政治と経済

パナソニックHD 住宅設備事業をYKKに売却 | NHKニュース

1: sekiu 2025/11/18 06:51

ビルトイン食洗機は住設で据え置き食洗機は家電なのかな?

2: yas-mal 2025/11/18 07:02

この機会に、「National」ブランドも買い取って、そっちに戻そうぜ。(未だに、住宅設備のPanasonicに慣れない…のはオッサンの俺だけか?)

3: kazgeo 2025/11/18 07:09

松下住設か。

4: asazukekun 2025/11/18 07:46

パナホーム?

5: f_oggy 2025/11/18 07:58

LIXIL対抗って感じか

6: Galaxy42 2025/11/18 08:03

軽量鉄骨のアパート

7: hidecr 2025/11/18 08:20

家の構造物だけでなく 配電 空調 給湯 IH 家電等が一体となった強みだったのに YKKは構造物以外はどうするんだろうか

8: erererererr 2025/11/18 08:36

積水も隙あらば高えパナ製品ねじ込んでくるし別にパナソニックホームだけじゃなくてもいいって感じなんかな

9: Gka 2025/11/18 09:24

サッシと住宅設備を統合したLIXILになりたくて仕方がないYKK。でもLIXILの実態は部署の横の繋がりがない大企業病だけどな。

10: takanq 2025/11/18 09:49

2月の決算発表で経営改革を発表していて、低収益の課題事業として名指しされてたから売却止む無し。一体が強みなのは前からだけど利益を生み出せなかったのだ...

11: pikopikopan 2025/11/18 09:57

LIXILを意識しまくってるんだろうねえ・・

12: camellow 2025/11/18 10:15

パナ迷走って感じだな。ものづくりしててもコモディティ化が云々、コト売りやリカーリングにシフトしなければ云々、家電は祖業云々。結局何がしたいのよ?足を切り売りして最後は口しか残らないのだろう。

13: sippo_des 2025/11/18 11:25

ニッコニコやん パナはなにやりたいのか、ぶら下がり企業を遠心力で切り離したいんやろうか。 ブォン!

14: daishi_n 2025/11/18 11:30

製品ライン https://sumai.panasonic.jp/ 住設と被るのでややこしい https://panasonic.co.jp/phs/pheq/product/

15: mohno 2025/11/18 11:42

「パナソニックホールディングスは、グループの構造改革の一環で、住宅設備事業を手がける子会社の株式の80%を、建材大手の「YKK」に売却する」/Panasonicには残骸が残るだけなのかな……

16: hapicome 2025/11/18 11:49

ハンドメイダーが大好きなメーカーの一つYKK。こないだ整頓したらファスナー100本以上あってびっくりした。

17: monotonus 2025/11/18 12:44

海外だとYKK強いもんな。非上場巨大会社あるある。

18: repunit 2025/11/18 12:44

YKK APじゃないんだ……

19: ayumun 2025/11/18 12:59

YKKの方のお値段レベルに寄せられたら困るなあ。パナホームはどうすんだろ。自前で調達出来るからこその強みだったのに。とはいえホームは儲かってたから、提携でやるのかな

20: yaychang 2025/11/18 13:19

パナはIoT住宅に力を入れていたと思うけど、こういうのがあるとサービス止まりかねなくて恐ろしいなあ。うまく引き継がれるといいのだけど。

21: evergreeen 2025/11/18 13:49

おうち丸ごとパナソニック、って言ってなかったか?パナホームはどうなる?

22: pochi-taro00 2025/11/18 14:00

リストラと事業売却以外何かやってんの?

23: nicht-sein 2025/11/18 14:17

他の方のコメントでもあるけれど全部を自社グループで賄えるから良かったんだと思うんだけどなぁ……

24: yamuchagold 2025/11/18 14:21

松下の建材はかなり良質で売れ筋だったと記憶してるけど、どうしてこうなった?

25: SndOp 2025/11/18 14:22

LIXIL包囲網のためにTOTOと合体するかと思ってたが、パナなら確かに必要なものを持っている。逆にTOTOとの連携はなくなるのかな。

26: netafull 2025/11/18 14:56

“窓やドアなどの建材に強みを持つYKKは、水回りの住宅設備が主力であるパナソニックの事業を取り込むことで、幅広い商品やサービスを提供し、国内のリフォーム市場や海外におけるビジネスで競争力を高める狙い”

27: inks 2025/11/18 16:30

YKK-APはデザイン特化で高額。それに倣うと、せっかく安価で良いものだったパナの製品が高くなるだろうなぁ。

28: toronei 2025/11/18 17:46

これは落日をいよいよ感じてしまうなあ。

29: takeishi 2025/11/18 19:08

扱い製品がキッチン・トイレ・バスルーム・洗面と建材や床材等、なのでLIXILとかぶる。一般的には温水トイレが有名か。

30: don_tacos 2025/11/18 19:59

テレ東BIZ動画で拝見しました。エクセルシャノンは存続の方向とか。傘下にはKMEWも入るのでしょうかhttps://www.youtube.com/watch?v=NlGuDldDgkY