政治と経済

「関西では維新の威圧的な態度は当たり前」との声も…名刺公開→“逆ギレ”会見、維新・藤田氏が問われた「品位」とは | 文春オンライン

1: mouseion 2025/11/11 08:21

つまり関西人(特に大阪)はガラが悪いと。品位がないのはその通りだが大体維新みたいなヤクザが当選し続けてる所からも明らかだもんな。

2: casm 2025/11/11 08:57

晒されたのが住居侵入記者だったら問題視されなかったと思うよ。悪人叩きは正義。だから問題視しない勢は赤旗という属性に縋っている。「彼らが共産党員を攻撃したとき、我々は快哉を叫んだ。共産党は悪だからだ!」

3: dd369 2025/11/11 09:03

「維新しぐさ」を許す関西メディアもダメダメ。

4: otoku-memo 2025/11/11 09:04

「“維新しぐさ”が全国にバレてしまった」いや、馬場の頃からバレバレでしたけど?

5: fluoride 2025/11/11 09:05

嫌やわあ、そんな関西やからいうて同じにしてもろたら恐れ多うてかないまへんわ

6: www6 2025/11/11 09:20

関西マスコミはどのチャンネルも、どのスポーツ新聞も維新与党しぐさに酔ってるからな。在職中から色目使って早々に維新から出馬するアナウンサーとかいて、倫理もへったくりもない

7: unkounkounodouble2 2025/11/11 09:21

橋下が大阪知事になってから18年かぁ...今や関西メディアは高圧的な態度にビビるの通り越して完全にオベッカ使いの天才に成り下がってるよね。ここまで腐敗が続くと育成段階から強化されるだろな。関西はもう駄目だな

8: timetrain 2025/11/11 09:23

今の橋下さんの指摘は正しいけど、過去の橋下さんの後継者そのものの対応だとは思うわな

9: clairvy 2025/11/11 09:27

当たり前じゃ駄目なんじゃないですかね?スタンダードではないですよ

10: takashi_m17 2025/11/11 09:28

勝手に関西の当たり前にすんな。関西はそんなんばっかりと思われるやろ。

11: repunit 2025/11/11 09:31

早まった一般化というのと、維新が政治とカネで労組や赤旗の押し売りを問題にしたから維新をターゲットにしたと思ってる。

12: da-yoshi 2025/11/11 09:41

こんなのを大阪の外に出すなよ

13: deep_one 2025/11/11 09:41

コメントを見て。逆ギレとは「怒る資格のない側が(異常なまでに)怒る事」を指して言うものと定義しているけどな。

14: xtm77 2025/11/11 10:05

藤田維新キレの本性が出た笑。吉村も同手口で資金環流か不正政党だね。正当なら印刷発注時の相見積を公表しろと記者は突込べきだが無知政治記者では面白みが無い会見。今回は維新ぐさ丸出しが全国表に出たのは笑だ。

15: tekitou-manga 2025/11/11 10:09

自分も前々から指摘してきた、橋下時代からのメディア晒し上げ体質。維新しぐさ。「全国にバレた」。関西メディア(特にテレビ)は橋下時代に骨抜きにされてしまっている

16: ChillOut 2025/11/11 10:27

大阪の常識は日本の非常識。大阪の政党は日本の反社。 “今後は関西では通用していたかもしれない維新しぐさ(高圧的で本質をかわし、メディアも沈黙させる)は全国では通じなくなる可能性が高い”

17: WildWideWeb 2025/11/11 10:34

とは言いながらどのメディアも「政治家と秘書」、特に「政治家と秘書とカネ」には踏み込まない。毎日新聞が追及してきた公設秘書兼職問題もこの記事が最後。打ち止めに。https://mainichi.jp/articles/20231229/k00/00m/040/105000c

18: Kakihey_sub 2025/11/11 10:41

免罪符を手にしたはてブ民が恥も外聞もなく、また大阪差別ですかい?w

19: anigoka 2025/11/11 10:47

当たり前にしちゃダメでは?

20: kenjou 2025/11/11 10:47

結局維新は大阪という限定されたエリアで威張っているだけの集団で、だから他の地域には全然展開できないのだろうね。

21: astefalcon 2025/11/11 11:10

維新の議員が関西のテレビ局に出演して「オールドメディア」を批判するところをよく見るんだけど、議員も放送してるテレビ局も頭おかしいと思わないのかな。

22: TakenokoGod 2025/11/11 11:12

コロナで大量の超過死亡者を出しておきながら政治家をつづけられるのだから維新は楽だよなぁ100人殺せば英雄云々

23: nekokauinu 2025/11/11 11:15

橋下は自分の性格上直せないけど、このままじゃダメだと分かってたから引いたんじゃない? 「同じことしてどないすんねん」と思ってるんじゃないかな。

24: FreeCatWork 2025/11/11 11:21

ふんふん、ボクはお花畑でスヤスヤしたいのにゃ!変なことばっかりで、びっくりしちゃったにゃ!

25: akapeso 2025/11/11 11:31

輩かな

26: ssfu 2025/11/11 11:33

逆切れの意味違くない?

27: udongerge 2025/11/11 11:42

政治家があんな調子なのは関西じゃ常識だったんですねえ。

28: tyouaniki 2025/11/11 11:46

日本人は大阪人やヒョーゴ人の文化を理解するべき。令和は多様性社会。人種差別反対!

29: kowyoshi 2025/11/11 11:56

維新設立のきっかけになった、やしきたかじん司会の政治バラエティが諸悪の根源だと思うんだよね。関西メディアひいては関西そのものの維新による堕落は。

30: nobujirou 2025/11/11 12:03

(例)全国「自分を何様だと思ってるのか」 大阪「俺を何様やと思ってんねん」←近所のおっちゃんがこういう風に怒鳴ってるから子どもが学んでしまう。大人になってもそうだと思ってる人は多い。

31: p-4 2025/11/11 12:06

今更関西のメディア雑誌が立憲民主党や共産党に協力して何のメリットがあるんだろうw イベントしたくても府市の施設をロクに使わせてくれず挙句に閑古鳥を沢山鳴かせ、メダカに納税の歴史に無知なコタツ芸人はいいね

32: ntstn 2025/11/11 12:08

維新叩きに必死なのは連立から外れた公明党なのか、在関西人なのか、大阪が盛り上がるのが嫌な東京人なのか、その他地方なのか?どういう属性の人?/維新に叩く要素がないとは言わない。

33: peccho 2025/11/11 12:33

マジで政治的倫理観が関西だけズレてるので、独立したら良いのに。

34: segawashin 2025/11/11 12:36

維新が絶対に全国区の政党になれない理由がコンパクトにまとまっていて、その点は良かった。そのギャグはこちらでは面白くないんですよ。いろんな意味で公明党の代替になぞならないしなれない。ましてや参政党をや。

35: hetarechiraura 2025/11/11 12:43

こいつらがカスなんであって地域でひとくくりにするなよマジで。なんなら日頃そういう地域差別されてる反発から維新みたいなのが躍進したんでしょうが。マッチポンプ過ぎるわ。クソッ、レイジベイティングの養分や。

36: snowboard_fan 2025/11/11 12:50

関西は既得権を守りたい保守系が多くてそれに反発した層が支持してると思ってる。支持者からすると、多少乱暴な態度の方が既得権に対抗する勇気に見えてカッコいいんだろうな。

37: hiby 2025/11/11 12:53

維新みたいな詐欺師集団を育成してしまった関西には責任取ってほしいわ。出てくるなよ。

38: rain-tree 2025/11/11 13:02

"関西ではあのような維新の威圧的な態度は当たり前の風景""自分たちも慣れてしまった"←今どき世間にバレるもへったくれもない。都合が悪くなるまで黙認容認で、今も反省のポーズとりつつお気持ち配慮という異様な図

39: pj_lim 2025/11/11 13:19

関西人はみんな支持してるんでしょ?よーーー頑張っとる!ww

40: shibainu1969 2025/11/11 13:41

関西はジャーナリズムを建て直したらどうか。権力者の前で萎縮するという「どこの地方都市?」という状況で「IRで大阪復権」とか副首都とか無理な気がします。

41: grdgs 2025/11/11 14:09

ハテウヨは維新好きで褒めそやしてきたが、それは彼らが同類だから。なお参政党も好き。同類だから。もちろん高市信者としての特徴も色濃い。

42: ku-kai27 2025/11/11 15:01

組長の方針を真摯に引き継ぐできた後輩達じゃないか。

43: akikonian 2025/11/11 16:05

維新しぐさが決定的になったのは2012年5月に当時の橋下徹市長が行ったぶら下がりでの出来事。MBS女性記者の「君が代の国歌斉唱」に関する質問を端に発し、最終的に橋本徹は「勉強してから来い」と記者を罵倒した。

44: cham_a 2025/11/11 16:09

メディアがこんな状況で大阪都構想を2度も住民投票で退けたの凄ない?/それをなし崩しにされそうなのが何とも

45: technocutzero 2025/11/11 16:14

ほらまた頭悪いやつが平気で大阪差別しとるやろ?

46: kaionji 2025/11/11 17:00

それなら問題ないか

47: mixvox-j 2025/11/11 19:04

関西つーか大阪つーか本人の周りだけでは、関西でまとめられてもねえ

48: nornsaffectio 2025/11/11 19:14

まあお蔭で判っきりしたじゃん。維新はええかっこしいの陰でシノギのことしか考えてない、ただの輩の集団だと。

49: bt-shouichi 2025/11/11 19:28

橋下イズムの継承者・藤田/“私は先週末に大阪にいたのだが、何人かが口を揃えて言っていたことが印象深い。それは「“維新しぐさ”が全国にバレてしまった」という嘆きである。”/橋下の藤田批判は初っ切りでしょ