政治と経済

敵基地攻撃ミサイル 全国配備/熊本先行 6道県に/計画第一弾 地元説明なし/防衛省が発表

1: bogus-simotukare 2025/08/30 10:28

こうした軍拡には「平和主義」の観点から怒りを禁じ得ない。軍拡による「生活予算(教育、福祉、医療等)のカット」で国民生活が貧弱になる問題もある/id:Capricornus、id:o2k-ken1、そんなことは俺は言ってない(呆)

2: kazeula 2025/08/30 13:15

イージスアショアでは下手に住民説明会したら地元紙にいろいろ暴かれて頓挫したから、そもそも説明会を開かなければいいと考えたのかな。逆効果では。

3: mutinomuti 2025/08/30 13:23

“配備先となる地元にいっさい説明がなく、反発が広がることは必至です”自分たちが反発するって書けばいいのに(´・_・`)どこのメディアもイタコ芸が大好きだな

4: hagakuress 2025/08/30 13:32

そろそろ受忍論についての議論が必要そうだね。「参加者は、周囲が市街地の陸上自衛隊健軍駐屯地へのミサイル配備は、学校、病院、住宅地などの環境安全が脅かされ、ジュネーブ条約の軍民分離原則に反する」

5: Ereni 2025/08/30 13:33

いつまでこういうのやるんだろうな、共産党。

6: red_kawa5373 2025/08/30 13:37

「外国人の増加」を「社会に必要だから」って理由で黙らせるリベラルたちは、当然この件も「国を守るのに必要だから」と言う理屈で容認し、反対者には「社会の敵」といって罵倒するんだよな?

7: Capricornus 2025/08/30 13:43

id:bogus-simotukare 党員さん、本当に憲法九条を信奉してるなら崇拝する中国共産党にも広めてきてくれ。そしたら日本もこんな配備は要らなくなるんだ。

8: natumeuashi 2025/08/30 14:03

どこまで本当か知らんが自治体に相当な土産話ないとキツイ。あと、TSMCは空爆リスクのある地域に工場建ててるけど、前もって説明うけてんのコレ?/イラン空爆みたいに、最新兵器持ってる国同士だとメチャ狙われる拠点

9: hatebu_admin 2025/08/30 14:13

そもそも説明いるんか?って疑問。たとえばロシアさんが弾薬庫だけ攻撃してるって話は聞いた覚えがないやで

10: driving_hikkey 2025/08/30 14:31

狂ってる。完全に自衛権を逸脱している。

11: T-anal 2025/08/30 15:00

地元どころか熊本県にすら住んでいないノイジーマイノリティー(共産党系活動家)が騒いで危険だからあえて説明しないんだろ。沖縄を見れば自明。

12: settu-jp 2025/08/30 15:22

ウクライナ戦争の戦訓でまず高価な戦闘機を出すより砲撃戦(日本ならミサイル)になるというのが見えてきたからなあ/ これ基地配備だけど移動式地対艦ミサイルなんで基地や周辺に反撃しても意味ないタイプだよ

13: cinefuk 2025/08/30 15:46

健軍駐屯地よりも八景水谷(特科)の方が運用に適してるのでは?と思ったけど、西部方面隊の判断としては健軍の方が相応しいと思ったのかな / TSMC工場のある菊陽とはかなり距離あるから、紐付けて論じるのは無理では

14: henno 2025/08/30 15:50

“地対艦”と書いてあるけど、どこらへんが敵基地攻撃ミサイルなんだろ?共産党を始めとする左翼が復権するにはとりあえず自国の防衛を非難するのを辞めるところからではないだろうか?

15: lochtext 2025/08/30 16:09

台湾侵攻前に在日米軍基地を叩かない限り中国軍は勝てない。つまり日米安保がある限り日本にはミサイルは飛んでくるということ。

16: Lamit 2025/08/30 16:34

観閲式中止といいミサイル配備といい戦争は近い

17: kyukyunyorituryo 2025/08/30 16:39

中国と東京の中間にあるので、熊本に配備されるのは東京を守るためにあるのでは

18: yamatedolphin 2025/08/30 16:41

自衛隊員の待遇改善よりも、使うアテが現実的にない武器にカネかける、さすがヤマト、ムサシの国

19: misafusa 2025/08/30 16:42

いやでも現実問題として家の近くに置かれたくはないね。確実に真っ先に狙われるもの。人の居ないところに配備して欲しい。

20: sonhakuhu23 2025/08/30 16:47

アメリカは日本国憲法を超越する。アメリカは戦前の振る舞いで明らかなように日本人を何十万人原爆で殺しても思わない鬼畜。人間と思ってはダメ。こいつら日本人は猿だと思ってるから猿が何万人死のうと知らないよ。

21: ya--mada 2025/08/30 16:53

「トリップワイヤー(軍事用語)」というやつ?

22: baikoku_sensei 2025/08/30 17:09

イランにやったみたいに無力化して基地ごと潰してほしい

23: Wafer 2025/08/30 17:20

首都圏や北海道はまあわかるけど、南九州?

24: sirotar 2025/08/30 17:20

説明しなくて良いし合意を取る必要も無い。そもそも自衛隊の装備の詳細を明らかにする事は防衛上支障が出る。

25: tdaidouji 2025/08/30 17:48

そもそも既存の自衛隊基地と一般住宅が近すぎ問題ってあるよね(米軍が手放したら直ぐ開発しちゃう自治体や土建、不動産業者の問題でもある。戦前私有地だったとこ以外の基地の近場開発制限とか、まずやらないんすか

26: KUROBUCHI 2025/08/30 17:53

そもそも地元の納得がなきゃ戦力配備を動かせない…というポリシーで国防すべきじゃない。

27: kj03 2025/08/30 18:21

国防に関することをいちいち地元に説明してたら何も進まないって。国全体の利益に関わることを地元のことしか考えない人間に判断させるのは無駄だと思う。

28: soybeancucumber 2025/08/30 18:31

極左が与党でどうやって、どこから何を防衛するんだろ?

29: Kouboku 2025/08/30 18:39

この安全保障環境で、お花畑平和論を唱え続けるセンスがわからん。日本共産党の非武装平和論って左派内での人気取りのためだけで、マルクス主義と何の関係もない。中共や朝鮮労働党は軍事力の大切さ理解しているよ。

30: thongirl 2025/08/30 18:56

今だからこそ軍師の皆さんに読んでほしいほんの2週間前のエントリー→米軍が空襲のために日本の都市を順位付けした表、当時のおおよその重要度が分かり興味深い https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2588573

32: nekoluna 2025/08/30 19:22

まあ最初は熊本やろなとは思っていたので納得

33: a235 2025/08/30 19:40

大丈夫かなあ。ウクライナなんかNATOに加盟して「防衛力」を増強しようとしちゃったからひどい目にあってるんだけど。「相手」は決してこちらの都合のいいように動いてはくれない。

34: XYXY 2025/08/30 19:52

id:a235 相手が思い通りになってくれないから牽制のために武装するんだろ。防衛力なしで全裸土下座しとけば何もされないと本気で思っているのか?

35: paradisemaker 2025/08/30 20:38

スパイの本領発揮やね

36: corydalis 2025/08/30 21:22

米露戦争の戦訓「ロシアに敵対するためにNATOに入るよ」でウクライナはロシアに攻められたというのにwww。まぁ戦争になれば熊本は攻撃対象になるから住民は死んでどうぞwww。

37: o2k-ken1 2025/08/30 22:45

id:bogus-simotukare 憲法9条があれば北京に核攻撃しても戦争は起きないから大丈夫だっピ!

38: momonga1123 2025/08/31 00:09

大丈夫、どれだけ軍備を整えようと皆さんの信じる9条があれば守られる

39: taka_pop 2025/08/31 00:40

こうなると当然熊本は重要な敵の攻撃対象になる。移動式ということ、戦時は偽情報が広まることを考えると民家が狙われることも当然考えられる(ガレージに隠されているなんて当たり前だから)。熊本に住むのは自己責任

40: jsxll 2025/08/31 00:46

非公開の場所への配備や頻繁に移動させて狙われにくくすべき、っていう主張ですよね。違うのかな?

41: hunglysheep1 2025/08/31 01:46

まぁ、中国はフィリピン、インド、ブータン、ネパールなど周辺国と領土問題を起こしてる、蚕食だよ。武力格差がない国は徐々に奪われる。ただ中国の軍国主義に追いつくのは難しいよなぁ

42: yellowdomestic 2025/08/31 03:09

共産党支持者って次の戦争が起きた時に迫害されそう

43: osakana110 2025/08/31 08:39

“ミサイル配備は、学校、病院、住宅地などの環境安全が脅かされ、ジュネーブ条約の軍民分離原則に反すると指摘。”共産党が軍民分離原則を推進するなら、学校や病院に『特別標章の使用』も推奨してるのか?