政治と経済

【参議院選挙2025】外国人を優遇・犯罪増加? イメージ先行の可能性 - 日本経済新聞

1: rgfx 2025/07/15 11:32

こういうファクトチェックをもって認知戦を戦うための防塁の構築を地道にやってかなきゃいけないのよなあ。

2: red_kawa5373 2025/07/15 11:35

「日本人の性犯罪には暗数が多い」というのがリベラルな主張。なので、参政党などが「数字だけでは分からない。暗数がある!」と主張するなら、リベラルはそれを認めるしかないんだよね。ブーーメランブーーメラン。

3: LO05 2025/07/15 11:38

イメージ先行の可能性じゃなくてマスコミの十八番針小棒大だろう

4: twmw 2025/07/15 11:39

問題の焦点は「川口が未来の日本じゃないか?」と考える人達だから、川口の外国人犯罪率が低いデータを示せば沈静化すると思う🤔

5: gimonfu_usr 2025/07/15 11:43

❶「全体の納付率93%に対して外国人納付率63%」はさておき ❷ 被保険者中外国人比率は23年度は4%。総医療費中外国人向け1.39% (外国人医療費で検討するなら、外国人被保険者数比でなく外国人納付金額👛でするべきでは)

6: tacticsogresuki 2025/07/15 11:45

まぁ日本人の人口が減って外国人の人口が増えて10%は目前なのが川口市。そもそも日本人も海外に出れば外国人なわけだけど、外国人の犯罪率が現地人より低くて当然、というか犯罪犯して共生は無理なのが普通だろ。

7: You-me 2025/07/15 11:46

次は「外国人トラブル増加」とタイトルをつけたテレビ番組の増加傾向でも調べるといいよ(そういうところ批判しないで差別よくないっていって収まるわけがない

8: dd369 2025/07/15 11:47

外国人犯罪を殊更に取り上げるから体感治安なるものが悪化。

9: khatsalano 2025/07/15 12:00

参政党によって,有りもしない問題をまんまと選挙の争点に乗せられてしまった。

10: number917 2025/07/15 12:12

ロシアが各国で行ってる不安定化工作だもんな https://note.com/kirik/n/n2e5c696d250f

11: ntstn 2025/07/15 12:16

着実に犯罪者に対処してもらえればこんな話になってないわけで。

12: perfectspell 2025/07/15 12:16

まあ川口は治安悪いといえば悪い。犯罪地区東京に隣接なので。犯罪認知件数/人口での去年の犯罪率(人口の外国人率)を見ると川口0.76%(7.3%) 戸田0.73%(6.0%) 蕨0.83%(12%) 八潮0.84%(5.2%) 越谷0.93%(2.7%)。相関なさそう。

13: takuroutarou 2025/07/15 12:20

現時点というか今後増えてった場合の懸念してるわけで、現時点で外国人の犯罪率が日本人より高いなら話にならない。

14: napsucks 2025/07/15 12:25

ネトウヨは嫌韓ブームどうしちゃったの?グックだのエベンキだの言ってたじゃない。

15: beejaga 2025/07/15 12:27

イジメと同じで叩きやすいから外国人言ってる奴らには何も届かんよ/不安だったら日本の移民政策や不法滞在者への対応状況を調べてみればよいのにお前らの"オールドメディア"に煽られて屁理屈こねてちゃ世話ないね

16: toria_ezu1 2025/07/15 12:32

7/9のモーニングショーで白タク行為急増のニュースがあった。 https://x.com/morningshow_tv/status/1944644589047914523 「日本人もいる」と申し訳程度に言っていたが、インタビューで出てくる業者はカタコトに喋る人達ばかりだった

17: byaa0001 2025/07/15 12:44

NHKで政府が外国人の犯罪や制度の実態把握へ〜みたいなニュースやってて、すげぇ落胆した。朝鮮人が井戸に毒入れたと市民が騒いだら朝鮮人の犯罪歴を調べるのかよ。分断煽りに乗っかってんじゃねぇよ。くそがぁ

18: yk_sib 2025/07/15 12:44

ファクトチェックはコストがかかる上に拡散されにくいのでデマを言ったもん勝ちなんだよな…デマを指摘されても「そんなこと言ってません!貶める為のデマだ!」と言えばいいし…

19: m9m9m 2025/07/15 12:52

増加しようがしまいが日本社会への適応を拒む連中に居場所を与える義理はないよね。帰化を緩くする必要もない。ここは日本人の土地。くにへかえるんだな。

20: mouseion 2025/07/15 12:54

全国的には減少傾向かもしれんがそれでも多いな。グラフでミスリード誘ってるけど外国人犯罪多いな。そもそもこの件数自体も誤りやろ。だって警察検察が不逮捕不起訴にした事例数えてない不正確なものだし。

21: golf4_2001 2025/07/15 12:58

橋本先生の地道な発信には頭が下がる。外国人の犯罪比率は下がっている。そもそも、技能実習生などの騙し討ちのように来日させた労働者が不法滞在や犯罪予備軍の源泉で、難民申請者や一般の滞在者の犯罪率は低い

22: edy009 2025/07/15 13:08

比較の問題ではなくて、犯罪を犯した外国人が不起訴になったり国外退去にならないことが問題で、そこを改善しないのにヘイトと一緒にしてたら反発されて当然でしょう

23: corydalis 2025/07/15 13:24

あー、株屋の同人誌が大企業の言うことに逆らえず、外国人奴隷の輸入は悪いことなんて言えないワナwwwって感じ。

24: jerryb 2025/07/15 13:25

無料で全文が読めることが貴重。ありがとう日経

25: ysync 2025/07/15 14:02

「データをみると」トラブルがあっても警察が取り合ってくれないことと不起訴になりがちなことに腹を立ててるのに、検挙数グラフをデータとしてもってこられてもね。

26: s_rsak 2025/07/15 14:09

日本には日本人が住み、外国には外国人が住む。それでいいじゃん。混ぜたら問題が噴出してひたすら消耗戦をさせられることになる。経営者は安い労働力として欲しがるんだろうけど、もういい加減にしてくれよ。

27: kaikaji 2025/07/15 14:15

"厚労省によると、23年度に生活保護を受給した世帯は全国で165万478世帯で、このうち外国籍の人が世帯主のケースは4万7317世帯だった。生活保護の受給世帯に占める比率は2.9%で、3分の1に遠く及ばない"

28: tfurukaw 2025/07/15 14:25

川口の外国人犯罪率が下がったデータは既にある。でもそれは窃盗犯が激減したから。外国人ファースト派はそうやって論点ずらす。そこには性犯罪、泣き寝入り・超悪質マナー違反の類は現れない

29: soybeancucumber 2025/07/15 14:37

警察がキャパオーバーしてるし、せっかく逮捕してもなぜか不起訴だらけ。これでどうやってモチベーション維持ができるっていうんだろう

30: syukachist 2025/07/15 14:48

職場で、中国人増えたがいいかげんな仕事なので、しわよせやコミュニケーションコスト増が、現場の日本人管理者に押し付けられてる。でも給料は横ばい。外国人労働者は本当に迷惑。まだ数値化されてない不満たくさん

31: kiku72 2025/07/15 14:57

“2025年7月15日 ”

32: nP8Fhx3T 2025/07/15 15:40

2,30年前なんてそんな昔との比較ではなく、コロナ禍後のここ数年の前年比20%増という傾向を見ないと。今起こっている問題を矮小化しているようにしか見えないけど。

33: unnmo 2025/07/15 15:43

「最近の若いもんはなってない。治安はいつも悪くなるし、世の中もおかしくなっていく。私が辛いのは余所者のせいだ」みたいなバイアス・パターナリズム、この世から消え去ってほしい

34: tomono-blog 2025/07/15 15:48

これがファクトフルネスである

35: daybeforeyesterday 2025/07/15 15:49

ああうん、高齢者連中の交通事故も、際立って増加しているなんてことはないよね

36: sirotar 2025/07/15 15:53

出国したら追いかけにくい外国人犯罪を刑法犯の数で測る意味ってなに?数字を並べて煙に巻きたい時の作法かな?被害額としてはベトナム人のユニクロやドラッグストア万引きで数百万数千万の被害がザラだぞ。

37: preciar 2025/07/15 15:54

何故労働者数と不法滞在者数というピンポイントで絞る?犯罪総数が減ってるのは多数派日本人の犯罪率が下がってるから当たり前。外国人の犯罪率は日本人より高い/さすがは日経。統計読めないし読む気も無い

38: grdgs 2025/07/15 15:59

いまだに「外国人の犯罪率が日本人より高い」とか「日本人より起訴率が低い」とかデマ並べてるヘイターいるんだな。

39: egao123 2025/07/15 16:25

事実を突きつけられても「信じたいことを信じる」性(さが)から逃れられない人は「外国人ファースト」の連中が捏造してるとか思っていそう。そもそも外国人ファーストなら外国人に国政選挙権を与えてるだろって話w

40: z48GMyNt9GqILj 2025/07/15 16:38

日経のような移民推進派が薬物犯罪などを含む特別法犯を除いて治安が悪くなってないと強弁するのは恒例行事になってんな。

41: maeda_a 2025/07/15 16:53

外国人の犯罪が増えている・不法滞在が増えている・国民健康保険の外国人の未納は年間4千億円・生活保護を受給している世帯の3分の1は外国人…全て事実とかけ離れている。実際に増えたのは、怒りを煽るネット投稿。

42: sslazio0824 2025/07/15 16:59

はてなにもそういう人が多いのは悲しいけど、犯罪件数の増減や不起訴どうのは関係なく、外国人が増えて景色が変わったこと自体がイヤなのだからこんなデータを示した記事は意味ないのよね。

43: punkgame 2025/07/15 17:13

この国の警察あんまり仕事しないので刑法犯が減ってますよと言われてもなぁ。普段警察をやたら疑ってるはてなーがこれは素直に信じるのも不思議ではあるが。下がり調子だったのがここ数年は増加に転じてるし

44: hide_nico 2025/07/15 17:51

“Xで拡散したのが国民健康保険をめぐる「外国人の未納は年間4千億円」などとする投稿だ。外国人も在留期間が3カ月を超すと、勤務先の健康保険組合に入っていない場合などは国保に加入する義務がある。”

45: kagecage 2025/07/15 18:06

「外国人は本当に不起訴になりがちなのか?」を示して欲しいな。日本人犯罪者でも不起訴は全然いるので割合示してもろて。https://twitter.com/shimotsuke_np/status/1944917336324235455?s=46&t=zxD0zY-vOMOqSY7tPMXr7Q

46: totoronoki 2025/07/15 18:09

統計ベースできちんと説明するのは大事だけど、前提である「問いはなにか?」「問いは適切か?」「問いに対してその統計を選んだ理由は?(問に対して答えとなるか?)」という部分も記事にして欲しいんだよね。

47: shidho 2025/07/15 18:20

統計が信じられなく鳴ると政策はまともに作れなくなる、をそのまま行っているやつだこれ。

48: howlingpot 2025/07/15 18:28

川口の外国人は大半が中国人韓国人だろうからトプコメの答えもほぼ決まってるな。人気コメの連中に限らないが、自分達がソースなしのデマに流された可能性に思い至らないのは何故なんだ。

49: kaikeiya 2025/07/15 18:35

こいつら散々、少年犯罪が~、凶悪犯罪が~、体感治安が~って煽っておいて、外人の犯罪になると正気に戻るのな。ほんとに人は見たい現実しか見ないんだな。

50: kiku-chan 2025/07/15 18:46

ブコメ>さすがにマナー違反は犯罪じゃないだろ/ 不起訴とか警察が取り合わないことについては日本人が相手でも同様だしなあ(川崎のストーカー事件とか)

51: hkdn 2025/07/15 19:06

嘘に反論して論破することがゴールなのではなく市井の不安を無くして社会を正常化することがゴールなんよ。

52: praty559 2025/07/15 19:13

様々な理由で日本人でも不起訴になる事は普通にあるのに、ブコメは何を根拠に外国人だと不起訴になると言ってるんだろう?思い込み?ネットで他の人が言ってたから?

53: raccos3 2025/07/15 19:14

日本人に比べて外国人は不起訴になりやすいって本当なんですかァ?地上波ニュースは変わらないって言ってたけど?ファクトチェックよろしく〜

54: mouki0911 2025/07/15 19:23

大幅減でもデータが23年までしかないし、23年でぐっと上がってるし、検挙未満の苦情とかもデータとして出してよ。

55: G1Xir3um 2025/07/15 19:33

「体感治安」は、犯罪が激減してる期間においてもガンガン上がる代物なので、わりと手のつけようがない。日本語教育や地域(自治体)での融和策が大切だけど、これまで国が放置してきたという大問題。

56: yamuchagold 2025/07/15 19:46

外国人が不起訴になったり国外退去されてない、という事実も多くない(逆に不起訴のあと国外退去になってる事例もあった)はず。誰か数字持ってきて。

57: waihasaruya 2025/07/15 19:58

ルールを守る外国人が大半だからで、一部地域はルールを守らない外国人が多いとか?

58: doko 2025/07/15 20:15

そんなので納得を得られたら苦労はないんですよーってアメリカの民主党あたりが言いそう

59: babandoned 2025/07/15 20:18

川口市の外国人犯罪率は、外国人の人口比とほぼ同程度かそれ以下の割合で推移とのこと

60: yaruki 2025/07/15 20:47

このような証明できる間違いは正した上で、文化の違いを受け入れたり、逆に郷に従ってもらったりする対話が重要なんだろうけど、うまくいく未来は見えん。

61: sorachino 2025/07/15 20:58

数量的に把握していく努力は重要だと思うから、こういう記事ありがたいよ。刑法犯大幅減の理由など深掘りしてほしいことも多いが、議論の叩き台にできる。移民をいかに日本社会に統合していくか具体的な議論が必要。

62: rokusan1931 2025/07/15 21:27

「集団でいる」(から怖い)「マナーが悪そう」(だから怖い)が犯罪行為と同等の世界観なんだよね。

63: false_alarm 2025/07/15 21:31

日本人も初犯なら不起訴になってるのよ。外国人犯罪は報道に乗りやすいという側面があり、情報に曝露しやすいようなきはする。

64: soyokazeZZ 2025/07/15 21:35

件数じゃなくて犯罪の質も懸念材料じゃないかな。悪いことに対する基準が違うというか、堂々と悪いことをする感じとか、「なんか今までの犯罪者と違うぞ」って感覚が強い

65: madara-neco 2025/07/15 22:24

ただの検挙件数の数だよ。これじゃわからないよ。

66: gami 2025/07/15 22:34

刑法犯と不法滞在のグラフが相関しているのは、不法滞在の検挙が刑法犯に含まれるから。除外しないと、治安悪化かはわからない(入管の取り締まりが強化されれば刑法犯は増えるが、犯罪被害は増えてない)

67: shoechang 2025/07/15 22:46

国外退去にできるのはまともに機能している相手国と国交が樹立されていないとダメなわけで。不起訴と同じでゼロにはならんよ。

68: ki100 2025/07/15 22:48

社会的意義は別として参政党に投票しようとする人にファクトチェックなんて無意味だよ。目の前の一つの事例をどうしてくれるかが彼らには大事なんだから過激な方針じゃないと見向きもしない。要はどうしようもない。

69: ermda 2025/07/15 23:06

捕まらずに野放しになってることに人々が怒ってるんだよ、ちゃんと捕まえて

70: nekomottin 2025/07/16 00:23

住宅街の路上でたむろして飲んだくれてる外国人とか電車で女の子に声かけて怖がらせてる外国人とかは刑法犯としてカウントされないでしょ そういうの治安悪化って言わないの?夜もうコンビニにも出かけられないよ

71: mekurayanagi 2025/07/16 01:26

体感治安問題はずっと批判されてきているのだが、全体的な認知件数の減少傾向で「反論」「否定」ができるなら、匿名流動型犯罪は「社会問題」にならんのよ。

72: kunitaka 2025/07/16 01:29

悪党が悪事を働かずとも幸せに暮らせる社会が理想だと思う。俺はアナキストやから右派から見ても左派からも見ても見てくれは悪党やけど、それなりに幸せに生きてる。犯罪歴は交通違反くらいや。日本はエエ国やで。

73: shinehtb 2025/07/16 01:30

外国人の犯罪率が高いから外国人を差別してもいい、と考えるのは中卒の犯罪率が高いから中卒を差別してもいいと考えるのと同じ罠にハマってる。犯罪者の属性ではなく犯罪を犯した原因と背景を考えろよ。

74: take-it 2025/07/16 01:35

このデータに文句言ってる人たち、性犯罪については暗数を否定してそう。

75: m7g6s 2025/07/16 02:21

治安悪化って刑法犯だけの問題じゃないんだが。つーか害人は不起訴なりまくりだろ

76: myogab 2025/07/16 04:13

外国人による治安悪化を煽って求心力を上げる手法は、安倍政治が延々やってきた事で、彼処でキチンと批判して来なかった(サヨクの難癖だとあしらってきた)から、このデマが"疑う必要の無い「常識」"になってたんだろ

77: Shin-Fedor 2025/07/16 05:15

"犯罪を犯した外国人が不起訴になったり国外退去にならないことが問題で" 数十年前から不良米兵が何やってもオールセーフという状況が沖縄ではあったので、やはりもっと早くから声を挙げておくべきだったのではないか

78: naggg 2025/07/16 07:41

“政府が長年にわたり明確な外国人政策を示さず「外国人に批判的な勢力が付け入る隙があった」と話す。移民を原則受け入れないとしながら外国人就労者は増え続けた。多くの国民が政府の説明に疑問を持つだろうと”