参政党の公式サイトを見ることなんてなかったので、プーチン政権賛美だったり、AfD擁護だったりの陰謀論まみれの論説文が、こんなに多数掲載されているなんて思いもよらなかった
陰謀論的な発想をする人には、この組織こそが陰謀に見えてこないのだろうか?
"プーチンは、世界の極右派に向けて、自分の戦いは彼らの戦いでもあるのだとシグナルを送ってきた。西側の白人ナショナリスト、反民主主義の陰謀論者、キリスト教原理主義者は、彼のなかにヒーローを見出した。"
参政党の金の出所を洗うべきではないか。そこに外国、それもロシアが含まれている可能性がある以上は。
そう、一部の不勉強な左翼&反サヨクは見誤ってるけど、参政党はれいわ同様に親露派陰謀論集団であることから、当然に日米同盟解体論に踏み込んでるんだよな。非常に危険なので政権批判票としても投票すべきでない。
偏向報道
今まで見た参政党評の中で(そんな多く読んだわけでもないけど)、これが一番しっくり来る
「ロシアに極めて似ている政党なのではないか」「ロシアに近いように筆者には思われる」だから、みんな参政党とれいわ新撰組を同じカテゴリと看做してるってこと?
根拠レスだがロシア系の国家転覆工作資金でも入ってんじゃないかと思えるレベル。アメリカはまんまとしてやられてトランプを担いで絶賛崩壊中。
ナチスとかロシア謀略はさておき、アピール方法がファシズム的な手法だなとは思っている
AfDがロシアの影響って只のシンクタンクの調べが元、今は現実路線を引いてる。ものはいいよう。
参政党がロシア擁護をする背景の分析/まあ参政党は金になれば反日朝鮮カルトにもオナニー極右にもへーこらするし、支持者もそれをわかって支持してる(えらそうな奴らの鼻を明かしたいだけ)ので、どうしようもない
たしかに、外国勢力から資金が来てたら大笑いだな(笑えない)
賛成党以外がちゃんと外国人問題に向き合ってくれてれば、こんなことにはならなかったろうに。
似てるね。参政党というより、支持者の社会層と支持理由が似てる。ここで止めて日本版ナチス・ヒトラー化を回避するか、破滅へのカウントダウンを進めるか。破滅を望んで支持する層(氷河期世代など)も一定いそう。
アンコがたっぷり詰まってる鯛焼き的な良記事。参政党は今時の反動保守でロシアに近い。筆者も近接感を持ちつつマノスフィア批判文脈。政権に入ったら目指せハンガリーかな。オカルト多めで笑えねぇ。
知らないことが多い ウォッチは助かる 多角的な意見をみたい
冷戦期には左寄りの人がソ連に夢を見ることがあったし、そのころからソ連は工作員くらいは派遣していたでしょう、利用できるものを利用するために。似たようなことがいまも行われてるってことなのかなあ
悪いけどもうナチス呼ばわりヒトラー呼ばわりとか手垢がついた見飽きたから参政党がナチスかどうかなんてどうでもいいよ。ナチスというレッテルに「私は嫌い」以上の意味がない
どちらも党首が世に認められなかったという怨みが原動力なのが同じ。
つまり日本のリベラルは、やはり参政党に似ているということだな。「ロシアの行動は、ロシアだけの責任ではない」は、左翼もよく使うロジックである。 https://www.chosyu-journal.jp/shakai/23478
参政党の"ナラティブ、イデオロギー、そして批難と擁護の対象"。彼らはロシアを非難せず、AfDを擁護する。/確かにロシアは、反リベラル、反フェミニズム、反マイノリティではあるよね。「強い男の支配」の夢の国家。
参政党には大反対だが、ナチスに絡めた批判はやめて欲しい。便利に使いすぎたせいで、本物のジェノサイドが起きたとき、ナチスという言葉による批判が力を無くした。
わかる、分かるけど、もっと簡単に簡潔に中学生でも読み切れる文章でないと参政党支持者は読まない=これはひょっとしてヤバい党なんでないか?と気づかないんではないかと思うんだ。誰か書いて。
日本のリベラルお得意の「俺達の嫌いな奴ら、皆ナチス」の同工異曲としか思えなかった。罵倒芸にしても退屈だわ
ゲームのルールを理解してない人が多いので書いておくと、少子高齢化で余裕がない中、いかにも救いたくない人達に手を差し伸べる事ができるかが問われている。/氷河期世代の時は失敗しました。今回はどうかしら。
ネオナチだね。にしてもハテウヨは参政党の根本やロシア政府にそっくりだね。
“アメリカの「リベラル」にも…問題があったのでは” ではなく、問題があり過ぎた。全文読んだが、こういう古臭い分析も踏まえた上で支持している層が相当数いなければ今みたいな状況にならんて。
節操のないところかな
フランス革命の時の王党派もイギリスから金流れてたけど右派って外国から金流れやすいのかしら(本日は革命記念日)
あれはナチスっぽい!って言われても支持者は「だから?」だと思う。ナチスぽいなら辞めとこう、なんて人はそもそも支持してない
パッと思いつく限りでも参政党以外に維新、日本保守党あたりがナチス呼びされてる。ヒトラーは何人いるんでしょうね。
また左派のナチス化がはじまったボキャブラリーないんかこいつら
id:confi ナチはここ最近の大きなやらかしポイントの1つですし、ナチ的な部分が無いか警戒することに対して手垢がつくとかそういう物言いは駄目だと思いますよ
親露保守という、1世代前の人の理解を拒む存在。
ナチスというレッテルを貼って満足している連中にはうんざりしている。結論が先にあり、自説に都合のいい要素だけをチェリーピックしているよね。
冒頭にリンクのあるひとつ前の記事が、論旨がもっとオカルトっぽくてヤバイ
露の情報工作については、今回の参院選における認知戦への介入の可能性を示唆するツイートに言及しとく方が良いのでは https://x.com/bgnori/status/1944043517657198812
プーチンみたいなことを言ってるじゃん。ほんとコイツラ他人をナチスドイツだ、って言って非難するの好きやね。
ナチスと似ているイスラエルが無罪放免な世界で「ナチスと似ている」って言ってみたところで何になるのか。「ナチスを絶対悪にすることで歯止めがほにゃらら」みたいな与太話で喜んでるからこうなる。
彼らの教義(政策と言って無い) を見てればナチに心頭した奴が裏に居るのは絶対なんだが、新興政党として、普通なら若手だけに刺さるだけなのが、コチラは懐古主義者にも引っ掛かってしまうのが危うい。
参政党ロシア工作説?
ナチスよりもミキプルーンに似てると思うよ(´・ω・`)
これ記事の構成が間違ってて、タイトルは釣りで行くとしても、実際の構成はロシア発信のナラティブの影響分析(直接にロシアの援助下にあるかは重要ではなく、外形的な言説だけで判断してよい)を主とすべきだよな…
最終的にロシアに憧れてしまう流れはやたらしっくりくる。昔ながらコミュニティへの回帰傾向強い。
狭量そうな神谷では、ヒトラーのように権限を方々に丸投げして行政を多方面に暴走させるだけの度量は無いとは思う。
ナチスに似てる!と言われても、なら安倍さん寄りの思想なのかな?と思っちゃうくらい左翼のおかげで言葉が軽い。
都合が悪いとナチスって言うな!って叫ぶけど人権軽視する層ほどナチスみたいなこと言い始めるしやり始めるから仕方ないじゃん。同胞が抹殺されたはずのイスラエルですらナチスの手法を内面化して実行するんだから
なんでもナチスとレッテルを貼り続けた結果、マジモンのイスラエルが出てきた時に言葉が力をなくしている。対抗陣営が気に入らないからナチス呼ばわりは本当にやめた方がいい。
一般人民は夜と霧を知らない。
敵対する相手に分かりやすいレッテルを貼って攻撃するのはナチスの手法だと言う人がいた。だとすると、この記事のような批判はナチスに似てるということになる
性とかナチスとか言って耳目を集めたいのだろうけど何だそれ感。言いたいのは参政党らによる権威主義化への危機感かな。選挙を経て合法的な手続きで独裁化を進め、最終的に支配構造を作るのが権威主義やファシズム。
非支持者が嫌がったり非難するほど、支持者は「効いてる効いてる。もっと攻めたれ」ってなるだろ
参政党がナチスになるには、ワイが「参政党にいれようかな」と思わなきゃいけないんでしょう?
参政党の公式サイトにはドイツの極右政党AfDを擁護する記事が多く、ロシアも擁護しているという。「参政党の主張はナチスに極めて近いが、それ以上に、ロシアに近いように筆者には思われる」(藤田直哉)
参政党はナチス・ドイツと似ているのか? | INODS UNVEIL
参政党の公式サイトを見ることなんてなかったので、プーチン政権賛美だったり、AfD擁護だったりの陰謀論まみれの論説文が、こんなに多数掲載されているなんて思いもよらなかった
陰謀論的な発想をする人には、この組織こそが陰謀に見えてこないのだろうか?
"プーチンは、世界の極右派に向けて、自分の戦いは彼らの戦いでもあるのだとシグナルを送ってきた。西側の白人ナショナリスト、反民主主義の陰謀論者、キリスト教原理主義者は、彼のなかにヒーローを見出した。"
参政党の金の出所を洗うべきではないか。そこに外国、それもロシアが含まれている可能性がある以上は。
そう、一部の不勉強な左翼&反サヨクは見誤ってるけど、参政党はれいわ同様に親露派陰謀論集団であることから、当然に日米同盟解体論に踏み込んでるんだよな。非常に危険なので政権批判票としても投票すべきでない。
偏向報道
今まで見た参政党評の中で(そんな多く読んだわけでもないけど)、これが一番しっくり来る
「ロシアに極めて似ている政党なのではないか」「ロシアに近いように筆者には思われる」だから、みんな参政党とれいわ新撰組を同じカテゴリと看做してるってこと?
根拠レスだがロシア系の国家転覆工作資金でも入ってんじゃないかと思えるレベル。アメリカはまんまとしてやられてトランプを担いで絶賛崩壊中。
ナチスとかロシア謀略はさておき、アピール方法がファシズム的な手法だなとは思っている
AfDがロシアの影響って只のシンクタンクの調べが元、今は現実路線を引いてる。ものはいいよう。
参政党がロシア擁護をする背景の分析/まあ参政党は金になれば反日朝鮮カルトにもオナニー極右にもへーこらするし、支持者もそれをわかって支持してる(えらそうな奴らの鼻を明かしたいだけ)ので、どうしようもない
たしかに、外国勢力から資金が来てたら大笑いだな(笑えない)
賛成党以外がちゃんと外国人問題に向き合ってくれてれば、こんなことにはならなかったろうに。
似てるね。参政党というより、支持者の社会層と支持理由が似てる。ここで止めて日本版ナチス・ヒトラー化を回避するか、破滅へのカウントダウンを進めるか。破滅を望んで支持する層(氷河期世代など)も一定いそう。
アンコがたっぷり詰まってる鯛焼き的な良記事。参政党は今時の反動保守でロシアに近い。筆者も近接感を持ちつつマノスフィア批判文脈。政権に入ったら目指せハンガリーかな。オカルト多めで笑えねぇ。
知らないことが多い ウォッチは助かる 多角的な意見をみたい
冷戦期には左寄りの人がソ連に夢を見ることがあったし、そのころからソ連は工作員くらいは派遣していたでしょう、利用できるものを利用するために。似たようなことがいまも行われてるってことなのかなあ
悪いけどもうナチス呼ばわりヒトラー呼ばわりとか手垢がついた見飽きたから参政党がナチスかどうかなんてどうでもいいよ。ナチスというレッテルに「私は嫌い」以上の意味がない
どちらも党首が世に認められなかったという怨みが原動力なのが同じ。
つまり日本のリベラルは、やはり参政党に似ているということだな。「ロシアの行動は、ロシアだけの責任ではない」は、左翼もよく使うロジックである。 https://www.chosyu-journal.jp/shakai/23478
参政党の"ナラティブ、イデオロギー、そして批難と擁護の対象"。彼らはロシアを非難せず、AfDを擁護する。/確かにロシアは、反リベラル、反フェミニズム、反マイノリティではあるよね。「強い男の支配」の夢の国家。
参政党には大反対だが、ナチスに絡めた批判はやめて欲しい。便利に使いすぎたせいで、本物のジェノサイドが起きたとき、ナチスという言葉による批判が力を無くした。
わかる、分かるけど、もっと簡単に簡潔に中学生でも読み切れる文章でないと参政党支持者は読まない=これはひょっとしてヤバい党なんでないか?と気づかないんではないかと思うんだ。誰か書いて。
日本のリベラルお得意の「俺達の嫌いな奴ら、皆ナチス」の同工異曲としか思えなかった。罵倒芸にしても退屈だわ
ゲームのルールを理解してない人が多いので書いておくと、少子高齢化で余裕がない中、いかにも救いたくない人達に手を差し伸べる事ができるかが問われている。/氷河期世代の時は失敗しました。今回はどうかしら。
ネオナチだね。にしてもハテウヨは参政党の根本やロシア政府にそっくりだね。
“アメリカの「リベラル」にも…問題があったのでは” ではなく、問題があり過ぎた。全文読んだが、こういう古臭い分析も踏まえた上で支持している層が相当数いなければ今みたいな状況にならんて。
節操のないところかな
フランス革命の時の王党派もイギリスから金流れてたけど右派って外国から金流れやすいのかしら(本日は革命記念日)
あれはナチスっぽい!って言われても支持者は「だから?」だと思う。ナチスぽいなら辞めとこう、なんて人はそもそも支持してない
パッと思いつく限りでも参政党以外に維新、日本保守党あたりがナチス呼びされてる。ヒトラーは何人いるんでしょうね。
また左派のナチス化がはじまったボキャブラリーないんかこいつら
id:confi ナチはここ最近の大きなやらかしポイントの1つですし、ナチ的な部分が無いか警戒することに対して手垢がつくとかそういう物言いは駄目だと思いますよ
親露保守という、1世代前の人の理解を拒む存在。
ナチスというレッテルを貼って満足している連中にはうんざりしている。結論が先にあり、自説に都合のいい要素だけをチェリーピックしているよね。
冒頭にリンクのあるひとつ前の記事が、論旨がもっとオカルトっぽくてヤバイ
露の情報工作については、今回の参院選における認知戦への介入の可能性を示唆するツイートに言及しとく方が良いのでは https://x.com/bgnori/status/1944043517657198812
プーチンみたいなことを言ってるじゃん。ほんとコイツラ他人をナチスドイツだ、って言って非難するの好きやね。
ナチスと似ているイスラエルが無罪放免な世界で「ナチスと似ている」って言ってみたところで何になるのか。「ナチスを絶対悪にすることで歯止めがほにゃらら」みたいな与太話で喜んでるからこうなる。
彼らの教義(政策と言って無い) を見てればナチに心頭した奴が裏に居るのは絶対なんだが、新興政党として、普通なら若手だけに刺さるだけなのが、コチラは懐古主義者にも引っ掛かってしまうのが危うい。
参政党ロシア工作説?
ナチスよりもミキプルーンに似てると思うよ(´・ω・`)
これ記事の構成が間違ってて、タイトルは釣りで行くとしても、実際の構成はロシア発信のナラティブの影響分析(直接にロシアの援助下にあるかは重要ではなく、外形的な言説だけで判断してよい)を主とすべきだよな…
最終的にロシアに憧れてしまう流れはやたらしっくりくる。昔ながらコミュニティへの回帰傾向強い。
狭量そうな神谷では、ヒトラーのように権限を方々に丸投げして行政を多方面に暴走させるだけの度量は無いとは思う。
ナチスに似てる!と言われても、なら安倍さん寄りの思想なのかな?と思っちゃうくらい左翼のおかげで言葉が軽い。
都合が悪いとナチスって言うな!って叫ぶけど人権軽視する層ほどナチスみたいなこと言い始めるしやり始めるから仕方ないじゃん。同胞が抹殺されたはずのイスラエルですらナチスの手法を内面化して実行するんだから
なんでもナチスとレッテルを貼り続けた結果、マジモンのイスラエルが出てきた時に言葉が力をなくしている。対抗陣営が気に入らないからナチス呼ばわりは本当にやめた方がいい。
一般人民は夜と霧を知らない。
敵対する相手に分かりやすいレッテルを貼って攻撃するのはナチスの手法だと言う人がいた。だとすると、この記事のような批判はナチスに似てるということになる
性とかナチスとか言って耳目を集めたいのだろうけど何だそれ感。言いたいのは参政党らによる権威主義化への危機感かな。選挙を経て合法的な手続きで独裁化を進め、最終的に支配構造を作るのが権威主義やファシズム。
非支持者が嫌がったり非難するほど、支持者は「効いてる効いてる。もっと攻めたれ」ってなるだろ
参政党がナチスになるには、ワイが「参政党にいれようかな」と思わなきゃいけないんでしょう?
参政党の公式サイトにはドイツの極右政党AfDを擁護する記事が多く、ロシアも擁護しているという。「参政党の主張はナチスに極めて近いが、それ以上に、ロシアに近いように筆者には思われる」(藤田直哉)