政治と経済

ドイツ極右議員、中国側から収賄か 検察が事務所捜索:時事ドットコム

1: prozorec 2025/09/12 13:41

右とか左とかイデオロギーなど関係ない。金で結びついているだけ

2: goldhead 2025/09/12 13:55

たすきがけ買収、ってこういうのだっけ?

3: iinalabkojocho 2025/09/12 14:30

いちばんダメなやつ。愛国心のかけらもない売国奴。売国なんて言葉を使いたくないが分かりやすくそう。保守と言えばハンガリーも中国政府とつるんでるね。中露に狙われてんだよね。

4: hatebutabooboo 2025/09/12 14:42

日本はスパイ防止法を防止されるからな…

5: osaan 2025/09/12 14:42

ドイツの移民排斥は中国を利するか。

6: ssfu 2025/09/12 14:45

こうやって少しずつ、ユーロもナトーも解体させられていくんだろう。権威主義国家は自由民主主義国家の弱点を突いてくる。

7: morucy 2025/09/12 14:50

銭ゲバ右翼。恥知らずなのはどこも変わんねえな。

8: takeishi 2025/09/12 15:33

中国ねえ。

9: lucioniki 2025/09/12 15:35

地球の反対側まで届いてる金が黄海、玄界灘や東シナ海を越えられない訳はないよね。

10: shinehtb 2025/09/12 16:01

参政代表、独極右AfD幹部と会談 の関連記事表示がいい仕事してるな。なお参政代表の愛読書は我が闘争な。https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11939

11: akitonkun 2025/09/12 16:05

極右の正体見たり、チャイナマネー

12: mmddkk 2025/09/12 16:17

昔なら中国からの支援といえば左翼だったんだけどな……。時代は変わった。

13: elpibe 2025/09/12 16:41

やはりAfD

14: outalaw 2025/09/12 17:10

そら弱体化させるために分断を煽ったり色々やっているだろうね

15: tukanpo-kazuki 2025/09/12 17:28

当然でしょ。西側世界が不安定になればそれだけ得するから/日本の極右だって蓋を開けてみれば韓国の新興宗教だったわけだし。極右勢力なんてどこもそんなもんでしょ。

16: yingze 2025/09/12 18:20

「中国との戦争はとっくに始まっている」 みんなアマプラで「零日攻擊」見よう(第二話飛ばしても可)!

17: dot 2025/09/12 19:10

権威主義国家にとっては、右派だろうが左派だろうがどちらでもよくて、民主主義国家に分断が生まれるだけで国益になるんだよな。

18: howlingpot 2025/09/12 19:17

体制破壊的勢力を支援する冷戦時代から続く常套ムーブ。5年ぐらい前までは日本会議陰謀論や統一協会陰謀論がテコ入れ先だったんだろうけど、今はMAGAの影響で朝鮮カルトも反ワク親露陰謀バカに染まってるんだよな。

19: Helfard 2025/09/12 20:14

地方選挙の直前に何故か立候補者が予備も含めて6人も謎の死を遂げたAfDか。反ユダヤでもあるんだよね。

20: kagecage 2025/09/12 20:23

大体愛国愛国言ってるのが怪しいんだよな…

21: lli 2025/09/12 21:17

ビジウヨだ。そして中共は小賢しい。こんなことばっかやってんだろな。

22: marilyn-yasu 2025/09/12 22:16

極右だけでなく極左にと配ってるに決まってるのに右にしか意識いってない人はヤバいよ。国内で対立し荒れれば中国やロシアにとっては得なんだから。

23: momyami291 2025/09/12 23:55

維新に議員も中国からのたった百万円程度の賄賂でいい気になってたしな。この手の右翼議員は買収が安く済むからお得なんだろうな。

24: gui1 2025/09/13 00:03

自民、維新、参政、百田新党、みらい、ポスター代踏み倒し新党さん。工作員が入り込んでますよ。確認してくださいね(´・ω・`)

25: liinter7 2025/09/13 05:41

左翼じゃなくて右翼が中国の工作に協力するの?意味わからんな

26: chokugekif 2025/09/13 10:50

分断させて混乱させるのが目的なので左も右も関係ないと思う

27: Windymelt 2025/09/13 14:08

極右の正体がこれとはね

28: bbrinri 2025/09/13 15:27

おう、ドイツにやってて日本にやってないわけないことくらい、参政党支持者でもわかるよなあ