どんだけ汚い悪口言えるかで競い合ってるのを見てると左翼も右翼と駆らないことを再認識できるしこういうのが全く問題にされないのは左翼が実態的な権力を握ってるのだということがわかる
いじめの首謀者だった人が、被害者から少し批判されたら、「いじめられてます」とか言うアレに似てる。
資料性は高いが何度も読みたくはない。
トランスヘイターお墨付き宰相。あと森さん、また敗訴?https://www.rokusaisha.com/wp/?p=53280
https://x.gd/Y6RRG
素直に○○と思う構文を素直に受け入れられない
ブコメにも筆者を「トランスヘイター」呼ばわりする人が湧いてるけど、結局左派は、女性の人権擁護はしないということが浮き彫りになってきてるよね、とも思う。
普段、"愛国"とか"国の誇り"とか聞けば即座に噛み付きに行くような人達が高市総理批判にそれらの言葉を用い出すの、マジでショックで頭がバグちゃった感がある。
"「差別反対」「多様性」などとお美しい言葉を繰り返しているが" という文章でこの人のひととなりが分かるな。保守という名の右翼はこれの比較ならない酷い誹謗中傷繰り返してるけどな
喜んでぴょんぴょん跳ねるとかカップルのように腕を組むとかは見たままだし、採集側も発言主を見て探しているのか、ちょっと偏ってそうな。
批判をいじめと言い換える人ほんとうに汚い / 蓮舫さんや大椿さんの発言がいじめとか差別に当たると思ってるなら相当歪んでる / id:Capricornus この記事の趣旨分かって書いてるの?
「女性差別的な文化を脱するために」という怪文書に賛同してたはずの連中やその同類が、高市早苗が「女」でなければ出てこないこれらの性差別的な攻撃(批判ですらない)をとにかく正当化し続けているのが醜悪。
実態的な権力って何だそりゃ?どう考えても国家権力を行使しているのは高市と維新とN国だが?
誰かと思ったら久々に森奈津子か。/媚びてきた、キモい物体、正視に堪えない卑屈な媚態、雌犬、気持ち悪い笑い方、現地妻、狂人キャラ、キャラクラ幕府はどうかと思うがってそこそこ多いな。
ここで取り上げられてるポストを批判と思える人はまあまあビョーキだよ。/ 普段は理知的ぶってるのに叩かれると「ネトウヨだってやってる」ってアホになって被害者面になるの何だろ
crimson〜には失笑しかない。採取側も偏っていると魚拓されたものが変わるのか?見たまんまだけなら魚拓されるわけもなく、下手な擁護で自身の愚かさまで明らかに。
やっぱりこっちに回るんだ。権威主義を内面化してしまうと認知が歪むんだね
右の人の偏った記録なんだろうなと思って見たら、ちゃんと差別発言の記録だった
ふーん。行政の頂点なのに、日本の総理大臣てそんな弱っちい存在なんだw
高市にとっての救いはこの人や ネット上に擁護して戦ってくれる人がたくさんいることだな。 これは明確に強み
思い出してしまう「反出生フェミニストによる妊婦いじめ・差別表現の記録」https://note.com/orichance/n/nd740670d6f81
id:itotto リベラルは、自衛官に間近で拡声器を使って罵声を浴びせる事でも「正当な批判」になっちゃうから麻痺してるんだろうけど、あんたらの揶揄は、世間では普通に「イジメ」や「差別」に分類される事が多いぞ。
id:itotto そうだね、蓮舫さんと大椿さんはただのブーメランだね。https://x.gd/pCKUi https://x.gd/z5ygq / id:itotto 自分がやってるただの仕草を人にはダメというのは一体どう言う心理でしょうか?
ほぼ媚びてる記録だった。安倍さんも媚びてるて批判されたが差別だいじめだと反発はなかった。高市さんへの媚び批判を「いじめ・差別」と思うのは高市さんをかよわい女性として守られるべき存在だと見てるからだよ。
トランプと高市のツーショットは、メルケルとオバマの組み合わせを連想させる。メルケルの方がオバマに頬寄せたりしてたけど、苦労人同士、深い理解があったんじゃないかな。
自認インテリで人権感覚のある人たち。まぁ知ってたけど並べられると圧巻だな
id:itotto 擁護できるのがたった2人しかいないから大変ですね/あれにスターつけてる人は、自分の子供の前でその発言できるんかな・・・ちょっと普通に理解に苦しむよ
でもまあ、仮に左派の女性が首相になったとしたら(例えば蓮舫さん)、右派の人から総スカンだったと思うのである(この森さんがどう思うのかは知らないが)。結局は党派性だなぁと冷めた目で見ている。
右だろうが左だろうが口汚い人はいる。が、口にした本人だけでなく、属性自体の品位を貶める行為だと思う。ちゃんと自浄作用は働いてほしいし、我が身を振り返る機会としたい。
高市総理を批判したいとしても、言葉遣いが受け入れられなかったし、些細な違和感をえらく壮大な形容詞に仕立てているなと思っていた。民主主義の国なので、偉い人が悪く言われるのは宿命としても、違和感がある
イジメ欲求を「権力批判」という皮を被せる事で自己正当化しているのがよく分かる一覧。ハタから見れば一目瞭然だが本人は気付かない。/蓮舫も暴言受けてるっつっても政治家や著名人からは無いだろう。左派特有。
蓮舫のは冷静なコメントだろ
LGBT属性を纏ってトランスヘイトを撒き散らす差別主義者の森奈津子センセーじゃありませんか。くたばれ差別主義者よ。筆者がトランスヘイターであることを否認するの頭悪すぎてかわいそう。
いつでも左派が品行方正を求められるし、弱いものが強いものにいつも礼儀正しく反撃しろというのも強いものに有利すぎる…とは言え、あまりにも口が悪すぎるとついてくるものも来なくなる、そんな状況やな
同じ左派リベラルでも高市の総理就任を喜んだ辻元清美やテレビ番組で田原総一朗の暴言を即座に窘めた福島瑞穂の方が大人に見えるな。この記事にある左派リベラルさん達は一線を超えてるよ。
AIなのだろうけど、どういうプロンプトでこの画像を得たのだろうか。そのプロンプトは表に出せるのだろうか。
全然関係ないけど美容医療先のクリニックが気になる
森奈津子タグで振り返ってみたら差別発言のトピックしかなくてこの人の本業が何だったのか分からなくなる。
いままで野党の女性議員が散々な誹謗中傷や差別に晒されてきたことは無視しておいてこの言いざまは醜悪。リベラルにだけ行儀良くしろというのは党派性というよりは知性の欠如だろうな。ブコメにもそういうのいるね。
ここで挙げられてるコメントは批判の範疇もあれば、単なる誹謗中傷もある。さすがに「キモい物体」「雌犬」は議論の余地なく誹謗中傷で良いと思う。そう思わないブクマカもいるようだけど倫理観どうなってるんだろう
例えば蓮舫に向けられた酷い言葉はこんなものじゃないだろう。暴言は右派の専売特許ではないのは事実だしそれは批判すればよいと思うが、うじき、志位、蓮舫など「いじめ・差別」などとは違う批判も含めるのは過剰
id:sekisyun_doriさん がスターを31個付けました。 https://megalodon.jp/2025-1101-2305-48/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/4778323685675396289/comment/itotto
高市内閣倒閣の一番の近道は発足早々からこの手の差別発言のオウンゴールを繰り返してる左派リベラル連中からSNSを取り上げることだろう
コレが批判に見える人もいるんだなあ
ええっ、酷いにゃ!お顔や態度で批判するなんて許せないにゃ!高市さん可哀想にゃ…そんな酷いこと言う人たちには、ボクが猫パンチしちゃうにゃ!でも、いじめで苦しむ人は見ちゃダメにゃ。心配にゃ。
批判なのか誹謗中傷なのかはわからなかったけど、とにかく文字を使って表現されたものがひどすぎて最後まで読み進めることが出来なかったよ・・・そっ閉じというか重苦しい気持ちでタブを閉じたね。
これは良いまとめ。遵法精神に則った悪口を伴わない真っ当な批判と、学級会気質を前提とした差別や私刑は、それぞれ別のものという自覚は必要。
まあいつもの限界はてブエコチェン界隈の景色
結局まともに議論すると勝てないので、相手の評判を下げて、対比として優位(であるかのよう)に見せる戦術しかできない、思想とか理念はないファッションリベラルの方々
うーん、石破も相当いじめられてたと思うよ。醜悪とか。
まとめられているポストに明らかな誹謗中傷、名誉毀損の発言が含まれることは間違いない。
よく何にも悪いことしてないのにブロックされた、みたいな事を言う人居るけどガチで自覚無さそうな人はいっぱい居そうだな。 VTuberへの粘着と根は同じで、それが政治家ってだけ。
放送法議事録捏造主張が真っ赤な嘘だとばれたのに議員辞職しないババアを叩いてなぜ悪いの?????
今までも誹謗中傷は多かったけど、女性総理になる事で、今までの差別表現も酷かったんだよな、と思い出してる/今までは有名税みたいな観点もあったけど、本来は酷いですよ。反論するなら人格攻撃ではなく政策批判を
「日本の首相が紹介されて「イェーイ」って喜んでぴょんぴょん飛び跳ねてる。悲しい。」は批判に当てはまるんじゃないかと思うんだけどどうでしょう。それ以外はまあカスですね。「女性」という単語は批判にいらん
「イジメ」をしている人たちは自分達がしている発言や行為は「イジメではない◯◯だ」と言っているのと同じブコメが散見される。蓮舫氏は自身も同じ事をやってるからブーメランだし登場人物全てアホばかり
支持するか、嫌うかの2択しか無いのかよこいつらは。批判するなら内容のあるものにして欲しい。
今までも「アベシネ」とか言われてたからそれに比べれば穏当。比較対象がひどすぎるだけかもしれんが
みかけたコメント>「閣僚みんな石女」よくこんな事が言えるなとビックリした
高市首相誕生と同時にカルトの総動員が見られているが、これは本店上納なくなって浮いた現金が使われているのか、機密費に手を突っ込んでばらまいているのかどっちなんだろね。
“ちまちまと彼らのXポストを拾っては、ツイ消し逃亡できないよう、ウェブ魚拓に記録した。その「成果」をここで、公開しようと思う。” 怖すぎてここから先読めねえよ…
全国民に向けて堂々といじめ・差別をしてるんだから、そりゃ叩かれるよね
批判する側が女性という要素に過剰に引っ張られるのが興味深い。高市早苗に限らず、活躍する女性は女性差別に絡めた悪口を言われることがとても多い
じゃあ、いままでオンナが総理大臣になれなかったから、10代少女の自死率の高さがあったのだろうか? 来年の統計では人数が下がる? (オトナではなく)こどもたちにとっての「希望」とは何か?
こりゃド直球に酷いのが並んでんな。この手の言葉を軽々しく他人にぶつける人、普段の美辞麗句に塗れた御立派主張も一緒に価値暴落してるで。一生擦られても文句言えんレベルや。/正当な…批判…? これが…?
ゲロキショ共リスト
サムネからしてまともな言説でないことは明らかなのだが...
人格攻撃の中でも総理が女性だから言ってるものは、さすがに言う前にまずいことに気付けよとおもう。左派とか右派とか関係なくまともな人はいわないよ。
人格攻撃は主要なツール、と。/ "保守としての立ち位置が許せないのならば、その点だけを批判すればいいのに、なぜか、非常に差別的に口汚く罵っている方々が散見されるのには、驚かされた。中には国会議員までいる"
高市への批判を全部女性への批判とかいじめにすり替えられるから女性首相にしたのは正解だったね。便利。
どこかで見たことある光景だと思ったら、小池百合子が都知事選に出た時に石原慎太郎が「大年増の厚化粧」とディスったことで逆に追い風になっちゃったやつだ
まあブクマの人達は蓮舫にどんなことを言ってきたかは想像がつく。君らは何やろうが無罪だからな。
リベラルや文化人を自称したいなら知性や品性を身につけるべきという指摘があったとして、それが間違ってるとは少しも思わないな。一部は恥ずべき発言だよ/石破→高市と続いて自称リベラル等がバグってる感はあるな
まーた米欄であの辺界隈が自分の差別はいい差別!自分の人格攻撃は批判!っていう正気な赤の他人から見て全く通らない言い訳を振りかざしている
左翼の皆様を焼き払うためにツイ消し逃亡できないよう魚拓してその成果を発表するのはまぁご勝手になんだけど、この正義と書かれたTシャツ着たデブがカメラ構えてる画像は何てリクエストして出来たのか教えてよ。
有象無象の無名ネットユーザーならともかくジャーナリスト、政治家、大学教授といった名だたる人々が実名でこんなこと書いてるの怖。こんな批判とは呼べない中傷を堂々とやっても良いことだと思ってるんだもんな
女性差別と批判はわけるべき
今度こそ”記録”が残されて、黒塗りじゃないんだから喜ぶべきでは
「初の女性首相」ってトロフィーを他の思想に取られたから発狂してる。女性の社会的地位よりイデオロギーの勝敗の方が重要だから、敵対思想の女なんて一番許せないよな。
SNSは本当に良くない影響を社会に与えている。言葉を過激にし、文脈を無意味化し、個々に"見たい真実"を見せる。みんな慢性的に毒され狂っている。
石破さん、岸田さん相手は批判で、高市さん相手にはイジメっていうダブスタ。応援はいいが、ここまでくると気持ち悪い。 権力側は徴税権ある以上、おかしな使い方してないか見ていく必要はある。
大椿も蓮舫も仲間を集めれないから首相になれないんですよね(´・_・`)政治家なんだから、庶民は愚民みたいなスタンスでなくまずは仲間を集めて与党になろう?都知事選や野田安住福島のやり方支持してる時点で無理
加害の時代に戻したいなら戻したいでいいけど二度と共感とか寄り添いとか言わんでくれ
まだ1ヶ月も経ってない政権に対して、本当にひどい。それなりに地位にある方々が、保護や差別禁止とか言っているのに、平然と差別をするのは流石に頭大丈夫?って思うが。人物じゃなくて実施した政策で話せよ。。。
権力相手ならどんな暴言も許されるというのがはてサ。なぜなら!私たちは!弱者だから!
いじめを成立させるのは言動そのものではなく関係性なので、罵詈雑言の一つ一つに効力は存在しない。ただ岸田さんの時の「増税メガネ」みたいなパンチラインが生まれてしまう可能性は考えた方が良さそう。
中にはまっとうな批判もあるけど、「こうやって男に散々媚びてきたんだろうな」「キモい物体」「雌犬」「狂人キャラ」は許すべきではないでしょう。
いつもは歯に衣着せぬブクマカが慎重に言葉選んでて微笑ましい。誠に結構なことである。自分も三文字ほど訂正。
戦後の街娼(名詞は書きたくない)呼ばわりは見た 批判の限度を超えていると思った
いじめというより悪口よね。逆に言えば悪口くらいしか批判も出来ないっていう自分の無能さを嘆いたほうがよさそう。もう悪口言ってたら人が後追いする時代じゃないんだよ、気付いてない人達さ。
id:itotto 「高市とかいうキモい物体」「現地妻」「雌犬が総理になった」「気持ち悪い笑い方」 これらのどこが批判だ?明確に侮辱罪や名誉棄損罪が成立する誹謗中傷だぞ。お前も星をつけてる奴も一連の誹謗中傷者と同類
ポロッと出てくる言葉に内面にある本音が見えるねい
とりあえず。嫌いな政治家,政党を,無理矢理売国奴呼ばわりするのが有るが,一線越えてるのが有った筈。菅直人首相の注水停止デマについても記憶に新しい。アレらがアリな輩が高市早苗首相への誹謗は批判するのは笑止。
これを「 批判をいじめと言い換えるの汚い」とか言ってるコメントにスター付けてるやつらを一気にNGに突っ込める機能ほしいな。あと、ここ(はてぶ)は明らかに世間のコンセンサスと違うやべえ奴の集会所とよくわかる
私は高市総理は素直に喜んではいなかったけど、それでも政策ではなく、容姿やファッション、キャラ、歩き方笑い方などをジャッジする声が多いのは辟易する。褒めるのも貶すのも同様に。もっと成熟した目で議論を。
政策はおろか実績や発言ですらなく、立ち振る舞いをお気持ちオンリーで指摘しているのが地位のある人間ばかりというのがヤバい。左派はそこまで堕落したのかとなるよな
メルケルと比べてみれば違いは明らかだろう。メルケルはピョンピョン飛び跳ねるだろうか?男に媚びるだろうか?小物感が異次元レベルである。
品性を捨てた批判で新たな賛同者が獲得できるとは考えにくい。反高市から見ても無能な味方では?
こういう事でしか批判出来ないって事だろ。それくらい高市が有能なのか、そういう批判しか出来ない馬鹿が批判してるだけなのか?前者であれば喜ばしい事だが、恐らく後者だよなぁ。
この界隈はどんどん「失点」を重ねていってるようにしか見えんけど、彼らにとっては「失点」の概念すらないんかもな。感情に任せてるだけで、今中傷しさえすればそれで良い的な
主語デカスコップで底辺をすくい上げるのが簡単だから、ネット上での対話は成立しないし、エコチェンするんだよね。
概ね批判、感想、論評の範疇。藤村晃子さん、Thoton Akimoto さんは、さすがに言葉が過ぎる。が、司法の判断を仰げば「違法ではない」となるであろう。批判によって掣肘する他ない。この記事も対抗言論のひとつ。
これは本当にそう。ただこれは高市だからというより(いじめが)特に酷かった安倍の頃から一貫してそう。石破で鳴りを潜めたのと高市が女性なのもあり目立っている。左派が支持を得られ(ず俺が近づきたく)ない主因
それくらいいいんじゃないのって思うものもあるが、明らかに一線を越えたもんも複数あるねえ。安倍元首相の時ですら「いつもいじめられててかわいそう」って思われ長期政権化したのを思うと高市政権も長くなるかもな
「アベは人間ではない」と言う方々と同一層と思う.「アベは人間ではない」が言い過ぎと認めたら終わってしまうという被害者意識が強く,更に過激になり修正できないと想像する.彼らの社会とは距離を取るしかない.
誹謗中傷ライン間違いなく超えてるからな。はてさは超えてないって思ってるけどだから支持されないのよ。ロジックを失ったら終わり。
私は高市氏を支持しきれていないがこれは酷い。いじめと言われてもしょうがない。ちゃんとした政治論争ができないのならツイートすべきではない。
すばらしく有益な記事。何人かは選挙になったらきれいごとを叫ぶのだろうけど、過去に行ったことは事実として絶対に消えない。そのことを記録に残して間違った判断をしないようにすべての人が参照すべき価値ある記事
人に向かって「キモい物体」とかって批判なんだ マジでこんな狂ったコメントまで正当な批判だと思える人達が一杯いるの凄いな ちょっと理解できない感覚だ
批判ですらない嫌がらせレベルな物をよく見掛ける
この界隈、お気持ち表明だけして、その他大勢からどう見られるのかまで想像できていない人が多すぎる
「いじめ」や「差別」と言うのが生やさしい。雌犬とか人権の否定とも言えるじゃん。世界的に見ても日本人の女性や弱者に対する攻撃性って特異だと思う。殊に女性になら何言っても、何してもいいみたいな。
参政党で出馬した藤村顕子氏を左翼にカウント死んて良いものかは。
石破にも食べ方がとか、顔がとか服装がとか散々言ってただろ。対象が女性になると途端にイジメになるんだなあ。男が同じ振る舞いしてても当然叩かれてるよ。
いい機会だから、訴訟沙汰の多いご自身(森奈津子さん)の言論についても振り返ってみればいいのに。人の振り見て我が振り直せ。/石破叩きの容姿中傷の方がよっぽど酷かった。
これだけ酷い暴言のリストに対して、ブコメ1位が暴言への批判じゃないのかよ……
気色悪いんだよなー。高市もそれを守る壺教会も。高市は性別は女だけど、中身は自民党のおっさんだろ?その辺が、究極に気持ち悪いんだよ。愛子様の天皇を一番邪魔してるのは高市だぞ?現実みろよw
石破ちゃんのとき、容姿や立ち居振る舞いを馬鹿にしなかったもののみが石を投げよ
国家の最高権力者に対して強い言葉を使えなくなったら、権力者称賛しかできなくなり、中国ロシア北朝鮮化。今の日本でも首相がやる気になれば、名誉毀損、侮辱罪のスラップ訴訟と刑事告訴乱発で黙らせることは可能
最初の志葉玲のやつからして何が悪いのか分からない
俺の生息範囲には、こういったしょうもない差別コメントはほとんど現れてこない。でもプッシュメディアによるエコチェンバーで「左翼の本性に合点がいった」みたいな思想が形成されていく過程が見れて面白かった。
政策の批判ならいくらでもどうぞ。物価高対策で積極財政とか頭おかしいからな。インフレ率31.4%の狂乱物価(1974年)はオイルショックなのに田中角栄が積極財政をして引き起こしたの。でも人格否定はダメよ。
ガラスの天井の正体が学級会裁判的な集団いじめだったのかと可視化できたのはよいことだが、これまでの「増税メガネ」連呼とか適切な批判とはとても言えないわけだよな。
みんなケンカが好きそうだな
党派性
浮かれてる人間なのはわかるし浮かれたい気持ちもわかるし、キモいと言われるのもわかる。背中から撃たれるよりはだいぶマシ。
みなさん揃って口汚く意地悪だなあ。完全な誹謗中傷は論外だし、批判の範疇だとしても言葉遣いによっては誹謗中傷になるでしょう。この中で鍵垢に変えてる人は自覚があるからじゃない?
首相が言動を評価されて批判をされること自体はおかしくないが、誹謗中傷や侮辱は認められない。現状では「批判」であっても「集団いじめ」の一部とみなされやすいので、批判する場合も表現は慎重に選ぶべき。
高市氏を批判しているのはこんな人間であるというレッテル張りによる論点ずらしに見える。
「志位和夫氏」「大椿ゆうこ氏」「蓮舫氏」「池内さおり氏」「志葉玲氏」「東ちづる氏」「柴田淳氏」「藤井セイラ氏」「辻愛沙子氏」「藤村晃子氏」「うじきつよし氏」「樺島万里子氏」「赤坂真理氏」
「気持ち悪い」みたいな単なる生理的な嫌悪を表明するのは違うと思うけど、それ以外は主権者が日本の代表に下す評価としてぜんぜんアリ。/蓮舫さんのなんかものすごい抑制された表現だよね。なんでここに?
ブレジネフとジミー・カーターはキスしてたからまあ。ソ連書記長と米国大統領だよ。今更驚かないよ。
対米追従の媚び批判は女性差別表現とは関係なく、女性差別表現を使って媚び批判をした人のみ批判すべきで、混在してるかな。報道の自由の敵だからの発言もいじめ差別表現ではないでしょ。思想信条には違和感あるけど
https://x.gd/iOv5c /高市外交支持派の異様さの方が際立ってると思う/とゆうか、支持者の方から止めさせて欲しい
うわ、上手くレフトウイングのクソさを集中的に、意図的に集めたね。だから、言わんこっちゃ無い。叩く、議論することは「女であると言う些末な事」じゃなくて本質なんだわ。
無党派勢からみると普通にドン引きな内容が多いので、リベラル勢力はこれでけっこう支持を失っただろうなあ
停波発言は批判されるべき内容でメディアに関わる仕事をされている方には禁忌肢となるのは理解できる。
それ言ったら安倍さんの時の病気や学歴に対する誹謗中傷もすごかったけどな。男性に対する誹謗中傷はそこまでピックアップされないという/対象の言動が批判されるべきものであっても誹謗中傷は免責されないよ
いち政党のトップならともかく(とくに最初の)女性国家指導者が野党(左派、リベラル)からでる可能性は極めて低い(メルケルですら緑の党から出馬してない。高市を褒めそやす者も批判してる人たちもそのへんを忘れてる
森奈津子の壊れ方は本当になんというか、哀しい… 作家らしいことなんかここしばらく何もしてないし…
確かに酷いのもある。それとマトモな批判を同列にするのはおかしい/高市本人の振る舞いが家父長的な「女性らしさ」をわざわざ強調してるんだから指摘されるのは当然よ。女性なら誰でもああなるわけじゃないからね。
ハテサのキチガイぶりの可視化
左翼界隈から権力者に向けてこれまでも同様の表現は行われていたが、女性総理になって改めてその異常性や酷さが可視化された印象。男性権力者に対してなら許される訳でもないので、是正の機会になればいいが
公明党がせっかく盛り上げた政治資金問題がまた下火になったことが残念でならない。女性の権利問題を論点ズラしに使われてる。
ここで紹介されてるような誹謗中傷が罷り通ると、まともな批判も取り合ってもらえなくなるので正直マジ迷惑/日本がアメリカに従属せざるを得ないのは歴史の必然であって、総理個人に責任は負わせられないからなあ。
批判の範疇もあれば、見るに堪えない言葉もあるね。Xってなければよかったと思うほどの。
リベラルデモクラシックパーティながら反リベラルな保守を掲げ、女閣僚三人を石女でそろえておきながら女性を苦しめる施策を打つ。これを古い言葉で羊頭狗肉といい詐欺ともいう。鹿馬熊羊狗、動物化するポスト石破。
言い過ぎな表現もあるけど高市の「女の子」ムーブがキツいのは同性ならわかるアレやん 一国の首相にそれやられたら辻元くらいのとは言いたくなるよ 作家のケンカ好きは政治家より話の技術あるだけにタチ悪いな…
これって右翼の人がやってたことと同じだよ。石破叩きしてたじゃん。結局都合のいい解釈をして自分が支持してる人に甘く、自分にも甘いだけ。
安倍晋三や小泉純一郎がやれば巧みな外交術とかカリスマ性とか言われるのに高市さんがやると媚びていると言われるのは可哀想
正当な批判の域を越えたと判断:“こうやって男に散々媚びてきたんだろうな””高市とかいうキモい物体””媚びと過剰適応でのし上がってきたと想像できる””雌犬が総理になった””気持ち悪い笑い方””現地妻”
高市に変わってから、右派が被害者仕草で鬱陶しい。批判にいちいちピーピー喚いて、ものすごく頼りない、情けない感じなのよ。
鳩山政権の時を思い出しながらブコメを眺めている。
素人はSNSやるな
批判と誹謗中傷の線引きは「見た目・容姿への言及であるか」、「動物に例えているか」のどちらかに該当すれば誹謗中傷、そうでなければ批判の範疇と考えるのが良い。やはり気を付けてる人は批判の範疇に納めてる。
「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか」
「雌犬」は酷いな。東野篤子氏を「メスの青識」と称した暇空以下。コメに「保守も酷いこと言ってたじゃん」ってあるけど、普段綺麗事を言ってるリベラルの中身はネトウヨの最低レベル以下ということだよ
性差別表現と外交批判を混ぜ、外交批判には「性差別表現を擁護するのか」という反論を生み、性差別批判には「外交への正当な批判を封じるのか」という反論を生むことで批判を封殺する構造が記事として悪質だと思う。
キモい、日本女性とかは性差別や罵倒だと思うけど、報道の自由の敵とか対米従属を止めるべきとかは批判でしょ。しっかり区別しないとあかんよ
首相ってのはまあいろいろ叩かれるもんだが、なんか違うんだよなぁ、、、なんだろこの違和感
俺が高市だったら全員侮辱罪で刑事告訴しとるな。取り敢えずこいつら全員前科一犯にならないと何がだめだったのか理解出来ないだろ。
自分達がする差別は良い差別というのをやってしまうと信用を失うよ。
全てを分類するのは難しい。ネタニヤフを虐殺者と表現するのは、差別とも言えるし批判とも言える。相対的に、個人で判断するしかない。高市さんについては政治姿勢は嫌いだがネゴシエーターとして大したもんだわ。
言葉は選ぼうぜ
批判といじめのボーダーって視点によるもので、結局のところ党派性の問題。フラットな意見はどっちつかずとか身内への不忠誠と見なされ政治力を持ちにくく表に出ないがち
森が挙げたポストには侮辱・中傷と見做されるものもあるが、政治家・首相としての高市に関する批評・批判も混じっている。彼女に対するネガティブな発言は全て「女性に対するいじめ・差別」なのか?
「キモい」「気持ち悪い」「現地妻」「雌犬」あたりは侮辱罪になるかも
坊主にくけりゃ袈裟まで悪い、的な? 肩入れしすぎてフラットな視点失ってる気がする、稀にほんとに頭おかしい批判もあるけども。
いじめっ子側視点では虐めていないと認めないのがセオリー
誹謗中傷や批判ポストを収集し魚拓を取ったりするのはすこぶるメンタルに悪そうである
冒頭の生成AI…
"いじめ・差別表現の記録"とタイトルにあるが、藤井、辻、大椿、蓮舫、Toriiは、ジェンダー表象への批判でしかなく、誹謗中傷性がどこにもない。国のリーダーのジェンダー表象への批判が「差別表現」という認識なのか
下痢ヒトラー呼ばわりであの界隈を見切った私です
高市に限らず、問題がある政策やその政策の背景にある間違ったイデオロギーがほとんど批判されずに、政治家の服装やたたずまい、その他取るに足らないどうでもいい振る舞いが異常に非難されるのはよくあることです
「蓮舫も暴言受けてるっつっても政治家や著名人からは無いだろう。」先日維新のどなたかが品の無い配信されてましたが、あれは「暴言」じゃないからノーカン?いや、維新は政治家じゃないとか?(笑)
ミソとクソ一緒くたにして「全部クソ!」って言ってる記事に「いや全部ミソ!」「これが全部ミソに見えるとかやっぱおかしい!あいつら全部クソ!」って言い合ってる図
そりゃまあ部下から上司への逆ハラスメント事例もなくはないけど、よりによって内閣総理大臣を被害者役に仕立てようってのか。仮にも権力勾配の頂点を。
蓮舫の方がよっぽど「いじめ」られてたが。
高市総理は世の中より遥かに配慮の意識が遅れてる男社会の政治家連中からのし上がってきたような人だから、ある種のオットコ前でいこう!的な心構えの人だってのは考慮しないとダメだろ。思想や政策は置いといてさ。
この人やこれに賛同する人が、蓮舫や塩村や辻元に向けられる心無い酷い言葉も同様に収集するなら、話を聞かないこともないです。ブコメのウヨおじたちは彼女らを割と批判を超えて侮辱しがちよね
アメリカのジェンダー観とか大統領が替わるぐらいでグルグルしてたりするんだし, ピョンピョン跳ねてようがこれが日本だと言い張って押しつけて実利取ってきてくれれば十分だと思ってます。
ウンザリ。取り上げられている個々のもの全て背景や意図を精査が必要。他方これらを一緒にして載せる森奈津子の意図も精査しなければならない。
彼らの底の浅さは既に明らかだったが、今回の件で自ら証明してしまった
まあ、「こういう卑怯な主張をしているのは誰だ?」と思ったら、アイツね。素直に納得です。http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9175.html
左寄りの人にはそれがわからない。今回の件では辻元を見直したよ。
安倍がプーチンに駆け寄るのを見たときにうわっ…って思ったけど、トランプの横ではしゃぐ高市のアメポチ仕草はそれ以上に酷い。女性がこれをやる事で特別な意味を見出すのは理解は出来る。口汚く罵るのは別として
本記事において、明らかな誹謗中傷と、根拠ある批判を、まとめて同列に扱うコミュニスト的手法がなければ同意。
トランスヘイトを撒き散らす奴に差別を語る資格なんてねぇよ、すっこんでろ
もっと適切な表現はあれど、社会的評価の高い方々が皆批判しているので高市氏の外交の場での態度が不適切であったのは間違いないのだろう。お前の態度が気に食わないと常々言われる身としてはしんどくはあるが。
高市氏は別に女性の代表として選ばれたわけではないのに、この記事に出てくる人たちは高市氏に何を求めているのだろう。女性としての振る舞いではなく首相としての振る舞いで評価すべきでしょ。
何故こんなにも簡単に誹謗中傷ができるのか理解に苦しむ。政敵に対しても敬意を持って発言することが、自由主義国家の言論人に一番大事な資質だ。誹謗を武器とした時点で、その人間は信頼する価値がない。
一国の首相は最高の権力者である。強者が自己への批判を、不当ないじめだと見なすのは、強弁だ。弱者への弾圧を正当化するための、偽りの名分。イスラエルのガザ虐殺など。 不当な悪口は誹謗中傷という。
日本で一番の権力者をいじめる、とは??? 高市アゲのステマとそれに騙されてる人たちまじきもい。そういうのがなかっただけ岸田や石破のほうがずっとましだった
対米従属しか選択肢の無い我が国の実情を可視化する出来事だ。ピエロになり傅く総理は見苦しいとの意見もわかるし、それをせざるを得ない状況だとの見方もまた正しいのだと思う。過ぎた侮辱は建設的ではない。
ここであげられているもの、誹謗や差別的なものもあるがそうでもなく批判や停波発言に絡めた危惧に基づきものもあり首を傾げる
左翼は右翼を叩くし右翼は左翼を叩くしそれはいじめじゃない
高市ダメゼッタイ。それ以上に誹謗中傷はダメゼッタイ。 / どちら方向でも批判と誹謗中傷の区別がつかない人はいるよね
"いつもは「差別反対」「多様性」などとお美しい言葉を繰り返しているが、あれが本性だったかと、私は合点した。"SNSで見かける大体の左翼の方これ
まあこれはエックスという短文の場所 まともな言質なんてここには無いと割り切らないとね
普段からアンフェ的発言が目立つ方の記事
政治スタンスとして女を使うことを嫌ってるだけで、いじめとは関係ない気がするけど、毅然と1国の長として振る舞ってほしいのではなかろうか?
批判なら女を連想させる言葉は使うなよ。媚びるよりは死ねのが性差が無い分まだマシ。
穏当な批判と誹謗中傷を混ぜてまとめているのは、まあわざとなんだろうな。/安倍政権の時も、左派が強い言葉を使うことでむしろ権力基盤が強化された面があり、そこは反省が必要だろう
いつもの「フェミ叩き」の人。もし小沢一郎の踏み絵に村山みたく恭順していれば土井たか子は女性初衆議院議長でなく首相もあり得た。保守系の女性議員・識者がヤジじゃなく歓声を上げる世界線が果たして見える?
主に差別表現をするのはフェミだろう。弱者を気取りたいフェミには不都合だから。左翼ではなく極右と話が合わない人が批判をするのも混じってるので、必ずしもいじめになってるわけではない。
雌犬や現地妻はダメだけど、ノーベル平和賞推薦は最悪でしょうに。
高市首相擁護の立場から左派の批判を「差別」として記録・糾弾する記事。一般化の論理飛躍、選択的引用、政治的対立煽動の意図が見られ、批判封じと保守層結束を図る構成。
国の代表らしからぬ首相の振る舞いを批判するのは別にいじめや差別ではないよ。まあこの人はそんなことわかってて一緒くたにして批判を封じようとしてるんだろうけど。
志葉玲氏のは政治家としての批判なので別によし。ほかは女の敵は女って感じでひどい。
“雌犬”とか“キモい物体”とかほんとに酷い。同様に石破前総理を“キモい”“汚い”の罵ってた奴らもほんとに酷い。そして罵詈雑言と真っ当な批判を十把一絡げにまとめて封殺しようとするこの記事もほんとに酷い。
首脳同士が肩を組んだり腕を組んだりしてその関係性をアピールすることは男性同士でも普通にあるんだが、女性総理がそれをすると女を使っているとばかりに叩かれる。これが女性差別でなければ何なのか
正当な批判をいじめ・差別表現とレッテル張りする卑劣な手段。誰が書いている事思ったら森奈津子か……。
石破元総理のときもエグい差別表現が飛び交ってたけど、問題視する人があんまりいなかったよね
いじめを批判と言い換える人は汚いなぁ
酷い誹謗中傷のせいでまともな批判までいじめの一部みたいに見えてしまうのだから、トップブコメみたいな人こそ誹謗中傷に異を唱えなきゃならんのよ。俺は高市さんにかなり批判的だが「高市いじめ」は迷惑だよ
小泉も無能のレッテル貼りがすごい
ガラスの天井の正体。破ったら破ったで破片が人々を深く傷つける。/ 柴田淳氏のポストが見えないが、消したのではなく批判に対する被害者意識をつのらせて鍵アカにしただけなので、反省した者はゼロ人です。
性別を基本とした「属人的批判」にいつもの「保守嫌悪」を混ぜ込んでる発言が多い。だからこのまとめ記事を読んで「淀んだドブを浚ってうわーっとなる感」が生じると思うんだ
蓮舫→https://x.com/nomatteryama/status/1983709954138894533 大椿→https://x.com/miura_takako/status/1984526589661741238 /いじめは切り取られた文章ではなく文脈に存在する。https://tinyurl.com/yv2v5w83
スタンスによらず進次郎よりマシで一致せんの?
ひどい誹謗中傷もあれば、ふつうに批判もあるように感じる。女性蔑視的なものもあるし、高市総理の政治的立場や考えへの批判もある。
判官贔屓は現実に弱い立場のものに向けましょう。これで寄らば大樹の陰を糊塗できるとするなら浅慮だし、自己転移して被害者気取りするのは想像力の欠如でしょう。「弱者の選別を行うこと」が筆者の基本的な立場だ
まとめてみれば「いじめ」には見えるね。明らかな誹謗中傷あるし。
“喜んでぴょんぴょん飛び跳ねてる。悲しい”のどこがいじめ・差別表現なのかさっぱりわからない。
フェミニストなんて本当にミジンコレベルのゴミなんだから仕方ない。社会的コストとして受容して聞き流すのが民主主義だ。
安倍政権長期化の最大の秘訣
公人中の公人である高市氏への批判であるということを考えると、いじめや差別とまでは言えないと思うものばかり。おそらく名誉毀損で訴えても難しいのではないか
普通に承認欲求漏れ出してて、国の代表者が子供みたいにぴょんぴょん跳ねてるのキツイし悲しいと思うが…。批判を含めた気に入らない発言を雑にまとめて誹謗中傷って言うのは論点ずらしだよ。
別に昔から不適切な発言する左翼なんてたくさんいただろ。ここぞとばかりに左派潰しにかかってきてる勢力がいる。まあいまはそういう季節なんだな。
批判を「いじめだ、差別だ」と言って権力者批判を潰そうとする作戦が組織的に発動されているね。心底気持ち悪い。この延長線上に「スパイ防止法」があるのだと明確なので、寒気がする。日本ももうおしまいだね。
左派で多様性を謳ってる人達のくせに、相手の文化に合わせた外交を認められないの何なの?自分の考えややり方以外認めないって、先にあるのは排外主義なんだが。結局、この人達にとって左派はビジネスでしかない
与党、首相なんて常に批判されるべきものよ。民主時代の自民の誹謗中傷の方がひどかったの忘れられすぎ
批判に人格攻撃を混ぜることは必須ではないのに、わざと混同させ、批判を無力化している事にしたい人が多そう。(例えばオバマ氏に肌の色踏まえて批判するのは適切か?)
某極右の人が「子宮摘出」発言をした時、多くの穏健右派は批判し自分達とは別の思想だと主張した。今回のこの極左を穏健左派は批判して自分達とは別の思想だと排除しなければならない。
言ってることはまともだし論理も通っているid:itotto氏が論理不明の非難する人達に絡まれて可哀そうなのだが、そういうことこそ森奈津子氏がこのnoteを書いた目的なのだろうな。
id:avaravax 性差別と闘ってる側が性差別的な誹謗中傷してるから注目されてるんじゃね?
これって高市総理が疎まれている以上に、マスコミから自分たち国民が舐められてる結果に思えるんだよね。おまえら批判と扇動やいじめの区別もつかない愚民だろ、この程度で民意コントロールできるだろって。
いくつかは明らかに性差別的な表現。ただ多くは性など関係ないだろう。天皇があの振る舞いでも同じようなことが言えそうなものばかりだ。
いくつかは明らかに「女性」に対する誹謗中傷に当たるなあ。「総理(役職)」に対する批判の範疇を超えてる /与党総裁の能力に対する批判は右派左派どちらからもどんどんしてほしい
誹謗中傷もあるが、真っ当な批判もいじめや差別として一括りにする恣意的なまとめだな。結局左右はお互いに同じ事やりあっていてウンザリする不毛さ。
どんだけ賛否両論分かれる記事かと思ったら、都合の悪い事を言ったら停波に対抗しようが最初/もうスタンス丸わかり/批判もいじめ・差別と分類する記事の悪辣さを批判したら、誹謗容認ととるのはおかしいでしょ
高市早苗を批判してもいいんだけどフェミの批判は見るに耐えなくて虐めにしか見えないんだろ 辞めて欲しいって意見あるけどなんで辞めないといけないのか説明がない
この人については津原泰水氏にうざ絡みしていた人物という認識しかないな。こうと決めつけたら最後、どこまでも一方通行の主張の強さに辟易――失礼、印象に残っている。申し訳ないが記事は読まない
リベラルぶった馬鹿による性差別表現があるのは確かで、それは許されない。ただ首相に対する批判表現の自由は最大限広くとられるべきで、そうした連中の存在を盾に、他の批判までも封じようとするのは良くない。
フェミニズムを全うするなら、自分が嫌いな人間であっても応援しないとダメでしょう。そうでないと今までのフェミニストの主張が嘘になるし、ただの我儘な人達という評価になるだけ。
高市早苗不支持においては人後に落ちない私も、記事前段については全く同意である。しかし、その後の引用がよくない。明らかな誹謗中傷と真っ当な批判の区別がついていない。
サヨカスは、ほんま終わってるよ。とっとと消えてくれ
あら、トンデモ右翼の森奈津子さん元気にしてるんだ。この人を支えられない左翼はダメだと思う。
権力者の容姿の揶揄こそ言論の自由の一丁目一番地。我が国も習近平はクマプーに似ていると言ったら紅衛兵が押し寄せてくる国に成り下がったでござる。
この人今暇空さんのことどう思ってんのかな
既にブコメにあるが「反論するなら人格攻撃ではなく政策批判を」に尽きる。/この辺り辻元清美さんのバランス感覚が非常に優れていると感じる。フォローすると政策中心の話が見れて面白い。
自分の国の最高権力者が、対等な相手国の最高権力者に媚を売って肩を抱かれ、戦時の占領軍が出自の駐留軍の、かつて降伏文書に調印した空母の上で喜んでぴょんぴょん飛び跳ねる様を、批判したらイジメなんだ?へー。
一所懸命「私は馬鹿です」ということを全世界に発信している人たち
キモいやら雌犬やら現地妻なんて言葉を使った時点で、これらの発言は批判の枠を完璧に逸脱してる。全くもって主観的で理論的でない以上、これらを批判の枠内に収めることは不可能だ。
誹謗中傷も確かにあるが論評も含んでいる。それらも差別とするのは差別の矮小化。どれほど狭量的・検閲的な世界を望むのかと恐怖を憶える。さらに、残念ながら左右共に誹謗中傷はあり、左派特有は明らかな嘘。
うーん、これはキショい。
「人は三寸の舌を以って 五尺の身を破損す 口は是禍の門 舌は是禍の根 〜〜 白圭の玉は磨くべし 悪言の玉は磨き難し」童子教(鎌倉時代の子ども向け教科書)
Xを見ても公の人間やある程度の地位や知名度ある人間が明らかな誹謗中傷、名誉毀損をしている。なんだかなぁ。余程都合が悪いんだなと実感した。むしろ総理なってくれてよかったよ。
どうして左派自認の一部が突然集団発狂してしまったのか
幾つか不当な表現もあるが正当な批判もある。それを一緒くたにしているのはそれ自体が思想信条に対する不当な差別。言論の内容の正当性に立ち入らずに批判的言辞かどうかだけで決めようとすること自体に問題がある
サベツダーとか言う前に人として最低限のラインは守る気概をみせないと、ただのお仲間扱いされるだけで何の説得力も生まれないと思うぞ……
蓮舫氏のは引用ポストで見た。共産党の男性議員におっぱい当ててるやつ。氏の歩んできた人生を思ったよ。高市総理がさぞ憎かろう。https://x.com/DiceKkhkwtan/status/1983575803003818045?t=VqS1QaFgYVju8JdyIhUTCg&s=19
大部分のサヨクって自分を勇者だと思い込んでるゴブリンなんです
権力者には何を言おうと勝手である。好きにすればよい。引用された中身を見ても、大半はまともな批判である。
政治家にはどんな罵詈雑言を飛ばしても良いと思っている。圧倒的権力者なのだから、別にいじめではない。殺害予告ならまだしも、バカアホドジマヌケなんて全然問題ないでしょ。言論統制ですか??
“高市氏の保守としての立ち位置が許せないのならば、その点だけを批判すればいい”例えば蓮舫のツイートを読めば、その点だけを批判していないか?女性に勝手に言及して勝手に差別してるの多くて辟易する。
「あの人キライ」という感情は誰にでもあろうが、あくまで政策やその実行度で語るべき対象な政治家へのそれが度を越し単なる人格・容姿への攻撃な例は見苦しい▼そも政治は、本質的に「嫌な人も共に取込む」行為。
どう考えても森奈津子は立ち位置が違うだけで、今高市を侮辱してる人間達と同種。お前が言うなとしか言えん。
サムネ見て、あーこの人は権力の側に立って自分が気に入らない側を差別する側なんだなと思ったらその通りだった。申し訳ないけど作家を名乗らないで欲しい。
ブコメ見て読み返したけど「批判の範疇」で収まってるものなど一つもないよ?
「無能な働き者」リスト
高市早苗が男だろうが女だろうが、そこは本当にどうでもよくて。言ってることとやってることが気にくわないだけなんだがなあ、俺は。 女性が総理になることは、結構なことだし、そこに男だ女だは本当にどうでもいい
単語がNGなのは確かだけど、左翼から高市氏への話ならばその前にあった親高市勢による石破叩きとセットで考える必要がある。これは嫌悪と復讐の連鎖で、否定するなら双方の拝外主義から絶たなければならない。
高市早苗首相が自殺したらいじめと認定してもいいと思う。しなければ別に外野のヤジ程度だと思う。
右派の選挙での勝利は左派の自殺点で作られているというのがよく分かる。
記録していくことは大事
人間はどこまで堕ちるのかしら。
ざっと見たけど真っ当な批判も多いよ。
なんか中国みたいになってきたな…
コレができるから首相までなれたという点、そして今の日本の政治は女性がコレをせざるを得ないという点。差別とは関係なく、両面からどうあるべきかを批評して考えなければならない。
こういう記録は役に立つ。ありがたい
ある程度の揶揄や中傷じみた批判は「立場上」許容される面もあると思うけど、「女性だから」などを使ったやつは攻撃してる側に何の益もなさそうなんだけどなあ。なんでやるんだろ。
常日頃左派に対して当然のように誹謗中傷してるくせに、左派からちょっと反撃されただけで集団ヒステリー。これがアンチ左派。
高市総理叩きに見られるいじめ・差別表現の記録|森奈津子(作家)
どんだけ汚い悪口言えるかで競い合ってるのを見てると左翼も右翼と駆らないことを再認識できるしこういうのが全く問題にされないのは左翼が実態的な権力を握ってるのだということがわかる
いじめの首謀者だった人が、被害者から少し批判されたら、「いじめられてます」とか言うアレに似てる。
資料性は高いが何度も読みたくはない。
トランスヘイターお墨付き宰相。あと森さん、また敗訴?https://www.rokusaisha.com/wp/?p=53280
https://x.gd/Y6RRG
素直に○○と思う構文を素直に受け入れられない
ブコメにも筆者を「トランスヘイター」呼ばわりする人が湧いてるけど、結局左派は、女性の人権擁護はしないということが浮き彫りになってきてるよね、とも思う。
普段、"愛国"とか"国の誇り"とか聞けば即座に噛み付きに行くような人達が高市総理批判にそれらの言葉を用い出すの、マジでショックで頭がバグちゃった感がある。
"「差別反対」「多様性」などとお美しい言葉を繰り返しているが" という文章でこの人のひととなりが分かるな。保守という名の右翼はこれの比較ならない酷い誹謗中傷繰り返してるけどな
喜んでぴょんぴょん跳ねるとかカップルのように腕を組むとかは見たままだし、採集側も発言主を見て探しているのか、ちょっと偏ってそうな。
批判をいじめと言い換える人ほんとうに汚い / 蓮舫さんや大椿さんの発言がいじめとか差別に当たると思ってるなら相当歪んでる / id:Capricornus この記事の趣旨分かって書いてるの?
「女性差別的な文化を脱するために」という怪文書に賛同してたはずの連中やその同類が、高市早苗が「女」でなければ出てこないこれらの性差別的な攻撃(批判ですらない)をとにかく正当化し続けているのが醜悪。
実態的な権力って何だそりゃ?どう考えても国家権力を行使しているのは高市と維新とN国だが?
誰かと思ったら久々に森奈津子か。/媚びてきた、キモい物体、正視に堪えない卑屈な媚態、雌犬、気持ち悪い笑い方、現地妻、狂人キャラ、キャラクラ幕府はどうかと思うがってそこそこ多いな。
ここで取り上げられてるポストを批判と思える人はまあまあビョーキだよ。/ 普段は理知的ぶってるのに叩かれると「ネトウヨだってやってる」ってアホになって被害者面になるの何だろ
crimson〜には失笑しかない。採取側も偏っていると魚拓されたものが変わるのか?見たまんまだけなら魚拓されるわけもなく、下手な擁護で自身の愚かさまで明らかに。
やっぱりこっちに回るんだ。権威主義を内面化してしまうと認知が歪むんだね
右の人の偏った記録なんだろうなと思って見たら、ちゃんと差別発言の記録だった
ふーん。行政の頂点なのに、日本の総理大臣てそんな弱っちい存在なんだw
高市にとっての救いはこの人や ネット上に擁護して戦ってくれる人がたくさんいることだな。 これは明確に強み
思い出してしまう「反出生フェミニストによる妊婦いじめ・差別表現の記録」https://note.com/orichance/n/nd740670d6f81
id:itotto リベラルは、自衛官に間近で拡声器を使って罵声を浴びせる事でも「正当な批判」になっちゃうから麻痺してるんだろうけど、あんたらの揶揄は、世間では普通に「イジメ」や「差別」に分類される事が多いぞ。
id:itotto そうだね、蓮舫さんと大椿さんはただのブーメランだね。https://x.gd/pCKUi https://x.gd/z5ygq / id:itotto 自分がやってるただの仕草を人にはダメというのは一体どう言う心理でしょうか?
ほぼ媚びてる記録だった。安倍さんも媚びてるて批判されたが差別だいじめだと反発はなかった。高市さんへの媚び批判を「いじめ・差別」と思うのは高市さんをかよわい女性として守られるべき存在だと見てるからだよ。
トランプと高市のツーショットは、メルケルとオバマの組み合わせを連想させる。メルケルの方がオバマに頬寄せたりしてたけど、苦労人同士、深い理解があったんじゃないかな。
自認インテリで人権感覚のある人たち。まぁ知ってたけど並べられると圧巻だな
id:itotto 擁護できるのがたった2人しかいないから大変ですね/あれにスターつけてる人は、自分の子供の前でその発言できるんかな・・・ちょっと普通に理解に苦しむよ
でもまあ、仮に左派の女性が首相になったとしたら(例えば蓮舫さん)、右派の人から総スカンだったと思うのである(この森さんがどう思うのかは知らないが)。結局は党派性だなぁと冷めた目で見ている。
右だろうが左だろうが口汚い人はいる。が、口にした本人だけでなく、属性自体の品位を貶める行為だと思う。ちゃんと自浄作用は働いてほしいし、我が身を振り返る機会としたい。
高市総理を批判したいとしても、言葉遣いが受け入れられなかったし、些細な違和感をえらく壮大な形容詞に仕立てているなと思っていた。民主主義の国なので、偉い人が悪く言われるのは宿命としても、違和感がある
イジメ欲求を「権力批判」という皮を被せる事で自己正当化しているのがよく分かる一覧。ハタから見れば一目瞭然だが本人は気付かない。/蓮舫も暴言受けてるっつっても政治家や著名人からは無いだろう。左派特有。
蓮舫のは冷静なコメントだろ
LGBT属性を纏ってトランスヘイトを撒き散らす差別主義者の森奈津子センセーじゃありませんか。くたばれ差別主義者よ。筆者がトランスヘイターであることを否認するの頭悪すぎてかわいそう。
いつでも左派が品行方正を求められるし、弱いものが強いものにいつも礼儀正しく反撃しろというのも強いものに有利すぎる…とは言え、あまりにも口が悪すぎるとついてくるものも来なくなる、そんな状況やな
同じ左派リベラルでも高市の総理就任を喜んだ辻元清美やテレビ番組で田原総一朗の暴言を即座に窘めた福島瑞穂の方が大人に見えるな。この記事にある左派リベラルさん達は一線を超えてるよ。
AIなのだろうけど、どういうプロンプトでこの画像を得たのだろうか。そのプロンプトは表に出せるのだろうか。
全然関係ないけど美容医療先のクリニックが気になる
森奈津子タグで振り返ってみたら差別発言のトピックしかなくてこの人の本業が何だったのか分からなくなる。
いままで野党の女性議員が散々な誹謗中傷や差別に晒されてきたことは無視しておいてこの言いざまは醜悪。リベラルにだけ行儀良くしろというのは党派性というよりは知性の欠如だろうな。ブコメにもそういうのいるね。
ここで挙げられてるコメントは批判の範疇もあれば、単なる誹謗中傷もある。さすがに「キモい物体」「雌犬」は議論の余地なく誹謗中傷で良いと思う。そう思わないブクマカもいるようだけど倫理観どうなってるんだろう
例えば蓮舫に向けられた酷い言葉はこんなものじゃないだろう。暴言は右派の専売特許ではないのは事実だしそれは批判すればよいと思うが、うじき、志位、蓮舫など「いじめ・差別」などとは違う批判も含めるのは過剰
id:sekisyun_doriさん がスターを31個付けました。 https://megalodon.jp/2025-1101-2305-48/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/4778323685675396289/comment/itotto
高市内閣倒閣の一番の近道は発足早々からこの手の差別発言のオウンゴールを繰り返してる左派リベラル連中からSNSを取り上げることだろう
コレが批判に見える人もいるんだなあ
ええっ、酷いにゃ!お顔や態度で批判するなんて許せないにゃ!高市さん可哀想にゃ…そんな酷いこと言う人たちには、ボクが猫パンチしちゃうにゃ!でも、いじめで苦しむ人は見ちゃダメにゃ。心配にゃ。
批判なのか誹謗中傷なのかはわからなかったけど、とにかく文字を使って表現されたものがひどすぎて最後まで読み進めることが出来なかったよ・・・そっ閉じというか重苦しい気持ちでタブを閉じたね。
これは良いまとめ。遵法精神に則った悪口を伴わない真っ当な批判と、学級会気質を前提とした差別や私刑は、それぞれ別のものという自覚は必要。
まあいつもの限界はてブエコチェン界隈の景色
結局まともに議論すると勝てないので、相手の評判を下げて、対比として優位(であるかのよう)に見せる戦術しかできない、思想とか理念はないファッションリベラルの方々
うーん、石破も相当いじめられてたと思うよ。醜悪とか。
まとめられているポストに明らかな誹謗中傷、名誉毀損の発言が含まれることは間違いない。
よく何にも悪いことしてないのにブロックされた、みたいな事を言う人居るけどガチで自覚無さそうな人はいっぱい居そうだな。 VTuberへの粘着と根は同じで、それが政治家ってだけ。
放送法議事録捏造主張が真っ赤な嘘だとばれたのに議員辞職しないババアを叩いてなぜ悪いの?????
今までも誹謗中傷は多かったけど、女性総理になる事で、今までの差別表現も酷かったんだよな、と思い出してる/今までは有名税みたいな観点もあったけど、本来は酷いですよ。反論するなら人格攻撃ではなく政策批判を
「日本の首相が紹介されて「イェーイ」って喜んでぴょんぴょん飛び跳ねてる。悲しい。」は批判に当てはまるんじゃないかと思うんだけどどうでしょう。それ以外はまあカスですね。「女性」という単語は批判にいらん
「イジメ」をしている人たちは自分達がしている発言や行為は「イジメではない◯◯だ」と言っているのと同じブコメが散見される。蓮舫氏は自身も同じ事をやってるからブーメランだし登場人物全てアホばかり
支持するか、嫌うかの2択しか無いのかよこいつらは。批判するなら内容のあるものにして欲しい。
今までも「アベシネ」とか言われてたからそれに比べれば穏当。比較対象がひどすぎるだけかもしれんが
みかけたコメント>「閣僚みんな石女」よくこんな事が言えるなとビックリした
高市首相誕生と同時にカルトの総動員が見られているが、これは本店上納なくなって浮いた現金が使われているのか、機密費に手を突っ込んでばらまいているのかどっちなんだろね。
“ちまちまと彼らのXポストを拾っては、ツイ消し逃亡できないよう、ウェブ魚拓に記録した。その「成果」をここで、公開しようと思う。” 怖すぎてここから先読めねえよ…
全国民に向けて堂々といじめ・差別をしてるんだから、そりゃ叩かれるよね
批判する側が女性という要素に過剰に引っ張られるのが興味深い。高市早苗に限らず、活躍する女性は女性差別に絡めた悪口を言われることがとても多い
じゃあ、いままでオンナが総理大臣になれなかったから、10代少女の自死率の高さがあったのだろうか? 来年の統計では人数が下がる? (オトナではなく)こどもたちにとっての「希望」とは何か?
こりゃド直球に酷いのが並んでんな。この手の言葉を軽々しく他人にぶつける人、普段の美辞麗句に塗れた御立派主張も一緒に価値暴落してるで。一生擦られても文句言えんレベルや。/正当な…批判…? これが…?
ゲロキショ共リスト
サムネからしてまともな言説でないことは明らかなのだが...
人格攻撃の中でも総理が女性だから言ってるものは、さすがに言う前にまずいことに気付けよとおもう。左派とか右派とか関係なくまともな人はいわないよ。
人格攻撃は主要なツール、と。/ "保守としての立ち位置が許せないのならば、その点だけを批判すればいいのに、なぜか、非常に差別的に口汚く罵っている方々が散見されるのには、驚かされた。中には国会議員までいる"
高市への批判を全部女性への批判とかいじめにすり替えられるから女性首相にしたのは正解だったね。便利。
どこかで見たことある光景だと思ったら、小池百合子が都知事選に出た時に石原慎太郎が「大年増の厚化粧」とディスったことで逆に追い風になっちゃったやつだ
まあブクマの人達は蓮舫にどんなことを言ってきたかは想像がつく。君らは何やろうが無罪だからな。
リベラルや文化人を自称したいなら知性や品性を身につけるべきという指摘があったとして、それが間違ってるとは少しも思わないな。一部は恥ずべき発言だよ/石破→高市と続いて自称リベラル等がバグってる感はあるな
まーた米欄であの辺界隈が自分の差別はいい差別!自分の人格攻撃は批判!っていう正気な赤の他人から見て全く通らない言い訳を振りかざしている
左翼の皆様を焼き払うためにツイ消し逃亡できないよう魚拓してその成果を発表するのはまぁご勝手になんだけど、この正義と書かれたTシャツ着たデブがカメラ構えてる画像は何てリクエストして出来たのか教えてよ。
有象無象の無名ネットユーザーならともかくジャーナリスト、政治家、大学教授といった名だたる人々が実名でこんなこと書いてるの怖。こんな批判とは呼べない中傷を堂々とやっても良いことだと思ってるんだもんな
女性差別と批判はわけるべき
今度こそ”記録”が残されて、黒塗りじゃないんだから喜ぶべきでは
「初の女性首相」ってトロフィーを他の思想に取られたから発狂してる。女性の社会的地位よりイデオロギーの勝敗の方が重要だから、敵対思想の女なんて一番許せないよな。
SNSは本当に良くない影響を社会に与えている。言葉を過激にし、文脈を無意味化し、個々に"見たい真実"を見せる。みんな慢性的に毒され狂っている。
石破さん、岸田さん相手は批判で、高市さん相手にはイジメっていうダブスタ。応援はいいが、ここまでくると気持ち悪い。 権力側は徴税権ある以上、おかしな使い方してないか見ていく必要はある。
大椿も蓮舫も仲間を集めれないから首相になれないんですよね(´・_・`)政治家なんだから、庶民は愚民みたいなスタンスでなくまずは仲間を集めて与党になろう?都知事選や野田安住福島のやり方支持してる時点で無理
加害の時代に戻したいなら戻したいでいいけど二度と共感とか寄り添いとか言わんでくれ
まだ1ヶ月も経ってない政権に対して、本当にひどい。それなりに地位にある方々が、保護や差別禁止とか言っているのに、平然と差別をするのは流石に頭大丈夫?って思うが。人物じゃなくて実施した政策で話せよ。。。
権力相手ならどんな暴言も許されるというのがはてサ。なぜなら!私たちは!弱者だから!
いじめを成立させるのは言動そのものではなく関係性なので、罵詈雑言の一つ一つに効力は存在しない。ただ岸田さんの時の「増税メガネ」みたいなパンチラインが生まれてしまう可能性は考えた方が良さそう。
中にはまっとうな批判もあるけど、「こうやって男に散々媚びてきたんだろうな」「キモい物体」「雌犬」「狂人キャラ」は許すべきではないでしょう。
いつもは歯に衣着せぬブクマカが慎重に言葉選んでて微笑ましい。誠に結構なことである。自分も三文字ほど訂正。
戦後の街娼(名詞は書きたくない)呼ばわりは見た 批判の限度を超えていると思った
いじめというより悪口よね。逆に言えば悪口くらいしか批判も出来ないっていう自分の無能さを嘆いたほうがよさそう。もう悪口言ってたら人が後追いする時代じゃないんだよ、気付いてない人達さ。
id:itotto 「高市とかいうキモい物体」「現地妻」「雌犬が総理になった」「気持ち悪い笑い方」 これらのどこが批判だ?明確に侮辱罪や名誉棄損罪が成立する誹謗中傷だぞ。お前も星をつけてる奴も一連の誹謗中傷者と同類
ポロッと出てくる言葉に内面にある本音が見えるねい
とりあえず。嫌いな政治家,政党を,無理矢理売国奴呼ばわりするのが有るが,一線越えてるのが有った筈。菅直人首相の注水停止デマについても記憶に新しい。アレらがアリな輩が高市早苗首相への誹謗は批判するのは笑止。
これを「 批判をいじめと言い換えるの汚い」とか言ってるコメントにスター付けてるやつらを一気にNGに突っ込める機能ほしいな。あと、ここ(はてぶ)は明らかに世間のコンセンサスと違うやべえ奴の集会所とよくわかる
私は高市総理は素直に喜んではいなかったけど、それでも政策ではなく、容姿やファッション、キャラ、歩き方笑い方などをジャッジする声が多いのは辟易する。褒めるのも貶すのも同様に。もっと成熟した目で議論を。
政策はおろか実績や発言ですらなく、立ち振る舞いをお気持ちオンリーで指摘しているのが地位のある人間ばかりというのがヤバい。左派はそこまで堕落したのかとなるよな
メルケルと比べてみれば違いは明らかだろう。メルケルはピョンピョン飛び跳ねるだろうか?男に媚びるだろうか?小物感が異次元レベルである。
品性を捨てた批判で新たな賛同者が獲得できるとは考えにくい。反高市から見ても無能な味方では?
こういう事でしか批判出来ないって事だろ。それくらい高市が有能なのか、そういう批判しか出来ない馬鹿が批判してるだけなのか?前者であれば喜ばしい事だが、恐らく後者だよなぁ。
この界隈はどんどん「失点」を重ねていってるようにしか見えんけど、彼らにとっては「失点」の概念すらないんかもな。感情に任せてるだけで、今中傷しさえすればそれで良い的な
主語デカスコップで底辺をすくい上げるのが簡単だから、ネット上での対話は成立しないし、エコチェンするんだよね。
概ね批判、感想、論評の範疇。藤村晃子さん、Thoton Akimoto さんは、さすがに言葉が過ぎる。が、司法の判断を仰げば「違法ではない」となるであろう。批判によって掣肘する他ない。この記事も対抗言論のひとつ。
これは本当にそう。ただこれは高市だからというより(いじめが)特に酷かった安倍の頃から一貫してそう。石破で鳴りを潜めたのと高市が女性なのもあり目立っている。左派が支持を得られ(ず俺が近づきたく)ない主因
それくらいいいんじゃないのって思うものもあるが、明らかに一線を越えたもんも複数あるねえ。安倍元首相の時ですら「いつもいじめられててかわいそう」って思われ長期政権化したのを思うと高市政権も長くなるかもな
「アベは人間ではない」と言う方々と同一層と思う.「アベは人間ではない」が言い過ぎと認めたら終わってしまうという被害者意識が強く,更に過激になり修正できないと想像する.彼らの社会とは距離を取るしかない.
誹謗中傷ライン間違いなく超えてるからな。はてさは超えてないって思ってるけどだから支持されないのよ。ロジックを失ったら終わり。
私は高市氏を支持しきれていないがこれは酷い。いじめと言われてもしょうがない。ちゃんとした政治論争ができないのならツイートすべきではない。
すばらしく有益な記事。何人かは選挙になったらきれいごとを叫ぶのだろうけど、過去に行ったことは事実として絶対に消えない。そのことを記録に残して間違った判断をしないようにすべての人が参照すべき価値ある記事
人に向かって「キモい物体」とかって批判なんだ マジでこんな狂ったコメントまで正当な批判だと思える人達が一杯いるの凄いな ちょっと理解できない感覚だ
批判ですらない嫌がらせレベルな物をよく見掛ける
この界隈、お気持ち表明だけして、その他大勢からどう見られるのかまで想像できていない人が多すぎる
「いじめ」や「差別」と言うのが生やさしい。雌犬とか人権の否定とも言えるじゃん。世界的に見ても日本人の女性や弱者に対する攻撃性って特異だと思う。殊に女性になら何言っても、何してもいいみたいな。
参政党で出馬した藤村顕子氏を左翼にカウント死んて良いものかは。
石破にも食べ方がとか、顔がとか服装がとか散々言ってただろ。対象が女性になると途端にイジメになるんだなあ。男が同じ振る舞いしてても当然叩かれてるよ。
いい機会だから、訴訟沙汰の多いご自身(森奈津子さん)の言論についても振り返ってみればいいのに。人の振り見て我が振り直せ。/石破叩きの容姿中傷の方がよっぽど酷かった。
これだけ酷い暴言のリストに対して、ブコメ1位が暴言への批判じゃないのかよ……
気色悪いんだよなー。高市もそれを守る壺教会も。高市は性別は女だけど、中身は自民党のおっさんだろ?その辺が、究極に気持ち悪いんだよ。愛子様の天皇を一番邪魔してるのは高市だぞ?現実みろよw
石破ちゃんのとき、容姿や立ち居振る舞いを馬鹿にしなかったもののみが石を投げよ
国家の最高権力者に対して強い言葉を使えなくなったら、権力者称賛しかできなくなり、中国ロシア北朝鮮化。今の日本でも首相がやる気になれば、名誉毀損、侮辱罪のスラップ訴訟と刑事告訴乱発で黙らせることは可能
最初の志葉玲のやつからして何が悪いのか分からない
俺の生息範囲には、こういったしょうもない差別コメントはほとんど現れてこない。でもプッシュメディアによるエコチェンバーで「左翼の本性に合点がいった」みたいな思想が形成されていく過程が見れて面白かった。
政策の批判ならいくらでもどうぞ。物価高対策で積極財政とか頭おかしいからな。インフレ率31.4%の狂乱物価(1974年)はオイルショックなのに田中角栄が積極財政をして引き起こしたの。でも人格否定はダメよ。
ガラスの天井の正体が学級会裁判的な集団いじめだったのかと可視化できたのはよいことだが、これまでの「増税メガネ」連呼とか適切な批判とはとても言えないわけだよな。
みんなケンカが好きそうだな
党派性
浮かれてる人間なのはわかるし浮かれたい気持ちもわかるし、キモいと言われるのもわかる。背中から撃たれるよりはだいぶマシ。
みなさん揃って口汚く意地悪だなあ。完全な誹謗中傷は論外だし、批判の範疇だとしても言葉遣いによっては誹謗中傷になるでしょう。この中で鍵垢に変えてる人は自覚があるからじゃない?
首相が言動を評価されて批判をされること自体はおかしくないが、誹謗中傷や侮辱は認められない。現状では「批判」であっても「集団いじめ」の一部とみなされやすいので、批判する場合も表現は慎重に選ぶべき。
高市氏を批判しているのはこんな人間であるというレッテル張りによる論点ずらしに見える。
「志位和夫氏」「大椿ゆうこ氏」「蓮舫氏」「池内さおり氏」「志葉玲氏」「東ちづる氏」「柴田淳氏」「藤井セイラ氏」「辻愛沙子氏」「藤村晃子氏」「うじきつよし氏」「樺島万里子氏」「赤坂真理氏」
「気持ち悪い」みたいな単なる生理的な嫌悪を表明するのは違うと思うけど、それ以外は主権者が日本の代表に下す評価としてぜんぜんアリ。/蓮舫さんのなんかものすごい抑制された表現だよね。なんでここに?
ブレジネフとジミー・カーターはキスしてたからまあ。ソ連書記長と米国大統領だよ。今更驚かないよ。
対米追従の媚び批判は女性差別表現とは関係なく、女性差別表現を使って媚び批判をした人のみ批判すべきで、混在してるかな。報道の自由の敵だからの発言もいじめ差別表現ではないでしょ。思想信条には違和感あるけど
https://x.gd/iOv5c /高市外交支持派の異様さの方が際立ってると思う/とゆうか、支持者の方から止めさせて欲しい
うわ、上手くレフトウイングのクソさを集中的に、意図的に集めたね。だから、言わんこっちゃ無い。叩く、議論することは「女であると言う些末な事」じゃなくて本質なんだわ。
無党派勢からみると普通にドン引きな内容が多いので、リベラル勢力はこれでけっこう支持を失っただろうなあ
停波発言は批判されるべき内容でメディアに関わる仕事をされている方には禁忌肢となるのは理解できる。
それ言ったら安倍さんの時の病気や学歴に対する誹謗中傷もすごかったけどな。男性に対する誹謗中傷はそこまでピックアップされないという/対象の言動が批判されるべきものであっても誹謗中傷は免責されないよ
いち政党のトップならともかく(とくに最初の)女性国家指導者が野党(左派、リベラル)からでる可能性は極めて低い(メルケルですら緑の党から出馬してない。高市を褒めそやす者も批判してる人たちもそのへんを忘れてる
森奈津子の壊れ方は本当になんというか、哀しい… 作家らしいことなんかここしばらく何もしてないし…
確かに酷いのもある。それとマトモな批判を同列にするのはおかしい/高市本人の振る舞いが家父長的な「女性らしさ」をわざわざ強調してるんだから指摘されるのは当然よ。女性なら誰でもああなるわけじゃないからね。
ハテサのキチガイぶりの可視化
左翼界隈から権力者に向けてこれまでも同様の表現は行われていたが、女性総理になって改めてその異常性や酷さが可視化された印象。男性権力者に対してなら許される訳でもないので、是正の機会になればいいが
公明党がせっかく盛り上げた政治資金問題がまた下火になったことが残念でならない。女性の権利問題を論点ズラしに使われてる。
ここで紹介されてるような誹謗中傷が罷り通ると、まともな批判も取り合ってもらえなくなるので正直マジ迷惑/日本がアメリカに従属せざるを得ないのは歴史の必然であって、総理個人に責任は負わせられないからなあ。
批判の範疇もあれば、見るに堪えない言葉もあるね。Xってなければよかったと思うほどの。
リベラルデモクラシックパーティながら反リベラルな保守を掲げ、女閣僚三人を石女でそろえておきながら女性を苦しめる施策を打つ。これを古い言葉で羊頭狗肉といい詐欺ともいう。鹿馬熊羊狗、動物化するポスト石破。
言い過ぎな表現もあるけど高市の「女の子」ムーブがキツいのは同性ならわかるアレやん 一国の首相にそれやられたら辻元くらいのとは言いたくなるよ 作家のケンカ好きは政治家より話の技術あるだけにタチ悪いな…
これって右翼の人がやってたことと同じだよ。石破叩きしてたじゃん。結局都合のいい解釈をして自分が支持してる人に甘く、自分にも甘いだけ。
安倍晋三や小泉純一郎がやれば巧みな外交術とかカリスマ性とか言われるのに高市さんがやると媚びていると言われるのは可哀想
正当な批判の域を越えたと判断:“こうやって男に散々媚びてきたんだろうな””高市とかいうキモい物体””媚びと過剰適応でのし上がってきたと想像できる””雌犬が総理になった””気持ち悪い笑い方””現地妻”
高市に変わってから、右派が被害者仕草で鬱陶しい。批判にいちいちピーピー喚いて、ものすごく頼りない、情けない感じなのよ。
鳩山政権の時を思い出しながらブコメを眺めている。
素人はSNSやるな
批判と誹謗中傷の線引きは「見た目・容姿への言及であるか」、「動物に例えているか」のどちらかに該当すれば誹謗中傷、そうでなければ批判の範疇と考えるのが良い。やはり気を付けてる人は批判の範疇に納めてる。
「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか」
「雌犬」は酷いな。東野篤子氏を「メスの青識」と称した暇空以下。コメに「保守も酷いこと言ってたじゃん」ってあるけど、普段綺麗事を言ってるリベラルの中身はネトウヨの最低レベル以下ということだよ
性差別表現と外交批判を混ぜ、外交批判には「性差別表現を擁護するのか」という反論を生み、性差別批判には「外交への正当な批判を封じるのか」という反論を生むことで批判を封殺する構造が記事として悪質だと思う。
キモい、日本女性とかは性差別や罵倒だと思うけど、報道の自由の敵とか対米従属を止めるべきとかは批判でしょ。しっかり区別しないとあかんよ
首相ってのはまあいろいろ叩かれるもんだが、なんか違うんだよなぁ、、、なんだろこの違和感
俺が高市だったら全員侮辱罪で刑事告訴しとるな。取り敢えずこいつら全員前科一犯にならないと何がだめだったのか理解出来ないだろ。
自分達がする差別は良い差別というのをやってしまうと信用を失うよ。
全てを分類するのは難しい。ネタニヤフを虐殺者と表現するのは、差別とも言えるし批判とも言える。相対的に、個人で判断するしかない。高市さんについては政治姿勢は嫌いだがネゴシエーターとして大したもんだわ。
言葉は選ぼうぜ
批判といじめのボーダーって視点によるもので、結局のところ党派性の問題。フラットな意見はどっちつかずとか身内への不忠誠と見なされ政治力を持ちにくく表に出ないがち
森が挙げたポストには侮辱・中傷と見做されるものもあるが、政治家・首相としての高市に関する批評・批判も混じっている。彼女に対するネガティブな発言は全て「女性に対するいじめ・差別」なのか?
「キモい」「気持ち悪い」「現地妻」「雌犬」あたりは侮辱罪になるかも
坊主にくけりゃ袈裟まで悪い、的な? 肩入れしすぎてフラットな視点失ってる気がする、稀にほんとに頭おかしい批判もあるけども。
いじめっ子側視点では虐めていないと認めないのがセオリー
誹謗中傷や批判ポストを収集し魚拓を取ったりするのはすこぶるメンタルに悪そうである
冒頭の生成AI…
"いじめ・差別表現の記録"とタイトルにあるが、藤井、辻、大椿、蓮舫、Toriiは、ジェンダー表象への批判でしかなく、誹謗中傷性がどこにもない。国のリーダーのジェンダー表象への批判が「差別表現」という認識なのか
下痢ヒトラー呼ばわりであの界隈を見切った私です
高市に限らず、問題がある政策やその政策の背景にある間違ったイデオロギーがほとんど批判されずに、政治家の服装やたたずまい、その他取るに足らないどうでもいい振る舞いが異常に非難されるのはよくあることです
「蓮舫も暴言受けてるっつっても政治家や著名人からは無いだろう。」先日維新のどなたかが品の無い配信されてましたが、あれは「暴言」じゃないからノーカン?いや、維新は政治家じゃないとか?(笑)
ミソとクソ一緒くたにして「全部クソ!」って言ってる記事に「いや全部ミソ!」「これが全部ミソに見えるとかやっぱおかしい!あいつら全部クソ!」って言い合ってる図
そりゃまあ部下から上司への逆ハラスメント事例もなくはないけど、よりによって内閣総理大臣を被害者役に仕立てようってのか。仮にも権力勾配の頂点を。
蓮舫の方がよっぽど「いじめ」られてたが。
高市総理は世の中より遥かに配慮の意識が遅れてる男社会の政治家連中からのし上がってきたような人だから、ある種のオットコ前でいこう!的な心構えの人だってのは考慮しないとダメだろ。思想や政策は置いといてさ。
この人やこれに賛同する人が、蓮舫や塩村や辻元に向けられる心無い酷い言葉も同様に収集するなら、話を聞かないこともないです。ブコメのウヨおじたちは彼女らを割と批判を超えて侮辱しがちよね
アメリカのジェンダー観とか大統領が替わるぐらいでグルグルしてたりするんだし, ピョンピョン跳ねてようがこれが日本だと言い張って押しつけて実利取ってきてくれれば十分だと思ってます。
ウンザリ。取り上げられている個々のもの全て背景や意図を精査が必要。他方これらを一緒にして載せる森奈津子の意図も精査しなければならない。
彼らの底の浅さは既に明らかだったが、今回の件で自ら証明してしまった
まあ、「こういう卑怯な主張をしているのは誰だ?」と思ったら、アイツね。素直に納得です。http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9175.html
左寄りの人にはそれがわからない。今回の件では辻元を見直したよ。
安倍がプーチンに駆け寄るのを見たときにうわっ…って思ったけど、トランプの横ではしゃぐ高市のアメポチ仕草はそれ以上に酷い。女性がこれをやる事で特別な意味を見出すのは理解は出来る。口汚く罵るのは別として
本記事において、明らかな誹謗中傷と、根拠ある批判を、まとめて同列に扱うコミュニスト的手法がなければ同意。
トランスヘイトを撒き散らす奴に差別を語る資格なんてねぇよ、すっこんでろ
もっと適切な表現はあれど、社会的評価の高い方々が皆批判しているので高市氏の外交の場での態度が不適切であったのは間違いないのだろう。お前の態度が気に食わないと常々言われる身としてはしんどくはあるが。
高市氏は別に女性の代表として選ばれたわけではないのに、この記事に出てくる人たちは高市氏に何を求めているのだろう。女性としての振る舞いではなく首相としての振る舞いで評価すべきでしょ。
何故こんなにも簡単に誹謗中傷ができるのか理解に苦しむ。政敵に対しても敬意を持って発言することが、自由主義国家の言論人に一番大事な資質だ。誹謗を武器とした時点で、その人間は信頼する価値がない。
一国の首相は最高の権力者である。強者が自己への批判を、不当ないじめだと見なすのは、強弁だ。弱者への弾圧を正当化するための、偽りの名分。イスラエルのガザ虐殺など。 不当な悪口は誹謗中傷という。
日本で一番の権力者をいじめる、とは??? 高市アゲのステマとそれに騙されてる人たちまじきもい。そういうのがなかっただけ岸田や石破のほうがずっとましだった
対米従属しか選択肢の無い我が国の実情を可視化する出来事だ。ピエロになり傅く総理は見苦しいとの意見もわかるし、それをせざるを得ない状況だとの見方もまた正しいのだと思う。過ぎた侮辱は建設的ではない。
ここであげられているもの、誹謗や差別的なものもあるがそうでもなく批判や停波発言に絡めた危惧に基づきものもあり首を傾げる
左翼は右翼を叩くし右翼は左翼を叩くしそれはいじめじゃない
高市ダメゼッタイ。それ以上に誹謗中傷はダメゼッタイ。 / どちら方向でも批判と誹謗中傷の区別がつかない人はいるよね
"いつもは「差別反対」「多様性」などとお美しい言葉を繰り返しているが、あれが本性だったかと、私は合点した。"SNSで見かける大体の左翼の方これ
まあこれはエックスという短文の場所 まともな言質なんてここには無いと割り切らないとね
普段からアンフェ的発言が目立つ方の記事
政治スタンスとして女を使うことを嫌ってるだけで、いじめとは関係ない気がするけど、毅然と1国の長として振る舞ってほしいのではなかろうか?
批判なら女を連想させる言葉は使うなよ。媚びるよりは死ねのが性差が無い分まだマシ。
穏当な批判と誹謗中傷を混ぜてまとめているのは、まあわざとなんだろうな。/安倍政権の時も、左派が強い言葉を使うことでむしろ権力基盤が強化された面があり、そこは反省が必要だろう
いつもの「フェミ叩き」の人。もし小沢一郎の踏み絵に村山みたく恭順していれば土井たか子は女性初衆議院議長でなく首相もあり得た。保守系の女性議員・識者がヤジじゃなく歓声を上げる世界線が果たして見える?
主に差別表現をするのはフェミだろう。弱者を気取りたいフェミには不都合だから。左翼ではなく極右と話が合わない人が批判をするのも混じってるので、必ずしもいじめになってるわけではない。
雌犬や現地妻はダメだけど、ノーベル平和賞推薦は最悪でしょうに。
高市首相擁護の立場から左派の批判を「差別」として記録・糾弾する記事。一般化の論理飛躍、選択的引用、政治的対立煽動の意図が見られ、批判封じと保守層結束を図る構成。
国の代表らしからぬ首相の振る舞いを批判するのは別にいじめや差別ではないよ。まあこの人はそんなことわかってて一緒くたにして批判を封じようとしてるんだろうけど。
志葉玲氏のは政治家としての批判なので別によし。ほかは女の敵は女って感じでひどい。
“雌犬”とか“キモい物体”とかほんとに酷い。同様に石破前総理を“キモい”“汚い”の罵ってた奴らもほんとに酷い。そして罵詈雑言と真っ当な批判を十把一絡げにまとめて封殺しようとするこの記事もほんとに酷い。
首脳同士が肩を組んだり腕を組んだりしてその関係性をアピールすることは男性同士でも普通にあるんだが、女性総理がそれをすると女を使っているとばかりに叩かれる。これが女性差別でなければ何なのか
正当な批判をいじめ・差別表現とレッテル張りする卑劣な手段。誰が書いている事思ったら森奈津子か……。
石破元総理のときもエグい差別表現が飛び交ってたけど、問題視する人があんまりいなかったよね
いじめを批判と言い換える人は汚いなぁ
酷い誹謗中傷のせいでまともな批判までいじめの一部みたいに見えてしまうのだから、トップブコメみたいな人こそ誹謗中傷に異を唱えなきゃならんのよ。俺は高市さんにかなり批判的だが「高市いじめ」は迷惑だよ
小泉も無能のレッテル貼りがすごい
ガラスの天井の正体。破ったら破ったで破片が人々を深く傷つける。/ 柴田淳氏のポストが見えないが、消したのではなく批判に対する被害者意識をつのらせて鍵アカにしただけなので、反省した者はゼロ人です。
性別を基本とした「属人的批判」にいつもの「保守嫌悪」を混ぜ込んでる発言が多い。だからこのまとめ記事を読んで「淀んだドブを浚ってうわーっとなる感」が生じると思うんだ
蓮舫→https://x.com/nomatteryama/status/1983709954138894533 大椿→https://x.com/miura_takako/status/1984526589661741238 /いじめは切り取られた文章ではなく文脈に存在する。https://tinyurl.com/yv2v5w83
スタンスによらず進次郎よりマシで一致せんの?
ひどい誹謗中傷もあれば、ふつうに批判もあるように感じる。女性蔑視的なものもあるし、高市総理の政治的立場や考えへの批判もある。
判官贔屓は現実に弱い立場のものに向けましょう。これで寄らば大樹の陰を糊塗できるとするなら浅慮だし、自己転移して被害者気取りするのは想像力の欠如でしょう。「弱者の選別を行うこと」が筆者の基本的な立場だ
まとめてみれば「いじめ」には見えるね。明らかな誹謗中傷あるし。
“喜んでぴょんぴょん飛び跳ねてる。悲しい”のどこがいじめ・差別表現なのかさっぱりわからない。
フェミニストなんて本当にミジンコレベルのゴミなんだから仕方ない。社会的コストとして受容して聞き流すのが民主主義だ。
安倍政権長期化の最大の秘訣
公人中の公人である高市氏への批判であるということを考えると、いじめや差別とまでは言えないと思うものばかり。おそらく名誉毀損で訴えても難しいのではないか
普通に承認欲求漏れ出してて、国の代表者が子供みたいにぴょんぴょん跳ねてるのキツイし悲しいと思うが…。批判を含めた気に入らない発言を雑にまとめて誹謗中傷って言うのは論点ずらしだよ。
別に昔から不適切な発言する左翼なんてたくさんいただろ。ここぞとばかりに左派潰しにかかってきてる勢力がいる。まあいまはそういう季節なんだな。
批判を「いじめだ、差別だ」と言って権力者批判を潰そうとする作戦が組織的に発動されているね。心底気持ち悪い。この延長線上に「スパイ防止法」があるのだと明確なので、寒気がする。日本ももうおしまいだね。
左派で多様性を謳ってる人達のくせに、相手の文化に合わせた外交を認められないの何なの?自分の考えややり方以外認めないって、先にあるのは排外主義なんだが。結局、この人達にとって左派はビジネスでしかない
与党、首相なんて常に批判されるべきものよ。民主時代の自民の誹謗中傷の方がひどかったの忘れられすぎ
批判に人格攻撃を混ぜることは必須ではないのに、わざと混同させ、批判を無力化している事にしたい人が多そう。(例えばオバマ氏に肌の色踏まえて批判するのは適切か?)
某極右の人が「子宮摘出」発言をした時、多くの穏健右派は批判し自分達とは別の思想だと主張した。今回のこの極左を穏健左派は批判して自分達とは別の思想だと排除しなければならない。
言ってることはまともだし論理も通っているid:itotto氏が論理不明の非難する人達に絡まれて可哀そうなのだが、そういうことこそ森奈津子氏がこのnoteを書いた目的なのだろうな。
id:avaravax 性差別と闘ってる側が性差別的な誹謗中傷してるから注目されてるんじゃね?
これって高市総理が疎まれている以上に、マスコミから自分たち国民が舐められてる結果に思えるんだよね。おまえら批判と扇動やいじめの区別もつかない愚民だろ、この程度で民意コントロールできるだろって。
いくつかは明らかに性差別的な表現。ただ多くは性など関係ないだろう。天皇があの振る舞いでも同じようなことが言えそうなものばかりだ。
いくつかは明らかに「女性」に対する誹謗中傷に当たるなあ。「総理(役職)」に対する批判の範疇を超えてる /与党総裁の能力に対する批判は右派左派どちらからもどんどんしてほしい
誹謗中傷もあるが、真っ当な批判もいじめや差別として一括りにする恣意的なまとめだな。結局左右はお互いに同じ事やりあっていてウンザリする不毛さ。
どんだけ賛否両論分かれる記事かと思ったら、都合の悪い事を言ったら停波に対抗しようが最初/もうスタンス丸わかり/批判もいじめ・差別と分類する記事の悪辣さを批判したら、誹謗容認ととるのはおかしいでしょ
高市早苗を批判してもいいんだけどフェミの批判は見るに耐えなくて虐めにしか見えないんだろ 辞めて欲しいって意見あるけどなんで辞めないといけないのか説明がない
この人については津原泰水氏にうざ絡みしていた人物という認識しかないな。こうと決めつけたら最後、どこまでも一方通行の主張の強さに辟易――失礼、印象に残っている。申し訳ないが記事は読まない
リベラルぶった馬鹿による性差別表現があるのは確かで、それは許されない。ただ首相に対する批判表現の自由は最大限広くとられるべきで、そうした連中の存在を盾に、他の批判までも封じようとするのは良くない。
フェミニズムを全うするなら、自分が嫌いな人間であっても応援しないとダメでしょう。そうでないと今までのフェミニストの主張が嘘になるし、ただの我儘な人達という評価になるだけ。
高市早苗不支持においては人後に落ちない私も、記事前段については全く同意である。しかし、その後の引用がよくない。明らかな誹謗中傷と真っ当な批判の区別がついていない。
サヨカスは、ほんま終わってるよ。とっとと消えてくれ
あら、トンデモ右翼の森奈津子さん元気にしてるんだ。この人を支えられない左翼はダメだと思う。
権力者の容姿の揶揄こそ言論の自由の一丁目一番地。我が国も習近平はクマプーに似ていると言ったら紅衛兵が押し寄せてくる国に成り下がったでござる。
この人今暇空さんのことどう思ってんのかな
既にブコメにあるが「反論するなら人格攻撃ではなく政策批判を」に尽きる。/この辺り辻元清美さんのバランス感覚が非常に優れていると感じる。フォローすると政策中心の話が見れて面白い。
自分の国の最高権力者が、対等な相手国の最高権力者に媚を売って肩を抱かれ、戦時の占領軍が出自の駐留軍の、かつて降伏文書に調印した空母の上で喜んでぴょんぴょん飛び跳ねる様を、批判したらイジメなんだ?へー。
一所懸命「私は馬鹿です」ということを全世界に発信している人たち
キモいやら雌犬やら現地妻なんて言葉を使った時点で、これらの発言は批判の枠を完璧に逸脱してる。全くもって主観的で理論的でない以上、これらを批判の枠内に収めることは不可能だ。
誹謗中傷も確かにあるが論評も含んでいる。それらも差別とするのは差別の矮小化。どれほど狭量的・検閲的な世界を望むのかと恐怖を憶える。さらに、残念ながら左右共に誹謗中傷はあり、左派特有は明らかな嘘。
うーん、これはキショい。
「人は三寸の舌を以って 五尺の身を破損す 口は是禍の門 舌は是禍の根 〜〜 白圭の玉は磨くべし 悪言の玉は磨き難し」童子教(鎌倉時代の子ども向け教科書)
Xを見ても公の人間やある程度の地位や知名度ある人間が明らかな誹謗中傷、名誉毀損をしている。なんだかなぁ。余程都合が悪いんだなと実感した。むしろ総理なってくれてよかったよ。
どうして左派自認の一部が突然集団発狂してしまったのか
幾つか不当な表現もあるが正当な批判もある。それを一緒くたにしているのはそれ自体が思想信条に対する不当な差別。言論の内容の正当性に立ち入らずに批判的言辞かどうかだけで決めようとすること自体に問題がある
サベツダーとか言う前に人として最低限のラインは守る気概をみせないと、ただのお仲間扱いされるだけで何の説得力も生まれないと思うぞ……
蓮舫氏のは引用ポストで見た。共産党の男性議員におっぱい当ててるやつ。氏の歩んできた人生を思ったよ。高市総理がさぞ憎かろう。https://x.com/DiceKkhkwtan/status/1983575803003818045?t=VqS1QaFgYVju8JdyIhUTCg&s=19
大部分のサヨクって自分を勇者だと思い込んでるゴブリンなんです
権力者には何を言おうと勝手である。好きにすればよい。引用された中身を見ても、大半はまともな批判である。
政治家にはどんな罵詈雑言を飛ばしても良いと思っている。圧倒的権力者なのだから、別にいじめではない。殺害予告ならまだしも、バカアホドジマヌケなんて全然問題ないでしょ。言論統制ですか??
“高市氏の保守としての立ち位置が許せないのならば、その点だけを批判すればいい”例えば蓮舫のツイートを読めば、その点だけを批判していないか?女性に勝手に言及して勝手に差別してるの多くて辟易する。
「あの人キライ」という感情は誰にでもあろうが、あくまで政策やその実行度で語るべき対象な政治家へのそれが度を越し単なる人格・容姿への攻撃な例は見苦しい▼そも政治は、本質的に「嫌な人も共に取込む」行為。
どう考えても森奈津子は立ち位置が違うだけで、今高市を侮辱してる人間達と同種。お前が言うなとしか言えん。
サムネ見て、あーこの人は権力の側に立って自分が気に入らない側を差別する側なんだなと思ったらその通りだった。申し訳ないけど作家を名乗らないで欲しい。
ブコメ見て読み返したけど「批判の範疇」で収まってるものなど一つもないよ?
「無能な働き者」リスト
高市早苗が男だろうが女だろうが、そこは本当にどうでもよくて。言ってることとやってることが気にくわないだけなんだがなあ、俺は。 女性が総理になることは、結構なことだし、そこに男だ女だは本当にどうでもいい
単語がNGなのは確かだけど、左翼から高市氏への話ならばその前にあった親高市勢による石破叩きとセットで考える必要がある。これは嫌悪と復讐の連鎖で、否定するなら双方の拝外主義から絶たなければならない。
高市早苗首相が自殺したらいじめと認定してもいいと思う。しなければ別に外野のヤジ程度だと思う。
右派の選挙での勝利は左派の自殺点で作られているというのがよく分かる。
記録していくことは大事
人間はどこまで堕ちるのかしら。
ざっと見たけど真っ当な批判も多いよ。
なんか中国みたいになってきたな…
コレができるから首相までなれたという点、そして今の日本の政治は女性がコレをせざるを得ないという点。差別とは関係なく、両面からどうあるべきかを批評して考えなければならない。
こういう記録は役に立つ。ありがたい
ある程度の揶揄や中傷じみた批判は「立場上」許容される面もあると思うけど、「女性だから」などを使ったやつは攻撃してる側に何の益もなさそうなんだけどなあ。なんでやるんだろ。
常日頃左派に対して当然のように誹謗中傷してるくせに、左派からちょっと反撃されただけで集団ヒステリー。これがアンチ左派。