“全体を貫く主線「絶対に政権から降りたくなくて、下野しないためにはなんでもする」。もう1つは「岸以来の旧統一教会との癒着」旧統一教会に限らず広く「下野しないためにかき集めた組織票」”公明なしで勝てる?
“松浦 晋也”
総理大臣を鉄砲玉として処理するには、有権者の手で直接更迭するしかないのだが、内閣不信任案以外でそのようなことができるシステムは無さそうだし、これで再度自民が政権取ったりしたら目も当てられない。
それにしても、公明党斎藤は上手いぐあいに足抜けしたな。
野党とマスコミが与党に対して「腹芸を演るべし」と堂々と要求する時代なんだよねえ
芸能人が政治家になるには怪しい団体の鉄砲玉になるくらいしか方法がないと言うのがよくわかる
すっかり陰謀論おじいさんなっちゃったな
まあ国内的には麻生の鉄砲玉だから麻生が出てくれば収まるんだろうけど、国際的に副総理が、出ていって収まるのかというと、そうでもないだろう、と。
高市は政治家に必須な調整能力が無いのに基本言いっ放し。追及されると嘘か黙り。熱りが冷めればまた同じことを繰り返す。総理になってもこの悪癖は一向に直らなかった。鉄砲玉議員くらいがこの人の分際なのだろう。
なんか似顔絵がなあ。ナンシー関は、ほんと死ぬのが早すぎた。惜しい人を亡くした。
要約意味わかんなくて笑っちゃった
ロケットで発射しないかな、第一宇宙速度で。
高市さんを鉄砲玉扱いはひどいな。じゃあトランプ氏は何?
「総理大臣は、国の親分である。」 そうなんだけどそうじゃないからこうなっちゃうのね
“鉄砲玉は、手柄を立てる機会を狙っている。”支持者のニーズに沿った手柄ならいいけどね 反ワクやら何やらに飛びつく可能性は高い位置と思うよ/何せ初っ端が「鹿発言」だし
基本的に高市は蓮舫と同じ気質でリーダーには向いていないんだよ。まあでも国民が「スッキリしたい」バカだらけになったので担ぎ出された訳だ。そして国民をバカにしたのは「バカに寄り添う政治」の安倍晋三。
鉄砲玉は内閣の中ではいけない。首相は論外だし、大臣でも論外。産経に田母神が書くぐらいか。
それはあるかも…。今までは下っ端根性的な人が多くて困るなあって感じだったけど、それが鉄砲玉となると「そうかあ…」と比喩のスムーズさにあらためて気落ちしたりしますね…。
読んで無いけど誰の記事?(多分クリックしない
中国側はこの鉄砲玉の役を、定石どおり大阪総領事のせっちゃんにさせてるんだよなあ。日本側はトップの総理大臣が自らやらかしたのでこれ以上の交渉者を出せないのが辛い
自民党のとにかく下野したくなくて、そのためなら国民の幸せなど気にかけない勢いはとてもよくわかる。高市総理には損して得取るやり方を覚えてもらいたい
天皇陛下が行けばいいのかな
公明党の連立離脱も、高市さんの存立危機事態発言も、国際情勢や外圧から来るもので自民党の事情はあまり関係無い気はしますがねえ。統一教会は組織と金は有るが票はそんなに(公明党ほどは)持ってないはずで
参政党に流れた票を戦略的に取り戻しにいってるのか、うっかり地が出てしまったのかほんとに微妙なとこよな。戦略としてもリスクとベネフィットが釣り合ってるとも思えんが
今は亡き小田嶋隆みたい
https://www.alcaldiabogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/17092935
高市は派閥領袖でもない…というか派閥がほぼ無いな。派閥解消で自民党内での大統領制というかポピュリズムが蔓延して こうなったのかも。あれが最後のゴジラではない。次もキャンキャン吠えて注目を集める鉄砲玉が
「田克也・元外相の…質問は、それ自身が鉄砲玉的役割を持ったものだった」それならまずはそもそもの原因を作った鉄砲玉岡田を非難するべきだろ。なぜわざわざ危険な質問をしたんだ?実際大騒ぎになってるだろうが。
少なくとも国民の利益のために政治しろよな。鹿や台湾のために対中の貿易収支とサービス収支が悪化して為替と株と債券のトリプル安で国民は損ばかり。
殺された元首相の仲間ですし鉄砲玉はちょっと不謹慎ですね
「TACOった」言われたくないのが行動原理という話はしっくりくる。
“「歴代内閣が言えなかったことを言う」という快感に酔った” たぶんそうなんだろうなあ。驚異の支持率で得意の絶頂にいただろうし。もう、言ってしまった事は仕方ない。戦争だけには突き進まないでくれ
こんな他人を誹謗するような似顔絵を掲げていいと思ってるマスコミがまず反省すべき。国民とマスコミの質が政治家の質なんだよ。
松浦晋也氏か。日経ビジネスも人選べよ。
“今回は親分自らが「歴代内閣が言えなかったことを言う」という快感に酔ったのか” 総裁就任以来の言動はこういう回路としか思えんのよな。その極右的陶酔が邪魔だ常識で考えろあり得ないと言っている
一理ある。がアメリカのバイデンは失言王だったし今のトランプはそれ言っちゃうかの筆頭だから人気が出るのは世界的にそうなんじゃないの。もうそういう言っちゃうキャラとして認知されるのがいい気がする
ジェネリック小田嶋隆。そしてイラストはナンシー関テイスト
似顔絵よく似ている。/信者を喜ばせているだけなんだよね。
id:zheyang 「風刺」って言葉をご存じない?政治家や公人は揶揄され批判され誹謗されるのが宿命なのです。「風刺画」でGoogle画像検索してみるとよいですよ
林芳正も公選法違反だかなんだかで追及されてるが、これ大臣辞めるんじゃないかな。沈む内閣、下野する党で大臣や総裁に担がれても傷が深くなるだけだろ。何も考えてない組閣が致命傷になるんじゃないの?
自民が一新して出直す道は潰え、政界を完全に再編する以外に道はない、という結び。そうでしょうね。そして、そんなことはもう日本では起きずただ滅びるのでしょう。もう俺の命のある間ギリ生きられればいいよ
閣僚は更迭されれば責任を取ったことになるが、総理が同様にできないのは当たり前。明治憲法ならともかく // 小野田紀美は愚直に「鉄砲玉」の役目を果たしているのに、高市早苗の前では見劣りしてしまうのが惜しい。
むしろ麻生さんに鉄砲玉を使う親分の格がないことが問題かも
出来たとしても無理だよね。「有権者の手で直接更迭」左側諸氏は自身の視野が世界の全てではない事を学んだ方がイイ。 ま、こんなクソ内閣短命が吉なのは間違いないが。
それは大臣の時から言われてたこと。如何に掘り下げるかが筆者の見せ所ですが、煽ってるだけのアレな人御用達。途中で読むのやめた。アクセス乞食リストに入れときました。
風刺っていって他人の容姿を悪く描くのもうウケないよ。はてブばっかり見てるおっさんには分からんかもしれんが
今回の件、意図してやったのならともかく、単に外交面での無知の産物なので、高市は今後もいくらでもやらかす。中国に言われて辞めるが嫌なら、他に何か理由を見繕って、早めに辞めてもらった方がよい。
トランプさんを見習って全方位に適当に言いまくって、あの方なら仕方がないまで持っていこう。
台湾国の台湾国籍の人々の人権を守ることは人として当然だ。台湾国が侵略されたら、アメリカを支援する形で戦争に巻き込まれることは必然であり、曖昧にしておけば、無くなる話では無い。
台湾海峡は100年曖昧にしておくべき、とか頭わきすぎて脳みそ解けてるでしょ。数年以内に中国は海峡にカチ込む気満々で、今回の件でも一回たりとも武力行使をしないとは言ってねえのよ。曖昧さなんか既に無い
“鉄砲玉は、手柄を立てる機会を狙っている。 だからリスクを恐れない。その思い切った行動が格好良く見えることもある。 だが鉄砲玉は、大局を見ない。”
常識的には(トランプ以前の世界では)鉄砲玉が親分に昇格することはない
国防婦人会。(~_~;)
「鉄砲玉のようなリーダー」はネットだけではなくリアルでも好まれている。「自分達の鬱憤をスカッと晴らしてくれる存在」は重要だ。当座の人気は確保できるから一気にやりたいことができる。まぁ結果は見ての通り。
面白い記事だった
消費税の導入と増税が遅れたせいで再分配機能が弱体化し格差が拡大したのに消費税導入を「ネオリベ」だの「消費税導入と増税による社会格差拡大の予兆」だの狂ってますね。
もう一回言っちゃったんだから「こいつはヤバいヤツ」認定されるためにメチャクチャな事を言いまくるしかない。木を隠すなら森の中や
石破さんは逆で一議員の「ひめゆり発言」のために沖縄まで行って謝罪していたよね
首切り発言した鉄砲玉のやらかしに対して「ウチの若いのが失礼しました、まあワシの顔に免じて許しておくんなさい」はまだですか?
高市さんの人気、鉄砲玉みたいにビューン!って飛んでいきそうにゃ!
ウクライナ戦争始まる前、ロシアがウクライナを攻めるわけがない!とか言ってたような人なんやろな。この人。
タカ派に認識してほしいのは、現時点で曖昧にしても雑にエスカレーションしても台湾有事の戦力投射は変わらないし、中国は日本が独自の判断をできるとは全く思ってなく参戦する前提の戦力分析しか見てないということ
基本的に高市のよいところを誰も出すことができず、狂犬ネトウヨが狂犬っぷりを褒めているだけ
岡田更問「例えば自民党副総裁の麻生さんが昨年1月にワシントンで、中国が台湾に侵攻した場合には存立危機事態と日本政府が判断する可能性が極めて高いという言い方をされています」もともとはこれが導火線で元凶。
鉄砲玉は自分の命かけてるけど高市にそんな覚悟はなくただウッカリ失言しただけなので鉄砲玉に失礼ですよ。あのアホ宰相はミスった上に今は国民の生活や命をかけて政権の維持に汲々としているだけなのですから。
夜も寝ないで答弁・政策を考え、支持率70%を超える首相に対して、「あいつは鉄砲玉だ、けしからん」と腕組みで批判する俺かっこえ~!と思っているのかな。ヤフコメの1レス程度の価値しか感じないな。。
鉄砲玉左翼がw
https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19674595 https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19675541 https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19675927 https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19676007
https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19674455
数年以内に中国はやる気ってのは外交上のチキンレースの一環で、台湾有事の経済的損失に耐えられる程に習政権が盤石であるかは甚だ疑問。一党独裁は背負う責任の大きいので、下手すると中共そのものが崩壊する
はてなはURLリンクを含めるのを禁止したらいいのに。それかはてなで短縮URLサービスを行い、それのみ許可、不正なものをチェック除外する仕組みを入れるとかしないのかな?/あと、お気に入りブクマカのタブ導入しろて
高市さんは元々鉄砲玉だったのが、そのまま首相になっても鉄砲玉なのが困るのよ。「自分の言葉で言う」のはいいことではあるが、「壁打ち相手がいない、もしくはスルー」しているように見えてしまうのがね
高市氏を鉄砲玉にしているのは誰で、どんな目的を果たしたいのか、その結果どうなるのかを考えると、ひどく暗澹たる思いになってしまう。
首相になっても手下気質みたいのが抜けていないと。端的に言えば首相の器ではないということだねえ。実際に麻生の部下みたいな立ち位置なんだろうし。石破や岸田と比較してもかなり劣るのでは。
曖昧にしておけば無くなる話じゃないけど曖昧にしとけば今回の騒動も経済的な損失も無かったですよね…言っても言わなくてもアメリカについてくだけなのに言ったから必要ない対立と損失を産んだよね。分からんのかな
前にこんなテイストの記事を書いていた人が亡くなって最近見かけないと思ったら、バッタものが出てきたw
この際はっきりしたい人たちはきっかけが適当過ぎないか
統一教会に集票力は大してないらしいよ。ただし選挙ボランティアの頭数としては役に立つ/それ以外は好感を持った記事
トップに並ぶブコメの人達、普段沖縄で座り込みとかしてそう
日経の記事かと思ってびっくりした
仮にこの出来事以降中国が実際の武力行使に出た場合(蓋然性は非常に高いままだ)、それは「高市のせいだ」「高市が時期を早めた」と批判するのかな。そして「アメリカはまだ動かないの?」となるのかな。興味深い
『なめられたらあかん』が信条
何この人小田嶋隆のパクリ?文章力も思考レベルもイラストも全部レベル低いけど
そもそも親分の麻生さんが鉄砲玉気質というか暴言体質というか、何しろ生まれつき口が曲がって付いている人なので、最早誰も止める人間がいない。内閣総カチコミのあと、一体誰が残るのだろうか。
小泉政権は身内にも刺客を送り込むなど劇場型で圧倒的な人気を得たけれど組織票を破壊するという事もやってたんだよな。民主党政権が誕生したのも自民党が組織票を失った結果な訳で。色々と巡るものだ
高市が「鉄砲玉」なわけがない、後ろから煽る国防婦人会みたいなもの
言葉のやりとりで戦争の起きる起きないがかわってくると思うのは間違いだ。米国覇権の揺らぎで中国の侵攻能力の不可逆増大が本質なんだよ。無難にしてたらシーレーンは取られるんだよ/はてサの愚かさ
米国は自国の利益しか考えていない。日本を米国の鉄砲玉にするのだけは勘弁してくれ。
高市は間違ったけど、足引っ張る日本人が最もタチ悪いけどね。
立憲民主党はもう日本の責任政党になる気がないので引っ掻き回す愉快犯になりたいってだけで、それ以前に女性が首相になるのが許せなくて、突然石破の時にはしなかった無責任なキャンペーン始めた党。公明と同じ
肥溜めの桶を床の間に据えた結果。
ロケット関係のジャーナリストが日本の政治について語ることに関してスルーするとして、 どう考えても高市はネオリベではない。
手下に言わせるはずとは自分も思ってた。そうじゃなくても、国会以外の集まり、例えば「日本は(天皇という)神が納める国」害虫森喜朗のように言うとか。まぁ茂木も林もブルペンで投球練習始めてるよ。
曖昧にしているのは、台湾、中国、アメリカ、日本の全員の利益のためだ。現状維持を壊して得をするのはビジネスエセ保守のみ。
曖昧にできた答弁を煽ったのはどっちよ?「どう考えても、台湾で武力行使があれば存立危機事態であるか判断するケース」ともとれる答弁を「有事なら集団的自衛権で武力行使する」とか煽ったのは誰だよ?
政府が春闘や最低賃金に口を出しまくり、社会保障の維持のために増税するし、ネオリベ路線とは程遠い。しかも今は国民自体が減税や社会保障費削減など明らかに自民党よりも小さな政府志向
サムネの絵に悪意がある
はすみ某と同じレベル
中国が近々台湾に手を出すとか言う人いるけど、そうなった場合の調整や準備は裏で粛々と進めるのはいいとして、わざわざ今刺激する必要あんのかなって思う
本文全文読んでないが(タイトルしか読んでないが)、個人的に鉄砲玉仕草を感じたのは、質問通告騒動のときの国光副大臣
岡田のせいにしてる人たち、こんな指摘されてますけど→高市早苗 過去に岡田克也よりしつこく誘導尋問調で台湾有事の質問をしていた https://www.youtube.com/watch?v=RBVb9xjTDMg/別に鉄砲玉が人気な訳でもないと思うけどな
21兆円の大型補正組んだ。日米共に株高前提、アメリカ好景気前提の高圧経済だ。大方の2026年の予測は少し違う。やはり物価高対策の失敗でこの人は退場するんじゃないか?来年、多分円安とスタフグ。キツイ
この人に限らずこういう論調で書く人は、日本国内の話だけしか見ない。ここ30年での日中の軍事バランスの逆転により、アメリカ軍も自衛隊も中国軍に敵わなくなってしまったという変化が前提としてある。
高市の調整能力のなさを埋めるようにプロパガンダ、メディアコントロール、ネット工作をやってるのが醜悪すぎる。中国なんかより高市(と言うかその周辺)に脅威を感じる。
以下は会員登録して読め!オツベルかよ。
今の岡田質問への高市取り巻きの攻撃も高市自身は一言もそんなこと言っておらず鉄砲玉構造は大変良く機能している
「今回は親分自らが「歴代内閣が言えなかったことを言う」という快感に酔ったのか、いきなり鉄砲玉として振る舞ってしまった」
“だが鉄砲玉は、大局を見ない。王将周辺だけを見て将棋を指すように振る舞う。局所最適の結果、全体最適は失われる。” 後半読めないけど、経済もこんな感じで円が大型毀損。
高市内閣の「鉄砲玉人気」のゆくえ
“全体を貫く主線「絶対に政権から降りたくなくて、下野しないためにはなんでもする」。もう1つは「岸以来の旧統一教会との癒着」旧統一教会に限らず広く「下野しないためにかき集めた組織票」”公明なしで勝てる?
“松浦 晋也”
総理大臣を鉄砲玉として処理するには、有権者の手で直接更迭するしかないのだが、内閣不信任案以外でそのようなことができるシステムは無さそうだし、これで再度自民が政権取ったりしたら目も当てられない。
それにしても、公明党斎藤は上手いぐあいに足抜けしたな。
野党とマスコミが与党に対して「腹芸を演るべし」と堂々と要求する時代なんだよねえ
芸能人が政治家になるには怪しい団体の鉄砲玉になるくらいしか方法がないと言うのがよくわかる
すっかり陰謀論おじいさんなっちゃったな
まあ国内的には麻生の鉄砲玉だから麻生が出てくれば収まるんだろうけど、国際的に副総理が、出ていって収まるのかというと、そうでもないだろう、と。
高市は政治家に必須な調整能力が無いのに基本言いっ放し。追及されると嘘か黙り。熱りが冷めればまた同じことを繰り返す。総理になってもこの悪癖は一向に直らなかった。鉄砲玉議員くらいがこの人の分際なのだろう。
なんか似顔絵がなあ。ナンシー関は、ほんと死ぬのが早すぎた。惜しい人を亡くした。
要約意味わかんなくて笑っちゃった
ロケットで発射しないかな、第一宇宙速度で。
高市さんを鉄砲玉扱いはひどいな。じゃあトランプ氏は何?
「総理大臣は、国の親分である。」 そうなんだけどそうじゃないからこうなっちゃうのね
“鉄砲玉は、手柄を立てる機会を狙っている。”支持者のニーズに沿った手柄ならいいけどね 反ワクやら何やらに飛びつく可能性は高い位置と思うよ/何せ初っ端が「鹿発言」だし
基本的に高市は蓮舫と同じ気質でリーダーには向いていないんだよ。まあでも国民が「スッキリしたい」バカだらけになったので担ぎ出された訳だ。そして国民をバカにしたのは「バカに寄り添う政治」の安倍晋三。
鉄砲玉は内閣の中ではいけない。首相は論外だし、大臣でも論外。産経に田母神が書くぐらいか。
それはあるかも…。今までは下っ端根性的な人が多くて困るなあって感じだったけど、それが鉄砲玉となると「そうかあ…」と比喩のスムーズさにあらためて気落ちしたりしますね…。
読んで無いけど誰の記事?(多分クリックしない
中国側はこの鉄砲玉の役を、定石どおり大阪総領事のせっちゃんにさせてるんだよなあ。日本側はトップの総理大臣が自らやらかしたのでこれ以上の交渉者を出せないのが辛い
自民党のとにかく下野したくなくて、そのためなら国民の幸せなど気にかけない勢いはとてもよくわかる。高市総理には損して得取るやり方を覚えてもらいたい
天皇陛下が行けばいいのかな
公明党の連立離脱も、高市さんの存立危機事態発言も、国際情勢や外圧から来るもので自民党の事情はあまり関係無い気はしますがねえ。統一教会は組織と金は有るが票はそんなに(公明党ほどは)持ってないはずで
参政党に流れた票を戦略的に取り戻しにいってるのか、うっかり地が出てしまったのかほんとに微妙なとこよな。戦略としてもリスクとベネフィットが釣り合ってるとも思えんが
今は亡き小田嶋隆みたい
https://www.alcaldiabogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/17092935
高市は派閥領袖でもない…というか派閥がほぼ無いな。派閥解消で自民党内での大統領制というかポピュリズムが蔓延して こうなったのかも。あれが最後のゴジラではない。次もキャンキャン吠えて注目を集める鉄砲玉が
「田克也・元外相の…質問は、それ自身が鉄砲玉的役割を持ったものだった」それならまずはそもそもの原因を作った鉄砲玉岡田を非難するべきだろ。なぜわざわざ危険な質問をしたんだ?実際大騒ぎになってるだろうが。
少なくとも国民の利益のために政治しろよな。鹿や台湾のために対中の貿易収支とサービス収支が悪化して為替と株と債券のトリプル安で国民は損ばかり。
殺された元首相の仲間ですし鉄砲玉はちょっと不謹慎ですね
「TACOった」言われたくないのが行動原理という話はしっくりくる。
“「歴代内閣が言えなかったことを言う」という快感に酔った” たぶんそうなんだろうなあ。驚異の支持率で得意の絶頂にいただろうし。もう、言ってしまった事は仕方ない。戦争だけには突き進まないでくれ
こんな他人を誹謗するような似顔絵を掲げていいと思ってるマスコミがまず反省すべき。国民とマスコミの質が政治家の質なんだよ。
松浦晋也氏か。日経ビジネスも人選べよ。
“今回は親分自らが「歴代内閣が言えなかったことを言う」という快感に酔ったのか” 総裁就任以来の言動はこういう回路としか思えんのよな。その極右的陶酔が邪魔だ常識で考えろあり得ないと言っている
一理ある。がアメリカのバイデンは失言王だったし今のトランプはそれ言っちゃうかの筆頭だから人気が出るのは世界的にそうなんじゃないの。もうそういう言っちゃうキャラとして認知されるのがいい気がする
ジェネリック小田嶋隆。そしてイラストはナンシー関テイスト
似顔絵よく似ている。/信者を喜ばせているだけなんだよね。
id:zheyang 「風刺」って言葉をご存じない?政治家や公人は揶揄され批判され誹謗されるのが宿命なのです。「風刺画」でGoogle画像検索してみるとよいですよ
林芳正も公選法違反だかなんだかで追及されてるが、これ大臣辞めるんじゃないかな。沈む内閣、下野する党で大臣や総裁に担がれても傷が深くなるだけだろ。何も考えてない組閣が致命傷になるんじゃないの?
自民が一新して出直す道は潰え、政界を完全に再編する以外に道はない、という結び。そうでしょうね。そして、そんなことはもう日本では起きずただ滅びるのでしょう。もう俺の命のある間ギリ生きられればいいよ
閣僚は更迭されれば責任を取ったことになるが、総理が同様にできないのは当たり前。明治憲法ならともかく // 小野田紀美は愚直に「鉄砲玉」の役目を果たしているのに、高市早苗の前では見劣りしてしまうのが惜しい。
むしろ麻生さんに鉄砲玉を使う親分の格がないことが問題かも
出来たとしても無理だよね。「有権者の手で直接更迭」左側諸氏は自身の視野が世界の全てではない事を学んだ方がイイ。 ま、こんなクソ内閣短命が吉なのは間違いないが。
それは大臣の時から言われてたこと。如何に掘り下げるかが筆者の見せ所ですが、煽ってるだけのアレな人御用達。途中で読むのやめた。アクセス乞食リストに入れときました。
風刺っていって他人の容姿を悪く描くのもうウケないよ。はてブばっかり見てるおっさんには分からんかもしれんが
今回の件、意図してやったのならともかく、単に外交面での無知の産物なので、高市は今後もいくらでもやらかす。中国に言われて辞めるが嫌なら、他に何か理由を見繕って、早めに辞めてもらった方がよい。
トランプさんを見習って全方位に適当に言いまくって、あの方なら仕方がないまで持っていこう。
台湾国の台湾国籍の人々の人権を守ることは人として当然だ。台湾国が侵略されたら、アメリカを支援する形で戦争に巻き込まれることは必然であり、曖昧にしておけば、無くなる話では無い。
台湾海峡は100年曖昧にしておくべき、とか頭わきすぎて脳みそ解けてるでしょ。数年以内に中国は海峡にカチ込む気満々で、今回の件でも一回たりとも武力行使をしないとは言ってねえのよ。曖昧さなんか既に無い
“鉄砲玉は、手柄を立てる機会を狙っている。 だからリスクを恐れない。その思い切った行動が格好良く見えることもある。 だが鉄砲玉は、大局を見ない。”
常識的には(トランプ以前の世界では)鉄砲玉が親分に昇格することはない
国防婦人会。(~_~;)
「鉄砲玉のようなリーダー」はネットだけではなくリアルでも好まれている。「自分達の鬱憤をスカッと晴らしてくれる存在」は重要だ。当座の人気は確保できるから一気にやりたいことができる。まぁ結果は見ての通り。
面白い記事だった
消費税の導入と増税が遅れたせいで再分配機能が弱体化し格差が拡大したのに消費税導入を「ネオリベ」だの「消費税導入と増税による社会格差拡大の予兆」だの狂ってますね。
もう一回言っちゃったんだから「こいつはヤバいヤツ」認定されるためにメチャクチャな事を言いまくるしかない。木を隠すなら森の中や
石破さんは逆で一議員の「ひめゆり発言」のために沖縄まで行って謝罪していたよね
首切り発言した鉄砲玉のやらかしに対して「ウチの若いのが失礼しました、まあワシの顔に免じて許しておくんなさい」はまだですか?
高市さんの人気、鉄砲玉みたいにビューン!って飛んでいきそうにゃ!
ウクライナ戦争始まる前、ロシアがウクライナを攻めるわけがない!とか言ってたような人なんやろな。この人。
タカ派に認識してほしいのは、現時点で曖昧にしても雑にエスカレーションしても台湾有事の戦力投射は変わらないし、中国は日本が独自の判断をできるとは全く思ってなく参戦する前提の戦力分析しか見てないということ
基本的に高市のよいところを誰も出すことができず、狂犬ネトウヨが狂犬っぷりを褒めているだけ
岡田更問「例えば自民党副総裁の麻生さんが昨年1月にワシントンで、中国が台湾に侵攻した場合には存立危機事態と日本政府が判断する可能性が極めて高いという言い方をされています」もともとはこれが導火線で元凶。
鉄砲玉は自分の命かけてるけど高市にそんな覚悟はなくただウッカリ失言しただけなので鉄砲玉に失礼ですよ。あのアホ宰相はミスった上に今は国民の生活や命をかけて政権の維持に汲々としているだけなのですから。
夜も寝ないで答弁・政策を考え、支持率70%を超える首相に対して、「あいつは鉄砲玉だ、けしからん」と腕組みで批判する俺かっこえ~!と思っているのかな。ヤフコメの1レス程度の価値しか感じないな。。
鉄砲玉左翼がw
https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19674595 https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19675541 https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19675927 https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19676007
https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19674455
数年以内に中国はやる気ってのは外交上のチキンレースの一環で、台湾有事の経済的損失に耐えられる程に習政権が盤石であるかは甚だ疑問。一党独裁は背負う責任の大きいので、下手すると中共そのものが崩壊する
はてなはURLリンクを含めるのを禁止したらいいのに。それかはてなで短縮URLサービスを行い、それのみ許可、不正なものをチェック除外する仕組みを入れるとかしないのかな?/あと、お気に入りブクマカのタブ導入しろて
高市さんは元々鉄砲玉だったのが、そのまま首相になっても鉄砲玉なのが困るのよ。「自分の言葉で言う」のはいいことではあるが、「壁打ち相手がいない、もしくはスルー」しているように見えてしまうのがね
高市氏を鉄砲玉にしているのは誰で、どんな目的を果たしたいのか、その結果どうなるのかを考えると、ひどく暗澹たる思いになってしまう。
首相になっても手下気質みたいのが抜けていないと。端的に言えば首相の器ではないということだねえ。実際に麻生の部下みたいな立ち位置なんだろうし。石破や岸田と比較してもかなり劣るのでは。
曖昧にしておけば無くなる話じゃないけど曖昧にしとけば今回の騒動も経済的な損失も無かったですよね…言っても言わなくてもアメリカについてくだけなのに言ったから必要ない対立と損失を産んだよね。分からんのかな
前にこんなテイストの記事を書いていた人が亡くなって最近見かけないと思ったら、バッタものが出てきたw
この際はっきりしたい人たちはきっかけが適当過ぎないか
統一教会に集票力は大してないらしいよ。ただし選挙ボランティアの頭数としては役に立つ/それ以外は好感を持った記事
トップに並ぶブコメの人達、普段沖縄で座り込みとかしてそう
日経の記事かと思ってびっくりした
仮にこの出来事以降中国が実際の武力行使に出た場合(蓋然性は非常に高いままだ)、それは「高市のせいだ」「高市が時期を早めた」と批判するのかな。そして「アメリカはまだ動かないの?」となるのかな。興味深い
『なめられたらあかん』が信条
何この人小田嶋隆のパクリ?文章力も思考レベルもイラストも全部レベル低いけど
そもそも親分の麻生さんが鉄砲玉気質というか暴言体質というか、何しろ生まれつき口が曲がって付いている人なので、最早誰も止める人間がいない。内閣総カチコミのあと、一体誰が残るのだろうか。
小泉政権は身内にも刺客を送り込むなど劇場型で圧倒的な人気を得たけれど組織票を破壊するという事もやってたんだよな。民主党政権が誕生したのも自民党が組織票を失った結果な訳で。色々と巡るものだ
高市が「鉄砲玉」なわけがない、後ろから煽る国防婦人会みたいなもの
言葉のやりとりで戦争の起きる起きないがかわってくると思うのは間違いだ。米国覇権の揺らぎで中国の侵攻能力の不可逆増大が本質なんだよ。無難にしてたらシーレーンは取られるんだよ/はてサの愚かさ
米国は自国の利益しか考えていない。日本を米国の鉄砲玉にするのだけは勘弁してくれ。
高市は間違ったけど、足引っ張る日本人が最もタチ悪いけどね。
立憲民主党はもう日本の責任政党になる気がないので引っ掻き回す愉快犯になりたいってだけで、それ以前に女性が首相になるのが許せなくて、突然石破の時にはしなかった無責任なキャンペーン始めた党。公明と同じ
肥溜めの桶を床の間に据えた結果。
ロケット関係のジャーナリストが日本の政治について語ることに関してスルーするとして、 どう考えても高市はネオリベではない。
手下に言わせるはずとは自分も思ってた。そうじゃなくても、国会以外の集まり、例えば「日本は(天皇という)神が納める国」害虫森喜朗のように言うとか。まぁ茂木も林もブルペンで投球練習始めてるよ。
曖昧にしているのは、台湾、中国、アメリカ、日本の全員の利益のためだ。現状維持を壊して得をするのはビジネスエセ保守のみ。
曖昧にできた答弁を煽ったのはどっちよ?「どう考えても、台湾で武力行使があれば存立危機事態であるか判断するケース」ともとれる答弁を「有事なら集団的自衛権で武力行使する」とか煽ったのは誰だよ?
政府が春闘や最低賃金に口を出しまくり、社会保障の維持のために増税するし、ネオリベ路線とは程遠い。しかも今は国民自体が減税や社会保障費削減など明らかに自民党よりも小さな政府志向
サムネの絵に悪意がある
はすみ某と同じレベル
中国が近々台湾に手を出すとか言う人いるけど、そうなった場合の調整や準備は裏で粛々と進めるのはいいとして、わざわざ今刺激する必要あんのかなって思う
本文全文読んでないが(タイトルしか読んでないが)、個人的に鉄砲玉仕草を感じたのは、質問通告騒動のときの国光副大臣
岡田のせいにしてる人たち、こんな指摘されてますけど→高市早苗 過去に岡田克也よりしつこく誘導尋問調で台湾有事の質問をしていた https://www.youtube.com/watch?v=RBVb9xjTDMg/別に鉄砲玉が人気な訳でもないと思うけどな
21兆円の大型補正組んだ。日米共に株高前提、アメリカ好景気前提の高圧経済だ。大方の2026年の予測は少し違う。やはり物価高対策の失敗でこの人は退場するんじゃないか?来年、多分円安とスタフグ。キツイ
この人に限らずこういう論調で書く人は、日本国内の話だけしか見ない。ここ30年での日中の軍事バランスの逆転により、アメリカ軍も自衛隊も中国軍に敵わなくなってしまったという変化が前提としてある。
高市の調整能力のなさを埋めるようにプロパガンダ、メディアコントロール、ネット工作をやってるのが醜悪すぎる。中国なんかより高市(と言うかその周辺)に脅威を感じる。
以下は会員登録して読め!オツベルかよ。
今の岡田質問への高市取り巻きの攻撃も高市自身は一言もそんなこと言っておらず鉄砲玉構造は大変良く機能している
「今回は親分自らが「歴代内閣が言えなかったことを言う」という快感に酔ったのか、いきなり鉄砲玉として振る舞ってしまった」
“だが鉄砲玉は、大局を見ない。王将周辺だけを見て将棋を指すように振る舞う。局所最適の結果、全体最適は失われる。” 後半読めないけど、経済もこんな感じで円が大型毀損。