政治と経済

宮城県知事選挙のX関連投稿  参政党フォロワーが4割 発信数は関東地方が宮城の2倍超 河北新報調査 | 河北新報オンライン

1: bt-shouichi 2025/11/09 01:10

選挙期間中(9~25日)の投稿の41・6%が、参政党の公式Xアカウントをフォローするユーザーと判明。投稿全体の44・0%が関東地方から発信

2: tacticsogresuki 2025/11/09 10:49

何とも微妙なデータ。そもそも関東地域と宮城県では母数も違うし、支持政党別フォロワーについても7割8割ならまだしもね。

3: haruhiwai18 2025/11/09 11:36

"10月のX(旧ツイッター)の関連投稿約5万件を調べた。選挙期間中(9~25日)の投稿の41・6%が、参政党の公式Xアカウントをフォローするユーザーと判明。投稿全体の44・0%が関東地方" →橙色の蝗

4: casm 2025/11/09 11:52
5: sakidatsumono 2025/11/09 11:55

河北新報ならでは

6: dd369 2025/11/09 12:14

県外の連中が選挙を荒らした。

7: goadbin_2 2025/11/09 12:33

これ翁長前知事あたりからでも沖縄の選挙を見ればそうだろうなと思うのでは?

8: ET777 2025/11/09 12:41

河北新報やっちまえ。こういうの、関東がバカなんじゃなくてバカは人の多いところへ厄介になるしかないからと見ている

9: colonoe 2025/11/09 12:43

他の政党をフォローしてる比率も出さないと。政治に関心が強くて全部の政党をフォローしてる人もいるだろうし

10: roirrawedoc 2025/11/09 12:46

統一教会が組織的に動いてるんだろ。戸田も奈良も全部、選挙荒らしてるのこいつらだと思ってる。

11: itotto 2025/11/09 13:28

この記事への反応をみるだけでもおもしろい

12: deztecjp 2025/11/09 13:47

関東が宮城のたった2倍なら、想像よりずっと少ない。ちゃんと地元で盛り上がっていた。街頭演説に大勢が集まり、地元テレビ局の取材では大半が地元民だった。過小評価は、むしろ参政党を利する。

13: nP8Fhx3T 2025/11/09 14:05

他国の選挙にネット工作で介入するロシアみたいだな

14: cinefuk 2025/11/09 14:10

東京のカルト宗教団体による地方自治への攻撃なんだよな。当時東京のテレビ局でアイドル枠で出演していたオウム真理教も、現代なら容易に地方自治体を乗っ取れた(サリン事件を起こす必要もなかった)

15: exshouqosa 2025/11/09 14:23

ニューメディアによる選挙介入とみていいのかな

16: guntz 2025/11/09 14:52

普通政党アカなんてフォローしないし。兵庫は候補者自体が関心対象だった

17: mapiro 2025/11/09 15:16

地元以外の発信元が8割だったというところを見出しにすべき

18: undercurrent88 2025/11/09 15:18

クソバカカルトデマ野郎

19: aga_aga 2025/11/09 16:10

自治体外からの発信がほとんどってのはリベラルさんも散々やってきてる手法だからねえ。兵庫県知事と比べてどーなのよ。

20: ozomatli 2025/11/09 19:47

河北新聞はしっかり取材して事後検証までして素晴らしい。悲しいことにデマに振り回される連中は新聞なんて読まないどころかオールドメディア呼ばわりして見下してる訳だが。

21: repunit 2025/11/09 20:27

大阪も府外から言われてる印象。ちなみに福島も割と言われてた。

22: yourmirror 2025/11/09 20:45

地方政治が他所の地域に振り回されて、それが2倍なのを過小評価で済ませることこそ上手くのせられてるでしょ。ネットの参政党支持者はどうしてもネット凱旋の影響よりも「地道な政治活動」の物語を全面に出したがる

23: nida3001 2025/11/09 21:49

小池都政という安全で安定した政治基盤をもつ東京人が、「地方から日本を救おう!」と宮城県人をけしかける図がグロテクス

24: Hidemonster 2025/11/09 22:22

彼らの虚実織り交ぜられた言動も世論誘導もそれなりに認識しつつスーッと引いていく日本人は多いと思う。米国と違って歴史文化の蓄積があるから、浅薄な「日本スゴイ」は見抜かれる。/ちな現職支持ではない

25: big_song_bird 2025/11/09 23:32

投稿全体の44・0%が関東地方から発信>まぁ日本人を装った在日外国人が反日活動してる例もあるからw。

26: rajahbrooke 2025/11/10 00:33

他県の人間が集団となって県の選挙を歪めにかかる行為が公職選挙法違反となるよう真剣に法改正の検討を進めてほしい。あいつらは憲法が保障する地方自治の原則を潰しにかかっている。

27: T-anal 2025/11/10 00:53

逆に参政党の選挙支援がなければ、和田政宗が怪しまれずに当選した可能性すらありそうだな。言動がアレ過ぎて単純に宮城県民から嫌われてるだろ現職知事。

28: syou430 2025/11/10 01:33

フォロワーの意味よw 意見叩くために監視する意味でのフォロワーもいるやん。ダブスタやめろや笑

29: inks 2025/11/10 05:02

これからも参政党による組織的な選挙ジャックが行われるんか。特に首長戦はヤバい。投稿に選挙権なんて関係無いからなぁ。