暮らし

ヤバい、バーベキューしたことない

1: goldhead 2025/08/14 20:52

いや、待て、おれもしたことあるような記憶はあるが、定かではないぞ……

2: zakkicho 2025/08/14 22:33

会社の先輩に誘われて行ったことが1回だけあるな…

3: mutinomuti 2025/08/14 22:40

まずBBQ可の河原にいきます。服を脱ぎます。正座します(´・_・`)

4: casm 2025/08/14 22:45

世界五分前仮説だ

5: ackey1973 2025/08/14 22:53

日本のバーベキューは要するに“屋外でやる日本式焼肉”なので、焼肉屋行ったときの記憶が紛れ込んだのでは? メリケンの人々のやる“BBQ”は、かなり趣の異なるものらしい。

6: wnd_x 2025/08/14 22:53

え、女子と河原で肉焼いて食べたことないの。まずいなそれは

7: flirt774 2025/08/14 22:54

"バーベキューあるあるを実体験のように語っていた。経験してないのに。" ここ面白いな。BBQではなく他の事で自分もやらかしてないか不安になる

8: RySa 2025/08/14 22:56

バーベキューはカリブ海の島に住むタイノ族の調理法バルバコアから来た言葉で地表で起こした火で動物を丸焼きにした料理を指す。つまりだ。隠キャでも出来る料理なんだ。って蘊蓄を垂れながら一人で食べても良いぜ。

9: shino_azm 2025/08/14 23:02

中学生の時に鉄板とか食材とか全部自分たちで調達して学校から6km先のバーベキューできる公園まで持って歩いてバーベキューして帰ってくるだけの遠足があったな…今考えると校庭で良くね?っていう

10: bokmal 2025/08/14 23:08

そうそうアメリカ人の上司がえらいこだわりようで……アメリカ人の上司いたことない……

11: kuroyagi-x 2025/08/14 23:11

焼肉はKorean BBQ らしいから、どこかで体験しているのでは。

12: catan_coton 2025/08/14 23:23

日本のバーベキューはただの炭火焼肉パーティーなので、焼き肉屋行けばいいよ。BBQピットボーイズの様なアメリカンバーベキューを体験した事のある日本人は極わずかだろ。

13: nakex1 2025/08/14 23:29

飲み会は嫌いだったけどバーベキューはわりと積極的に参加してた(若い頃は)。息苦しく感じないのは屋外の解放感はもちろん,人との距離感かな。飲み会は酔った人とずっと至近距離で話してる感じだもの。

14: quh 2025/08/14 23:34

大丈夫、おれもリッツパーティーしたことないから

15: meganeya3 2025/08/14 23:41

サッポロポテト バーベQあじなら頻繁に

16: dambiyori 2025/08/14 23:45

バーベキューソースって焼肉のタレとなにが違うのみたいなこと思ってた。

17: natumeuashi 2025/08/14 23:54

そして、アメリカ人に話すと「違う、それはグリルだ」と言われるやつ

18: tomono-blog 2025/08/14 23:58

日本のバーベキューは単なる青空焼肉なので、山岡士郎が横から出てくる。

19: philistinism82 2025/08/15 00:10

確かに焼けてたんだ……俺の肉……まるで和牛みたいに霜降りで……

20: hazlitt 2025/08/15 00:26

炭火で焼き肉したことあればだいたい一緒だよ

21: anno_ni_msd 2025/08/15 00:27

俺もやる予定ないのにちゃんと火を起こせるかどうか心配してる

22: turanukimaru 2025/08/15 01:05

上司に「BBQやるからタマネギ切ってこい」と言われて「どう切ればいいですか」って聞いたらなんでもいいから切って来いと言われたので豚串用サイズに切ったら小さいと怒られたの思い出した。BBQ好きは説明下手のクズ。

23: laislanopira 2025/08/15 01:06

富士五湖で先日「PICA富士西湖」というキャンプ場に行って良かった。バーベキューの食材やキャンプ用具も全部貸し出し。一人でOKかどうか食いきれるかどうかは知らない

24: mr_mayama 2025/08/15 01:06

AIで添削してから書き込まなくてもええんやで

25: kaloranka 2025/08/15 01:25

動物を丸焼きって、魚ならやったことあるからBBQ経験有りってことで

26: btoy 2025/08/15 01:26

河原に行ったら芋煮だよねー

27: chocolaterock 2025/08/15 01:32

身内に誘われて行ったので数回。またやりたいな〜

28: firststar_hateno 2025/08/15 02:00

バーベキュー初体験、映画のワンシーンのような冒険ですわね!楽しんでくださいませ。

29: hiro7373 2025/08/15 02:23

日本のBBQは単に素材を雑に焼くだけのもので、別に積極的に食べたりしたりしたいとは思わない。普通に焚き火とか焚き火の火でなんかするのは好き

30: sumijk 2025/08/15 02:29

BBQは甘え

31: miruna 2025/08/15 02:35

日本人のほとんどがバーベキューなんかしたことないよ。バーベキューと称した屋外焼肉やってるだけ。バーベキューは低温長時間の燻し焼き。

32: mobile_neko 2025/08/15 02:52

バーベキューと思っていたものがグリルと言われてもね

33: yasoya 2025/08/15 03:24

それはアメリカのBBQと違くて〜みたいなブコメつけるやついるだろうなと思ってたら案の定大量にいた。増田はそういう話してるわけじゃないんだからいちいち指摘しないでいいんだよオタクくん。

34: u_eichi 2025/08/15 05:01

日式BBQの本質は青空宴会なので、どっかの河川敷とか人に迷惑かけないところでスーパーの惣菜やらで飲み会してたらそれでええんやで。ゴミは持ち帰れよ。

35: honeybe 2025/08/15 05:27

日式BBQなら経験あり。ガチの米式BBQは一度経験してみたい。

36: akagiharu 2025/08/15 05:36

キャンプで炭火焼きした記憶があるけど、あればバーベキューだったのかな

37: otihateten3510 2025/08/15 05:46

意識高い系BBQに3回くらい参加した気がする、そんくらいだなー。焼く側としては参加してないかも

38: gcyn 2025/08/15 05:53

こわいこわい(笑)。でも大丈夫、私もここ十数年くらいやってないけど、なんかその間に日本のバーベキュー風景は変わったらしくて、その前の経験は別物なのかも…。けどまあ想像で経験するのもアリじゃないですか!

39: james-ramen 2025/08/15 06:15

BBQに呼ばれたなら網奉行がいるからその人に従っておけばいいよ あと今は着火剤とかもホムセンで売ってるので十分 火おこしは簡単

40: sikimute2323 2025/08/15 06:23

突如増田の脳内に溢れ出した存在しない(BBQの)記憶

41: uk_usa_tv 2025/08/15 06:30

むかしDlifeでやってたスティーヴン・ライクレン先生の番組にハマってweberのコンパクトケトル買ったので、アメリカ式のBBQ頻繁にしてた。時間かかるけど楽しいよ。引っ越したので今はできない。

42: takanagi1225 2025/08/15 06:58

今すぐベランダでマシュマロ焼けばOK。肉はくさいんで苦情が来るかも。

43: fluoride 2025/08/15 07:01

青空焼肉しかしたことないのでダディクールなほんまもんBBQ食べてみたい

44: keren71 2025/08/15 07:22

バーベキューなんてしなくてもいい、日本人は七輪に秋刀魚を焼こう

45: kiran_o 2025/08/15 07:33

コンテンツの吸収力すごい。手ぶらバーベキューとかも沢山あるから経験したいなら探してみてもいいかも。でも持ちネタだと思うので、未経験のままの方が話のネタになって美味しいかもね!

46: daaaaaai 2025/08/15 07:34

バーベキューオフ会したい

47: yoiIT 2025/08/15 07:43

一人でならやりたいが、他のやりたいことと比べると優先度は低い。調理と食べる事に集中したいので、大勢とやるBBQはストレスでしかない。

48: akasaka_34 2025/08/15 07:45

まあでも道具を綺麗に保つのが難しいってのは誰でも想像できる。自前でやったことないけど実際そんなもんだと思う。

49: dubdubchinchin 2025/08/15 07:52

アメリカ人「来週末ここに来い。本当のバーベキューを見せてあげますよ。(ドラム缶を用意)」

50: ni_ls 2025/08/15 07:52

バーベキューしたことないしキャンプ行ったこともないし男女でプールに行ったり海に行ったり花火大会行ったりしたことも一度もないけど膨大な漫画とアニメの知識で「◯◯はこういうもんだ」という感覚だけ脳内にある

51: tonza_dopeness 2025/08/15 07:56

外で焼きそば焼いてたらそれはもうバーベキューじゃないかな。

52: tikuwa_ore 2025/08/15 07:58

BBQの本場のアメリケン曰く「日本のBBQは、ただの屋外焼肉」らしいので、気にしなくて良い。まあでも、記憶の捏造は怖いよな。自分も「10万人の宮崎勤」を信じてたってか、何なら未だに脳内に偽りの映像が残ってるw

53: peach_333 2025/08/15 08:19

東京のバーベキューはしゃれたレストランのがやってるビルの屋上テラスでいい酒飲みながら合コンするやつだぞ

54: lbtmplz 2025/08/15 08:36

おれもダッカーンしたいなぁ

55: stabucky 2025/08/15 08:40

焼肉はあるだろう。あれも広義のバーベキュー。

56: nagahitoo 2025/08/15 08:41

東京に住んでると外で物を焼いて食べるハードルがめっちゃ高いんだよな。これは地方との大きな違い。

57: ochahahoujicha 2025/08/15 08:44

自分で好んでした事がなかったけど、子供産まれて川遊び行くようになってからやるようになって、あれは面白いよ。

58: frkw2004 2025/08/15 08:46

子供のころに父親に連れられたら海岸(または河原)でキャンプしながら何人かの大人の人がいて「会社の同僚だ」って紹介され、食べ終わるとじゃらじゃらと麻雀始める、といったようなもの。

59: nomono_pp 2025/08/15 08:46

バーベキュー主催は小さい同人イベント主催やちょっとした文化祭みたいなものなので、そういうのやり遂げるのが好きなやつはおすすめ。屋外で肉を食べることはただの副産物

60: kaishaku01 2025/08/15 08:47

ネトフリで「アメリカンバーベキュー最強決戦!」をみると、日本人のおおよそはバーベキューなんて知らなかったことを突きつけられる

61: inazuma2073 2025/08/15 08:48

どこかの牧場で野外ジンギスカンしたのが最後の記憶なんだけど、アレもう一度食べたいなとか急に色々思い出しちゃったぞ。

62: umarukun 2025/08/15 08:53

バーベキュー怖いで一席打ってはどうか?

63: gunnyori 2025/08/15 09:02

庭で七輪焼きだな、うちのBBQは

64: sslazio0824 2025/08/15 09:12

自作ガビオンのファイヤーピットがあるので秋口になるとサンマBBQをよくしてます、と良く言ってみましたが奥さんは家で食いたい人なのでただ外で焼き魚作ってるだけです。娘ちゃんももう焚き火飽きたので1人です。

65: funifunix 2025/08/15 09:21

まずイワタニのやきまるIIとガスボンベをポチリます、届いたら食材と共にベランダに出ます

66: circled 2025/08/15 09:25

日本だと焼肉したことあるなら、屋外で焼肉するだけなのがBBQだから、実際にBBQしたことない人もBBQしたような感覚持っててもおかしくないかも

67: mnnn 2025/08/15 09:33

ほんとに?したことない気がするだけじゃない?(撹乱)

68: eiki_okuma 2025/08/15 09:36

自分もしたことない。アウトドアグリルじゃなくて本物の方。やりたい。

69: duckt 2025/08/15 09:42

それ、最終的にはマトリックスみたいに脳に電極つけられて培養されてるのに気づくやつじゃん、というコメントを書こうとしてWikipediaで粗筋調べたら思ってたのとかなり違ってた。あれ、俺本当にマトリックス観たのか…

70: tsumanne30 2025/08/15 09:44

いまアウトドア用品安いし何なら自宅庭で焼くだけでもまあ旨い / アメリカンBBQはやってみたいけど機材やら食材の準備がガチすぎるんよ

71: yingze 2025/08/15 09:46

日本のバーベキューはただの直火焼肉なんよな。ジンギスカン食べたい

72: inks 2025/08/15 09:47

カセットコンロとフライパンと肉等の食材をもって、(許可あり)河原等に行って体験しる。新規に道具を買うと一回しか使わない。

73: doko 2025/08/15 09:49

ラーメンだってカレーだって和式でアレンジされたものが日本での概念なのだから、バーベキューだってアメリカがどうとかクソどうでも良いと思いますー

74: nejipico 2025/08/15 09:58

増田もBBQ Simulator: The Squad でバーベキュー体験だ!Steam,PS5,Xbox対応だぞ。

75: nerimarina 2025/08/15 10:04

芋煮やろう

76: cinq_na 2025/08/15 10:20

社会人になった頃だと、上司も若くて子供が小さかったから、潮干狩りBBQが恒例行事だった。全員年取って、その上司が音頭役取らなくなったらだれも継承せず終了に。復活する空気はもう無い

77: cropy 2025/08/15 10:22

アメリカでは〜ってもう聞き飽きたよ。ブクマカも増田と同じで実際に体験してないのに話を合わせてるだけなんだ。

78: rlight 2025/08/15 10:25

なぜか真夏にやったことの記憶しかない。

79: ywdc 2025/08/15 10:26

やったら大したことなくて拍子抜けするぞきっと

80: akinyon1121 2025/08/15 10:28

サッポロポテト美味いよな

81: kyoshiro-1 2025/08/15 10:42

バーベキューなんかアメリカのお父さん以外仕事でもなければしないほうがいいよ。特にアメリカじゃバーベキューの作法で友情が壊れたり争いの種になるからね、どこにバーベキュー警察がいるか分からないから

82: takeshi1479 2025/08/15 10:47

バーベキューは山より海だよなって思った。あと、都内だと手ぶらでできるところが沢山あるので、4人くらいからできるね。

83: mechimeen 2025/08/15 10:48

炭火で旬のサンマ焼くの最高。焼き加減見ながら大根をおろしてすだちかけて食べるとすごい。夫は肉焼いて、子どもはリッツでチョコと焼いたマシュマロ挟んで喜んでる。気を遣いたくないから家族だけでやるのが好き。

84: YokoChan 2025/08/15 11:02

BBQ警察がそろそろ来ますね。

85: alpha_zero 2025/08/15 11:03

単なる野外焼肉なのでそんなに気負わなくていいと思う。でも楽しいから経験してみるのはおすすめ。もうちょっと涼しくなってからでないと熱中症待ったなしだけど。

86: spark7 2025/08/15 11:06

肉を何時間もかけて焼くようなバーベキューは体験したことない人の方が多数派だろう。アウトドア焼肉なら想像は簡単だろう。

87: i_ko10mi 2025/08/15 11:11

え、みんなそんなにやらないの?夏フェスなんて殆ど音楽好きが集まったBBQだよ?生演奏BGMがついてくるBBQイベント。親戚一同で畑の倉庫の軒下とか、友達と都立公園や多摩川河川敷みたいなのは?

88: narwhal 2025/08/15 11:11

焼肉屋に行けばコリアンバーベキューができるよ

89: udongerge 2025/08/15 11:33

道民なのでガレージのシャッター前でジンギスカンしたりはする。なぜ屋外で焼くフランクフルトはあんなに旨いのか。

90: hatebutabooboo 2025/08/15 11:37

バーベキュー警察マジで面倒だな…。

91: kumpote 2025/08/15 11:37

アメリカ云々まで行かなくとも、イメージにある串を指した肉はやったこと無いからいつかやりたい。だいたい鉄板焼からの焼きそばで終わる。

92: yoshi-na 2025/08/15 11:47

一緒バーベキューやろうぜ!!

93: marumarumarumox 2025/08/15 11:51

大丈夫だよ、ここにいる人たちはみんなやったことないさ。それがただの屋外焼肉だったとしてもね。

94: cha16 2025/08/15 11:52

今、何周目?

95: takahiro_kihara 2025/08/15 11:54

最悪の食べ方なんだから、別に無理せんでもhttps://www.anti-a.org/news/jp/barbecue-is-the-worst-way-to-eat-for-your-body

96: typographicalerror 2025/08/15 11:54

サウスカロライナスタイルの豚一頭長時間燻製のやつがいちばん食べてみたい。自分でやるのは大変そうなのでしなくてもよい

97: judenimori 2025/08/15 11:55

食材も道具も全部お任せのやつ、毎年行ってみたいと思いながら一回もやったことない

98: mrnns 2025/08/15 12:00

まあ幼少期からボーイスカウトとかやってて20代までアウトドア好きを演じていたが、日々の暮らしに疲弊し揺り戻しが来て今はインドア寄りという人もいるしな。辛うじて旅だけは続けられている私の事だが。

99: ireire 2025/08/15 12:31

一人でやるにはコスパが悪すぎる上に家にそんなスペースないから、飲んで泊まりになるし。都会だと全部コミコミで身一つで行けるようなのもありそうだけど、地方だと厳しいな

100: potnips 2025/08/15 12:34

ウェーイなノリのサークルかブラックな企業でしかしてない気がするのではてなにいる層がバーベキューする機会は減ってそう。野外飲み会イベントなのでそれでいいと思う

101: frothmouth 2025/08/15 12:41

この時期バーベキュー場に行くと、子育て中のバーベキュー初心者のお父さんお母さんが色々頑張っていて、みんなが温かい目で見ているというのを観察できます

102: jackson24 2025/08/15 12:44

日本人の99%が本物のバーベキューなどしていない。アメリカ人からするとただの野外焼肉。

103: masara092 2025/08/15 12:47

後はキンキンに冷えた生ビールが怖い

104: greenbuddha138 2025/08/15 12:56

乾いた牛糞を拾うところから始まるやつやったことある

105: richest21 2025/08/15 12:56

思い立ったが吉日だ。増田よ、今すぐ外に出てバーベキューをしよう。太陽が燦々と輝く下で炭火を起こして肉を焼こう。何かあっても自己責任でな!

106: teisi 2025/08/15 12:58

私もない。お金と労力と時間と人員が揃わないとできんからね。だから企画して実行できる人すごいバイタリティーだなと思う。ちょっとお高いホテルでディナーどころの労力ではない。

107: white_rose 2025/08/15 13:07

なんか自分も不安になってきたけどやったはず……

108: c-matt 2025/08/15 13:10

アメリカでも塊肉長時間のは南部や中西部くらいで、ほかの州だとそういうのはBBQレストラン行って食べるよね?フツーは串に刺してグリルするやつでコミュ障な自分の居場所がなくなるやつ

109: lli 2025/08/15 13:16

子ども会のキャンプは本当に行きましたか?

110: nobujirou 2025/08/15 13:28

90年代にキャンプ場でひとりでバーベキューをしていたら、子どもが近づいてきたんだけど親がそっちに行っちゃダメと叫んでた。今はひとりキャンプも流行みたいだからいい時代になったよ。

111: oeshi 2025/08/15 13:29

昔私の田舎にはバーベキュー屋というものがあって6畳くらいの小屋の囲炉裏みたいなので肉やら野菜やら焼いて食べた。名前もバーベキュー屋なんだからバーベキューしたことになるはずだ。

112: sakuragaoka99 2025/08/15 13:47

日本のバーベキューは不自由な環境で焦げや生焼けを頻発し料理を不味くして食べている上に環境にも悪いので脳内反芻のエアバーベキューで済ませる方が進化した人類(グルメガチ勢)

113: nhayato 2025/08/15 13:48

今日からピットマスターになろう

114: mak_in 2025/08/15 13:54

日本一BBQが好きな岐阜県にある実家に帰ったら、今夜はBBQだそうです。子どもの頃は夏休み週5でBBQでした。BBQは人の数だけあるから自由にやればいいよ

115: ET777 2025/08/15 14:14

虚言で草

116: miyauchi_it 2025/08/15 14:32

過去、ビア缶チキン作ってくれた人がいて、かなり最高だった。 / クラブ(踊るほう)にいったことがない。

117: sugachannel 2025/08/15 14:41

サバイバルの知識がつくと思われるけど、虫が嫌だからやらないかな😅/プロブロガーを自称する人たちがキラキラアピールするためにやっていたっけ🤔あの人たち、元気してるかな…🤔

118: mtoy 2025/08/15 14:43

俺もちゃんとしたやつはやったことない。屋外焼肉ばっかり。

119: o_mega 2025/08/15 14:44

バーチャル記憶じゃん…、あなたが同僚に見せようとした写真だ。誰が写ってます?

120: heaco65 2025/08/15 14:57

わたしは小さい頃北海道行った気がしてたけどよくよく聞いたら富士の朝霧だったことある

121: kamezo 2025/08/15 15:04

捏造記憶って、よくあることなのだろうか。毎年のようにBBQに誘ってくれる友人は実在してるよな? ウチの奥さんやネコ1号は確かに実在したよな? 娘らやネコ2号は実在してるよな?

122: differential 2025/08/15 15:22

ブコメは何でBBQ海原雄山みたいになってんの?それともみんなアメリカ人なの?

123: sato0427 2025/08/15 15:26

大丈夫。日本人のほとんどは本当のバーベキューをしたことがなく、ただの屋外焼肉だ。来週またきてください。本物のバーベキューをお見せしますよ。

124: MochidaHuoshi 2025/08/15 15:27

自分もバーベキューしたことないからあの分厚い肉とトウモロコシとピーマンの串ってどうやってバランスよく焼くのだろうかってことばかり考えてる

125: bigburn 2025/08/15 15:44

俺もバーベQはコンドールマンでしか見たことないですよ

126: ryu-site 2025/08/15 16:20

今は無きフーディーズTVでみてたアメリカのガチのやつ。もう一度どこかで放送してほしい

127: dodecamin 2025/08/15 16:46

バーベキューピットボーイズ、だっかーん

128: tettekete37564 2025/08/15 16:53

キャンプで一人焼肉なら何度も。エバラ焼肉のタレか晩餐館の焙煎にんにくがサイコー

129: pondelion232 2025/08/15 17:07

BBQという字面を見かけると関係なくても降格しそうなんかなって思っちゃう

130: ctw 2025/08/15 17:15

屋外焼肉死ね

131: iphone 2025/08/15 19:40

バーベキューなら今からでもできるじゃん。天気のいい休日にDAISOで機材揃えて一人バーベキューしに出かけようぜ。

132: gui1 2025/08/15 20:10

ダディクール( ・`ω・´)b

133: quietus 2025/08/15 21:08

バーベキューの定義ってなんですか?屋外で肉焼くことではないのですか?/大学の部活でやったけど卒業してからは1回もやってないしやりたいとも思わない。焼肉屋行ったら自分は焼いた肉食いたい欲は満足する。

134: kkobayashi 2025/08/16 16:34

それは野外の焼肉パーティーであってバーベキューじゃないから安心するといい