池袋あたりを爆撃されて、5分で飛んで来られるはずの横田基地が動かなかった格好。給油機連れ警戒ど真ん中へ向かえば確実に検知。https://imgur.com/a/quZzp9P 最悪の場合F-35同士で戦闘になってた。カタールへは10分前に通告。
このまま中東をイスラエルが軍事侵攻続け、ロシアは西へ進む中で、俺たち日本は頼れるかわからない米国にしがみついてて本当に良いのかね。
カタールと米国は同盟関係にあり、カタール国内に米軍基地が存在する。だから、米国にはイスラエルから事前通告が行ってるし、作戦を承認してる。カタールだけが知らないまま爆撃を受けた格好。
イラク、ペルシャ湾経由なのか。制空権を握られてるな。15機の戦闘機が首都に突然来るとか怖すぎ。
アイアンドーム耐久テストが待たれる。最近の感じだと周辺国連携しての飽和攻撃ならもたなそうやろ
ちなみに外務省安全情報を見ると、警告で色とりどりに塗られた中東各国のなか、カタールは真っ白でEUやカナダと並ぶ安全な国家扱い。いかにイスラエルが無茶苦茶なことをしたかがわかる。
これ読むとアメリカには事前通告→攻撃→カタールは事後通告。金ピカの大統領専用機贈ってくれるくらいの友好国相手でもアメリカはこんなに杜撰なのか。
"「停戦交渉団を暗殺する目的だったが失敗した」と認めており、イスラエルが停戦交渉そのものを妨害しようとした可能性を示唆している。米軍のレーダーはIDFの侵入を察知していたはずだが、何らの行動もとらなかった"
アメリカと同盟して基地を提供しても、決して安全ではないことが既成事実として成立してしまった。
カタールだけでなく、経路となった他のアラビア諸国も気づかないとしたら、それはその地域に喧嘩を売っていることになる。サウジの出方が鍵。
アメリカがここまで信用できない国になるとはな…
イスラエルの暴走は止まらない。トランプ当選によって世界中の不確実性が増したが、最悪に近い形で紛争が加速する結果となった。
イスラエルの傀儡、USA
カタールまともだけど反米ゲージが上がっただろうな…
中東戦争を再び始めて、その椅子にしがみつき続けるつもりか、ネタニヤフ。イスラエル国民は、カタールを、ドーハをどう見ているか。
米軍は盾にならない。むしろトロイの木馬。
アメリカの51番目の州「イスラエル」
一応、アメリカは遺憾の意を述べているのね//アメリカは全ての中東諸国を敵に回しても、イスラエルを取ったのか
カタールへ行った時、近くのカタラ文化村へ行ったので、あの平和な場所がと驚いている。カタールは本当に治安が良くて、夜でも歩けたし、物乞いやストリートチルドレンもいなかった。
4億ドルトランプジェット贈呈した結果がこれ
アメリカどうするんやこれ
米軍基地があるのだから察知できないはずはなく、わかっていて黙っていたと。アメリカとカタールの間にも大きな亀裂が走ったね。
アメリカは知っていながらイスラエルを止めなかった…。この事実は重い。
イランですらボコられるんだからカタールに出来ることないよな。日本はJ35をE767かE2Dで補足できんの?
アルジャジーラを目の敵にして記者を殺害しているし、アルジャジーラの社屋も空爆する計画があったりしてな。戦時国際法に違反する事項を優先して実行するような国だ
イスラエルさん、永田町にハマスがいます
カタールや侵攻経路にある国はほんとコケにされてる 撃ち落としたら戦争ふっかけられるんだろう
主権侵害
「米軍のレーダーはイスラエル軍の侵入を確実に察知していたはずだが、何らの行動もとらなかったとされている。」日本も同盟国だと言ってたかを括っていたら大事な時に梯子外されるで。
“米軍のレーダーはイスラエル軍の侵入を確実に察知していたはずだが、何らの行動もとらなかったとされている。さらに米国がカタール空爆を事前に知らされておりトランプ政権がこれを承認していたと報じられている”
カタール的に、今後米軍基地を置く意味はあるのか?
しかも白昼堂々だし。アメリカには事前通告してたのかよ……。
本邦のF35のステルス性能はどれくらいなんだろう。
イスラエル側は、最大の標的はハイヤ氏であり、「停戦交渉団を暗殺する目的だったが失敗した」と認め
イスラエル空軍によるドーハ爆撃は15機の戦闘機が参加!カタール軍は領空侵犯に気づかず?
池袋あたりを爆撃されて、5分で飛んで来られるはずの横田基地が動かなかった格好。給油機連れ警戒ど真ん中へ向かえば確実に検知。https://imgur.com/a/quZzp9P 最悪の場合F-35同士で戦闘になってた。カタールへは10分前に通告。
このまま中東をイスラエルが軍事侵攻続け、ロシアは西へ進む中で、俺たち日本は頼れるかわからない米国にしがみついてて本当に良いのかね。
カタールと米国は同盟関係にあり、カタール国内に米軍基地が存在する。だから、米国にはイスラエルから事前通告が行ってるし、作戦を承認してる。カタールだけが知らないまま爆撃を受けた格好。
イラク、ペルシャ湾経由なのか。制空権を握られてるな。15機の戦闘機が首都に突然来るとか怖すぎ。
アイアンドーム耐久テストが待たれる。最近の感じだと周辺国連携しての飽和攻撃ならもたなそうやろ
ちなみに外務省安全情報を見ると、警告で色とりどりに塗られた中東各国のなか、カタールは真っ白でEUやカナダと並ぶ安全な国家扱い。いかにイスラエルが無茶苦茶なことをしたかがわかる。
これ読むとアメリカには事前通告→攻撃→カタールは事後通告。金ピカの大統領専用機贈ってくれるくらいの友好国相手でもアメリカはこんなに杜撰なのか。
"「停戦交渉団を暗殺する目的だったが失敗した」と認めており、イスラエルが停戦交渉そのものを妨害しようとした可能性を示唆している。米軍のレーダーはIDFの侵入を察知していたはずだが、何らの行動もとらなかった"
アメリカと同盟して基地を提供しても、決して安全ではないことが既成事実として成立してしまった。
カタールだけでなく、経路となった他のアラビア諸国も気づかないとしたら、それはその地域に喧嘩を売っていることになる。サウジの出方が鍵。
アメリカがここまで信用できない国になるとはな…
イスラエルの暴走は止まらない。トランプ当選によって世界中の不確実性が増したが、最悪に近い形で紛争が加速する結果となった。
イスラエルの傀儡、USA
カタールまともだけど反米ゲージが上がっただろうな…
中東戦争を再び始めて、その椅子にしがみつき続けるつもりか、ネタニヤフ。イスラエル国民は、カタールを、ドーハをどう見ているか。
米軍は盾にならない。むしろトロイの木馬。
アメリカの51番目の州「イスラエル」
一応、アメリカは遺憾の意を述べているのね//アメリカは全ての中東諸国を敵に回しても、イスラエルを取ったのか
カタールへ行った時、近くのカタラ文化村へ行ったので、あの平和な場所がと驚いている。カタールは本当に治安が良くて、夜でも歩けたし、物乞いやストリートチルドレンもいなかった。
4億ドルトランプジェット贈呈した結果がこれ
アメリカどうするんやこれ
米軍基地があるのだから察知できないはずはなく、わかっていて黙っていたと。アメリカとカタールの間にも大きな亀裂が走ったね。
アメリカは知っていながらイスラエルを止めなかった…。この事実は重い。
イランですらボコられるんだからカタールに出来ることないよな。日本はJ35をE767かE2Dで補足できんの?
アルジャジーラを目の敵にして記者を殺害しているし、アルジャジーラの社屋も空爆する計画があったりしてな。戦時国際法に違反する事項を優先して実行するような国だ
イスラエルさん、永田町にハマスがいます
カタールや侵攻経路にある国はほんとコケにされてる 撃ち落としたら戦争ふっかけられるんだろう
主権侵害
「米軍のレーダーはイスラエル軍の侵入を確実に察知していたはずだが、何らの行動もとらなかったとされている。」日本も同盟国だと言ってたかを括っていたら大事な時に梯子外されるで。
“米軍のレーダーはイスラエル軍の侵入を確実に察知していたはずだが、何らの行動もとらなかったとされている。さらに米国がカタール空爆を事前に知らされておりトランプ政権がこれを承認していたと報じられている”
カタール的に、今後米軍基地を置く意味はあるのか?
しかも白昼堂々だし。アメリカには事前通告してたのかよ……。
本邦のF35のステルス性能はどれくらいなんだろう。
イスラエル側は、最大の標的はハイヤ氏であり、「停戦交渉団を暗殺する目的だったが失敗した」と認め