政治と経済

中国の「抗日戦勝記念」式典は歴史の歪曲 米国の大手研究機関が報告書で「虚構」と非難

1: tarodja3 2025/08/30 18:37

▶▶▶┅≫

2: hatoyabu02 2025/08/30 18:55

“中国共産党軍が日本軍の主敵として日本の侵略と戦い、勝ったとする主張は共産党を美化する厚顔なウソだ”

3: BIFF 2025/08/30 22:00

共産党独裁の正統性(抗日戦勝利)は、日本人が想像するよりずっと大事。反日プロパガンダは共産党政権の根幹を守るために不可欠な建前だと理解せず、いちいち真に受けていては中国と上手く付き合えないんだよね。。

4: gwmp0000 2025/08/30 22:06

産経 欧米の報告書 中朝露の扇動催事 日中戦争 国共合作 "1937年から45年まで 戦ったのは国民党軍で 共産党軍は ほとんど戦わなかった" ブコメ 「共産党独裁の正統性(抗日戦勝利)は、日本人が想像するよりずっと大事

5: nekoluna 2025/08/30 22:22

まーね。知ってた。

6: haha64 2025/08/30 22:29

日本軍と主に戦ってたのは国民党軍で、八路軍はゲリラ戦や後方支援主体なのでこの非難はその通り。ただ、南京事件や慰安婦の歪曲と否認に加担する産経新聞がこの非難の尻馬に乗る資格があるとも思えない。

7: Capricornus 2025/08/30 22:50

日本と台湾はよく知ってる事実。中国共産党はずっと日本をスケープゴートにしてるだけなんだよね。日本を歴史修正主義と責め立てる人ほどこうした中共の歴史修正には突っ込まず、日本ガーと言うばかりだけど。

8: ustar 2025/08/30 23:12

なんか大きな声で言う話でも無いように思う 国の依って立つ処の物語を否定するのって結構なことじゃない?

9: shinehtb 2025/08/30 23:13

中国の歴史修正主義にツッコミを入れたいなら日本の歴史修正主義にもツッコミを入れないとな。当時戦っていたのは蒋介石率いる中華民国だし南京大虐殺は実際にあった。

10: hagakuress 2025/08/30 23:35

自国を単純正義化、相手国を単純悪魔化が基本の基本だよね、米国も同様。その国家主義や民族主義の応酬は相互に藁人形を叩き合う蛸壺になるいつものパターン。八路軍は手強かった!で擁護の奴可哀想だな。

11: dollarss 2025/08/30 23:37

知ってた…みんなずっとずっと昔から知ってたよ…

12: EzoWolf 2025/08/31 00:21

ゲリラ戦主体だが八路軍も日本軍と死闘を繰り広げ、多数の戦死者を出している。 日本人の書いた戦記でも八路軍は手強かったという評価だよ。この戦闘経験が後の国共内戦の勝利に繋る。

13: tacticsogresuki 2025/08/31 00:43

八路軍も戦ったとかコメしている↓の奴は、相手の日本がそれを認めなかったら面子丸潰れになるリスクを考慮出来ていない中国共産党の愚かさの話に気付きなよ。そもそも八路軍は中国人民にも被害を与えた事実もある。

14: cinefuk 2025/08/31 01:06

産経の国際部の記事なんだな「ハドソン研究所はトランプ政権にも極めて近く、その政策提言は同政権の意向を反映することも多い。」

15: repunit 2025/08/31 01:56

ゲリラ戦を過小評価するのは良くないと思うんだけどな。

16: hobo_king 2025/08/31 02:03

“1937年から45年まで日本軍と戦ったのは蒋介石麾下の国民党軍で、総計350万人の死傷者を出したが、共産党軍は延安地区に引きこもり日本軍とはほとんど戦わなかった” こういう学問的検証は大事。

17: T-anal 2025/08/31 02:10

中国共産党政権の根幹を守る建前で反日プロパガンダする国なんかと上手く付き合うなんて無理だよね。

18: uniunikun 2025/08/31 02:58

中共の面子を立てるために黙っとけって?日本がスケープゴートにされてるのに?この歴史修正主義は10年前もAFP等に突っ込まれてる。この式典に参加する各国も大丈夫? https://apnews.com/general-news-29ddc8f98d6f4b6d828ba881482e1f73

19: y-mat2006 2025/08/31 03:06

ハドソン研究所と言うMAGA々しい言葉を久しぶりに聞いたなあ。

20: BOUSOUNINJIN 2025/08/31 03:13

毛沢東は日本軍のおかげで共産党が国民党に勝つことができたみたいなこと言ってたからな

21: m7g6s 2025/08/31 04:03

そりゃあ勝ったのはアメリカだからな。/「むしろ共産党側は米軍工作員を暗殺の標的にさえした」←えぇ…

22: morimarii 2025/08/31 07:34

ここはちょっと評価難しい。本当に引きこもってただけなら戦後それに負けた国民党ってなんなん、って話になるし……

23: clairvy 2025/08/31 07:37

虚偽止めて欲しい

24: bigburn 2025/08/31 07:46

中国擁護の人が「それをいうなら日本も」とドサクサに言うの笑える。それはそれこれはこれ、ここは中共が嘘ついてることを語る場です

25: tokorozawasawako 2025/08/31 07:56

日本が戦ったのは中国(共産党)じゃなくて台湾だったって事実はどういう意味があるのかしらん

26: kenhrn04 2025/08/31 08:00

ちゃんと戦った米英・台湾・東南アジア諸国とは相互関係が良いのに、まともに戦っていない、何ならそのころ存在していなかった国の方が戦勝を喧伝するよね

27: hasiduki 2025/08/31 08:10

共産党員だって戦っただろと思って調べたらやっぱり戦ってたらしい!!!!!!!!!

28: fukuty36 2025/08/31 08:19

中国とは金での付き合いでも危険だと思うね。経済的に支配してくる。 まるで麻薬だよ。 露骨に内側の工作を仕掛けてきてるし、経済がやばいからって反日を毎回利用してる。 連中との付き合いは必要最小限にすべき。

29: Kouboku 2025/08/31 08:40

当時の八路軍新四軍は形式上、国民党の指揮下におかれていたから、日本軍と交戦しなかったというのは言い過ぎ。国民革命軍の中で、軍閥系もまともに日本軍と交戦していない。閻錫山なんか勝手に停戦してた。

30: nP8Fhx3T 2025/08/31 08:51

そもそも今の中国国民の中では当時の日本軍、国民党軍、共産党軍の位置付けがどのように認識されてるのか興味がある

31: futbasshi 2025/08/31 09:09

結局、どの国も自分の過去の歴史は美化したがるのよ。戦争などどんなに飾っても凄惨な殺し合いと無益な破壊でしかないのに。主導した国家はこうでもしないと正気を保てない。

32: Karosu 2025/08/31 09:49

中華民国との内戦勝利日だと考えた

33: by-king 2025/08/31 09:54

ちなみに鳩山元首相が参加予定(息子は止めてる)https://news.yahoo.co.jp/articles/8bcd5ecf795ffc772fac485c9c3412c8d9f6660b

34: preciar 2025/08/31 10:03

ちまちまゲリラ戦やって日本軍の兵站に負荷かけてるんだけど、役割はあくまでもサブだからねえ/ニホンモーやってる奴等、日本が政府ぐるみで南京虐殺否定してたか?本当に中国様には忖度マシマシだな

35: augsUK 2025/08/31 10:44

中国の話題になるとなんとしてでも日本の話題に引き戻したい方々がまた現れてるなあ。

36: n_vermillion 2025/08/31 11:39

ニホンモーが沸いてて本邦のパヨはもう本当にダメだなって思った。そんだけ。

37: greenbuddha138 2025/08/31 11:50

ベトナムでゲリラに痛い目を見たアメリカらしい勝利宣言で竹槍刺さる

38: renowan 2025/08/31 11:58

戦争の主体は国民軍だけど、戦った人、被害を受けた人、みんな台湾に逃げたわけではないし戦場は中国本土のも間違いないから、戦勝記念をやる資格あると思うよ。

39: albertus 2025/08/31 12:09

はいはい、よかったね。

42: mustikka 2025/08/31 13:40

ハドソン研究所の報告書を古森記者が伝えていると、たとえ大体本当の事でも嘘っぽく聞こえる。

43: TakayukiN627 2025/08/31 14:41

抗日戦勝記念は台湾がすべきこと。中国共産党は日本に国民党を追い出してくれてありがとうと言うべき。

44: o2k-ken1 2025/08/31 23:19

南京で30億人虐殺されたとか言うくらいだからな〜