こんないい風呂場の部屋に住みたいわ(湯船につかろうにも肩と膝が同時に湯の中に入らない3点ユニット住人)
エプソムソルトこと硫酸マグネシウムもぽかぽか持続時間が結構良いと思う。塩と違ってバスタブやボイラーを痛めないとのことなので、疲労度が高い時はこちらを使っている
釜や配管に影響が出ないか心配でなかなか手が出ない。
いらなくね?
たしかに入浴剤が使えるぐらいのお風呂があるのが、前提かも
「週1ラーメン二郎」情報の必要性が気になる。
これは有能まとめなので棘にパクられそう。普通のバブには慣れてしまったのかいまいち効果感じなくなったんよな
冷静に考えたら風呂で汗をかいても痩せないことはわかると思うんだよな〜
本物のズボラはレビューなんてしないのでは?
どんな入浴剤使ってもほのかに豚骨の匂いがしてそう
これの男版がサウナなのだろうな。男性だと物件選びで自宅風呂は重視しない人(狭いユニットバスなど)多そうだし。
一番欲しいのは保湿力。
ラーメン二郎と入浴剤の論理的な繋がりがわからなくて混乱した
二郎の匂いを落とせるってニュアンスかと思ったがどうも違う?
汗かいたら痩せると思ってるの?やば…
スギ薬局は嫌い
だからきき湯だって言ってんじゃんよ。俺は詳しいんだ。一通り買ったからな。Fine Heatはきき湯ブランドなので仲間とする。
痩せはしないだろうけど二郎後の浮腫解消には良いんじゃないかな
そんなの食べてりゃ痩せないよ、ハッ🎵
リアルの温泉みたいに感じに保湿されるならいいよな。代謝よくして痩せてこ。
参考にする!入浴剤ってオシャレなもんでしょ?と思ってたが、有馬温泉の元で湯上がり後のポカポカに感動。温泉の元のお試しを幾つかやって、温包に落ち着いた。でも、もっと芯から暖まりたい。しかし、塩分は痒い。
すぎるってついてるまとめは信用出来なさすぎる
試してみようかな
食事を週に一度ラーメン二郎だけにするダイエットしてるのかと思った
ラーメン食べるのに並べる人がズボラとは思えないのだけど…
ずぼらなのにたびたび湯船に200L以上湯をためて風呂はいるのか。
食わなきゃ痩せるよ
湯船にアブラ浮いてそうなタイトルだなあ
BARTH高いけどめちゃめちゃあったまるのでこれに香りがついてくれればさらに最強だと思う。バブシリーズは好きだけど香りが全部古来の入浴剤の香りすぎる
これ湯上りに体重減るのは水分(汗)出ただけです水分摂るとまた戻りますって散々言われてたやつだ。結局風呂上りにマッサージするのが一番大事なので、買うべきはマッサージ用オイルですね…。
ひのきのやつは炭酸系ではないと思うんだけど一応パッケージに炭酸って書いてあるんだな。私は好きだよバブのひのき。
スクワットをするんだ、でかい筋肉を鍛えて燃費の悪い肉体を作るんだ
週一でラーメン二郎に行くのは気合いがないとできない
文体からほのかにいにしえのラーメンブログの香り
“入浴剤レビュー一覧(ダイエットとは無関係でお読みください)”
これスピリチュアルでは?
いくつか使ったことがあるけど、そんなに効いた気がしない。
スピリチュアルではなく、こう大げさに効いたの効かないのと書いた方がバズりやすいんたまろうな。インターネットはバズるためのウソで溢れてる
?w
ほんほん
塩分過多の人が汗流して体の水分飛ばしても何も健康に良くなさそう
俺の死刑執行は一味違うぜ
きき湯のピンクのやつ最近よく使ってる。香りも肌触りも白濁系の温泉ぽくなってめちゃくちゃリラックスできる。
濃い味、アブラ味が好きで、風呂で滝汗って、40超えたら血液ドロドロルートなのでは感
入浴剤レビュー
若い頃色々買ってたけど結局バスクリンに戻ってきた。コスパ最強、お安い割に香りも良いし温まる。ジャスミンが一番家庭のお風呂っぽさあって好き。
(ダイエットとは無関係でお読みください)はい、大変重要なことです
タイトルが訳わからな過ぎで離脱
むにゃー、お風呂の記事?興味津々にゃ! 爆買い、すごいにゃ!ボクも一緒にお風呂入りたいにゃ!
汗かくと痩せるなら、デブはとっくに痩せてるんだよな
こういう企画おもしろい
単品感想は省略して、比較表だけ見たいです。
入浴剤ってそんなに違いあるのか……気にしたことがない。いつもバスクリンにしている。
風呂で汗かいただけで痩せるわけないだろいい加減にしろ
これだけ買い集めて実践・レビューできるのはとてもズボラとは言えず、これで運動嫌いというのがちょっと信じられない。
最近のレビューは大げさすぎてあまり好きではないな。メディキュアとエプソムソルトは愛用している。お風呂あまり好きじゃないから入浴剤でテンション上げたい。
寒いのと暑いのってどっちが痩せるんだろ。理屈的には寒いほうがエネルギー消費して痩せそうだけど。
痩せる効果については特に書かれているわけではなさそう。入浴剤としての効能の参考に
エプソムソルトはスゲー汗かく
汗かくの体臭予防に使うって認識で使うのが良さそう。うちはお風呂きれいなうちは入浴剤使いたくない・・
二郎は免罪符
どんな入浴剤もバスタブや配管にダメージ入るので使うのやめた
週1ラーメン二郎のずぼら女がスギ薬局&無印で、発汗&重炭酸入浴剤を爆買いした忖度なしの「入浴剤」ガチレビュー→有益すぎる
こんないい風呂場の部屋に住みたいわ(湯船につかろうにも肩と膝が同時に湯の中に入らない3点ユニット住人)
エプソムソルトこと硫酸マグネシウムもぽかぽか持続時間が結構良いと思う。塩と違ってバスタブやボイラーを痛めないとのことなので、疲労度が高い時はこちらを使っている
釜や配管に影響が出ないか心配でなかなか手が出ない。
いらなくね?
たしかに入浴剤が使えるぐらいのお風呂があるのが、前提かも
「週1ラーメン二郎」情報の必要性が気になる。
これは有能まとめなので棘にパクられそう。普通のバブには慣れてしまったのかいまいち効果感じなくなったんよな
冷静に考えたら風呂で汗をかいても痩せないことはわかると思うんだよな〜
本物のズボラはレビューなんてしないのでは?
どんな入浴剤使ってもほのかに豚骨の匂いがしてそう
これの男版がサウナなのだろうな。男性だと物件選びで自宅風呂は重視しない人(狭いユニットバスなど)多そうだし。
一番欲しいのは保湿力。
ラーメン二郎と入浴剤の論理的な繋がりがわからなくて混乱した
二郎の匂いを落とせるってニュアンスかと思ったがどうも違う?
汗かいたら痩せると思ってるの?やば…
スギ薬局は嫌い
だからきき湯だって言ってんじゃんよ。俺は詳しいんだ。一通り買ったからな。Fine Heatはきき湯ブランドなので仲間とする。
痩せはしないだろうけど二郎後の浮腫解消には良いんじゃないかな
そんなの食べてりゃ痩せないよ、ハッ🎵
リアルの温泉みたいに感じに保湿されるならいいよな。代謝よくして痩せてこ。
参考にする!入浴剤ってオシャレなもんでしょ?と思ってたが、有馬温泉の元で湯上がり後のポカポカに感動。温泉の元のお試しを幾つかやって、温包に落ち着いた。でも、もっと芯から暖まりたい。しかし、塩分は痒い。
すぎるってついてるまとめは信用出来なさすぎる
試してみようかな
食事を週に一度ラーメン二郎だけにするダイエットしてるのかと思った
ラーメン食べるのに並べる人がズボラとは思えないのだけど…
ずぼらなのにたびたび湯船に200L以上湯をためて風呂はいるのか。
食わなきゃ痩せるよ
湯船にアブラ浮いてそうなタイトルだなあ
BARTH高いけどめちゃめちゃあったまるのでこれに香りがついてくれればさらに最強だと思う。バブシリーズは好きだけど香りが全部古来の入浴剤の香りすぎる
これ湯上りに体重減るのは水分(汗)出ただけです水分摂るとまた戻りますって散々言われてたやつだ。結局風呂上りにマッサージするのが一番大事なので、買うべきはマッサージ用オイルですね…。
ひのきのやつは炭酸系ではないと思うんだけど一応パッケージに炭酸って書いてあるんだな。私は好きだよバブのひのき。
スクワットをするんだ、でかい筋肉を鍛えて燃費の悪い肉体を作るんだ
週一でラーメン二郎に行くのは気合いがないとできない
文体からほのかにいにしえのラーメンブログの香り
“入浴剤レビュー一覧(ダイエットとは無関係でお読みください)”
これスピリチュアルでは?
いくつか使ったことがあるけど、そんなに効いた気がしない。
スピリチュアルではなく、こう大げさに効いたの効かないのと書いた方がバズりやすいんたまろうな。インターネットはバズるためのウソで溢れてる
?w
ほんほん
塩分過多の人が汗流して体の水分飛ばしても何も健康に良くなさそう
俺の死刑執行は一味違うぜ
きき湯のピンクのやつ最近よく使ってる。香りも肌触りも白濁系の温泉ぽくなってめちゃくちゃリラックスできる。
濃い味、アブラ味が好きで、風呂で滝汗って、40超えたら血液ドロドロルートなのでは感
入浴剤レビュー
若い頃色々買ってたけど結局バスクリンに戻ってきた。コスパ最強、お安い割に香りも良いし温まる。ジャスミンが一番家庭のお風呂っぽさあって好き。
(ダイエットとは無関係でお読みください)はい、大変重要なことです
タイトルが訳わからな過ぎで離脱
むにゃー、お風呂の記事?興味津々にゃ! 爆買い、すごいにゃ!ボクも一緒にお風呂入りたいにゃ!
汗かくと痩せるなら、デブはとっくに痩せてるんだよな
こういう企画おもしろい
単品感想は省略して、比較表だけ見たいです。
入浴剤ってそんなに違いあるのか……気にしたことがない。いつもバスクリンにしている。
風呂で汗かいただけで痩せるわけないだろいい加減にしろ
これだけ買い集めて実践・レビューできるのはとてもズボラとは言えず、これで運動嫌いというのがちょっと信じられない。
最近のレビューは大げさすぎてあまり好きではないな。メディキュアとエプソムソルトは愛用している。お風呂あまり好きじゃないから入浴剤でテンション上げたい。
寒いのと暑いのってどっちが痩せるんだろ。理屈的には寒いほうがエネルギー消費して痩せそうだけど。
痩せる効果については特に書かれているわけではなさそう。入浴剤としての効能の参考に
エプソムソルトはスゲー汗かく
汗かくの体臭予防に使うって認識で使うのが良さそう。うちはお風呂きれいなうちは入浴剤使いたくない・・
二郎は免罪符
どんな入浴剤もバスタブや配管にダメージ入るので使うのやめた