初の女性総理!って持ち上げれば、部数や視聴率稼げて儲かるぜ!!ってマスコミが煽動してるから気をつけようね。先の大戦も同じようにマスコミが煽って国民が「戦争で稼ごうぜ!」って戦争に突き進んだからね
女性が総理になるのは良い。何も問題は無い。だが保身のために行政文書を捏造と決めつける人間を総理にしてはいけない。必ず災いとなる。自民党内の良識派に期待するしかない。
https://t.co/Rh5Cl96sfl 「米連邦議会立法調査官」とか政治家になる時から胡散臭い。
小西の私怨じゃん
“文書の真実性は確定的になった。しかし、高市氏は“捏造発言”を撤回せず” 伊東市長選で偽造私文書行使の現職vs公文書偽造扱いの元大臣どっちがクズか決着をつけて欲しい
安倍氏みたいな男が首相やってられたんだから高市氏でもいんじゃないの?彼女の支持も応援もしたくないけど。これまでの男宰相や男政治家だって「資格が全くない」呼ばわりしたい人いっぱいいるでしょう。何が違うよ
もう、ちょうど良い少数与党の難局面。高市に総裁やらせて解散総選挙。調整なき突っ張りで渡れるほど、甘く無い。彼女の下で自民大敗北で終止符打って欲しい。何時までも、極右、高市期待論は要らない。
「仮に官僚が行政文書を捏造していたとしたら、国家公務員法上で懲戒処分の対象になりますし、公文書偽造行使罪で犯罪に」「高市氏の言っていることは、かつての部下を懲戒処分の対象かつ刑事犯罪人だと言っている」
でっち上げや切り取り、世論操作を駆使して政権取らせてもらってケロケロしてた民主党が何言ってんのかな。
まぁ、この人が総理になったら、夫婦別姓はあと30年は実現しないだろうね(旧姓通称使用拡大法がバシバシ可決され、戸籍に別姓で登録できる本来の夫婦別姓の実現は却って遠のく)
高市はASCIIのインタビューで、ネットアクセスに生体認証を義務付けるべきって言ってた。この人の目指す社会は中国共産党のそれと変わらないと思ってる。
"高市氏は当該文書を「悪意を持って捏造されたもの」「怪文書の類」などと主張。さらに、「 “大臣レク”などなかった」と言い、大臣室の職員2人も「絶対にないと言ってくれている」と強弁した"
小西に政治家の資格があるのが解せない
女性首相というなら上川さんがよかったなあ。高市早苗は女性であることを売り物にしてるけど上川さんにはそれが感じられなかった。女性から見ないと分かんないかもだけど
小西洋之って見出しに書けよ。ページ開いて損した
高市になったら海苔弁復活しそうで嫌だ。
高市さんは好まないけど、こうした検証困難な記事には流されない。
総理候補が高市と小泉しかいないのが怖い。人材不足も甚だしい。国内政治もさることながら対外的にも日本の顔となる人なんだから、もっと重鎮的な誰かいないのか?
女性云々じゃなくて、まず高市が欠格なんだよ。行政文書の軽視や、発言の責任を軽視。要職についてる事が謎 /立憲民主党の小西洋之参議院議員も議員続けてる事が謎
資格が無いと言い切るからには憲法もしくは法で定められたところの被選挙権の資格が無いって事になるが、どういった根拠があって言ってるんだろうか?
言ってる総務相の件は、安倍晋三対して忖度した、ごますりしてる案件なので、上から見るといわゆる空気を読む手下としては使いやすい人なのだろうと思う。ただどうにも自分が上に立つ事を意識できてないから無理だと
“そう危機感をあらわにするのは、立憲民主党の小西洋之参議院議員だ” あ、はいw
この人はなにを言えば周りの男どもにウケるかということをずっとやってる人に見えてしまう
小西の方こそいつ辞めるんだよって話だし、いつ亡命するのかって話だし、小西など選んでる奴の方が信用ならない。やってきたことを見ればマスコミが甘やかしてるから生きてられる人でしかないだろあが。
醜い顔
安倍ちゃんもだけど自民右派の理想は中共だよな
なんで野党は追及しないのかな
限界ハテウヨは超絶頭が悪いから、小西ガー!と喚けば擁護になると思っている。こういう知性が歪んだ連中が極右議員・政党を支持しているわけ。
安倍やトランプのような民主主義が嫌いな人たちに連なる。
産経・毎日・読売に配ってるPR費も、政党助成金と壺の献金でしょ。本当にひどいよね。もう「お父さん」は虹の橋を渡ったのよ
顔が無理
“総務省の行政文書の内容は驚くべきものでした。憲法21条『言論の自由、報道の自由』を侵害する法解釈を作ったのですから、放送法に反する違法行為。自らの保身のために違法行為、犯罪行為を部下に押し付けた。”
自民党も石破を選んだところまでは正常かと思ってたけどまさかの選挙連敗。選挙で勝つためには高市を選ばざるを得ないところまで追い込まれた感じ、か。
そもそも政治家の資格とはなんだろ?
女性自身がまさかの反高市。さすがにこれは可哀想である。
立民に反対されるのは良いことですね。立民は衰退する政党ですから、これからも国民民主や参政などに潰されるでしょう。
壺がどうの、立憲がどうのと言う以前に小西も高市も基本的に能力足りないで済む話と思うけど。
「次期総理候補1位に因縁の立憲議員」って、「因縁をつけた」「因縁がある」の両方の意味を含んだ名タイトルなのでは。(なお仏教用語)
“ 記事投稿日:2025/09/12 ”
女性総理だというならせめて稲田にしておけ。/総務省の「放送の中立」に関する議論で「公文書を捏造だと言い張った件」か。確かに相当異常だった。
「総理どころか政治家の資格が全くない人」高市早苗氏 次期総理候補1位に因縁の立憲議員が危機感あらわにするワケ | 女性自身
初の女性総理!って持ち上げれば、部数や視聴率稼げて儲かるぜ!!ってマスコミが煽動してるから気をつけようね。先の大戦も同じようにマスコミが煽って国民が「戦争で稼ごうぜ!」って戦争に突き進んだからね
女性が総理になるのは良い。何も問題は無い。だが保身のために行政文書を捏造と決めつける人間を総理にしてはいけない。必ず災いとなる。自民党内の良識派に期待するしかない。
https://t.co/Rh5Cl96sfl 「米連邦議会立法調査官」とか政治家になる時から胡散臭い。
小西の私怨じゃん
“文書の真実性は確定的になった。しかし、高市氏は“捏造発言”を撤回せず” 伊東市長選で偽造私文書行使の現職vs公文書偽造扱いの元大臣どっちがクズか決着をつけて欲しい
安倍氏みたいな男が首相やってられたんだから高市氏でもいんじゃないの?彼女の支持も応援もしたくないけど。これまでの男宰相や男政治家だって「資格が全くない」呼ばわりしたい人いっぱいいるでしょう。何が違うよ
もう、ちょうど良い少数与党の難局面。高市に総裁やらせて解散総選挙。調整なき突っ張りで渡れるほど、甘く無い。彼女の下で自民大敗北で終止符打って欲しい。何時までも、極右、高市期待論は要らない。
「仮に官僚が行政文書を捏造していたとしたら、国家公務員法上で懲戒処分の対象になりますし、公文書偽造行使罪で犯罪に」「高市氏の言っていることは、かつての部下を懲戒処分の対象かつ刑事犯罪人だと言っている」
でっち上げや切り取り、世論操作を駆使して政権取らせてもらってケロケロしてた民主党が何言ってんのかな。
まぁ、この人が総理になったら、夫婦別姓はあと30年は実現しないだろうね(旧姓通称使用拡大法がバシバシ可決され、戸籍に別姓で登録できる本来の夫婦別姓の実現は却って遠のく)
高市はASCIIのインタビューで、ネットアクセスに生体認証を義務付けるべきって言ってた。この人の目指す社会は中国共産党のそれと変わらないと思ってる。
"高市氏は当該文書を「悪意を持って捏造されたもの」「怪文書の類」などと主張。さらに、「 “大臣レク”などなかった」と言い、大臣室の職員2人も「絶対にないと言ってくれている」と強弁した"
小西に政治家の資格があるのが解せない
女性首相というなら上川さんがよかったなあ。高市早苗は女性であることを売り物にしてるけど上川さんにはそれが感じられなかった。女性から見ないと分かんないかもだけど
小西洋之って見出しに書けよ。ページ開いて損した
高市になったら海苔弁復活しそうで嫌だ。
高市さんは好まないけど、こうした検証困難な記事には流されない。
総理候補が高市と小泉しかいないのが怖い。人材不足も甚だしい。国内政治もさることながら対外的にも日本の顔となる人なんだから、もっと重鎮的な誰かいないのか?
女性云々じゃなくて、まず高市が欠格なんだよ。行政文書の軽視や、発言の責任を軽視。要職についてる事が謎 /立憲民主党の小西洋之参議院議員も議員続けてる事が謎
資格が無いと言い切るからには憲法もしくは法で定められたところの被選挙権の資格が無いって事になるが、どういった根拠があって言ってるんだろうか?
言ってる総務相の件は、安倍晋三対して忖度した、ごますりしてる案件なので、上から見るといわゆる空気を読む手下としては使いやすい人なのだろうと思う。ただどうにも自分が上に立つ事を意識できてないから無理だと
“そう危機感をあらわにするのは、立憲民主党の小西洋之参議院議員だ” あ、はいw
この人はなにを言えば周りの男どもにウケるかということをずっとやってる人に見えてしまう
小西の方こそいつ辞めるんだよって話だし、いつ亡命するのかって話だし、小西など選んでる奴の方が信用ならない。やってきたことを見ればマスコミが甘やかしてるから生きてられる人でしかないだろあが。
醜い顔
安倍ちゃんもだけど自民右派の理想は中共だよな
なんで野党は追及しないのかな
限界ハテウヨは超絶頭が悪いから、小西ガー!と喚けば擁護になると思っている。こういう知性が歪んだ連中が極右議員・政党を支持しているわけ。
安倍やトランプのような民主主義が嫌いな人たちに連なる。
産経・毎日・読売に配ってるPR費も、政党助成金と壺の献金でしょ。本当にひどいよね。もう「お父さん」は虹の橋を渡ったのよ
顔が無理
“総務省の行政文書の内容は驚くべきものでした。憲法21条『言論の自由、報道の自由』を侵害する法解釈を作ったのですから、放送法に反する違法行為。自らの保身のために違法行為、犯罪行為を部下に押し付けた。”
自民党も石破を選んだところまでは正常かと思ってたけどまさかの選挙連敗。選挙で勝つためには高市を選ばざるを得ないところまで追い込まれた感じ、か。
そもそも政治家の資格とはなんだろ?
女性自身がまさかの反高市。さすがにこれは可哀想である。
立民に反対されるのは良いことですね。立民は衰退する政党ですから、これからも国民民主や参政などに潰されるでしょう。
壺がどうの、立憲がどうのと言う以前に小西も高市も基本的に能力足りないで済む話と思うけど。
「次期総理候補1位に因縁の立憲議員」って、「因縁をつけた」「因縁がある」の両方の意味を含んだ名タイトルなのでは。(なお仏教用語)
“ 記事投稿日:2025/09/12 ”
女性総理だというならせめて稲田にしておけ。/総務省の「放送の中立」に関する議論で「公文書を捏造だと言い張った件」か。確かに相当異常だった。