政治と経済

高市首相の投稿に国内外から批判。「加害の歴史にこそ目を向けるべき」などの声

1: tekitou-manga 2025/10/28 18:39

安倍ちゃん以下の糞

2: TakamoriTarou 2025/10/28 18:41

定型文にしか見えないけど、普段の言動の違いから来る差違なのかなあ。それだけ外国からも極右政治家のひとりとみられているという事か。

3: TakenokoGod 2025/10/28 18:42

糞行為。天皇陛下に尻拭いをさせるつもりか?

4: gangan-56592 2025/10/28 18:42

つい先日、シンガポールのウォン首相も中国の台湾侵攻を容認したし、今更、日本が東南アジアに出向いたところで、平和を維持出来るか疑問だ。

5: yamamototarou46542 2025/10/28 18:58

高市のキャラクターに還元してしまうと、批判のしようがない(少なくともフェアな批判にはならない)。誰が火を付けたのかは知らんけど、と言ったら陰謀論かな

6: izumiya1948 2025/10/28 19:00

【石破氏の訪問時は、外務省が「クアラルンプール日本人墓地において献花を行い、マレーシアで命を落とした先人を慰霊しました」とSNSに投稿しているが、今回のような批判は招いていない】

7: dd369 2025/10/28 19:01

「日本は太平洋戦争でアジアを解放した」とかいうのが大デマだと分かる。

8: toria_ezu1 2025/10/28 19:02

マレーシアからの批判があったのかと思ったら…

9: mutinomuti 2025/10/28 19:16

批判のための批判をするハフポスト。そんなに女性が首相になったのが嫌だったんだな。まるで公明党や立憲民主党ですね(´・_・`)この2党は女性を首相にさせるまいと高市が総裁になった瞬間から活動家になった

10: straychef 2025/10/28 19:16

戦争の歴史は50年でチャラってことにしよう 国際条約みたいなやつで

11: ko2inte8cu 2025/10/28 19:17

東南アジア諸国の経済的地位が上昇するにつれ、日本支配での被害の問題は存在感を増す。そういう地域から商談しに来たお客様とかには、気を使う。

12: asumi2021 2025/10/28 19:27

石破さんのときは日本人からの罵倒に埋め尽くされていたので、今回問題化したのは高市応援団が原因なんでは

13: nani-ittenda 2025/10/28 19:32

「石破氏の訪問時は、外務省が『クアラルンプール日本人墓地において献花を行い、マレーシアで命を落とした先人を慰霊しました』とSNSに投稿しているが、今回のような批判は招いていない」ほな批判ありきなんでは?

14: sp_fr_v7_2011 2025/10/28 19:36

土下座した頭踏ませる外交じゃなくて悔しいか?w

15: akatibarati 2025/10/28 19:41

日本は第二次大戦を最後に戦争をしていない。戦争をしてるのは米露や中国といった大国なのに「日本は加害の歴史に目を向け続けろ」と言う人達はいったい何が目的なのか。

16: chambersan 2025/10/28 19:44

どう中(どうせ中国だろ

17: hiroujin 2025/10/28 19:52

何の難癖記事かと思ったら案の定ハフポスト。テメェは新井祥子を支持して、散々草津町町長や草津町をバッシングしておきながら、冤罪だと確定したあとも、一切謝罪しないじゃないか。自分達の加害行為に向き合え

18: xete 2025/10/28 19:57

これってますゴミの作文記事でしょうね。

19: poko_pen 2025/10/28 19:59

石破前首相も日本人墓地に同じように献花したんだけど、今回「批判」している人達は誰なんだろうか? https://x.com/mofajapan_jp/status/1877635765448163783

20: naka_dekoboko 2025/10/28 20:03

この"永遠に反省しない日本"を求めてるのは本当はアジア諸国の側と実感する。サブプライムローンの不動産価格のように。だから石破のとき無反応で、高市だと活気づく。

21: syakinta 2025/10/28 20:05

石破のときはこんな批判はなかったなら、首相が高市に変わったことで歴史改変が起こり加害の歴史が生まれたってことか

22: kaionji 2025/10/28 20:22

石破と同じ行動をしたのになぜ批判されるのかが分からない

23: tmtms 2025/10/28 20:26

なぜ高市首相だけ批判されるのか? の答えは「普段の行い」ってことだな

24: mouseion 2025/10/28 20:28

もう書いてあるけど左派メディアのでっち上げ記事がもうお腹いっぱい。早くスパイ防止法作ってこいつら片っ端から検挙していってくれ。

25: ssssschang 2025/10/28 20:28

批判したいにしてもせめて自分の言葉で語りなよ。お前が言いたいのは「加害の歴史に目を向けるべき」なんだろ

26: repon 2025/10/28 20:31

コメが物騒

27: golf4_2001 2025/10/28 20:32

怒っているのはマレーシア人。元の投稿を見たらレスが多数見られる。石破が問題にならず高市が炎上するのはそれぞれの旧軍への言及についてマレーシア人が知ってるから。それぐらいのこと調べてからコメントしよう

28: cu6gane 2025/10/28 20:36

これがハフポスト式の「支持率下げてやる!」記事ですかな、石破首相時には反応しなかったのが湧いて出てるのが臭過ぎでしょ

29: araikacang 2025/10/28 20:39

慰霊碑があるのでそこで慰霊の気持ちをあらわしたら怒られるってどんなトラップだよ。それなら慰霊碑撤去しといてよ。

30: lanlanrooooo 2025/10/28 20:48

というか、海外も日本みたいに排外主義に染まってるとか。そうなるともう、ぶん殴り合うしかない。

31: tallmen 2025/10/28 20:49

Yahooニュースのコメント欄かな?

32: itotto 2025/10/28 20:58

高市だから起こった批判というのはあるんじゃない?そういう人だと見られてるってことだと思うけど。 / マジで気持ち悪いブコメ多すぎでは?

33: Shiori115 2025/10/28 21:03

左翼・フェミ陣営としては高市早苗が史上初の女性総理となったことがよほど気に食わない様子。ガラスの天井を唱えて保守陣営を攻撃してきたはずが、その保守陣営がまさにガラスの天井を破ってしまいましたからね。

34: nP8Fhx3T 2025/10/28 21:15

実際、侵略した過去についてコメントを聞かれた時の態度は客観的に見ても滅茶苦茶悪いよ。安倍だってこんなお行儀悪くなかったぞ/記者が誰かで態度変えるなら猶更話にならんが https://x.com/AsianDawn4/status/1976120667046027305

35: mustelidae 2025/10/28 21:17

国家記念碑をスルーしてまず日本人墓地に行ったのが怒りを買っているように見えるが、過去の首相はどうしていたのだろう

36: take-it 2025/10/28 21:20

ハフポが久々に上がってきたことに触れる人がいないくらいブコメがカオス。まだ生きとったんかワレ。/現地の人の「お気持ち」だろうが、このお気持ちは(何故高市だけかも含め)踏みにじったらいかんのでは。

37: pokute8 2025/10/28 21:21

"加害の歴史にこそ目を向けるべき" マレーシアの華僑→https://tinyurl.com/mry2xu32 "妹が暴徒と化した華僑に斬首され、その首がさらしものにされた" 日本軍撤退後のマレーシア→https://b.hatena.ne.jp/entry/4762091961888395168/comment/pokute8

38: yamamoto-h 2025/10/28 21:29

ハフ、まで読んだ。人生の貴重な2秒くらいを失った。

39: flatfive 2025/10/28 21:30

↓コメに貼られてるインタビュー動画見てみたら開始ゼロ秒で「フリーの横田ですけど」っつっててフフッってなった。さすがに回答してあげてるだけで高市氏を褒めた方がいいレベル。ソースとして弱過ぎる。

40: restroom 2025/10/28 21:39

“石破氏の訪問時は、外務省が「クアラルンプール日本人墓地において献花を行い、マレーシアで命を落とした先人を慰霊しました」とSNSに投稿しているが、今回のような批判は招いていない”

41: KAN3 2025/10/28 21:40

無意味に争いの火種を作りたがるゴミメディア。戦前戦中のメディアもこんなんだったんだろうな。あれが敵だこれが敵だと煽り戦争へ誘導していく。

42: IndigoBlue_Bird 2025/10/28 21:43

まずはアナタの加害の歴史を止めてください。

43: kodebuya1968 2025/10/28 21:43

許す、しかし忘れない

44: ustam 2025/10/28 21:45

具体的な批判内容すら提示しないなら有象無象のまとめサイトにも劣ってしまうので、ちゃんと取材するなり引用するなりせーよ。まあ、高市は実際そんなものかもしれんがな。支持者を引き剥がせなければ意味もない。

45: uunfo 2025/10/28 21:45

「思いを馳せる」の他人事感がすごいと思った/「思いを馳せる」とは遠くにある物事について思いを巡らせること

46: kibitaki 2025/10/28 21:48

「誰が」でなく「何を言った」で評価しろと言い張ってたはてサがマレーシアさんの後ろに逃げ込んでアベニクシーすんの、惨めすぎて。

47: hunglysheep1 2025/10/28 21:49

女性はコミュニケーションや共感能力が高いと言われますが、そうじゃない人も当然いると思うんですよね、生物は多様性がある/ジェンダーギャップ指数など属性だけに注目するのホント良くないと思う

48: casm 2025/10/28 21:59

いちおう元ポストを見るに「〜という声も投稿されている」の部分が外国語の投稿のようだけども、書き方も取材の仕方ももうちょいなんかあるだろ。

49: fourth_ukon 2025/10/28 22:11

東南アジアに行った兵士は加害者でもあるけれども日帝の犠牲者でもあるだろ 誰が好き好んで見知らぬ土地に行きたいんだよ ほとんど徴兵だろ

50: sakkidattatora 2025/10/28 22:15

土下座外交以外はみとめません!ってこと?

51: y-wood 2025/10/28 22:23

難癖記事だな、恥ずかしい。/ どの国にも建国の歴史があって、多くは「外国からの蹂躙から立ち上がった」のだからアジアで日本が批判されるのは当然で、でもだから友好的には付き合わないというのは突飛でしかない。

52: yellowdomestic 2025/10/28 22:24

高市のポストへの反応を上から10個程見たけど英語で明らかに難癖つけてるポスト2つだけじゃねえか(笑)何が多数のレスだよ このコメ欄ではデマがまかり通っている

53: forspeak 2025/10/28 22:25

https://www.malaysiakini.com/news/759194 マレーシア現地記事のコメント欄を読むと、高市氏がタカ派であり靖国神社へ参拝を続けていること、また村山談話に否定的であることは知られてます。マレーシア人を舐めているんですか?

54: Kouboku 2025/10/28 22:26

こういう歴史カードって、あと何十年も切られ続けるのかな?ヤルタポツダム体制が続くまでは有効なのか。

55: saihateaxis 2025/10/28 22:28

園子温の件について記事にしろ。草津に謝罪しろ。クソハフポスが

56: takeishi 2025/10/28 22:28

沖縄に米兵墓地が有ったとして、そこを米大統領が訪問したら日本人から非難が殺到…しないと思うがなあ(なお横浜には英連邦戦死者墓地が有るが、米軍墓地は日本に現在有る物は見つからなかった。基本は米本土らしい

58: kaos2009 2025/10/28 22:54

“華僑の粛清”

59: cha16 2025/10/28 23:07

「『ハフィントンポスト』と3回唱えるとネトウヨを撃退できるよ」という都市伝説を流行らせられそうなぐらい知性溢れる反応が見れて大変満足です。

60: sonhakuhu23 2025/10/28 23:17

怒っているのはマレーシア人。けど高市は「私はトランプにだけ気に入られれば安泰。他の世界中の人に嫌われてもトランプだけに気に入られれば大丈夫」と思っている。バカ信者も同様。どうにかしないと日本が滅ぶ。

61: FreeCatWork 2025/10/28 23:18

高市さん、たまには日向ぼっこでもして、あったかい気持ちになるにゃ!歴史は大切だけど、今も大事にゃ!🐾

62: kagerouttepaso 2025/10/28 23:25

意に沿わない女性はそれはそれは気に障るらしいですからね。

63: tyatya_moon 2025/10/28 23:35

広告は、JAROみたいな物があるが、メディアは、いいかげん嘘、おおげさ、紛らわしいをどうにかしてほしいんだけど。

64: dorje2009 2025/10/28 23:36

id:hiroujin のブコメ、この記事と何の関係も無いのになんでこんなにスターがつくんだろう

65: repunit 2025/10/28 23:37

自分が見つけたのはThe starの記事ぐらい。他紙はASEANとかFOIPとかレアアース関連記事。 https://www.thestar.com.my/news/nation/2025/10/28/japan-pm-takaichi039s-visit-to-tugu-negara-japanese-cemetery-draws-backlash

66: yamatedolphin 2025/10/28 23:43

高市はこういう事を言う人です、とわざわざ紹介して回れば批判する人も出るだろうけれど、高市が現在日本では高い人気で、国内的にはそれほど批判されてはいない事は、紹介待たずとも把握しないのだろうか?

67: yasagure_Polaris 2025/10/28 23:51

高市が戦前の軍国主義を賛美する政治姿勢だから批判されてるんだが、関係ない草津の話を出して腐したり「批判のための批判」と言ってみたり、この劣化は一体何なのか

68: rci 2025/10/28 23:53

マレーシア人も高市が極右だと知ってるから批判してるんじゃないの? なぜか日本にはそれがわからない人がいるみたいだが

69: getcha 2025/10/29 00:04

過去の発言などを引用する海外のリプが付いており、過去の発言やその思想から周辺国を訪れる事自体が周辺国の感情を逆なでする行為と受け取られているようだ。そりゃそうだろうと。何の不思議もない。

70: renowan 2025/10/29 00:30

過去の大戦への態度、歴史認識で慰霊の受け止め方は変わってくるのは当然。

71: iphone 2025/10/29 00:32

マレーシアは多民族国家なせいかメシが美味い。「ここなら1年くらいは住めそう」と思えた数少ない国の1つなんで、わざわざ住民感情を悪化させないで欲しいんだよな。他国への配慮は日本人のためにこそだよ。

72: gryphon 2025/10/29 00:36

「石破茂も同じ場所に行ったが非難は小さかった。高市早苗はそうではなかった」なら、まさにそれ自体が一つの差であり、弱点なのでは。特に海外の印象は、あちら次第だし(石破は「注目されなかった」だけかもだが)

73: lunaticasylum 2025/10/29 00:45

この人に華僑虐殺へ思いを致す頭なんかついてるわけがないじゃないか。知りもしないかもしれないが

74: o2k-ken1 2025/10/29 01:08

日本は自由な国なので、加害の歴史に目を向ける自由もあるし、目を向けない自由もあるよ、草津冤罪に謝罪しない自由もあるし、支持率下げてやる記事しか書けないエコーチャンバーメディアなんだな〜て思う自由もある

75: jrjrjp 2025/10/29 01:22

どういう思想を持った人物かで同じような行動でも意味合いが変わるのは当然では?

76: ET777 2025/10/29 01:24

うわあ…

77: Capricornus 2025/10/29 01:28

歴代首相も行った事を高市首相が行うと批判が起きた。それも投稿は慰霊としてるのに敬意だの書いてない事に端を発する。日本の左派が高市は極右としたのを海外報道もそのまま報じた事が要因にあるんじゃない?

78: hiroshima_pot 2025/10/29 01:37

批判は実際に起こってるんだから一貫性のなさがあったとしたらマレーシア人に言うべきであって伝えてるハフポストに文句を言うのは頭おかしいでしょ。

79: mia_pia_tia 2025/10/29 01:55

マレーシア現地記事のコメント欄、旧日本軍の蛮行は忘れないが、未来へ進もうという人が結構居て現実的だなと。忘れられるわけ無いよな。一方で中共の分断工作記事に構うなってのもあって笑う。ハフポもそういう類。

80: jkob 2025/10/29 02:03

ネトウヨの人たち、自分たちの発言や思想が海外でどう報道されてるか、どう見られてるか自覚なさすぎでは。あの戦争を正当化するような言動が東南アジアの人々に好意的に受け入れられてるとでも思ってたのか。

81: shinobue679fbea 2025/10/29 02:04

これは最高の高市アシスト。この調子でマスコミが応援してくれれば早期解散総選挙打てそう

82: saiid 2025/10/29 02:25

マスゴミ認定されたいのかな?

83: theNULLPO 2025/10/29 02:42

ブコメのサヨクニクシー共の発狂ぶりが酷い

84: strange 2025/10/29 02:45

始まってすぐの時期に細かい事象一つ一つの話をしても、ただ嫌いな奴が批判して、好きな奴が支持するだけにしかならない。批判するにせよ支持するにせよ、全体の仕事っぷりを見てからでないと。

85: tamakky 2025/10/29 02:55

実際なんかヘンなんだよな、この問題の報じられ方。現地メディアではほとんど扱われてないみたいだし、軽く調べた感じではSNSで文句言ってるのも捨て垢率が有意に高い。大真面目に情報工作の可能性を疑っている。

86: e_denker 2025/10/29 03:10

とりあえず、ハフポストという文字を見た瞬間に冷静なコメントが出来なくなる人がたくさんいるということは分かった。

87: sakura99 2025/10/29 03:11

石破もやってたのに何故、高市だけ定期

88: quabbin 2025/10/29 03:31

相対的に「アレとこれは同じなのに」は意味がなくて、絶対的尺度でニュアンスを見るのが重要かな。で、文章を読んでみると…曖昧にしていて、「この人が言うならこういう意味だ」みたいなコンテキストがないと難しい

89: TETOS 2025/10/29 03:37

まあ普通に嫌われるだろうね、米国以外からは。

90: morimarii 2025/10/29 03:37

なんか意外とちゃんと見られてるんだな、という感じ

91: zaikabou 2025/10/29 03:54

もともと政治姿勢が注目される中での行動だったので、石破は批判されなかったけど高市だから批判された、ということはありうる

92: m_yanagisawa 2025/10/29 04:07

もちろん加害の歴史は忘れられるべきではないが、日本軍と戦った「マラヤ人民抗日軍」は中国系住民を糾合し中国共産党の支援を受けた組織だったことも知られたほうが良いと、突然の炎上に思った 。今は情報戦時代

93: technocutzero 2025/10/29 04:36

ハフポスは草津への加害を謝罪しろ 俺はこいつらが誰かを非難する記事には全部これをいい続ける ガン無視で棚に上げることをゆるさない

94: inks 2025/10/29 04:51

世界にも喧嘩を売ってくスタイルなのか?彼女に対しては、日本ですら好ましく思って無い輩が多いのにな。天下無敵とは、敵を作らないこと。

95: nanashinodoe 2025/10/29 04:58

「ポポポポーン↑貴重なご意見をありがとうございます、今後の政権運用の参考にさせていただきます」って自動アナウンスを流しておけばいいと思うポポポポーン↓

96: domimimisoso 2025/10/29 05:59

ふと思ったのだが、英国王や英国首相は旧植民地国を訪問するときに当地の英国人墓地を訪れたりするのかな?RRRなんかでは英国人はひどい描かれようだったが。

97: sirotar 2025/10/29 06:06

クアラルンプール日本人墓地への献花なら、故安倍首相も実施していますね。ハフポはわざと言及していないのでしょうか。https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009305.html

98: satoshique 2025/10/29 06:14

まー「八紘一宇」の道半ばな感じなのかな。それはアメリカも中国もASEANも許さないけども。それをわかっていて、政策ではなく内向きにメッセージを発しているだけだよ。https://www.s-tanbou.com/2023/07/31/post-2805/

99: kiiroiinko 2025/10/29 06:30

日本の保守は戦争犯罪人が歴史の書き換えをするだけだからな。アメリカの反共政策にのって免罪してもらったりしてどうしようもない。

100: tomoya_edw 2025/10/29 06:36

ブコメが何言ってるかわかんねえ。ほぼ批判見られんが?ゼロでは無いが、そんなものを膨らませて空気入れて大きく見せようとしてんの?で、それをハフポスが行う?はーそっすかー恥知らずここに極まるねえ。

101: Arturo_Ui 2025/10/29 06:37

自動翻訳の普及により、極右の夜郎自大な言動も即座に全世界へ知れ渡る時代になった、という大前提くらいわきまえておくべきでは // いつまでも対中関係を避けては通れないが、この調子だと先行きは暗いのだろう。

102: mayumayu_nimolove 2025/10/29 06:38

トップコメ、典型的な論点ずらしじゃん。小学生が言ってた漫画村がダメならXvideoもダメ理論。

103: darkstarkun 2025/10/29 06:47

はてサの高齢者には身近な話題かもしれんけど、今の若い世代が別に加害したわけではないからね、それより若いもの同士で前を向いていくのが建設的じゃない?まぁはてサ君等が謝るのは自由だよ、存分に謝れ

104: preciar 2025/10/29 07:07

どこにでも難癖を付ける少数派・ノイジーマイノリティはいますからね。お前のことだぞハフィントンポスト

105: welchman 2025/10/29 07:10

実際に現地の人から批判があるのに、報道がおかしい事にするの、なんか変だよ。

106: aceraceae 2025/10/29 07:16

批判らしい批判は現地でも華字紙にあるくらいらしいが

107: todomadrid 2025/10/29 07:25

東南アジアで日本軍が非道をしたのは事実で、「そういう歴史が合っても未来を見て仲よくしよう」は被害者側だけが言えること。経済的にも逆転がみえている今になって、無神経に逆なでするような真似は国益を損なう。

108: jebelxc2002 2025/10/29 07:32

ハフポスまだあったのか

109: hatebu_ai 2025/10/29 07:35

ま~た「支持率下げてやる!」みたいなサムネやね/まず「日本は戦争犯罪国家です!」という前提があり「世界の人に批判されているからこの総理はとんでもない!」の論調なんだろうけど、Z世代にそれ通じるのかな?

110: nowa_s 2025/10/29 07:40

「許す、だが忘れまい(Forgive,but never forget.)」はシンガポール首相の言葉だけど、大日本帝国の侵略を受けた諸国は、こういう姿勢の国が多いと思う。日本があの頃に「戻る」ことは真剣に危惧されてるのでは。

111: anonymighty 2025/10/29 07:43

戦争の反省してないから当然だろう。石破は戦争にまきこまれ残虐行為をせざるを得なかった兵士として、高市は残虐行為など一切していない英霊として献花してるわけだからな。/もちろんハフポスも草津に謝罪しろ。

112: fukakoh 2025/10/29 07:44

相手国の記念碑を訪問し大戦の犠牲者に思いを馳せているのは、日本人墓地のみに言及する前首相より踏み込んだとも言えるわけで、今後もう少し包摂的なナラティブが生まれてくることをに期待したい

113: yajicco 2025/10/29 07:44

そりゃ向こうだって高市がどういう人物がわかってるから文脈を見て批判してるよ

114: xufeiknm 2025/10/29 07:47

「極右」といったん定義したら、もう何やっても叩く方向に突っ走る我が国メディア体質。海外はそれを情報源にするから釣られて叩く。ほんに外患誘致よ。ハフポスもまだ浄化されきってないのな。

115: latteru 2025/10/29 07:53

歴史の話は皆知ってるし現地人の批判があってもしかるべきだけど、逆もそうでね。だけどそれをメディアが煽ってどうする?足引っ張るんじゃなくて建設的な話をしてくれホントに

116: ite 2025/10/29 07:54

「マレーシア人が」とか言ってるが、それは単にマレーシアにも極左や中国のスパイがいるってことだろ。歴史についていろいろ思うことはあっても、現在の脅威である中国の侵略の方が深刻だってのが常識的な見方だろう

117: donovantree 2025/10/29 07:58

侵略されて酷い目に遭った国の人達が侵略側の「自分は戦後生まれだから、戦争責任など問われる立場にない」と言い放つ人間を歓迎する謂れはないね。ましてそれが国を代表する総理大臣であるなら。

118: BigHopeClasic 2025/10/29 08:05

はてながリベサヨの巣だとする言説は間違いだって、上位ブコメを読めばはっきりわかんだろ

119: urtz 2025/10/29 08:09

誤解ベースの炎上は報道すべきじゃない。加害の歴史に触れるかどうかは微妙な事柄なので歴代首相と同じく、外務省判断で敢えて言及しなかったのだろう。それが良いか悪いかは議論の余地があるが。

120: yoyusuyasan 2025/10/29 08:24

ブコメで加害の歴史に目を向けコメントする奴は中国のスパイ!を頂きました

121: mkotatsu 2025/10/29 08:27

この投稿自体は過去の政権と大差なくても、靖国参拝し村山談話に否定的なところも含めてマレーシアで報道されているので、批判的に見られてる模様。

122: chitosemidori 2025/10/29 08:38

いまだに草津一本やりで戦ってる原始人おって草/自分たちは侵略者じゃなくて欧米からアジアを解放した英雄であり被害者という歪んだ歴史認識は世界で通用しませんよってことだよ

123: daishi_n 2025/10/29 08:39

いまは西太平洋に対中国の防衛圏構築が必要なので、東南アジア地域への配慮が必要なのよ。日本人の戦没者だけでなく各国の慰霊施設への訪問が必要。で、両方やって発言が甘いのはなあ

124: dkn97bw 2025/10/29 08:48

id:yasagure_Polaris 批判する主体も自分たちの誠実さ、首尾一貫性を問われるのは当然だと思いますよ。あと「軍国主義を賛美する政治姿勢」←これ具体的には?高市氏が「軍国主義を復活させたい」と発言したんですか?

125: queeuq 2025/10/29 09:19

やっとかみつけそうな話題が見つけたし外圧だからブコメも大喜び

126: sabinezu 2025/10/29 09:23

何が悪いのかまるで意味がわからない。文句言ってるのはどこの国の方?

127: digits_sa 2025/10/29 09:31

Webメディアなのにその「投稿されている」URLを記事に貼らないのは何故なんだろう? あの頃のようにTwitterJPトレンドが無いとトップに固定表示しても今現在「2.3万表示、RT:35、いいね:61」

128: shikiarai 2025/10/29 09:38

マレーシアの人って一般的な日本人が思ってる以上に日本の極右に敏感よね。ちゃんと歴史を教えてる

129: popoi 2025/10/29 09:42

被害側外国からの斯様な批判は報道の責に非ず。首相たる #高市早苗 の言動に批判が出るのは当然。首相によるその事象への評価が今後の判断材料にならぬ訳無し。加害の歴史の無視/美化/#歴史修正主義 は悪手と要理解。

130: quick_past 2025/10/29 09:47

脳内のきれいな日本しか見えてないからな。保守って

131: yujimi-daifuku-2222 2025/10/29 09:58

業として報道を携わる組織が、草津市長や草津という町そのものに向けた悪意と加害欲求は看過できない。/メディアとしてのハフポストは草津の件に蹴りをつけるまで真面目に相手をすべきではない。

132: hate_flag 2025/10/29 10:10

マレーシアの歴史教科書では日本軍は侵略者でしかないということを認識すべき。マレーシアの歴史教科書を和訳してみた人がいるからお前らも読め https://masterlow.net/?p=2136

133: deep_one 2025/10/29 10:12

『石破氏の訪問時は、外務省が「クアラルンプール日本人墓地において献花を行い、マレーシアで命を落とした先人を慰霊しました」とSNSに投稿しているが、今回のような批判は招いていない』今までの言動のせいだな…

134: kotobuki_84 2025/10/29 10:15

つまり、ネトウヨのナショナリズムも草津を叩くネトサヨも「自分の加害性に誠実に向き合う」という自身は絶対できない態度を他人には簡単に要求する、同レベルの連中だ。ってのがはてブの最小公倍数的な総意という事

135: BIFF 2025/10/29 10:22

SNSの投稿を拾った記事だけど、マレーシアは日本からの防衛装備供与協定に署名済み。(https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_02880.html)。アジア諸国の中で民間の対日信頼度も高い国だよね。。

136: deepnet 2025/10/29 10:28

高市近衛兵がわいておる

137: aosiro 2025/10/29 11:16

海外メディアでもタカ派の首相として報道されているから、そういう振る舞いには敏感になるだろうね

138: marony0109 2025/10/29 11:18

現地メディアは批判してる。コメント欄見ても、マレー人は日本人よりもよく歴史を学んでいる。靖国参拝する軍国主義者のアイドルだからこうもなるわな。

139: sakusaku390ann 2025/10/29 11:22

バッシングの元を辿れば、ほとんど中国共産党にぶち当たる。右の高市氏とトランプ大統領の関係が良好なら、今後はもっと酷くなりそうだ。 中国共産党の皆さん、暇だな。

140: err931 2025/10/29 11:26

おーおー、マレーシアを滅ぼせと言わんばかりの血気と愛國心溢れるブコメが多いこと。中共の工作と言われても、そもそも外圧かけられる原因を直視しないからこうなってるって理解しろよ。

141: gyaractar 2025/10/29 11:40

マレーシアは中華系住民が多くて、習近平主席は祝電すら打たないぐらい高市首相を嫌っているのだから、お察しの案件

142: yogasa 2025/10/29 12:06

日本人も原爆投下を正当化されたら怒るだろう。マレーシアの人も同じだよ。喧嘩売りに行ってるわけでもあるまいに。(もしかしたら原爆投下は愚かな日本人に対する正義の鉄槌と思っている人もいるかもしれないが…)

143: kameyoh 2025/10/29 12:37

ネトウヨブクマカのすっとぼけ力が遺憾無く発揮されてるブクマ欄

144: pwatermark 2025/10/29 13:26

その「声」、どの辺の方々が上げたものなんですかね

145: el-condor 2025/10/29 14:00

「誰だって自分のお子さんは可愛いですよね」と言うのが、学級委員とヤクザでは意味が違って聞こえる、というのと同じ話。そりゃ侵略の尖兵を普段から英霊だなんだと讃える一方無批判なら当然この評価になるよね。

146: yamadadadada2 2025/10/29 14:40

草津から無理矢理結びつけてイキりは草(草津だけに

147: Kandata 2025/10/29 15:32

何の予備知識もなくマレーシアの博物館に行ったら日本の残虐行為に関する展示が詳細に非常に重く語られていて驚いたことある ハフだから信用できないと言ってる人は実際に見に行ってみたらいい