暮らし

平野レミの冷製トマトクリームスープを作った時、偉大な料理人だなと実感した→「夏は本当に命が助かる……」「美味そう」「うちはこれを豆乳でする」

1: frothmouth 2025/07/13 15:13

“これ、レミさん考案みたいに誤解してる人多数ですけど、元々は旦那さんの和田誠さんが作ってくれた簡単にできるビシソワーズのことなんですよね。”

2: inose660 2025/07/13 15:19

すごい、やってみよ。流石にオリーブオイルはないけど、トマトジュースと牛乳と塩コショウなら、ANA のラウンジにも置いてあるので、なんなら空港でも飲めそう

3: rci 2025/07/13 15:26

これを牛乳じゃなくて豆乳で作るのが好き。塩胡椒オリーブオイルは入れなくてもOKだよ。それぞれの単体よりも美味しいさっぱりしつつクリーミーな何か別の飲み物になる

4: sgo2 2025/07/13 15:43

○ルサンの豆乳でトマト&はちみつ味というのが有ったけど葉か茎を入れてるのではという青臭さだったのを思い出す

5: nowa_s 2025/07/13 15:55

トマトジュースと牛乳を1:1で混ぜるだけなら秒で作れるし、たんぱく質も取れるし、朝食によさそう。/野菜ジュースと豆乳を混ぜて飲む、「ミネラル豆乳ダイエット」も一時流行ったね。

6: firststar_hateno 2025/07/13 16:00

美味しさと真実、スープの中のミステリーですわね!

7: momochchang 2025/07/13 16:20

牛乳でつくるコーンポタージュのアレンジレシピもあるのかと2回読んだ

8: punkgame 2025/07/13 16:24

コンソメ入れたいな。そのレシピだとトマトジュース苦手な俺はちょっと飲めない。

9: meri_ariagjhw14t 2025/07/13 16:52

おいしそう

10: yoiIT 2025/07/13 17:07

トマトを使ったカクテルが好きなので、料理人はカクテルのレシピも作って欲しい。

11: saikorohausu 2025/07/13 17:11

これは今すぐ作れるー!

12: grandao 2025/07/13 17:13

レミさんならやりかねない『「牛乳とトマトジュースを半々で飲むぜ」に誤読して、平野レミはなんと剛毅な性格の料理人かと勘違いした』

13: netafull 2025/07/13 17:15

“「牛乳とトマトジュースを半々で混ぜ、塩胡椒を振ってオリーブオイルを垂らして飲む」という冷製トマトクリームスープ”

14: katano33jp 2025/07/13 17:23

パスタ入れたくなるな

15: lavandin 2025/07/13 17:23

え!元々の趣味とかじゃなくて和田さんの影響だったのか。確かに歌手よりはイラストレーターの方が在宅仕事で自炊しやすそうではある

16: hapicome 2025/07/13 17:34

作って飲ます!

17: minboo 2025/07/13 17:50

牛乳を豆乳に変えて素麺入れる。トマトコングクス。ごはんにぶっかけて冷汁風(冷製リゾット)にしてもいい/豆乳は無調整がオススメ。トマトも豆乳もグルタミン酸が含まれてる

18: qouroquis 2025/07/13 17:56

なるほど、おいしそう。

19: m8a8m4i 2025/07/13 17:57

と、豆乳は調整ですか無調整ですか…?

20: superultraF 2025/07/13 18:01

大げさ

21: KoshianX 2025/07/13 18:04

5秒ビシソワーズ! これはいいなあ。減感作療法でトマトアレルギーも出なくなったし今度やってみるかー

22: strbrsh 2025/07/13 18:05

タンパク質も取れて良いかもな

23: altecoaniki 2025/07/13 18:07

偉大な〜とか一切思ってなさそうなアフィカスは出来れば助からないで欲しいんですけど…

24: nyoro_y 2025/07/13 18:12

これ系だときゅうりのヨーグルトスープは夏よく作る。きゅうり、ヨーグルト、ニンニク、塩、をブレンダーでガーっとして仕上げにオリーブオイルとあればディル。

25: takeishi 2025/07/13 18:17

オリジナルは和田さんってのもすげえな

26: gomaberry 2025/07/13 18:42

立派な自炊

27: kamezo 2025/07/13 18:47

和田誠、料理もする人だったんだな/しかも大胆だ→忘れられない和田さんのポトフ https://remy.jp/column/011 梅干し……合うんだ……。

28: ET777 2025/07/13 18:53

和田誠さんが…!知らなんだ。つくってみよう

29: ot2sy39 2025/07/13 19:04

さっそく作ってみた。夏の簡易スープとして、けっこうイケる。平野レミ嫌いじゃなかったのだが、今のTVで見る異常な彼女は嫌い。TVの商業主義の犠牲者だと思っている。

30: hibiki0358 2025/07/13 19:05

平野レミさんの料理をエキセントリックだなんだと貶す人もいるけど。そういう人はお上品な料亭料理でも一生作ってればいい。

31: lenore 2025/07/13 19:06

へえー。これなら試せる(トマトジュースを買って来さえすれば)

32: mountain8 2025/07/13 19:14

簡単だな

33: ajakan 2025/07/13 19:21

スペイン行ってガスパチョにはまり、帰国して手軽に作れるってこれを作ったけど、牛乳とトマトジュース混ぜた未完成の飲み物って感じだった。カゴメあたりにガスパチョのパック作ってほしい

34: adchange 2025/07/13 19:23

ビシソワーズって冷たいジャガイモのスープのことやんな…?

35: trippypi 2025/07/13 19:27

愛のレシピやんけ…

36: natu3kan 2025/07/13 19:30

油で繋げば冷製スープになるという発見

37: shepherdspurse 2025/07/13 20:07

これいいなあ。

38: hiro-okawari 2025/07/13 20:24

トマトジュースにスゴイダイズ混ぜて毎朝飲んでる。勝手にトマ豆乳と呼んでいた。塩やこしょう、オリーブオイルは入れていない。

39: nonono-notch 2025/07/13 20:45

ビシソワーズ、レシピ

40: rocoroco3310 2025/07/13 20:53

美味しそうすぎるので明日作る…

41: honmasoredesu 2025/07/13 20:58

平野レミって和田さんのことを尊敬していて素敵だな

42: gui1 2025/07/13 20:59

上級国民なのに業務スーパーが一番似合う料理評論家(´・ω・`)

43: pikopikopan 2025/07/13 21:11

トマトジュースいっぱいあるから牛乳買ってくる

44: jamg 2025/07/13 21:43

これ美味しいよね〜。ハーブ追加すると本格的になってなお旨い。

45: Kakinoki2nd 2025/07/13 21:59

ブコメも含め参考になる

46: pero_pero 2025/07/13 22:06

まじかめっちゃ美味しそう、家にあるトマトジュースでやってみよ

47: telegnosis 2025/07/13 22:17

あんなに騒々しく喋りながらあんなに雑に作ってるのにレミさんの料理はなぜあんなにもうまそうなのか。

48: zu-ra 2025/07/13 22:21

コーンスープでやりたいと思いながらも躊躇っていたので明日やる

49: dgen 2025/07/13 22:27

ガスパッチョなのにな。

50: d0i 2025/07/13 22:48

自分で思いついて飲んでたら家人に気持ち悪い扱いされた心の傷が

51: cinefuk 2025/07/13 22:49

「牛乳とトマトジュースを半々で混ぜ、塩胡椒を振ってオリーブオイルを垂らして飲む」「元々は旦那さんの和田誠さんが作ってくれた簡単にできるビシソワーズのことなんですよね。 pic.x.com/Ff2s8oVKKv 」

52: sippo_des 2025/07/13 23:14

おいしそ。オイルかー

53: FreeCatWork 2025/07/13 23:15

レミ様スープ、ボクも飲みたいにゃ!豆乳アレンジも気になるにゃ~!夏バテ対策に最高にゃ!

54: akapeso 2025/07/13 23:27

毎朝豆乳を飲んでるけど、飽きてきたので変化球として取り入れます。

55: AKIYOSHI 2025/07/13 23:34

キャプテン、さすがだぜ!

56: miyauchi_it 2025/07/13 23:34

簡単なレシピはなんぼ知っててもええですからね。

57: kkobayashi 2025/07/13 23:42

豆乳とトマトジュースを半々で混ぜたのはよく飲む。野菜とタンパク質が同時に取れて良い

58: sqrt 2025/07/13 23:50

牛乳も豆乳もダメな我が家はオーツミルクでやってみようかな…

59: unfiled-jp 2025/07/14 00:01

5秒ヴィシソワーズ!しかもオリジナルは和田誠さんとは。牛乳常備してるから、トマトジュース買うだけでできるな。やってみよう

60: nisinouni 2025/07/14 00:51

作った。うまかった。次は豆乳に変えて、バジルペーストも入れてみよう。発展性の大きさも魅力的なレシピだな

61: eiki_okuma 2025/07/14 01:40

トマトジュースじゃなくて野菜ジュース+豆乳でいけるかな……もとは全部野菜だしいけそう

62: iphone 2025/07/14 01:52

和田誠ってあの和田誠か。平野レミの配偶者だったんだ。へー。

63: aLa 2025/07/14 01:59

作ってみたけど美味しい

64: youichirou 2025/07/14 02:04

ヴィシソワーズってジャガイモのスープだと思ってたけど、トマトでも言うんだ。

65: jnkfkt 2025/07/14 02:42

デルモンテの紙パックのクリームコーンおすすめ。牛乳で割るだけで本格粒入り冷製コーンポタージュスープになる。

66: keren71 2025/07/14 07:24

美味しいオリーブオイルと塩で作りたい

67: sabinezu 2025/07/14 07:53

平野レミの息子はトライセラトップスの和田唱。

68: stabucky 2025/07/14 07:55

飽きた人は、そうめんのつゆとしてトマトジュースを使うとよい。

69: aaaaaaaaaaa 2025/07/14 08:23

出汁成分が入ってないけど大丈夫なのかなって思ったので今度やってみようかな

70: kobito19 2025/07/14 08:48

つまり偉大な料理人は和田誠ってこと?

71: mobanama 2025/07/14 09:47

"牛乳とトマトジュースを半々で混ぜ、塩胡椒を振ってオリーブオイルを垂らして飲む"

72: teisi 2025/07/14 10:17

クノールの牛乳で作るシリーズは冷蔵庫でよく冷やしておくこと!盲点だったんだけど、牛乳が冷たくてもスープの素が常温だとクノールスゴイヌルイスープになるんですよね……

73: finefinethankyou 2025/07/14 10:28

冷製スープの知見

74: watatane 2025/07/14 11:59

娘さんの和田明日香さんが得意料理にしてる常夜鍋も妹尾河童さん→和田誠さん→平野レミさんから受け継がれてる。

75: mas-higa 2025/07/14 13:12

ふつうにクノールのヴィシソワーズ売っとるがな

76: el-bronco 2025/07/15 17:55

ガスパ…

77: hetenabeck 2025/07/15 20:32

作った