政治と経済

ドイツは日本のようなペットショップがなく犬猫の殺処分もないと言われるが、実際には大量に「駆除」していたり日本では禁止のペット通販があったりする話

1: mobanama 2025/10/28 10:40

"愛護団体はこのことを言わないどころか、法改正のワーキンググループに事業者や獣医師、研究者を入れず、自分たちのイデオロギーを押し通した""保護団体こそ第一種に組み込んで、販売業並みの数値規制を入れるべき"

2: shiraishigento 2025/10/28 11:06

死刑がない「人権意識の高い」とされている国が実はバンバンその場で犯人を射殺してたりするのと似たような話よね。

3: iasna 2025/10/28 11:19

“殺処分ゼロを掲げるあまり、保健所は収容のキャパが足りず保護団体が抱えることで飼育崩壊が起きています。”やっぱそうだよね。いろいろ条件つけてホーダーしてる

4: etah 2025/10/28 11:22

野良猫を気軽に⚪︎処分できる法律ならクマを撃ち殺してもクマが可哀想なんて電話こなそうだな、いやそれでも来るのかな?

5: centersky 2025/10/28 11:31

また適当な知識でヨーロッパを賞賛して日本も見習えと言って反撃されとる

6: hazardprofile 2025/10/28 11:31

家畜に自然の隣人を感じてるのも謎だな

7: princo_matsuri 2025/10/28 11:39

増えすぎた動物が自然を破壊することには無頓着よな

8: x100jp 2025/10/28 11:39

原発のときも似た話を見たぞ。

9: sakura99 2025/10/28 11:42

伴侶動物の在り方で日本が目標にすべき国はスイスなんでは?

10: sevenspice 2025/10/28 11:55

保護犬、保護猫やってる人達は愛護精神強すぎな割に裏で虐待してたり個人情報を無駄に収集したりするからペットショップから買うのが突き詰めると一番安全になる。ブリーダーもおろすのは結局ペットショップだし。

11: kotaponx 2025/10/28 11:56

安易な「ドイツを見習え」は、もうやめようよ……いいところもあるのだろうけど。

12: hobbiel55 2025/10/28 12:01

原発全廃を目指してフランスから原発の電気買ってるのと似たような構図だな。

13: cinefuk 2025/10/28 12:04

「欧州では死刑がない"代わりに、抜け道として"警察官が裁判を経ずに射殺している」という主張たびたび見かけるけど、bodycamもあるのに、正当防衛以外で容疑者の射殺が容認されるケースあるのだろうか?

14: Fondriest 2025/10/28 12:12

この駆除派の人が言ってる数字って独語で検索しても出てこないし張ってる独語のリンクは法的条件を述べてるだけ。結局ソースなし。原発にしろ死刑にしろ「実は独では」系の方がバカ向けデマといういつものパターン

15: inazuma2073 2025/10/28 12:14

最初のポストの人が「隣人そのもの」って言ってるけど、思いっきり管理されてるように見えるし、何を信用したらいいのかよくわからんまとめ。

16: nomitori 2025/10/28 12:16

“多頭飼い飼育崩壊が多いのは圧倒的に保護団体です。” これはエビデンス欲しいな、保護団体の多頭崩壊はニュースにもなるし頭数も多いとは思うが、そんなによくある話ではなく個人の方が圧倒的に多い印象であった

17: mutinomuti 2025/10/28 12:19

“あくまでも人間と同じ生き物”だからジェノサイドしたし、今も支持してるんだ

18: minamiminamikita 2025/10/28 12:27

"(略)は最低限やるべきでしょう。まずは蛇口を閉めないと。なのに、 愛護団体はこのことを言わないどころか、法改正のワーキンググループに事業者や獣医師、研究者を入れず、自分たちのイデオロギーを押し通した"

19: tikuwa_ore 2025/10/28 12:38

「センシティブアートが公共の場にあるのは日本だけ!ドイツを見習え!」←「ドイツではヱロ広告のアドトラックが普通に街中走ってるし、キオスクではヱロ本売ってる」に続く第2弾やね。無知は罪なり。

20: rider250 2025/10/28 12:39

id:cinefuk氏、何を言ったって「実際に現場で殺してる数が段違いじゃないか」。日本の死刑執行数とは桁違いに殺してるじゃないか。正当防衛だからなんだというのだね? 正当防衛なら日本の何倍も殺しても良いのかね?

21: saihateaxis 2025/10/28 12:40

最近でも日本の保護猫団体所属の女が数百匹の猫死なせてたりするからなペットショップ規制しても保護団体を監視するシステムがないから

22: hobbling 2025/10/28 12:41

フランスやドイツは年10人ぐらい射殺してるが日本が1人くらい、死刑死数と合算したら国家の殺人としてはどっこいどっこい

23: abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 2025/10/28 12:47

「動物は人と同じ隣人」「動物の駆除はある」つまりこの人は隣人も事情があれば駆除しているということ

24: sukekyo 2025/10/28 12:48

ふわあっとした出羽守が瞬時にバシッとピンク色🩷の文字でコテンパンにやっつけられる感じ、とてもジャーマンでいいわ。

25: red_kawa5373 2025/10/28 12:50

id:cinefuk 少なくともフランスでは、2017年に警察が発砲しやすくする法改正が行われてる。年間13人が警察により殺害。人口が日本より少ないのに、警察に殺される数は倍くらい違う。 https://www.bbc.com/japanese/66049908

26: notio 2025/10/28 12:51

多分この人が参考にしているのはこれかなぁ。色々と問題が多いのは事実ではあるなぁ。https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8748098_po_0830.pdf?contentNo=1

27: behuckleberry02 2025/10/28 12:54

最近は知らんけど、路上屠殺が日常的に行われるくらい畜産、経済動物の扱いに慣れている土地だからね。必要なら買うし不要なら殺すのが経済的ですね。

28: mmddkk 2025/10/28 13:02

欧州での裁判なしに射殺、対象は死刑相当の凶悪犯というよりも、単に抵抗した人(まあちょっとアレな人が多い)を射殺している場合が多いはず(安易な発砲の事例もあろうが)。死刑制度の議論とは別だろう。

29: nost0nost 2025/10/28 13:02

最近あんまり聞かなくなったけどね 欧は素晴らしい系の言説 特に移民問題で完璧に化けの皮が剥がれてからは減ったと思う

30: gene31415 2025/10/28 13:03

大陸だと越境もあるし狂犬病の問題に強く対処する必要がありそうだな

31: Vr3EUJZd 2025/10/28 13:04

犬も猫もクマも多すぎるんだよな数が。優しいまともな人間はいるし、救われる動物も増えているのだろうが、もともとの数が多すぎる。

32: Domino-R 2025/10/28 13:07

適当な感想だがクジラとかと近いと感じる。欧州は野生動物と家畜を明確に分けてる。野生動物は自然として保護、家畜は生産物で人間の管理(愛玩とか食料とか)対象。同じ存在じゃない。ただそれは事実でもある。

33: ChatNoirPoirot 2025/10/28 13:08

最終的解決かな

34: Klassik-Musik 2025/10/28 13:12

ドイツはハンターによる駆除が合法なだけ。増える前に避妊で管理するか増えた後で処分するかの違いだろう。処分そのものを悪とするならドイツが悪なんでしょう。自然に任せないなんてって批判する人もいるだろうし

35: tomakoma122 2025/10/28 13:16

どちらの国も良い点と悪い点があるし、ペットショップやブリーダー、保護団体も動物の扱いが適切な所と劣悪な環境のところがある。ひとまとめに判断してはいけない。

36: aquatofana 2025/10/28 13:23

普通に考えて、キリスト教に基づく牧畜社会が動物を「人間と同じ」に考えるわけがない。それはそれとして、フランスではペットショップぜの生体展示販売や動物のネット通販が禁止されたけどね。マイクロチップも義務

37: araikacang 2025/10/28 13:23

最初の写真も単に野鳥と家畜に見えるんだけど、「動物はペットとして飼うというより、あくまでも人間と同じ生き物」ってのはどこから出てきたんだろう?

38: kanimaster 2025/10/28 13:31

動物は人間と同じ生き物 ← 新井素子か!

39: the_sun_also_rises 2025/10/28 13:32

日本人は出羽守論法からは卒業すべきだよ。どの国にも問題はある。解決のヒントを他国の取り組みに求めるのはよいのだが日本は欧州より遅れていると思い込むのは差別心の表れでもある。差別と出羽守は亡べだよ。

40: misafusa 2025/10/28 13:33

『しっぽの声』ってマンガで読んだな。街中で警官が野良犬や野良猫を射殺してるとか。

41: zsehnuy_cohriy 2025/10/28 13:33

根拠に欠く他国上げは流石にバレるようになってきたな

42: TakamoriTarou 2025/10/28 13:36

害獣は害獣として淡々と処理している感じか

43: keren71 2025/10/28 13:37

フランスはバカンスで2~3週間家を空けるタイミングで犬猫を捨てる人が多いとか。2024年から生体販売は禁止になったので2025年はどうなんでしょうかね。

44: kazuhix 2025/10/28 13:49

論点すり替えペットショップ擁護かよ。ドイツの殺処分がどうあれ、日本に生体販売ペットショップが堂々と存在してるのが恥なのはゆるがない。もし必要悪と言うならレンタルビデオアダルトコーナー並みの扱いをすべき

45: pribetch 2025/10/28 14:11

『帰ってきたヒトラー』で突然犬が撃たれたのはびっくりしたけど民間で駆除可能なこの制度のことを思い出した

46: pendamadura 2025/10/28 14:15

食おう

47: moshimoshimo812 2025/10/28 14:24

ペットショップは、業者にもよるが、実はそんなに悪くないよね。個人で好き勝手やられるよりも、ペットショップほどよく規制して、ほどよく活用するのがよい。

48: agrisearch 2025/10/28 14:31

「ドイツの犬猫殺処分は民間人による狩猟駆除、警察官による射殺、行政による強制殺処分(禁止犬種や咬傷犬)、狂犬病規則、家畜衛生法等の殺処分、民間保護団体の殺処分の全てがある」

49: sekiryo 2025/10/28 14:56

ペットショップも数年前に最大手クーアンドリクが劣悪環境で繁殖し死亡率月3割子は皆病気持ちでも潰れてすらないけどね。まあ人間でも線引きだけで非道な扱いするんだから犬猫は尚更。出羽守は日本差別の線引きだし

50: umarukun 2025/10/28 15:04

最初のツイートどう見ても家畜じゃねーの。小屋や柵が見えるけど野良なん?奈良の鹿よりぬるい野生があるんやな。

51: daruyanagi 2025/10/28 15:31

ドイツって不道徳をアウトソースするくせあるよな ( ˘ω˘ )

52: blueboy 2025/10/28 15:32

 ドイツで守られるのはユダヤ人だけ。逆にユダヤ人が多民族を大量虐殺するのは許される。それと同じだろ。  ドイツではユダヤ人が大量に駆除されたんだから、犬猫も大量に駆除されるんだよ。どっちも同じだろ。

53: ayumun 2025/10/28 15:49

都内だけど、ウチの近所は殺処分やめたから野良猫すげえ増えてる。俺は交通事故にあった野良猫片付けたの去年が初めてだよ。野良猫の去勢やってた保護団体ももう手一杯みたいで何もしなくなったな。

54: pwatermark 2025/10/28 15:59

白人種なんて全部野蛮人だからな、という前提で物を見るようにすると、色々と納得できる

55: septoot 2025/10/28 15:59

動物を愛玩の対象するペットという考え方自体が動物愛護の正反対なんだよ

56: irukutukusan 2025/10/28 16:00

日本も地域猫(笑)を駆除してくれないかな。実害受けてるんだよ、こっちは

57: togetter 2025/10/28 16:03

全部の犬猫人間が幸せな世界がいいよ〜。

58: gudemayo 2025/10/28 16:08

ドイツは治安が微妙なとこに住んでる人の犬所有率が高いイメージある もちろん大型犬

59: otihateten3510 2025/10/28 16:09

まあ死刑がないから射殺が多いみたいな話だな、大抵は何にでも抜け道がある

60: richest21 2025/10/28 16:11

「お客様の中に出羽守様はいらっしゃいませんかー?!『ドイツで猫の殺処分』とか言い出した方がいますー!『ドイツでは犬猫の殺処分は無い。本当に日本はダメ』と断言できる出羽守様はいらっしゃいませんかー?!」

61: toria_ezu1 2025/10/28 16:22

アライグマの大量発生→駆除のニュースをやっていたので、特別に動物愛護の意識が高いわけじゃないのは知ってる

62: shinobue679fbea 2025/10/28 16:45

人権先進国ドイツで、こんなことが、、、?

63: natu3kan 2025/10/28 16:50

公衆衛生を考えると野良のペットは駆除しないと病原体の発生源になるからなあ。野生動物は人に懐きにくく、町と森で住み分けできるけど。ペットショップに規制かけてちゃんと飼わせるのも手なのかも。

64: hiduki001 2025/10/28 17:18

第一種持ちのブリーダーさんから譲ってもらうのが一番いいのかな

65: FreeCatWork 2025/10/28 17:22

ドイツの猫さん、かわいそうにゃ…!通販もアカンにゃ!日本は対面販売で安心にゃ。多頭飼育崩壊も許せないにゃ!みんなで幸せになれるように、ボクも猫パンチで応援するにゃ!

66: hgaragght 2025/10/28 17:23

欧州なんてそんなもんだろ。奴らの言うことを真に受けてはいけない。

67: quandle 2025/10/28 17:29

過剰に神聖視したり侮ったりしないで正しく違いを理解すればいいと思うよ。キリスト教的な人間中心主義への反省がない日本人には彼らのセンチメントを理解できなくて当然だし、参考程度に知るだけでいい。

68: rgfx 2025/10/28 17:29

アニマルライツ・アニマルウェルフェアを言い出すのはだいたい自覚のないアレな人なのでこうやってMythBustersつーか脱洗脳してあげる必要がある…

69: vndn 2025/10/28 17:58

犬猫を人間と同じという人は怖すぎる。人間に首輪つけて監禁とかしてないだろうな。

70: horaix 2025/10/28 18:04

オールド左派のように「ドイツを見習え」と主張するつもりはないが、本邦ネット世論の過剰な犬・猫権擁護に辟易してる身としてはこれくらい淡々と駆除してもいいのではないかという気がした。あ、勿論クマもね

71: nicht-sein 2025/10/28 18:08

出羽国って分かりやすくて使いやすい単語だけど、そろそろ陸奥の出羽国は泣いてもいい / 隣の芝生は青く見えるってのを、どーしても人は諦めきれないんだろうね

72: BUNTEN 2025/10/28 18:13

団地の規則以外に、年齢的に犬猫を飼うのが無理になった(俺の方が先に死ぬ)俺が通りますよ。

73: hotelsekininsya 2025/10/28 19:00

ドイツの猫殺処分数の公式統計はどうやら存在しないようだ。ブコメを頼りに少し調べると2021年の記事で「20万」という数字も見つかったがこれも推定値だ。出羽守同様、出典も不確かな情報を真に受けるのも…

74: taiyousunsun 2025/10/28 19:32

以前にも話題になってた記憶。まだまだあまり知られてないんかね。

75: satromi 2025/10/28 19:37

出羽守と日本衰退ポルノ好き併発してるような奴多いけど、だいたい自分の人生うまくいかないから当たり散らしてる奴なんだよな。日本の製造業批判してる奴も代替これ。

76: morita_non 2025/10/28 20:08

死刑がない代わりに現場の判断でバンバン撃つ。みたいな。

77: gooeyblob 2025/10/28 20:35

言ってることが本当かはわからないけど動物愛護団体が嫌いだということはよくわかった

78: white_rose 2025/10/28 20:43

40万頭(推定で根拠なし)は2012年の話でいまはもっと厳格化と。なのにこのタイトル煽ってるよね。ブコメ見るとわかるけど欧州敵視してる排外主義のネトウヨが喜ぶんだよなこういうの。出羽守ガーってさ。

79: erya 2025/10/28 21:08

なんかbio見るとその人がまともかどうかすぐわかるな。なんだよスピリチュアル三昧って。

80: IndigoBlue_Bird 2025/10/28 21:45

もう何回も繰り返されてる話題。感心する前に検索くらいしてもろて。

81: sanpo37 2025/10/28 21:53

酔った勢いでペットショップで犬猫買ってくような人が実在するのでやっぱりペットショップは反対。本気で飼いたい人のみが飼える世の中になって欲しい。とりあえずブリーダーを国家資格にして下さい。

82: hagakuress 2025/10/28 22:13

なんか、デマ屋認定されてるな。ゆかえもん |猫といっしょ@yuka_mofmofさん。

83: nakab 2025/10/28 22:15

「普段は反抑圧を掲げるのに、セックスの時はSMプレイを好む人は何なのか」という主旨の問題提起をフェミニズムの本で読んだのを思い出した。

84: pukka3 2025/10/28 22:15

ペットショップが無くなれば生産頭数も自然と減るわけで、結果金持ちしか犬猫は飼えなくなる。ペットが家族という人はそれをどの程度まで受け容れられるのだろうか。

85: cloverstudioceo 2025/10/28 22:36

写真に上がってる動物たちは家畜だよねぇ。

86: tasra 2025/10/28 23:01

欺瞞でも虚構でもどこかに自分の理想を保持してないと・欺瞞と虚構でもって気に入らないものをこき下ろさないと気がすまない

87: lemozzz 2025/10/28 23:21

けどさ、ホームセンターのペットショップでぐるぐる回って常同行動している子犬を見ると、こんなの間違ってるんじゃないかって思ってしまうよ

88: osakana110 2025/10/28 23:49

動物は繁殖するので、ペットとして認められているのに殺処分がなければ、どんどんどんどん増えて行くよね? 公園とか、その動物だらけになると思うよ。

89: kmaebashi 2025/10/29 00:23

「死刑がない国はバンバンその場で犯人を射殺している」などという妄言が現時点でトップブコメ。本当にはてブも地に堕ちたよな。

90: hobo_king 2025/10/29 00:50

猫の外飼い容認とか言う話がどれ程現実を見ずに言っているか分かる話。犬に比べて倍近く猫の殺処分が多い現実から目を逸らしている。飼い主のモラルを強化する以外にペットの悲劇を減らせない。

91: Hasen 2025/10/29 01:20

犬税あるし散歩定期的にしないと犯罪になるから、そもそも日本より飼うハードル高いぞ。

92: strange 2025/10/29 03:08

人間からみてかわいい哺乳類には心を寄せるが、人間に危害をくわえる哺乳類は射殺するし、食べる対象は屠畜する。それが悪いわけでは全くないが、多くの人にとって動物の命はその程度のもの。

93: dominion525 2025/10/29 03:27

「死刑はないが現場判断でバンバン撃ち殺します」方式だ。