツなので。ちなみにmowもアイスクリームだけど、値段と原材料の質で、味の面では確実にダッツに負けてしまっているのだろう

91: fu_kak 2025/09/16 19:37

ハゲは高いしうまい!そのとおりだよ

92: chibach 2025/09/16 19:39

真夏に食べるなら爽がいいな

93: ShimoritaKazuyo 2025/09/16 19:55

値段が高いから美味いってわけじゃない。リアルの食べ物はゲームのステータスとは違うので。でもハーゲンダッツは圧倒的に美味い。なぜそう感じるのか食べる度に不思議。

94: komurasakihokori 2025/09/16 19:59

路線の違いがあるから別にハーゲンダッツ一強というわけではないしな…

95: satomi_hanten 2025/09/16 20:00

バニラ食べることほとんど無いけどMOW評価高いのか。今年の夏は暑すぎてずーーーっとクーリッシュばっかり買ってた。今年はラクトアイスを体が求めてた。

96: gasguzzler 2025/09/16 20:02

シャトレーゼ行けば解決してしまうんだよな

97: kanata0120 2025/09/16 20:14

ラクトアイスやアイスミルクを混ぜずに「アイスクリーム」だけを集めて勝負した方がフェアなのではないだろうか。バニラのフレーバーに焦点を当てるなら別に乳脂肪は関係ないかもしれんが。

98: kabuquery 2025/09/16 20:23

ダッツって略すんだ

99: lenore 2025/09/16 20:23

自分は爽とかクーリッシュみたいなショリショリ爽やかなのが好きなので、要は好み。甘いものが食べたい時はパルム。

100: miulunch 2025/09/16 20:37

dear milkめっちゃ美味いけどあれはバニラ系ではなくてミルクアイスか

101: paperot 2025/09/16 20:37

爽がかわいそう

102: sgo2 2025/09/16 20:44

スゴクカタイアイスもスーパーで売ってるhttps://shinkansen-yoyaku.com/service/sujata-icecream-without-boarding.html

103: htnmiki 2025/09/16 20:50

スーパーの2リットルのやつは?

104: Chisei 2025/09/16 21:03

乳脂肪分は美味しい。私は油が好きなのでアイスクリームであることがすごく重要。

106: osugi3y 2025/09/16 21:10

雪見だいふくの中のバニラアイスが入ってないのは心外だな。

108: stabucky 2025/09/16 21:20

ハーゲンダッツはアメリカだと安い。

109: Dai44 2025/09/16 21:21

利きアイスでやってるわけじゃないのか そりゃ高いのは美味いよ

110: readmemo 2025/09/16 21:34

レディボーデンはチョコがうまい気がする。安いのとは違ったような記憶がある。まあ比較したら多分ハーゲンダッツの方がうまいのだろうけど。

111: the108simulacra 2025/09/16 21:42

日本の夏が暑過ぎるせいでバニラ感は薄くなっているのでは。俺はダッツよりもMOW派。というか森永は何でも美味い。

112: hugie 2025/09/16 21:47

MOW、最近もよりのスーパーで売ってなくて悲しい。

113: Hidemonster 2025/09/16 21:50

暑すぎてバニラあんま食べてない。抹茶とか果実系シャーベットのがスッキリすんのよ

114: Kenju 2025/09/16 22:16

バニラアイス決定戦にバニラ香料さえ入ってないアイスでエントリーしようとする人がいますよね

115: Statue-of-Liberty 2025/09/16 22:23

ハーゲンダッツは濃い

116: UCs 2025/09/16 22:37

スーパーカップとハーゲンダッツ、ガチで食べ比べしたことある。スーパーカップも良さがあってどっちもうまい

117: repunit 2025/09/16 22:47

クソ暑い時に普通のアイスクリームはしつこいので爽やクーリッシュを食べる。地元に工場があるので牧場しぼりは好きだけど、あれバニラアイスじゃなくてミルク味なので……バニラアイスにエスプレッソかけるといいよ

118: ermda 2025/09/16 23:04

アイスはバカみたいに太る、脂質を見てみろ、氷菓にしなさい

119: y-wood 2025/09/16 23:20

エアコンが効いた部屋ではアイスへの要望が低いんだよな。また暑い夏の外ならソフトクリームやクーリッシュや氷菓なんだよな。

120: tettekete37564 2025/09/16 23:38

コスパ考えるとMOWだね。次点で牧場絞り

121: wonodas 2025/09/16 23:40

ハーゲンダッツがなんであんな人気あるのかわからない…甘すぎるし多いし…俺はボーゲン好き…あとイギリスでよく食ってたやつは美味かった

122: takanagi1225 2025/09/16 23:42

近場に牧場があるので行ってみたんですが、そこでバニラ食べたらもうハーゲンも微妙になってしまった。上には上がある、キリがない。

123: ikurii 2025/09/16 23:47

100mlあたりの値段も記載して、コスパを比較すべきでは?

124: kumoha683 2025/09/17 00:06

鰻の成瀬と牛丼屋のうなぎとうな蒲ちゃんを比較しているような違和感。スーパーで買えるということならハーゲンダッツ、レディボーデン、牧場しぼり、MOW、Sof、トップバリュのアイスクリームくらいで比較すべき。

125: haruaki8107 2025/09/17 00:19

昔よりマシになったけどMOWは後味がうっすら苦い あれ本当何なんだろう

126: behuckleberry02 2025/09/17 00:33

純粋な食べ比べなら当然の結果。私ならば、アイスはシチュエーションで選びたい。夏、公園の日陰で食べるのにハーゲンダッツは似合わない。バニラ縛りならそこはクーリッシュを選びたい。爽は彼女と半分こしたい。

127: queeuq 2025/09/17 00:38

爽食いたい時とハーゲンダッツ食いたい時は違う。チョコモナカジャンボ食べたい

128: penguin_dane 2025/09/17 00:40

現在食事療法中なのでまとめられているアイス全てが美味しく感じると思うのだね。

129: n2sz 2025/09/17 01:05

スーパーのアイスって季節限定商品とかあんま扱ってくれないからコンビニ行っちゃう…スーパーの方が安いけどさ

130: sun330 2025/09/17 01:43

ハーゲンダッツは何故か食べるとおなかを壊すので美味しくても食べるのが怖い。なお牛乳そのものや、生乳使ってるというソフトクリーム食べてもおなかは壊さない。なにが悪いのだろう。

131: restroom 2025/09/17 02:32

まとめにあるリプライの方で、バニラじゃないのが混ざってませんか?

132: Gewalt 2025/09/17 02:36

スーパーカップは最近食べたら昔の記憶と全然違う感じでびっくりした、バニラが立つようになってて個人的には好みの味と香りになってた

133: in2 2025/09/17 02:41

比較するのに、全て完食しようとする故にスーパーカップがなおざりになってるの、若さが垣間見える。

134: chainwhirler 2025/09/17 03:01

ちいせ〜大会だな…

135: jintrick 2025/09/17 05:38

ちがう!商品名を隠すか目隠ししてテストするんだ。あとMowがねえ。

136: qrucifix 2025/09/17 06:42

ハーゲンダッツってオーバーラン(空気の含有率)低めだから、言うほど高くないと思うんだよね。

137: torajan 2025/09/17 07:10

明治 The Premium バニラ をぜひ加えてください

138: Karosu 2025/09/17 15:53

シンカンセンスゴイカタイアイスは?と思ったがお題から予選落ちだな

139: fluoride 2025/09/17 18:43

おいしさは文脈依存なので暑っついお外で食べるクーリッシュかバニラモナカジャンボが至高