AI強者女性
この弱者男性って、もしかして旦那? …いや、旦那が食べてるシーンはないから解散して家帰って子どもと食べたのか。理解しづらい
「茹で時間3分だし、火をつける時間も短いじゃん」< そうめんガチ勢だと茹で時間は長くて2分だが、2人分で500gは食べるから湯は最低5リットル必要。これをシンクに運んだ後に冷やすんだから、結構な労働量だよ。
“そうめんでいいよ”作ってもらっておいてでってなんだろうね。弱者男性だろうが女性だろうが母親だろうが増田の奴隷ではないんだよ
シングルマザーと彼氏の話?状況がわからなすぎる
これは最初に「弱者男性」と呼んだ存在について結末にかけて一般的な「弱者男性」ではないことを示唆して突っ込みどころをつくる釣り
白龍だと茹で時間1分で、茹でてる時に準備もあまりできないので、慣れてないとワタワタするかなとは思う
『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』の流しそうめん回を思い出した
弱者男性やとかなんや子供とか出てきてワシには難しくてそうめんどころやないで
生地から麺を打つところから始めるのかもしれん、既成のめんつゆも使わず出汁を取るところから
既婚者男女を入れ替えてミラーリングした釣りかな。突然子供が現れたりするあたり雑なのは釣りヒントを与えておいて後で「釣りでしたプギャー」しやすくするためか。
友人の弱者男性だと思ったらおそらく夫である叙述トリック (最初から一緒に生活してそう感は滲んでいるが)。 ネタじゃなくて夫を「弱者男性」呼ばわりしてるなら若干夫婦関係が心配ではある
ω・)つ シマダヤの流水麺(勝ち組)
巷の議論と話者の立場を入れ替えた実験というか釣り。
うつだと、全てが重労働だよ。
どういう設定よ デートっぽい映画の帰りに何食べたい?で自炊の前提になるんかい?そうめんって一度に5、6束は茹でるんだけどあの紙をめくってる間に一分くらい経過してしまう 予めほどいておけばいいんだけどね
茹でる話じゃなくて手延べそうめん作る製造の話だよ。 https://x.com/shirataki_co/status/1954793701160481073
Xで今炎上してるやつね。家事できない女がじゃあ5人分作ってみろとか、1人分じゃねーんだぞとか怒ってた。こういう頭に血が昇ってる女って何かと言い訳してXに入り浸ってるから食えないそうめん女って呼んでる。
キッチンに窓やクーラーがあるって前提なあたりに狭小1K物件を想定してない強者の驕りを感じるな。
手延べそうめんの製造は切れないように延ばして干したりするから重労働そうだよねー
そうめんもレンジ調理するやつあるけど美味しくできるのかな。美味しくできるなら水重くないし鍋洗うの面倒だしそっちのがいいな。
IHだと暑くはないんだけど、それより冷水ですすぐのが結構大変ではある
釣りにマジレスするのも何だけど「暑くてそうめん茹でるのも面倒」問題ははシマダヤの流水麺ですべて解決するのだ。
素麺レベル99「怖いか?私が」/ そして素麺レベル99の周りに、死屍累々の弱者男性達が横たわっていた
手延べとか作るの大変よな(・ω・)
そう面倒じゃないよな
女性と映画館に行って、その後何食べたい? とかなるのは弱者男性の人生には無いのだ… 体良く使われたもんだぜ
そうめんでいいよのカウンターのつもりかもしれないが作文くさすぎる
登場人物?ハルネーションってレベルじゃないな。
寒い日に冷たい水に晒しながら手延べする工程は重労働よ。あの工程考えると素麺は安すぎる。
そうめんを作るのはほんとうに大変な仕事のようだよ。テレビで職人が作っている様を観たけど。そうめんを茹でるのは重労働ではないが。
"結局、その日は私がそうめんを作ることになった。" 弱者男性はあなたが作ったそうめん食べたの?
それ「弱者」の意味が違うだろ!
ポテトサラダはあんなに共感を呼んだのにね
ミラーリングだろうがなんだろうが重労働ですよ。そうめんって茹でた後に水掛けて洗わないといけないじゃん。せいぜい冷凍うどんレンチンぐらいしかしたくねえんだよ。
ここまで釣り針むき出しだと逆に面白い。やるならみんなこのくらいしてほしい。
そうめんの季節になってきたな。味噌汁の具でもいいぞ。
男女逆転物
そうめんは重労働、イケメンはジュード・ロウ
やっぱ流水麺なんだよなあ。シマダヤってバッファローと縁のある会社なんだってね
外でそうめん食えるとこあるの?誰かと映画見たあと即家帰って昼作るの?なんかすごいね。映画館のジュースとか飲みたくないし、見終わったらすぐカフェ入ってほしいんですけど。
手延素麺は板切2回, 熟成5回, 門干しと重労働よな、と思ったら違った。
作りもしない奴が他人の労働量を雑に想像してガタガタいうなが主題なのに自分で作るなよ。お前の作り話の雑さにドン引きだわ。
素麺を茹でるのは重労働とか、茹でるだけとか言うのは弱男で当然おかずがつくとかで肉巻きがどうとか、ストッキングの人や素麺屋がいっちょ噛みしてなぜか顧客が燃やすとか、そういうの知ってるのは人生の無駄です。
そういや今年はそうめん食ってないな。買い置きはあるんだけどね何年前に買ったのか忘れたけど。
世の中には茹で時間が18秒のそうめんもあって、集中力や手際の良さが求められる高度な料理なんだぞ!熱湯で茹でるからこぼしたら大変なことになるし、リスクも高い。
「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」とは言うが、真に愚かなものは狂人の真似をする事すらおぼつかないのだな。
釣られておくと、外でお茶する一択(素麺は無理)。弱者男性の「家を訪れた時点で行為OKとみなしたはず」の期待は恐ろしいよ!
増田:女性、子供が居るのでシングルマザー。増田と弱者男性と子供で家で素麺を食べているので増田と弱者男性はルームシェアしてる。という理解でいいのかな?
釣り認定なんかより、露悪的に夫を弱者男性呼ばわりしてる一種の惚気とか、あるいは特に好きとかでもないけど手近な男子大学生と雑な不倫デートしてるとか、そんな風に解釈したほうが豊かだと思う。
最近、人間が書く文章がAI生成に寄ってきてる気がする
自分はそうめんよりうどん派です
ゆで時間3分のそうめんって、つまりラーメンみたいなやつなの…?大体1分〜1分半じゃない?って思ったら登場人物でさらに混乱。灼熱のキッチンが地獄なのだけは同意。でもそうめんはマシだよ全然〜。
"この前、弱者男性と映画を見に行ったんだ。"の文のimpact強い 掴みのよい文章 /家事苦手夫にモヤっとした増田♀ではないかな 下方婚してて偉い
性別関係なく映画を一緒に観に行くような相手に弱者ってつけないでよ…。
カナダだけど全館冷房はコレ系全てを解決するよ。家の中24度、ベースメントは寒い位だから。一番の問題は日本の住居の断熱性。
そうめんはゆで上がった後のヌメリ落としの行程が他の麺類より面倒なのと、あまり一人前ずつ盛らずに水の入ったでかい器に盛るので人数多いと配膳する時に重い。 つまり、ザル中華にしよう。
弱者男性の家に行く弱者女性。釣りが下手すぎる。
使える鍋と使える器を準備する時点でめっちゃハードル高い
弱者男性とは?
映画観てる間、子供はどうしてたんだろう。車に置き去りか?
製麺するところから始めてるのかも。
その弱者男性、車のエンジンが止まった時に相談を持ちかけてきた割に全く会話にならなかったりしない?
夏休みだなー
これ、素麺と聞いて想像するものが西と東で違うのではという説が面白かった。関西圏では色んな具や薬味をつける家庭が多いが関東はそうでもないと。うちは葱ゴマ生姜大葉茗荷椎茸の佃煮オクラ錦糸卵ササミはほしい
映画の後は外食しながら感想戦する派なので「そうめん屋ってあんまりなくない?揖保乃糸の直営店が兵庫県にあっておいしいらしいですね」と思った
ちょうどこの逆バージョンを違うところで読んだばかりだ
3分は厳しい。5分ほしい。ポットの湯をなべに注ぐ、沸騰さす、食器棚から器を出し冷蔵庫からめんつゆと薬味(ハム、きゅうり、大葉)だす。乾燥めん投入、90秒で引き上げる。水で濯ぐ、器に盛る。鍋を洗い戻す。全5分
派遣のおっさんシリーズかと思ったら全然ちがったw
逆のパターンで女性が旦那に「昼何にする?」って聞いたら「そうめんでいいよ」って言われて「暑い中そうめん茹でるのは大変なんだよ!」って怒っている文章もあったな
辻褄の合ってない文章出されたこっちがドン引きだわ
弱団は女と映画とかみにいったその時点で弱男ステッカー剥奪されるから観測できない。シュレディンガーの弱男。
そうめんメーカーの人って暇アノンなんだな https://x.com/orukariion/status/1955477460017143885
これが雑釣り針か…あまりにも雑でおもしろい。/元ネタは結局「作ってもらう側なのに"◯◯でいいよ"と言ってしまうその舐めた態度が無理なのよ」で話が終わってたな。
生成AIに増田を書かせるな!
もう茹でないで乾麺のまま食え
雑釣りにマジレスすると、結局これって「薬味や付け合わせあり想定の人と、ガチでめんとつゆのみ想定の人のすれ違い」であって、「麵茹でる手間」の話ではなかっただろ。
ほなお人形さんしまうでって便利な言葉だよね
男女逆にしてミラーリング成功!!と思ってるんかな? あほくさ〜。普段から背負ってる家事労働の重さがあるので、楽しく遊んで帰ってきたあとも自分の分を作らせるのではなく、余裕のあるほうが作ってあげたらいい
そうめんって簡単な割にザルとかボウルとかけっこう洗い物多くなりがちってのはある
なにこれ? 「弱者男性」と「彼」は同一人物でいいの? そして、 「弱者男性」である「彼」と同居してて、同居の子供もいるの? 「弱者男性」である「彼」と子供と増田の関係性はなに? / 元ネタがあるのか……
弱男!そうめん!重労働!!弱男!そうめん!重労働!!弱男!そうめん!重労働!!弱男!そうめん123フォッ
ボロボロ過ぎるでしょ
雑釣りぃ
女性を弱者男性に書き換えれば記事になると思ったら大間違いですよAI先生?
弱者男性(物理)
余計な情報が多くて何が言いたいの
元ネタから性別変えてって言ってAIにでも書いてもらったのかな??
茹でないそうめん知らないの?
うちの奥さん料理に対する自分への要求が高いのでそうめんでも蕎麦でも湯掻いてる横で付け合わせの天ぷら揚げはじめちゃうので、うっかり素麺でいいよとか言えない。
GPTが作った文章みたいだね。
なにこれ?笑
そうめんに天ぷらを付ける文化が理解できない 天ぷらは蕎麦かうどんだろ? そうめんはせいぜい錦糸卵や焼きナスとかだよ 何ならネギとショウガだけでいい、それが風流ってもんだ
そうめん「私の側の立場で言ったら地獄ですよ」
女性の意見https://x.com/bonjiri_yummy4/status/1955295281970659760
やらない男性が女性のやることを軽んじがちなのはそうだけど、なんか男性を叩くためにわざと女性のやることを全部大変だと雑に叫ぶのは 女なりすましアンチかガチのアレなのか最近はどっちもあってこわいね
なんだ錦糸卵作ったりやきゅうり切ったり意外と手間がかかるんだ、って話かと思ったら違った
なんだ? 弱者男性=旦那=主夫で増田=私=大黒柱みたいな設定?/あー、釣り針をデカくする工夫か。
かも川手延べそうめんは美味しいのでオススメ
お盆にやることがこれなのか…。
市販のめんつゆの偉大さよ。めんつゆを一から作るとかなりの重労働になる。市販の出汁の素を使うだけでめちゃくちゃ軽減出来るのに、味付けまで済んでる麺つゆ。他の料理にも流用出来て汎用性が高い。
派遣のおっさん出てこないのか
そうめん作るの楽勝なのにゃ!真夏に文句言うなんて、ボクにはありえないにゃ。でも、作ってくれるなら、猫パンチは我慢するにゃ。ちゅーるの方が嬉しいのにゃ!
300g迄で 1,1.5l電気ポットで湯を沸かす2,レンジ鍋に入れた素麺に沸いた湯をかけて混ぜて手早く湯を捨てる3, 新しく沸いた湯を入れ600W以上の電子レンジで1分半位で湯を完全に沸かす4、笊で湯を切り水洗いし氷水で〆る
釣り針だーかかれー
男女逆にしたのが本当の話であり、この増田はわざと弱者男性がそうめんを茹でるのを重労働だといったことにして、重労働だというほうが悪いという印象を持たれるという証跡を取りたかったのだろう
そうめんとか冷やし中華あまり美味しいと思ったことないんだよな。
そうめんはゆでたての水っぽい状態よりのびてフニフニになった状態の方が好き。
そうめんはヌルゲー、素そうめんと麺つゆから逃げるな。薬味は乾燥してる奴があればもうパーフェクトだ……
弱者男性=ちくわ大明神
雑なミラーリングだけど、常にミラーリングされても大丈夫なようにするべきでは//掃除、整頓、料理とか家事のレベルが違う同居人問題は問題だと思う
「引っかかりポイントをあえて説明しないでツッコミ待ち」はX仕草過ぎるかな
乾麺を茹でるんじゃなくて麺から作るんだろ
そうめんがドン引きって言ってきて重労働
なんか火種が作りやすくなったな近年
バズワード×季語みたいな…?(読んでない)
そうめん3分は茹で過ぎだろ。出直してこい。
それ多分「弱者男性」じゃなくて「虚弱体質の男性」なのでは…
これからは毎食増田が作ればいいじゃん!問題解決、やったね✌️/お前は映画の後に夕食をともにする間柄の男を弱者男性よばわりするのか。釣りとしても低級すぎる。やりなおせ。
女様が弱者男性と映画を見に行くわけないだろ弁えろ
弱者男性(病気)
そうめんを食べられる外食の店ってパッと思いつかないな…そばとうどんはよくあると思うけど…つまりそうめんを食べられる店を探すのは重労働、そういう事かな?
弱者男性=旦那? ではなさそうなので、一緒に映画に行く仲の弱者男性がいるシングルマザーなのか? に気を取られて重労働素麺のことなんてどうでもよくなった
製造工程の解説があるかと期待したのにー
男性が「何食べたい?」って聞く場合、男性が自分で作る想定をしているケースに出会ったことがないのだがそれは私の世界が狭いだけと定義するにしても、釣りがあまりにも雑。
お盆の時期に憎悪クリエイターが湧いて出てきている
増田が女とは書いてないみたいだけど。
先日の話題からなら付け合わせの天ぷらが要るとか家族の健康の為にこれだけの物を作らなければいけない(お洒落レシピサイトの画像をペタリ)とか必殺技のゴールずらしが入って無いぞよく調べてから書こうな
めちゃくちゃどうでもいいけど弱者男性がコンセプトのカフェあったら面白そうだよな。それかガラス越しに弱者男性の生態を観察する弱者男性園でもいい。
夫なんだろうか
でかい寸胴鍋と小さい雪平鍋で茹で比べて味の差が出るのか気になる
文章は普通でも、設定がごちゃごちゃだったり情報の開示が不十分だと小説としては下手だと感じるんだなあ。勉強になりました。
流水麺はもっと知られるべき。冷やし中華ですら楽勝だぞ。
唐突に子供出てきて笑った。自分は素麺の時は錦糸玉子を作ったり、きゅうり、ハム、しそを細く刻んだりトマト切ったりで多少手間はかかる
そうめん(の乾麺)を作るのは重労働ってことではないの? https://www.flour.co.jp/knowledge/kanmen/
弱者男性先生増田も素麺ブームか。
物理的に弱い男子かなぁ…
なにこれ?なにがやりたいの?もう少し整理して釣ってほしい
スーパーのけんび麺がおすすめです。チン麺でええやろ
ガチ素麺は10リットルくらいお湯沸かし始めるからなぁ
叙述トリックでしょこれ
そうめんを作る、という言葉に天ぷらを揚げる行為が含まれると考える人がいる、ということを知ったのは学びではあった。
てきとうな文章だな。AIに書かせるなら、推敲くらいしろ。そのまま、あげるな。
そうめん食べたい 暑いけど食べたい ネギは入れてね 山盛りに入れて 女もツラいけど🎵
シングルマザーは弱者男性を彼氏にして遊んでる場合じゃないのよ。もっと合理的に考えて婚活しなよ。
センスのある釣りならともかくカスみたいにセンスのない釣りだな。この創作能力では増田はさぞ人生つまんないだろな
いつ小麦粉から始めるのか待ってたのに。|素麺は茹でるのは全然いいんだけど、しめるのに貴重な氷を消費するのがつらい。在宅リモートなんで、お茶と氷は常に不足気味。
これは何かのコピペネタ?もう少しリズムの良い言葉を紡ぐ努力がほしいところ。
色々引っかかって何の話か全然わからん
マジレスすると、一人暮らしのレオパレスでよくある電熱線コンロの極小キッチンだと茹でる・洗う・薬味切るだけの全行程が大変。あのトラウマを覚えるとそれなりの大きなキッチンですら料理する気力無くすよ。
なおキッチンでエアコンを使ってるのは6.7%ぐらい。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000817.000024101.html
同感。そうめんを実際に茹でるが暑いとは思わない。ずっと鍋を見つめているのか?
出来損ないのミラーリングひろし
ちょっとお盆の時間の使い方を見直そうぜ
該当者が弱者男性かどうかは知らんが、子供がいるならそうめんは自分で作れ、弱った高齢者がいればそうめんは自分で作れ以上のことはない。労働できる現役世代と子供・高齢者で弱きを助けるの優先度が違うので。
昔、窓開けたら隣のビルから丸見えのとこ住んでて、窓閉めたままよく料理してたけど、なかなか汗だくになる。ただ、重労働かと言われると疑問なので、その人は単純に身体弱ってるんだと。
この手の異常者の投稿ほとんどAIになったんだろうな感ある。登場人物がメチャクチャや。
純粋に、つまらない。ネットリソースの無駄遣い。
ゴミみてぇな主語大名
そうめん(を製造するの)は重労働
弱者男性の使い方が完全に間違ってる。これなら年収700万の方がまだ弱者男性だ。この誤解がまさしく弱者男性たる所以なので、これからも間違って使われ続けるんだろう。
冷凍うどんや冷凍そばをレンジで解凍して氷で締めて食うと美味いし火は使わない
ドン引きにはガン無視しろ
3分も茹でるなよ(クソリプ)
つまり筋トレは全てを解決する…ってコト!?
「⚪︎⚪︎でいいよ」自体が古来より地雷ワードだし、食べたいやつが自分で作って振る舞えでしかない。
ジャクナムと映画…?妙だな…
こだわりの自作手延べそうめん派なのかな…って思う流れ
弱者男性も当たり前のように既婚子持ちの世界に目頭が熱くなりました
注意深く読むと、子供は他人の子供かもしれないし、そうめんも一緒に食べたとは書いていない
製造する方かと思った
弱者男性の弱者度がゆるくなっている…!映画を観に行ける妻子持ち弱者男性!もはや、つよい!
そうめん作りは重労働だとキレ散らかして止まらなくなるのは、xのエコーチェンバーどうこうにしてもなあ
自分がほしいものわからなくなってるおじさんだ。これ書いて得られるのはせいぜい自分と同じミソジニーおじさんの同意しか無いけどそれがお前のほしいものなの??
弱者男性の意味が溶けすぎで、何を指してるかもわからない
弱者男性がそうめんは重労働って言ってきてドン引き
AI強者女性
この弱者男性って、もしかして旦那? …いや、旦那が食べてるシーンはないから解散して家帰って子どもと食べたのか。理解しづらい
「茹で時間3分だし、火をつける時間も短いじゃん」< そうめんガチ勢だと茹で時間は長くて2分だが、2人分で500gは食べるから湯は最低5リットル必要。これをシンクに運んだ後に冷やすんだから、結構な労働量だよ。
“そうめんでいいよ”作ってもらっておいてでってなんだろうね。弱者男性だろうが女性だろうが母親だろうが増田の奴隷ではないんだよ
シングルマザーと彼氏の話?状況がわからなすぎる
これは最初に「弱者男性」と呼んだ存在について結末にかけて一般的な「弱者男性」ではないことを示唆して突っ込みどころをつくる釣り
白龍だと茹で時間1分で、茹でてる時に準備もあまりできないので、慣れてないとワタワタするかなとは思う
『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』の流しそうめん回を思い出した
弱者男性やとかなんや子供とか出てきてワシには難しくてそうめんどころやないで
生地から麺を打つところから始めるのかもしれん、既成のめんつゆも使わず出汁を取るところから
既婚者男女を入れ替えてミラーリングした釣りかな。突然子供が現れたりするあたり雑なのは釣りヒントを与えておいて後で「釣りでしたプギャー」しやすくするためか。
友人の弱者男性だと思ったらおそらく夫である叙述トリック (最初から一緒に生活してそう感は滲んでいるが)。 ネタじゃなくて夫を「弱者男性」呼ばわりしてるなら若干夫婦関係が心配ではある
ω・)つ シマダヤの流水麺(勝ち組)
巷の議論と話者の立場を入れ替えた実験というか釣り。
うつだと、全てが重労働だよ。
どういう設定よ デートっぽい映画の帰りに何食べたい?で自炊の前提になるんかい?そうめんって一度に5、6束は茹でるんだけどあの紙をめくってる間に一分くらい経過してしまう 予めほどいておけばいいんだけどね
茹でる話じゃなくて手延べそうめん作る製造の話だよ。 https://x.com/shirataki_co/status/1954793701160481073
Xで今炎上してるやつね。家事できない女がじゃあ5人分作ってみろとか、1人分じゃねーんだぞとか怒ってた。こういう頭に血が昇ってる女って何かと言い訳してXに入り浸ってるから食えないそうめん女って呼んでる。
キッチンに窓やクーラーがあるって前提なあたりに狭小1K物件を想定してない強者の驕りを感じるな。
手延べそうめんの製造は切れないように延ばして干したりするから重労働そうだよねー
そうめんもレンジ調理するやつあるけど美味しくできるのかな。美味しくできるなら水重くないし鍋洗うの面倒だしそっちのがいいな。
IHだと暑くはないんだけど、それより冷水ですすぐのが結構大変ではある
釣りにマジレスするのも何だけど「暑くてそうめん茹でるのも面倒」問題ははシマダヤの流水麺ですべて解決するのだ。
素麺レベル99「怖いか?私が」/ そして素麺レベル99の周りに、死屍累々の弱者男性達が横たわっていた
手延べとか作るの大変よな(・ω・)
そう面倒じゃないよな
女性と映画館に行って、その後何食べたい? とかなるのは弱者男性の人生には無いのだ… 体良く使われたもんだぜ
そうめんでいいよのカウンターのつもりかもしれないが作文くさすぎる
登場人物?ハルネーションってレベルじゃないな。
寒い日に冷たい水に晒しながら手延べする工程は重労働よ。あの工程考えると素麺は安すぎる。
そうめんを作るのはほんとうに大変な仕事のようだよ。テレビで職人が作っている様を観たけど。そうめんを茹でるのは重労働ではないが。
"結局、その日は私がそうめんを作ることになった。" 弱者男性はあなたが作ったそうめん食べたの?
それ「弱者」の意味が違うだろ!
ポテトサラダはあんなに共感を呼んだのにね
ミラーリングだろうがなんだろうが重労働ですよ。そうめんって茹でた後に水掛けて洗わないといけないじゃん。せいぜい冷凍うどんレンチンぐらいしかしたくねえんだよ。
ここまで釣り針むき出しだと逆に面白い。やるならみんなこのくらいしてほしい。
そうめんの季節になってきたな。味噌汁の具でもいいぞ。
男女逆転物
そうめんは重労働、イケメンはジュード・ロウ
やっぱ流水麺なんだよなあ。シマダヤってバッファローと縁のある会社なんだってね
外でそうめん食えるとこあるの?誰かと映画見たあと即家帰って昼作るの?なんかすごいね。映画館のジュースとか飲みたくないし、見終わったらすぐカフェ入ってほしいんですけど。
手延素麺は板切2回, 熟成5回, 門干しと重労働よな、と思ったら違った。
作りもしない奴が他人の労働量を雑に想像してガタガタいうなが主題なのに自分で作るなよ。お前の作り話の雑さにドン引きだわ。
素麺を茹でるのは重労働とか、茹でるだけとか言うのは弱男で当然おかずがつくとかで肉巻きがどうとか、ストッキングの人や素麺屋がいっちょ噛みしてなぜか顧客が燃やすとか、そういうの知ってるのは人生の無駄です。
そういや今年はそうめん食ってないな。買い置きはあるんだけどね何年前に買ったのか忘れたけど。
世の中には茹で時間が18秒のそうめんもあって、集中力や手際の良さが求められる高度な料理なんだぞ!熱湯で茹でるからこぼしたら大変なことになるし、リスクも高い。
「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」とは言うが、真に愚かなものは狂人の真似をする事すらおぼつかないのだな。
釣られておくと、外でお茶する一択(素麺は無理)。弱者男性の「家を訪れた時点で行為OKとみなしたはず」の期待は恐ろしいよ!
増田:女性、子供が居るのでシングルマザー。増田と弱者男性と子供で家で素麺を食べているので増田と弱者男性はルームシェアしてる。という理解でいいのかな?
釣り認定なんかより、露悪的に夫を弱者男性呼ばわりしてる一種の惚気とか、あるいは特に好きとかでもないけど手近な男子大学生と雑な不倫デートしてるとか、そんな風に解釈したほうが豊かだと思う。
最近、人間が書く文章がAI生成に寄ってきてる気がする
自分はそうめんよりうどん派です
ゆで時間3分のそうめんって、つまりラーメンみたいなやつなの…?大体1分〜1分半じゃない?って思ったら登場人物でさらに混乱。灼熱のキッチンが地獄なのだけは同意。でもそうめんはマシだよ全然〜。
"この前、弱者男性と映画を見に行ったんだ。"の文のimpact強い 掴みのよい文章 /家事苦手夫にモヤっとした増田♀ではないかな 下方婚してて偉い
性別関係なく映画を一緒に観に行くような相手に弱者ってつけないでよ…。
カナダだけど全館冷房はコレ系全てを解決するよ。家の中24度、ベースメントは寒い位だから。一番の問題は日本の住居の断熱性。
そうめんはゆで上がった後のヌメリ落としの行程が他の麺類より面倒なのと、あまり一人前ずつ盛らずに水の入ったでかい器に盛るので人数多いと配膳する時に重い。 つまり、ザル中華にしよう。
弱者男性の家に行く弱者女性。釣りが下手すぎる。
使える鍋と使える器を準備する時点でめっちゃハードル高い
弱者男性とは?
映画観てる間、子供はどうしてたんだろう。車に置き去りか?
製麺するところから始めてるのかも。
その弱者男性、車のエンジンが止まった時に相談を持ちかけてきた割に全く会話にならなかったりしない?
夏休みだなー
これ、素麺と聞いて想像するものが西と東で違うのではという説が面白かった。関西圏では色んな具や薬味をつける家庭が多いが関東はそうでもないと。うちは葱ゴマ生姜大葉茗荷椎茸の佃煮オクラ錦糸卵ササミはほしい
映画の後は外食しながら感想戦する派なので「そうめん屋ってあんまりなくない?揖保乃糸の直営店が兵庫県にあっておいしいらしいですね」と思った
ちょうどこの逆バージョンを違うところで読んだばかりだ
3分は厳しい。5分ほしい。ポットの湯をなべに注ぐ、沸騰さす、食器棚から器を出し冷蔵庫からめんつゆと薬味(ハム、きゅうり、大葉)だす。乾燥めん投入、90秒で引き上げる。水で濯ぐ、器に盛る。鍋を洗い戻す。全5分
派遣のおっさんシリーズかと思ったら全然ちがったw
逆のパターンで女性が旦那に「昼何にする?」って聞いたら「そうめんでいいよ」って言われて「暑い中そうめん茹でるのは大変なんだよ!」って怒っている文章もあったな
辻褄の合ってない文章出されたこっちがドン引きだわ
弱団は女と映画とかみにいったその時点で弱男ステッカー剥奪されるから観測できない。シュレディンガーの弱男。
そうめんメーカーの人って暇アノンなんだな https://x.com/orukariion/status/1955477460017143885
これが雑釣り針か…あまりにも雑でおもしろい。/元ネタは結局「作ってもらう側なのに"◯◯でいいよ"と言ってしまうその舐めた態度が無理なのよ」で話が終わってたな。
生成AIに増田を書かせるな!
もう茹でないで乾麺のまま食え
雑釣りにマジレスすると、結局これって「薬味や付け合わせあり想定の人と、ガチでめんとつゆのみ想定の人のすれ違い」であって、「麵茹でる手間」の話ではなかっただろ。
ほなお人形さんしまうでって便利な言葉だよね
男女逆にしてミラーリング成功!!と思ってるんかな? あほくさ〜。普段から背負ってる家事労働の重さがあるので、楽しく遊んで帰ってきたあとも自分の分を作らせるのではなく、余裕のあるほうが作ってあげたらいい
そうめんって簡単な割にザルとかボウルとかけっこう洗い物多くなりがちってのはある
なにこれ? 「弱者男性」と「彼」は同一人物でいいの? そして、 「弱者男性」である「彼」と同居してて、同居の子供もいるの? 「弱者男性」である「彼」と子供と増田の関係性はなに? / 元ネタがあるのか……
弱男!そうめん!重労働!!弱男!そうめん!重労働!!弱男!そうめん!重労働!!弱男!そうめん123フォッ
ボロボロ過ぎるでしょ
雑釣りぃ
女性を弱者男性に書き換えれば記事になると思ったら大間違いですよAI先生?
弱者男性(物理)
余計な情報が多くて何が言いたいの
元ネタから性別変えてって言ってAIにでも書いてもらったのかな??
茹でないそうめん知らないの?
うちの奥さん料理に対する自分への要求が高いのでそうめんでも蕎麦でも湯掻いてる横で付け合わせの天ぷら揚げはじめちゃうので、うっかり素麺でいいよとか言えない。
GPTが作った文章みたいだね。
なにこれ?笑
そうめんに天ぷらを付ける文化が理解できない 天ぷらは蕎麦かうどんだろ? そうめんはせいぜい錦糸卵や焼きナスとかだよ 何ならネギとショウガだけでいい、それが風流ってもんだ
そうめん「私の側の立場で言ったら地獄ですよ」
女性の意見https://x.com/bonjiri_yummy4/status/1955295281970659760
やらない男性が女性のやることを軽んじがちなのはそうだけど、なんか男性を叩くためにわざと女性のやることを全部大変だと雑に叫ぶのは 女なりすましアンチかガチのアレなのか最近はどっちもあってこわいね
なんだ錦糸卵作ったりやきゅうり切ったり意外と手間がかかるんだ、って話かと思ったら違った
なんだ? 弱者男性=旦那=主夫で増田=私=大黒柱みたいな設定?/あー、釣り針をデカくする工夫か。
かも川手延べそうめんは美味しいのでオススメ
お盆にやることがこれなのか…。
市販のめんつゆの偉大さよ。めんつゆを一から作るとかなりの重労働になる。市販の出汁の素を使うだけでめちゃくちゃ軽減出来るのに、味付けまで済んでる麺つゆ。他の料理にも流用出来て汎用性が高い。
派遣のおっさん出てこないのか
そうめん作るの楽勝なのにゃ!真夏に文句言うなんて、ボクにはありえないにゃ。でも、作ってくれるなら、猫パンチは我慢するにゃ。ちゅーるの方が嬉しいのにゃ!
300g迄で 1,1.5l電気ポットで湯を沸かす2,レンジ鍋に入れた素麺に沸いた湯をかけて混ぜて手早く湯を捨てる3, 新しく沸いた湯を入れ600W以上の電子レンジで1分半位で湯を完全に沸かす4、笊で湯を切り水洗いし氷水で〆る
釣り針だーかかれー
男女逆にしたのが本当の話であり、この増田はわざと弱者男性がそうめんを茹でるのを重労働だといったことにして、重労働だというほうが悪いという印象を持たれるという証跡を取りたかったのだろう
そうめんとか冷やし中華あまり美味しいと思ったことないんだよな。
そうめんはゆでたての水っぽい状態よりのびてフニフニになった状態の方が好き。
そうめんはヌルゲー、素そうめんと麺つゆから逃げるな。薬味は乾燥してる奴があればもうパーフェクトだ……
弱者男性=ちくわ大明神
雑なミラーリングだけど、常にミラーリングされても大丈夫なようにするべきでは//掃除、整頓、料理とか家事のレベルが違う同居人問題は問題だと思う
「引っかかりポイントをあえて説明しないでツッコミ待ち」はX仕草過ぎるかな
乾麺を茹でるんじゃなくて麺から作るんだろ
そうめんがドン引きって言ってきて重労働
なんか火種が作りやすくなったな近年
バズワード×季語みたいな…?(読んでない)
そうめん3分は茹で過ぎだろ。出直してこい。
それ多分「弱者男性」じゃなくて「虚弱体質の男性」なのでは…
これからは毎食増田が作ればいいじゃん!問題解決、やったね✌️/お前は映画の後に夕食をともにする間柄の男を弱者男性よばわりするのか。釣りとしても低級すぎる。やりなおせ。
女様が弱者男性と映画を見に行くわけないだろ弁えろ
弱者男性(病気)
そうめんを食べられる外食の店ってパッと思いつかないな…そばとうどんはよくあると思うけど…つまりそうめんを食べられる店を探すのは重労働、そういう事かな?
弱者男性=旦那? ではなさそうなので、一緒に映画に行く仲の弱者男性がいるシングルマザーなのか? に気を取られて重労働素麺のことなんてどうでもよくなった
製造工程の解説があるかと期待したのにー
男性が「何食べたい?」って聞く場合、男性が自分で作る想定をしているケースに出会ったことがないのだがそれは私の世界が狭いだけと定義するにしても、釣りがあまりにも雑。
お盆の時期に憎悪クリエイターが湧いて出てきている
増田が女とは書いてないみたいだけど。
先日の話題からなら付け合わせの天ぷらが要るとか家族の健康の為にこれだけの物を作らなければいけない(お洒落レシピサイトの画像をペタリ)とか必殺技のゴールずらしが入って無いぞよく調べてから書こうな
めちゃくちゃどうでもいいけど弱者男性がコンセプトのカフェあったら面白そうだよな。それかガラス越しに弱者男性の生態を観察する弱者男性園でもいい。
夫なんだろうか
でかい寸胴鍋と小さい雪平鍋で茹で比べて味の差が出るのか気になる
文章は普通でも、設定がごちゃごちゃだったり情報の開示が不十分だと小説としては下手だと感じるんだなあ。勉強になりました。
流水麺はもっと知られるべき。冷やし中華ですら楽勝だぞ。
唐突に子供出てきて笑った。自分は素麺の時は錦糸玉子を作ったり、きゅうり、ハム、しそを細く刻んだりトマト切ったりで多少手間はかかる
そうめん(の乾麺)を作るのは重労働ってことではないの? https://www.flour.co.jp/knowledge/kanmen/
弱者男性先生増田も素麺ブームか。
物理的に弱い男子かなぁ…
なにこれ?なにがやりたいの?もう少し整理して釣ってほしい
スーパーのけんび麺がおすすめです。チン麺でええやろ
ガチ素麺は10リットルくらいお湯沸かし始めるからなぁ
叙述トリックでしょこれ
そうめんを作る、という言葉に天ぷらを揚げる行為が含まれると考える人がいる、ということを知ったのは学びではあった。
てきとうな文章だな。AIに書かせるなら、推敲くらいしろ。そのまま、あげるな。
そうめん食べたい 暑いけど食べたい ネギは入れてね 山盛りに入れて 女もツラいけど🎵
シングルマザーは弱者男性を彼氏にして遊んでる場合じゃないのよ。もっと合理的に考えて婚活しなよ。
センスのある釣りならともかくカスみたいにセンスのない釣りだな。この創作能力では増田はさぞ人生つまんないだろな
いつ小麦粉から始めるのか待ってたのに。|素麺は茹でるのは全然いいんだけど、しめるのに貴重な氷を消費するのがつらい。在宅リモートなんで、お茶と氷は常に不足気味。
これは何かのコピペネタ?もう少しリズムの良い言葉を紡ぐ努力がほしいところ。
色々引っかかって何の話か全然わからん
マジレスすると、一人暮らしのレオパレスでよくある電熱線コンロの極小キッチンだと茹でる・洗う・薬味切るだけの全行程が大変。あのトラウマを覚えるとそれなりの大きなキッチンですら料理する気力無くすよ。
なおキッチンでエアコンを使ってるのは6.7%ぐらい。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000817.000024101.html
同感。そうめんを実際に茹でるが暑いとは思わない。ずっと鍋を見つめているのか?
出来損ないのミラーリングひろし
ちょっとお盆の時間の使い方を見直そうぜ
該当者が弱者男性かどうかは知らんが、子供がいるならそうめんは自分で作れ、弱った高齢者がいればそうめんは自分で作れ以上のことはない。労働できる現役世代と子供・高齢者で弱きを助けるの優先度が違うので。
昔、窓開けたら隣のビルから丸見えのとこ住んでて、窓閉めたままよく料理してたけど、なかなか汗だくになる。ただ、重労働かと言われると疑問なので、その人は単純に身体弱ってるんだと。
この手の異常者の投稿ほとんどAIになったんだろうな感ある。登場人物がメチャクチャや。
純粋に、つまらない。ネットリソースの無駄遣い。
ゴミみてぇな主語大名
そうめん(を製造するの)は重労働
弱者男性の使い方が完全に間違ってる。これなら年収700万の方がまだ弱者男性だ。この誤解がまさしく弱者男性たる所以なので、これからも間違って使われ続けるんだろう。
冷凍うどんや冷凍そばをレンジで解凍して氷で締めて食うと美味いし火は使わない
ドン引きにはガン無視しろ
3分も茹でるなよ(クソリプ)
つまり筋トレは全てを解決する…ってコト!?
「⚪︎⚪︎でいいよ」自体が古来より地雷ワードだし、食べたいやつが自分で作って振る舞えでしかない。
ジャクナムと映画…?妙だな…
こだわりの自作手延べそうめん派なのかな…って思う流れ
弱者男性も当たり前のように既婚子持ちの世界に目頭が熱くなりました
注意深く読むと、子供は他人の子供かもしれないし、そうめんも一緒に食べたとは書いていない
製造する方かと思った
弱者男性の弱者度がゆるくなっている…!映画を観に行ける妻子持ち弱者男性!もはや、つよい!
そうめん作りは重労働だとキレ散らかして止まらなくなるのは、xのエコーチェンバーどうこうにしてもなあ
自分がほしいものわからなくなってるおじさんだ。これ書いて得られるのはせいぜい自分と同じミソジニーおじさんの同意しか無いけどそれがお前のほしいものなの??
弱者男性の意味が溶けすぎで、何を指してるかもわからない