うーむ
🤔
低酸素での失神を利用した処刑という事かな? コロナの時に、Happy hypoxiaの怖さは割と報道されたが、死に方としてはかなり楽な部類に見えたが、「国連の専門家」はなぜ残虐で非人道的と批判したのだろう?
タイトルだけ見て、人を一人生きたまま焼き殺したにしては人道的に過ぎるという話かと思ったわ
安楽死導入ですか
「トランプ大統領は死刑を支持」だそうだから、この点では日本人は気が合いそうだな(私とは合いそうにないけど)。
やったことに見合ってないだろう
優しい殺し方だな。
目には目を
自分が死刑囚だったら延々と「いつ殺されるか」わからない状態で生きながらえさせられるよりは判決後とっとと殺してほしいもんだけどね、さくさく執行する米国の方が死刑存続国としては健全な気がするんだけど。
薬殺が(というか死刑が)非人道的としてEUが製薬企業に圧かけるので薬が手には入らないのと、そもそも注射を失敗しすぎるので窒素吸入になったという話ですね
“窒素吸入による死刑執行は、国連の専門家によって残虐かつ非人道的だと非難されている。” よく考えたら死刑が無かったら、犯罪する側は残虐かつ非人道的に殺されるかもしれないという恐怖を感じることがないのか
この記事からは読み取れないが、窒素吸入は苦しまずに死ぬはずだから人道的という趣旨だが、実際に試したわけではなく、今回が実験なのではという批判。実際にかなり強い反応があったようだ
sweet home Alabama, where nitrogen takes your life https://youtu.be/-p8GXZcdrIk?si=b0ApNLtG3OFOjpVb
生きたまま焼き殺される方が窒素よりずっと残虐で苦しいのでは?と思うんんだけど。やった方はやり勝ちだねえと思っちまうなあ
冤罪でないなら可能な範囲で自らの犯行と同じ方法で執行されるべきだと思う。
アラバマ州やテキサス州では黒人の殺人犯が死刑になる可能性が不自然に高いって何かで見たけどな。もし白人が同じ方法で殺人を犯したら、同州で同じ刑が選ばれたかしら。
焼死は死因の中でも相当受ける苦痛が高い(だから東西問わず抗議の為の焼身自殺という概念が存在する)訳で、200ドルで他人を焼き殺した人間が窒息だけで処刑されるのはかなり人道的な措置だと思うけどな
「窒素吸入による死刑執行は、国連の専門家によって残虐かつ非人道的だと」国連の専門家と書くと急に胡散臭くなる。人道的だという記事すらある。こいつもダクトテープで縛って火を付ければ良かったのだろうか。
自ら死を望んだわけではない人間に対して出来る残虐でも非人道的でもない殺し方があるのか…? サクッと一瞬で終わらせてやるしかない
「米国では今年これまでに40件の死刑が執行」←死刑を廃止してる州もあるアメリカでこれ。日本はここ3年ゼロ。死刑囚全員で100人ちょっと。この治安の良さを守りたいものだね。
事情はあるにせよ、裁判の判決はただの死刑のはず。それとは別のところで量刑の修正のようなことが行われるのは危ういとも思う。
"窒素吸入による死刑執行は、国連の専門家によって残虐かつ非人道的だと非難されている"やはり人道的な死刑執行手段たるギロチンの復活を
一酸化炭素のほうが手っ取り早いのではと思ったが、執行人の危険があるか。
両手足を縛って遺族に引き渡せば人道的に処刑できるよ。もちろん被害者の人道に配慮した執行ね。
残虐な方がいいだろ。ていうかちゃんと執行してるんだな、偉い。日本も仕事サボってないで早く執行しろよ。アメリカ様を見習え、得意だろそういうの。
かなり安楽
ハムラビ法典のバビロニアの時代から3700年もアップデートされてないコメントがちらほら
窒素での死は苦痛がないとは聞くが、それは自死の話であって、死刑とはいえ他者から殺されるなら精神的ダメージやばいわな。事前告知なしで夜寝るタイミングで部屋ごと窒素で満たせば苦痛はなさそうだが……。
絞首刑よりはまだ人道的じゃね?って思った。日本も刑務官への負担大きい絞首刑よりも、こっちのが良くない?
窒素もまあまあ苦しいとは思う。麻酔効果があるわけでもなし、酸素が足りなくなるんだから。
他人を生きたまま焼死させても当人は最大限苦痛がないよう配慮された刑で済む。 この暗黙のメッセージを犯罪者がどう受け取ると思うかね?
むしろ生やさしいレベルなんだが、、
よく分からんのだけど、どう人を殺したかがどう殺されるかとどうして関わるわけ?自分は死刑反対だしなんなら懲役刑も反対です
窒素だと瞬間的に苦痛なく死亡するというのも何かで読んだことある。
片足だけ焼くというのはどうだろう
寝てるときに気が付かないままガス死が最も苦痛が少ないだろうけど今度は毎晩寝る事自体がストレスになりそう
二酸化炭素中毒とどっちがええんやろな
野蛮です
賛成反対、人道的かどうか以前に誰がやるのか(誰にやってもらうのか)からも目を逸らしちゃいかんよな、とか。
一貫して無罪を主張。逮捕は共犯者の証言によるもので共犯者は死刑を免れた。これだけ読むと冤罪の可能性あるのでは?と思うのだが、何らなの物的な証拠であるとか、明確に犯罪を行なった証拠はあるのだろうか。
こういうの自分が殺されるより家族友人を自分がやった方法で殺されるのを見るほうがよっぽど精神的に来ると思うんでそうやって殺してくれないかねえ。やったもん勝ちになるのはわりにあわん
53州中24州では死刑は存置されてるのね。〈ドナルド・トランプ大統領は死刑を支持しており、就任初日に「特に凶悪な犯罪」に対する死刑適用の拡大を求めた〉
同じ刑でいいのに。
「窒素吸入による死刑執行」純窒素の吸入は一般的には「瞬時に意識を失う」はずだな。非人道的とは思えないが。/コメントを見て。人間でのテストがないからか。消火設備での事故例はあると思うが。
男性を生きたまま焼き殺した男の死刑執行、窒素吸入で 米アラバマ州
うーむ
🤔
低酸素での失神を利用した処刑という事かな? コロナの時に、Happy hypoxiaの怖さは割と報道されたが、死に方としてはかなり楽な部類に見えたが、「国連の専門家」はなぜ残虐で非人道的と批判したのだろう?
タイトルだけ見て、人を一人生きたまま焼き殺したにしては人道的に過ぎるという話かと思ったわ
安楽死導入ですか
「トランプ大統領は死刑を支持」だそうだから、この点では日本人は気が合いそうだな(私とは合いそうにないけど)。
やったことに見合ってないだろう
優しい殺し方だな。
目には目を
自分が死刑囚だったら延々と「いつ殺されるか」わからない状態で生きながらえさせられるよりは判決後とっとと殺してほしいもんだけどね、さくさく執行する米国の方が死刑存続国としては健全な気がするんだけど。
薬殺が(というか死刑が)非人道的としてEUが製薬企業に圧かけるので薬が手には入らないのと、そもそも注射を失敗しすぎるので窒素吸入になったという話ですね
“窒素吸入による死刑執行は、国連の専門家によって残虐かつ非人道的だと非難されている。” よく考えたら死刑が無かったら、犯罪する側は残虐かつ非人道的に殺されるかもしれないという恐怖を感じることがないのか
この記事からは読み取れないが、窒素吸入は苦しまずに死ぬはずだから人道的という趣旨だが、実際に試したわけではなく、今回が実験なのではという批判。実際にかなり強い反応があったようだ
sweet home Alabama, where nitrogen takes your life https://youtu.be/-p8GXZcdrIk?si=b0ApNLtG3OFOjpVb
生きたまま焼き殺される方が窒素よりずっと残虐で苦しいのでは?と思うんんだけど。やった方はやり勝ちだねえと思っちまうなあ
冤罪でないなら可能な範囲で自らの犯行と同じ方法で執行されるべきだと思う。
アラバマ州やテキサス州では黒人の殺人犯が死刑になる可能性が不自然に高いって何かで見たけどな。もし白人が同じ方法で殺人を犯したら、同州で同じ刑が選ばれたかしら。
焼死は死因の中でも相当受ける苦痛が高い(だから東西問わず抗議の為の焼身自殺という概念が存在する)訳で、200ドルで他人を焼き殺した人間が窒息だけで処刑されるのはかなり人道的な措置だと思うけどな
「窒素吸入による死刑執行は、国連の専門家によって残虐かつ非人道的だと」国連の専門家と書くと急に胡散臭くなる。人道的だという記事すらある。こいつもダクトテープで縛って火を付ければ良かったのだろうか。
自ら死を望んだわけではない人間に対して出来る残虐でも非人道的でもない殺し方があるのか…? サクッと一瞬で終わらせてやるしかない
「米国では今年これまでに40件の死刑が執行」←死刑を廃止してる州もあるアメリカでこれ。日本はここ3年ゼロ。死刑囚全員で100人ちょっと。この治安の良さを守りたいものだね。
事情はあるにせよ、裁判の判決はただの死刑のはず。それとは別のところで量刑の修正のようなことが行われるのは危ういとも思う。
"窒素吸入による死刑執行は、国連の専門家によって残虐かつ非人道的だと非難されている"やはり人道的な死刑執行手段たるギロチンの復活を
一酸化炭素のほうが手っ取り早いのではと思ったが、執行人の危険があるか。
両手足を縛って遺族に引き渡せば人道的に処刑できるよ。もちろん被害者の人道に配慮した執行ね。
残虐な方がいいだろ。ていうかちゃんと執行してるんだな、偉い。日本も仕事サボってないで早く執行しろよ。アメリカ様を見習え、得意だろそういうの。
かなり安楽
ハムラビ法典のバビロニアの時代から3700年もアップデートされてないコメントがちらほら
窒素での死は苦痛がないとは聞くが、それは自死の話であって、死刑とはいえ他者から殺されるなら精神的ダメージやばいわな。事前告知なしで夜寝るタイミングで部屋ごと窒素で満たせば苦痛はなさそうだが……。
絞首刑よりはまだ人道的じゃね?って思った。日本も刑務官への負担大きい絞首刑よりも、こっちのが良くない?
窒素もまあまあ苦しいとは思う。麻酔効果があるわけでもなし、酸素が足りなくなるんだから。
他人を生きたまま焼死させても当人は最大限苦痛がないよう配慮された刑で済む。 この暗黙のメッセージを犯罪者がどう受け取ると思うかね?
むしろ生やさしいレベルなんだが、、
よく分からんのだけど、どう人を殺したかがどう殺されるかとどうして関わるわけ?自分は死刑反対だしなんなら懲役刑も反対です
窒素だと瞬間的に苦痛なく死亡するというのも何かで読んだことある。
片足だけ焼くというのはどうだろう
寝てるときに気が付かないままガス死が最も苦痛が少ないだろうけど今度は毎晩寝る事自体がストレスになりそう
二酸化炭素中毒とどっちがええんやろな
野蛮です
賛成反対、人道的かどうか以前に誰がやるのか(誰にやってもらうのか)からも目を逸らしちゃいかんよな、とか。
一貫して無罪を主張。逮捕は共犯者の証言によるもので共犯者は死刑を免れた。これだけ読むと冤罪の可能性あるのでは?と思うのだが、何らなの物的な証拠であるとか、明確に犯罪を行なった証拠はあるのだろうか。
こういうの自分が殺されるより家族友人を自分がやった方法で殺されるのを見るほうがよっぽど精神的に来ると思うんでそうやって殺してくれないかねえ。やったもん勝ちになるのはわりにあわん
53州中24州では死刑は存置されてるのね。〈ドナルド・トランプ大統領は死刑を支持しており、就任初日に「特に凶悪な犯罪」に対する死刑適用の拡大を求めた〉
同じ刑でいいのに。
「窒素吸入による死刑執行」純窒素の吸入は一般的には「瞬時に意識を失う」はずだな。非人道的とは思えないが。/コメントを見て。人間でのテストがないからか。消火設備での事故例はあると思うが。