政治と経済

【分析】米共和党が嘲笑する「王はいらない」デモ、米国民は笑っていない 最新世論調査

1: hozho 2025/10/23 20:23

“最新の世論調査は、「王はいらない」の強力なメッセージが米国の一般市民の大半に広く受け入れられていることを如実に示している。米国民の大多数は少なくともある程度はデモに対して共感を抱いている。”

2: casm 2025/10/23 23:05

41%がトランプの現在の手口を支持。我が国の政党支持率の最大値と比較すると、トランプ支持者がいかに多いことか。

3: Nylon 2025/10/23 23:20

王とか独裁者とかいう強い言葉を使わずに、普通に国に害を為す大統領だと言えないのかね。

4: tGsQqV 2025/10/24 00:05

好んでそういう振る舞いしてるよね。教皇選挙のときAIで教皇のかっこうしてみたり。

5: uzusayuu 2025/10/24 00:08

共和制とは……。それはそれ、MAGAを除けば大多数は今のトランプのあり方に反対というのはホッとする。MAGAが熱狂的なのが厄介だが。

6: mutinomuti 2025/10/24 00:11

でもバイデンやハリスが今、大統領だったらさらに10ポイントの差で不支持が増えた上に米国中で暴動が発生してただろうね。しかもCNNは報道を煽っていただろうし、ドイツら調子に乗ってるEU独占主義が政界経済を破壊し

7: phillies_rocks 2025/10/24 00:46

米国にもまだまともな人たちが半分もいるだなんて、ちょっと安心する

8: z48GMyNt9GqILj 2025/10/24 02:35

暴動を起こす移民を大量に入れる人間よりトランプの方がマシなのさ。

9: ssssschang 2025/10/24 03:19

“米国民”が笑っておらず、“共和党支持者”が嘲笑しているのか…。なんだかなぁ

10: toria_ezu1 2025/10/24 03:55

つまり、「米国民(民主党支持者)は笑っていない」というだけのことか

11: iinalabkojocho 2025/10/24 04:39

推定数百万人がストリートに出て平和なうちに抗議を終えた。政権は「極左・反愛国」など有りとあらゆる言葉で罵倒した。無視できなくなってきているとは思う。やること極端で法律無視なトランプ政権だもの

12: sotonohitokun 2025/10/24 04:52

結局、中間層以下の景気は上がらんし生活は益々苦しく成る。当然中間選挙は負けるけど、それを覆す為、負けそうな地域に州兵送ってフリップ狙いでしょ。まぁそれも含め米国民の選択だから他国人は見てるしか出来んね

13: inks 2025/10/24 05:16

明日は、我が身。「安倍晋三もどきはいらない」

14: nowa_s 2025/10/24 05:54

トランプさんが王冠被った自画像を「LONG LIVE THE KING」という文言と共に投稿したのは就任翌月の2月19日。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN200C30Q5A220C2000000/ /それ以前から「NO KINGS」デモってあったのかな?

15: big_song_bird 2025/10/24 06:49

トランプ氏は民主的に選ばれた大統領であり>オメー、それヒトラーにも言えるぞ?w

16: jintrick 2025/10/24 06:52

"トランプ氏とそのチームはデモを揶揄(やゆ)する目的で、同氏が王冠を身に着けたミームやAI動画を投稿した" 馬鹿なのかな

17: J_J_R 2025/10/24 07:21

“トランプ氏は民主的に選ばれた大統領であり、議会と連携することもあるというのがその理由だ。 ” 理由になってない。

18: Wafer 2025/10/24 07:30

フリードリヒ大王「君主は国家第一の僕(しもべ)」

19: sirotar 2025/10/24 07:42

(回答者の5分の1近くは共和党支持者) すなわち4/5近くが民主党支持者のアンケート。これがなければもう少し信憑性があるのに。(登録有権者中、民主共和どちらかを支持・寄っていると答える割合は9割以上)

20: marilyn-yasu 2025/10/24 07:48

米保守のほうがユナイテッドステーツであることに誇りをもってるハズなんだがなぁ/そういや反トランプデモでは略奪がなく健全だな。やっぱ略奪は正しいとほざいてたBLMが異常だし、トランプへの追い風になったよ

21: aox 2025/10/24 08:12

“56%対41%” 8割9割行かないとダメな気がします

22: TakamoriTarou 2025/10/24 08:17

無知の無知の人、こんなにやばいコメントする人だったっけ?なんか加速的におかしくなってないか?

23: good2nd 2025/10/24 08:22

「トランプ氏が共有したこれらの動画の中には、自身が戦闘機に乗り込んで、デモ参加者の頭上に汚物を投下する内容のものも含まれる」世界最強の権力者のやることが、うんこ落としてやーいやーいっていう。

24: Helfard 2025/10/24 08:34

アメリカ人って良く政党2個だけでやっていけるよなあ。

25: anonymighty 2025/10/24 08:35

生活苦しいぞ!とかのほうが共感されると思うんだが、民主党寄り、左翼寄りの人たちは理念、正しい民主主義の話をしがち。気持ちはわかるが、結局それで「あいつらは生活者の目線じゃない」と冷ややかに見られる。

26: pukarix 2025/10/24 08:35

どうだろう?王制は望まれているんじゃないかな。「トランプ王」が嫌われているだけで。

27: toro-chan 2025/10/24 08:55

王はいらない、全くその通り。必要なのは賢く行政権を使う長であり、意味不明な政策を乱発する王様じゃない。無知極右の奴らはとにかく強ければいいのだろうけど。

28: u_eichi 2025/10/24 08:59

その調査結果が選挙に反映されるかどうかっていうのは、対立候補次第なわけで。担ぐ神輿がない民主党と、選挙人の勝者総取りのかけ算で、トランプ大統領が生まれた。民主党はカリスマを作って担がないと。

29: rainbowviolin 2025/10/24 09:15

就任1年未満でMAGAが急速に分裂。カーク暗殺はその臨界だった。カークは親イスラエルのトランプ支持MAGA ←→ 暗殺犯はモンロー主義MAGA過激派グロイパー軍団 https://w.wiki/Fnad の影響を受け攻撃。https://ecoti.in/6nfiOZ

30: deep_one 2025/10/24 09:37

「そのうち暴力的になるだろう」シビルウォーならあるかもしれない。独立戦争の精神である。/『デモ参加者のメッセージは「米国が基盤とするものの対極にある」』対極、つまり「トランプは王だ」ですか?

31: Shin-Fedor 2025/10/24 09:44

一部ブコメに一応言うておくと、共和党支持者と民主党支持者しかいないわけではなく無党派がかなり多い。じゃないと選挙やる必要さえないからね。ともあれこの手の調査は「共和党支持者オンリー」の数字が見たい

32: tsubo1 2025/10/24 09:46

トランプのことを王とあげつらう批判に対して、普通の感覚ならば、自分は王ではなくて大衆の代表だと反論するのだろうけど、感覚がおかしいというか国語能力が足りてないというか。

33: napsucks 2025/10/24 09:59

高市自民を抱える日本ももうすぐこうなりそう

34: nagaichi 2025/10/24 10:16

関税をもてあそんでも、移民を追い出しても、トランプ閣下の異常性に気づかなかった層が、軍事的抑圧を国内に向け始めて、初めてそのヤバさに気づきはじめたのではないかな。

35: Vr3EUJZd 2025/10/24 10:25

米国の建国の象徴であるホワイトハウスを議会承認なしにぶち壊して私財を投入…一生ホワイトハウスから立ち退かないという意志表明にしか見えんな

36: neogratche 2025/10/24 11:08

でも民主党が「王」になったらこいつら歓迎するのは確定的に明らかなんだから

37: otihateten3510 2025/10/24 11:18

いうて相変わらずトランプ支持不支持で50%当たりをウロウロしてるんだよな、大変だなアメリカ、南北戦争みたい

38: IndigoBlue_Bird 2025/10/24 12:06

反トランプデモでも国旗をふるのは偉いな。いや、当然のことだけど、日本にいるとまったく見られないから。

39: the_sun_also_rises 2025/10/24 12:16

米国の報道機関はトランプ支持者の動向を掴み切れていないと思っている。だから選挙でトランプ敗北を予想して逆転されたりしてきた。トランプ支持者は世論調査に本心を隠す傾向があると思う。なので話半分で聞く。

40: netafull 2025/10/24 12:18

“米国民は56%対41%の差を付けて「独裁者」の見解を選んだ。”

41: blueboy 2025/10/24 12:24

大統領選の時点では、国民の過半数がトランプを支持したのだから、自業自得。→ 日本もまた同じ状態である。高市はトランプ化している。どんどん好き勝手に決めている。政権支持の多数派国民が気づいたときには……

42: chikurou 2025/10/24 12:34

民主党の支持率が30%って日経で読んだな/https://www.nikkei.com/article/DGKKZO91950660V11C25A0FF8000/

43: goldhead 2025/10/24 12:35

外から見ると数字が拮抗しているなという印象もある。でも、民主主義の先進国でこの数字は異常だろうか

44: chiguhagu-chan 2025/10/24 12:40

その絵だとロレックス反対デモみたい

45: kechack 2025/10/24 12:48

共和党の主張によればデモに関与する人々は過激主義者であり、そのうち暴力的になるだろうということだった

46: BARUBARU 2025/10/24 12:54

全ては来年の中間選挙次第。BLMがいくら盛り上がりメディアがこぞって取り上げても、勝ったのはトランプだったのだから…

47: gaikichi 2025/10/24 13:15

米国民に民主主義サイコーと思わせる確実な方法は本当にトランプが戴冠して王朝を作ってさらに数十年が過ぎる事。だって合衆国は英国への反発から生まれた最初から大統領制の国なわけで、人は無いものにばかり憧れる

48: monochromekk 2025/10/24 13:30

圧倒的な差があるのかと思ったら、それほどでもなかった。

49: loomoo 2025/10/24 14:54

デモに対するトランプの動画が本当に子供じみて品性や知性を感じない。こんな人間を自国のトップと崇める国民が多くいるのに呆れる。残念ながら日本も同じ方向に進んでるようだ

50: neco22b 2025/10/24 14:58

普通は反対派が風刺でやるような事を自身でやってしまうという。ある意味無敵の人。習近平氏なんかは熊のプーさんでさえ消したのに…

51: jamira13 2025/10/24 15:28

アメリカは王を経験したことがない国だから、有権者の半分はヤバい王がどういうものなのかすらわかってないよ。だからこその現状

52: ryusso 2025/10/24 16:37

生活苦が深刻化していくと内戦になるだろう。

53: nemuiumen 2025/10/24 17:38

民主党が政権をとって、トランプ支持者たちが同程度のことをやった時、果たしてCNNはこんな論調にするかね。

54: e_denker 2025/10/24 17:50

バックラッシュのバックラッシュかもしれない。

55: atoshimatsu 2025/10/24 17:51

現代の王様っていうのは、権力を振りかざして威圧的に振る舞う人でないんだけどね…。いつの時代の王様ぶってるの?時代錯誤も甚だしい

56: moodyzfcd 2025/10/24 18:29

"公共宗教研究所(PRRI)が手掛けた当該の調査" これかな https://prri.org/research/trumps-unprecedented-actions-deepen-asymmetric-divides/

57: Nyoho 2025/10/24 21:08

“米国民は56%対41%の差を付けて「独裁者」の見解を選んだ。 注目すべきことに、この差は4月から2倍近くに拡大している。当時は52%対44%で「独裁者」の見解が上回った。”

58: RiceontheBackofaFork 2025/10/24 21:58

偽王は生贄にされそう

59: daybeforeyesterday 2025/10/25 04:14

うーむ

60: kagehiens 2025/10/25 05:28

セキュリティホールってこういう事なんだな、コンピュータ絡みでなくとも発生する。