政治と経済

自民・萩生田氏/総選挙事務所12カ所 「貸してない」証言も/規正法違反の疑い

2: dd369 2025/08/27 20:30

裏金の反省もせず怪しい事をやってるのか。

3: ardarim 2025/08/27 21:19

裏金カルト法律違反フルコース

4: zefiro01 2025/08/27 21:20

萩生田さんは定期的にピンチに陥るけどなんやかんや生き延びてきたからなぁ。どうなることやら

5: Cat6 2025/08/27 21:24

“萩生田氏の「選挙事務所」は、賃貸物件のほかに、野外の広場や寺院、個人の家、自治会の会館となっていました。”

6: tekitou-manga 2025/08/27 21:28

流石俺たちのはぎうーだぜ、落選中も加計学園から失業給付金()貰ってたくせに金に汚い

7: kaos2009 2025/08/27 21:48

事務所をあちこちに移動するのは選挙区じゅうにでかい看板を掲げることが目的?

8: deztecjp 2025/08/27 22:00

無償で貸したなら違法、しかし実際は貸していないという。それが事実なら違法性なし。ただ萩生田さん側が奇妙な選挙事務所異動届を提出した意図がわからない。

9: aya_momo 2025/08/27 22:18

また裏金ですかね。

10: gnta 2025/08/27 22:23

選挙ハックなんだろうけど、選挙期間中に毎日選挙事務所を移転させるメリットを誰か解説頼む

11: Shiori115 2025/08/27 22:57

認知症の有権者を投票に連れて行った共産党市議、候補者名のメモ渡そうと投票所立ち入り…議員辞職 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250825-OYT1T50131/ こういう事例があったばかりで、カウンターに必死なんですかねえ。

12: hirolog634 2025/08/27 23:00

何らかの仕組みハックなのだろう。おそらく事務所にしか掲示できない看板などがあるか、置けない資材などがあるのでは?選挙制度に詳しい人に解説してほしい。人は変われないね。

13: ku-kai27 2025/08/27 23:00

八王子のイメージが悪くなるな。

14: shinehtb 2025/08/27 23:06

萩生田さんも共産党市議みたいに潔く辞職なさってはいかがか。共産党議員にも劣る倫理観で恥ずかしくないのか。

15: clairvy 2025/08/27 23:26

嘘は良くない

16: kamezo 2025/08/27 23:44

どういう目的なんだろ/同日の関連記事 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-08-27/2025082713_01_0.html によると、交通量が多く目立つところに大きな看板を出せるというメリットがあるようだ。あとは経費節約か? 不可解。

17: quabbin 2025/08/28 02:32

自治会館は明確にアウト。なにやっとんねん。

18: FreeCatWork 2025/08/28 03:27

萩生田氏、事務所貸してないって?ほんとにゃ?ボク、猫パンチしちゃうぞにゃ!

19: inks 2025/08/28 03:41

萩生田、狙われとるww「事務所賃料~不明のものの中には企業が所有する賃貸物件もあります」そう言う事ね。借りてる企業が「又貸し」したって事か。粛々と献金リストに追加申請したら終わる問題かな。

20: hrbmsz 2025/08/28 05:41

ヒロミ共々消えていいぞ萩生田

21: rosechild 2025/08/28 05:48

「『共産党の機関紙が来たので答えなかった』とお申し出がありました」何党の機関紙が来ようとやましいところがなければ堂々と答えればよいのでは?

22: getcha 2025/08/28 06:39

共産党の議員は不祥事はグレーラインでも責任とって辞めるけど、何十回と不祥事起こしてやめない議員がたくさんいる自民党。斎藤知事みたく反省しない悪いやつだけが政界に残る結果になってる。法の運用の改善が必要

23: sumomo-kun 2025/08/28 07:00

マザーの息子も年貢の納めタイムか。赤旗の本領発揮やね。

24: kuroyuli 2025/08/28 07:09

大きいスキャンダルなら一発アウト、小さくても3回も続けばスリーアウトチェンジだと思うんだが、こいつのライフはいくつあるんだ? 八王子は悪の巣窟なの?

25: toki_nagare 2025/08/28 07:10

選挙事務所には名前や写真入りの大きな看板を置けます。事務所の登録を毎日変えれば、日替わりで人通りの多い場所に看板を置くことができるというのが狙いなのかと。

26: kazyee 2025/08/28 07:21

既ブコメの別記事見ると貸主ともグルな気がする。/旧安倍派は自民党という看板が大好きなようなので、看板を守るためなら萩生田氏は離党とかするのだろうか?

27: ssfu 2025/08/28 07:24

でも選挙で勝ってるし。ニヤニヤ

28: take-it 2025/08/28 07:24

GPTいわく看板の掲示目当てで、無償提供なら→違法献金(政治資金規正法違反)、賃料の不記載なら→ 収支報告書虚偽記載(同)、借りてないのに届け出なら→公職選挙法違反。さすがの萩生田も年貢の納め時?それとも

29: ustar 2025/08/28 07:39

赤旗は石破さんの味方につくのん?

30: yas-mal 2025/08/28 07:48

事務所を移動させることで、あちこちで看板を出すことが出来る…ということかね。いろんなテクニックがあるなぁ…。しかし、「野外の広場や寺院、個人の家、自治会の会館」とは…。

31: jkob 2025/08/28 08:24

安倍晋三

32: watanabemichitaka01 2025/08/28 08:42

地方議員です。これは「移動事務所」という選挙戦術です。3.5m*1m*3個のデカい看板を「選挙事務所だけ」が掲示できるので、(看板が)選挙区内を移動していくのです。「事務所開き」と銘打った演説会も集客しやすい

33: Nigitama 2025/08/28 08:51

これに対して共産党への Whataboutism が沸いているが、共産党議員がやらかした認知症+メモ渡しの人は辞任したんでしょ?じゃあこっちも辞任しろっていうのが正しい what about? でしょ。

34: timetrain 2025/08/28 09:06

選挙事務所という「場所」でしか許可されてない項目とかがあるのかな。これだけ違法行為やらかしてるのに公職選挙法ハックの一環っぽいのは本末転倒という気もするけど

35: ROYGB 2025/08/28 09:13

“同氏は、昨年10月15日の公示から、投票日前日の同月26日まで毎日、選挙事務所を移動。合計12カ所に及びます。”

36: Helfard 2025/08/28 09:14

なるほど、事務所なら置けるデカい看板があるのか。じゃあここからは違法になるか金を払うかの二択になるんだな。

37: zenkamono 2025/08/28 09:15

これは検察特捜部もほっかむりスルー案件。弱い相手(大川原化工機)には厳しく(死ぬ病気持ちでも保釈を認めず殺す)、強い相手(自民党大物政治家)には優しい(逮捕せず任意聴取だけして略式起訴で済ませる)検察

38: brain-box 2025/08/28 09:20

萩生田光一陣営はカルト宗教オールスターズだろうし、共産党の敵だらけだろうね。

39: kaerudayo 2025/08/28 09:47

八王子、なんかヤバいところだよね。