やばくね?
“エコノミストらは、家計調査データについては労働集約的な収集方法のため欠測となる可能性があると指摘していたが、FRB当局者は、年内最後のFOMC会合前にこのデータを入手できないことになる”
とりあえず出して、後ほど修正すればいいのに
既に分かっていたことを改めて発表した。10月1日から政府機能は止まっていた。雇用統計始まって以来の大バカをトランプ政権第二期はやらかした。後の歴史に残る。
そのまんまなら直ぐ出せるやろけど、それなりの数字作らなあかんからなw。
そんなことあるんだ
共産趣味に目覚めたのかな
以前トランプに不利な統計データ出した人がクビになったのでその影響かと一瞬思ったけど、政府機関の閉鎖によるものなのか。
海の向こうはトランプ、本邦は高市、ポピュリズムに乗ったバカしかいないのか世の中。もしやどっかから弱体化攻撃くらってる?
直接的には政府機関閉鎖の影響らしいが
アメリカの経済指標が全然出ないので、ドル円が一直線で円安になってる
一点の欠落によって周囲のデータの信頼性が丸ごと吹っ飛ぶことにならんかこれ
これを恥だと思わない政府はやばい。
統計がなくて困るのは人の金を預かって金儲けしてる金融関係者でしょ。一般労働者にとっては自分の仕事があるかどうかのみが重要であって統計とかマジでクソどうでもいい。
Xじゃ無いんだから
毎月注目される割には事後修正だらけの統計だけど、関税影響もAI解雇も本丸なんだが、
アメリカ、政府機関閉鎖の影響で統計が出ない。/日本は日本で、安倍政権のときに不正や改ざんで基幹統計が白紙になったことがあったけど、どっちがマシなんだろうな…
"個人に電話で連絡し、10月の特定週の就業状況を思い出してもらう"そんなやり方なのか。アメリカは週給制が一般的だからかな(調べたら隔週支払いも多いらしい)
バカみたいとしか言い様がない。自分で自分達の国をいい加減な存在に突き落としている。
これが効率化なのか
勘違いしている連中がいるけど、雇用統計て電話で聞いてるだけなのでそもそもが結構いい加減
うーむ
すごい 中世みたい
統計の連続性が失われると…
トランプ政権のアメリカがヤバいと思い始めた諸賢、そうだぞ。まじでやばいぞ。トランプの周りで法の適正執行が止まってるレベルでヤバいぞ。
それは何年も前に安倍晋三の歩いた道だ。トランプは本当にシンゾーが好きなんだな。
「米労働統計局(BLS)は、10月分の雇用統計を発表しない」「失業率など重要指標の算出に用いられる家計調査データを事後的に収集することができなかった」「いずれの統計も政府機関の閉鎖により公表が延期されていた
イーロンだからこれで悲鳴があがったところだけケアするんでしょ。
米労働統計局、10月分の雇用統計の発表中止-データ収集できず
やばくね?
“エコノミストらは、家計調査データについては労働集約的な収集方法のため欠測となる可能性があると指摘していたが、FRB当局者は、年内最後のFOMC会合前にこのデータを入手できないことになる”
とりあえず出して、後ほど修正すればいいのに
既に分かっていたことを改めて発表した。10月1日から政府機能は止まっていた。雇用統計始まって以来の大バカをトランプ政権第二期はやらかした。後の歴史に残る。
そのまんまなら直ぐ出せるやろけど、それなりの数字作らなあかんからなw。
そんなことあるんだ
共産趣味に目覚めたのかな
以前トランプに不利な統計データ出した人がクビになったのでその影響かと一瞬思ったけど、政府機関の閉鎖によるものなのか。
海の向こうはトランプ、本邦は高市、ポピュリズムに乗ったバカしかいないのか世の中。もしやどっかから弱体化攻撃くらってる?
直接的には政府機関閉鎖の影響らしいが
アメリカの経済指標が全然出ないので、ドル円が一直線で円安になってる
一点の欠落によって周囲のデータの信頼性が丸ごと吹っ飛ぶことにならんかこれ
これを恥だと思わない政府はやばい。
統計がなくて困るのは人の金を預かって金儲けしてる金融関係者でしょ。一般労働者にとっては自分の仕事があるかどうかのみが重要であって統計とかマジでクソどうでもいい。
Xじゃ無いんだから
毎月注目される割には事後修正だらけの統計だけど、関税影響もAI解雇も本丸なんだが、
アメリカ、政府機関閉鎖の影響で統計が出ない。/日本は日本で、安倍政権のときに不正や改ざんで基幹統計が白紙になったことがあったけど、どっちがマシなんだろうな…
"個人に電話で連絡し、10月の特定週の就業状況を思い出してもらう"そんなやり方なのか。アメリカは週給制が一般的だからかな(調べたら隔週支払いも多いらしい)
バカみたいとしか言い様がない。自分で自分達の国をいい加減な存在に突き落としている。
これが効率化なのか
勘違いしている連中がいるけど、雇用統計て電話で聞いてるだけなのでそもそもが結構いい加減
うーむ
すごい 中世みたい
統計の連続性が失われると…
トランプ政権のアメリカがヤバいと思い始めた諸賢、そうだぞ。まじでやばいぞ。トランプの周りで法の適正執行が止まってるレベルでヤバいぞ。
それは何年も前に安倍晋三の歩いた道だ。トランプは本当にシンゾーが好きなんだな。
「米労働統計局(BLS)は、10月分の雇用統計を発表しない」「失業率など重要指標の算出に用いられる家計調査データを事後的に収集することができなかった」「いずれの統計も政府機関の閉鎖により公表が延期されていた
イーロンだからこれで悲鳴があがったところだけケアするんでしょ。