政治と経済

【速報】自民、参院選比例に鈴木宗男氏の擁立検討

1: kamm 2025/06/13 20:44

ふざけんなよおい

2: mycle 2025/06/13 21:32

山尾切った国民に票が戻るかもねぇ

3: shaokuz 2025/06/13 21:39

マジでいい加減にしろよ

4: anigoka 2025/06/13 21:42

こんな高頻度で国民舐めプできるもんなの?

5: bbrinri 2025/06/13 21:43

杉田水脈の時点で離れる人は離れてるから、ある意味最適解かもしれない

6: satromi 2025/06/13 21:45

どこの党も反ワク、親ロシアいるのアタオカ

7: takashi0314 2025/06/13 21:47

与野党含めてマトモな政党が一つもない

8: miyauchi_it 2025/06/13 21:48

カオスだな

9: fish7 2025/06/13 21:49

娘も自民党やしなあ

10: jet-city-people 2025/06/13 21:52

与野党どっちも墓穴を掘りたがるのは国民のせいなのかもしれないと思い始めたので投票率がこれで上がったりしたらおもろいな

11: mutinomuti 2025/06/13 21:58

自民「売国も反社も反科学も差別も多様性」立憲国民「そうだそうだ多様性は重要」維新「むしろそっちが本命だろ」共産「暴力革命と右翼以外は歓迎」(´・_・`)N党参政党保守党社民「勝ったな」

12: nentaro 2025/06/13 21:59

めちゃくちゃだな。

13: cinefuk 2025/06/13 22:03

親露派の鈴木宗雄擁立で、クレムリンに秋波を送る。自民党には鈴木の娘(前外務副大臣鈴木貴子)がいるから良いじゃないの https://share.google/c5KlkzWXO24eWmK63

14: hunglysheep1 2025/06/13 22:03

世代交代を進めないと支持率さがると思うがなぁ…また下野しそうだな。歳を取ると物覚えが悪くなるのかな

15: brain-box 2025/06/13 22:12

おそろしや

16: tacticsogresuki 2025/06/13 22:12

国民民主もそうだし、自民に限らず他の政党もそうだけど党内で育てなよ。元官僚、元政治家、著名人とかではなく。

17: pozzacat 2025/06/13 22:13

戦争もそろそろロシアの勝利だ終わりそうだし、今の日本に必要な人材じゃないですかね

18: cardmics 2025/06/13 22:22

鈴木宗男氏ってそろそろ90歳手前かなぁ…と思ったら、まだ(?)77歳とは…。若いのに40歳に見える人が、15歳から50歳までずっと同じ見た目のままで推移するアレと一緒なのだろうw

19: princo_matsuri 2025/06/13 22:24

チキンレースですらない

20: shinehtb 2025/06/13 22:24

原口は旧民主党時代からの古株だから注意・批判しづらい、とかはあるかもしれんが、宗男はだいぶ前に離党して維新とかにも在籍してたのに今さらわざわざ自民が擁立?

21: lunaphilia 2025/06/13 22:26

今の老人が一掃されないとまともな再起は図れんぞこれは

22: irbs 2025/06/13 22:31

矜持 (する信念) など無いのが矜持なのだろう

23: RIP-1202 2025/06/13 22:34

頭大丈夫か?

24: ndns 2025/06/13 22:34

私人安倍昭恵と国民民主の暴走に対抗してきたね

25: nmcli 2025/06/13 22:36

久々にムネオハウスでも漁るか

26: steel_eel 2025/06/13 22:38

かなりアレだけど戦争終了後にロシアとのコンタクトに便利と言えば便利ではあるんだよなぁ。「戦後復興」するのはウクライナだけではないわけだし。流石に6年は続かないだろうし……。

27: Ereni 2025/06/13 22:39

うわ、最悪。

28: Cat6 2025/06/13 22:40

狂ってる。

29: take-it 2025/06/13 22:46

四半世紀近く経て元鞘か。いやー、自民党は懐が広い(嫌味

30: repunit 2025/06/13 22:48

道新が報じてからしばらく経ったと思ったら共同でもか。

31: corydalis 2025/06/13 22:49

自民盗、次回選挙の結果でも政権とれると思ってるんだろうし、自分もおそらくそうだと思ってる。野田は最初っから自民盗応援団だし、国民民主も裏で自民盗と手を握って転落するシナリオを演じてる。

32: s17er 2025/06/13 22:52

候補者の弾が枯渇してるのかな

33: tnishimu 2025/06/13 22:52

比例にネガティブ評価がある人をブッ込むという発想がどうにも理解できない、政治家であるにも関わらず選挙制度を分かってないと考えないと合理的に説明できない。しかしそんなこと有り得るだろうか?謎だ・・

34: nack1024 2025/06/13 23:05

だから比例はやめろってw

35: bros_tama 2025/06/13 23:07

昭恵さんがプーに会ったこと石破は事前に全く知らなかったと言ったが全く嘘だな.石破政権が意志を持ってぷーにすり寄ってると見ていいと思う.バラマキしないと言ってするとかカネで嘘つくのはほんとの嘘つきだから

36: hayashikousun 2025/06/13 23:08

観測気球かな?こうやって先に世論の反応を見る事でやっぱり公認取り消しとかの醜態を晒さずに済む訳だ。N国とかから出馬するカテゴリの政治家だろ宗男ハウス。比例なの辛いな、与党だから中々落とせないぞ。

37: morgen3ed 2025/06/13 23:08

なんやこれ

38: gpx-monya 2025/06/13 23:12

ムネヲハウス=アシッドハウス

39: carl_b 2025/06/13 23:15

メリットなにもないような気がするけど、無理に考えるとあんなのでもロシアとのパイプとして飼っておく意味があるってこと?

40: mohno 2025/06/13 23:28

「自民党は夏の参院選比例代表に、無所属の鈴木宗男参院議員を擁立する検討に入った」←なんで、みんなネタ候補探しに走るんだよ。/「鈴木宗男の新党大地」なら鈴木大地でいいだろ(←オイ)

41: yoh596 2025/06/13 23:41

公明と連立組んでる時点であたおかだし、そもそも吉田の自由党と鳩山、重光、岸の日本民主党が保守合同したこと自体があたおか超えてキチガイ。政治と票ってそんなもんだし、選挙後の政策を監視することが重要

42: ustam 2025/06/13 23:45

おそロシアおそロシア。今回の都議選と参院選がそのまま自民党崩壊につながるんだろうな。

43: miruna 2025/06/13 23:47

気が狂っとるな自民党の売国奴ども

44: zefiro01 2025/06/13 23:52

去年の衆議院選で落選した中川昭一の妻が次は出ないといってることは関係有るのか無関係なのか

45: acooooooon 2025/06/13 23:57

もう選挙という手法が現代に合ってないと思う。知名度で票は集まるわ事実無根の情報が有権者に届くわ、民主主義の名を借りたただの権力争いやん。

46: jamg 2025/06/13 23:57

ムネオハウス流さなきゃ

47: sgwr1129 2025/06/14 00:01

「これを受けても自分は『消極的支持層』と思ってる皆さん、おめでとうございます!自覚無いかもしれませんがもう立派な岩盤支持層(LvX)ですよ!!」みたいな耐久試験をレベル上げながらずっとやってるみたい。

48: chantaclaus 2025/06/14 00:04

立憲の原口、国民民主の須藤元気に並び立つ候補が来た

49: T-anal 2025/06/14 00:08

参議院っていつから奇人候補のクオータ制が導入されたの?

50: skifuyu 2025/06/14 00:11

は???????????????????????

51: njamota 2025/06/14 00:12

まったくどいつもこいつもいい加減にせえよ。もう。

52: ko2inte8cu 2025/06/14 00:18

プーチン大勝利の予感

53: star_123 2025/06/14 00:18

は???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

54: kuroyagi-x 2025/06/14 00:19

ありがとうございます! ご一緒に山尾志桜里もいかがでしょうか?(敬称略)

55: oooooo4150 2025/06/14 00:27

どの党も比例はウチにいれるなアピールするの草

56: hhungry 2025/06/14 00:30

おじいちゃんは政界引退しよね

57: knowledge7p 2025/06/14 00:30

まあロシアも今後一生戦争してるわけじゃ無いだろうからな…

58: momyami291 2025/06/14 00:39

ロシア人の擁立はあかんやろ

59: inu-oji 2025/06/14 00:42

宗男はロシアとのパイプではない、単なるプーチンのbotだ。外交ではクソの役にも立たないぞ。/自民も国民の騒動を見て学習せえよ…

60: haru_tw 2025/06/14 00:43

当選しようもんなら日本のウ支援+対ロシア政策の足を引っ張られることは間違いない

61: hatebu_admin 2025/06/14 00:59

誰が投票してるんだよ

62: toria_ezu1 2025/06/14 01:03

こういうことをするから、野党が「お互い様だから自分の党の支持率は減らないんじゃないか?」と須藤や原口のような奇天烈な候補を擁立してくるんだ。はっきり言って迷惑

63: maniwani 2025/06/14 01:06

貪欲だなあ(褒めてない)。露助に対する変なメッセージと解釈されかねないのも厄介。

64: DHK41s 2025/06/14 01:16

逆に言うとそれ以上にロシアとパイプある人材が他にいないから頼らざるを得ないとも言えるのかも?アントニオ猪木ももういないし。

65: tyatya_moon 2025/06/14 01:19

だからもう比例辞めてくれ、落としたくても落とせない選挙なんて・・・

66: kamiokando 2025/06/14 01:20

誰のための政治かをよく現してるな。自分のため、自民党自信のためだけの政治かよ。

67: san57 2025/06/14 01:20

しかし危険思想担当が大政党に居ない方が危ないのではという気さえする。

68: oyamissa 2025/06/14 01:23

この人たちニュースとか一切見ないのかな

69: uk_usa_tv 2025/06/14 01:23

政治家のなり手って本当に不足してるんだな…

70: ayumun 2025/06/14 01:28

あほなのかな

71: buriburiuntitti 2025/06/14 01:30

民民もひっくり返るような候補立ててきたな

72: natu3kan 2025/06/14 01:45

一人でも支持基盤あって自活できるの政治家としてはすごいよな。ロシアのアセットかは悩む所あるが。グローバル社会は平和に戻れば仮想敵国とも貿易しなきゃならんし。今も制裁対象外のサハリン2の石油を輸入したが

73: estragon 2025/06/14 02:16

あたまおかC

74: ultimatebreak 2025/06/14 02:20

イロモノ擁立選手権でもやってるのか?ムネオいまだに元気なのはまあすごいと思うけど

75: h5dhn9k 2025/06/14 02:22

えぇ……

76: myogab 2025/06/14 02:25

総裁のグリップが利いてないのか、丸投げ手放しなのか、何等かの利害と妥協の産物なのか…。

77: ssssschang 2025/06/14 02:27

現状俺等が西側全ベットでいいのかという懸念は理解する。その解答が宗男でいいのかとも思うが

78: utsuidai 2025/06/14 02:30

滅びたいのかな?

79: movesinthefield 2025/06/14 02:31

こういうことするとまた維新か国民民主に票が流れるんだよな。

80: ssfu 2025/06/14 02:50

北海道をロシアに売ってきたのねん。ってなるぞ。

81: catsnail 2025/06/14 02:58

???

82: ryotarox 2025/06/14 03:15

「パイプがある」のと「外国の手先」は違うのでは。

83: FreeCatWork 2025/06/14 03:22

ムネオ…だと?比例はボクのお膝が良いにゃ!猫パンチしちゃうにゃ!

84: maicou 2025/06/14 03:46

辻元って参議院じゃなかったっけ?対決再び?

85: mr_mayama 2025/06/14 04:13

ムネオハウスも77歳か

86: srng 2025/06/14 04:34

維新ですら除名し(たら離党で逃げられ)たというのに

87: tkm3000 2025/06/14 04:37

世も末

88: bfoj 2025/06/14 04:41

ロシア外交ルート。去年の衆院選でも協力。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1215243934475879082

89: inks 2025/06/14 05:02

ロシアへのルートがどうしても欲しいのか?

90: yujimi-daifuku-2222 2025/06/14 05:15

まあ無所属だから拾いに行ったという話なのでしょうが。/日本の立地が地球の裏側ならともかく、ロシアもまた隣国である以上交渉の為のパイプは必要。

91: BIFF 2025/06/14 05:24

酷いものだけど、自民党だと誰入れても国民民主党みたいな影響はないだろうし、プラスと計算したんだろう。。

92: cvtbgspuda 2025/06/14 05:27

ロシアとパイプがあると与党から呼ばれるのか。勉強になる。

93: jmako 2025/06/14 05:45

岩屋のウクライナに湯水のように税金を注ぎ込んでるのを止めさせることを期待します。

94: sisya 2025/06/14 05:51

各党人材不足が深刻なのだなと感じる。あれだけロシアの肩持つ行為を続けてる鈴木氏も、なんのおとがめもなく、党すら渡り歩いてまた公認が得られる流れになるのは、世論との決定的なずれを感じる。

95: kuwa-naiki 2025/06/14 06:13

ロシアと橋渡しできるなら基本ロシアの手先になるような人間でも確保しておきたいっていうならそれもうただのロシア人でも良いじゃん。鈴木宗男である必要がない

96: ku-kai27 2025/06/14 06:14

裏切り者も受け入れる度量のある素敵な党です!とアピールしたいのかな?

97: kukurukakara 2025/06/14 06:17

自民党には理念もへったくれもないなあと呆れる.選挙だけかよ.

98: Galaxy42 2025/06/14 06:26

国政のことはぼくにはなにもわからない

99: daybeforeyesterday 2025/06/14 06:29

うーむ

100: odakaho 2025/06/14 06:36

ロシアが勝ちそうなのか?わからん

101: duckt 2025/06/14 06:38

あの人は新党大地代表じゃなかった?/ウクライナ侵攻当初から一貫してロシアとの関係をこちらで閉ざすなと言っていた人は少ない。彼の国と国境を接する地域のリアリティとして、そういう立ち位置はあってもいい。

102: takanagi1225 2025/06/14 06:41

うわ…日本終わったな…。

103: sonhakuhu23 2025/06/14 06:49

安倍さんの件もあり、自民はプーチンに擦り寄ります、っていう公式メッセージかな。

104: greenbuddha138 2025/06/14 06:52

安倍妻をプーチンに送り込んだのは自民党が関わってるのは間違いなさそうだな / 宗男氏の成果を買ったか

105: doycuesalgoza 2025/06/14 06:53

まだ「検討」だけど、おそらく世間の反応は「アホか」になるので、それを見て引っ込めるのかどうか。

106: Utasinai 2025/06/14 06:55

鈴木宗男なんて擁立したら一切自民党の支持なし。聡明な石破さんはそんな選択しないでしょう。

107: kana1014lm 2025/06/14 07:19

他に人材がいないのか。。。

108: kawani 2025/06/14 07:23

自民党は多様性に溢れてるなぁ(棒)

109: a2c-ceres 2025/06/14 07:25

やめろ、やめてくれ。

110: tnek 2025/06/14 07:27

この人まだ77歳か。元々老け顔だったんだな。

111: seiyakengo 2025/06/14 07:36

知名度だけと割り切ってる人には違和感。宗男が人気なのは北海道に寄り添ってるというTHE政治家なんよ。日本全体がロシアを嫌ってても漁業はロシアと交渉しなくちゃいけないし。札幌圏は支持層薄くなってるだろうけど

112: uehaj 2025/06/14 07:37

親露派頭Zのムネオも、プーチンの侵略主義の本質、いくら停戦条件を示しても侵略し続ける、欧州の害悪、悪の根源たる本領を見て心を入れ替えたのでは。なわけないか。

113: hamacheese 2025/06/14 07:41

戦争止めさせくれたら、俺からノーベル賞あげるわ。

114: howlingpot 2025/06/14 07:45

総裁選までの冷や飯食わされてた石破は、変な連中と付き合って元々こういう方向だった上に、森山も露骨な農林族だから水産利権目当てでやってるとか?岸田は何も言わんのかね。

115: yajicco 2025/06/14 08:11

は??????このご時世で親露派を???

116: kuzumaji 2025/06/14 08:17

アメリカがもうアレすぎて、ロシアともうまくやっていかないとだしねえ

117: mobile_neko 2025/06/14 08:22

国民民主と一緒にチキンレースでもしてるのか?

118: Shin-Fedor 2025/06/14 08:23

原口一博も河村たかしも鈴木宗男も、外から見てたら分からないが地元に利益をもたらしてくれる存在ではあるんだろうな。ロシア云々抜きにしても、地元人気で確実に勝てるというところを重視しての人選でもあるのかと

119: aosiro 2025/06/14 08:23

令和のムネオハウス楽しみだなぁ

120: kagecage 2025/06/14 08:23

北海道の人から見たらまた違った見解があったりするのかな。気になる。

121: shikiarai 2025/06/14 08:23

戦争の終りが見えてきたのか。良くも悪くも隣国だから早く宗男以外の露関係者育成しないとな

122: Wafer 2025/06/14 08:30

モルドバやルーマニアみたいにロシアの資金が日本にも流れてきて選挙妨害されてたりしそう

123: hayakuzaka 2025/06/14 08:30

有村、佐藤(ヒゲ)、山東、中田、橋本、和田、杉田、長尾らを公認しといて(比例区のみ、他の比例区候補がまともという意味ではない)、ムネオだけだめという理由はない。自民党というのはそういう党。

124: otchy210 2025/06/14 08:38

内々に戦争の終わりが近いと見えてきて、戦後処理を想定しなきゃいけなくなってるって事?

125: John1007 2025/06/14 08:54

ロシアのスパイwwww

126: Yoshiya 2025/06/14 08:54

自民はやっぱりバカ。杉田水脈氏も参議院の比例代表で擁立するみたいだし。

127: ringopower 2025/06/14 08:54

どんだけ〜〜

128: ermda 2025/06/14 08:58

どこの政党もキチゲ解放しすぎ

129: apto117 2025/06/14 09:02

ゲル総裁「やれ」須藤元気と鈴木宗男のヒールマッチの裏にはゲルの指示があったのだ!

130: HDPE 2025/06/14 09:06

ロシアと絶縁するわけにはいかないから駒として持っておきたいのだろう

131: SndOp 2025/06/14 09:07

常に試されてしまう大地

132: Byucky 2025/06/14 09:08

よくわからん。なぜ

133: rulir 2025/06/14 09:12

陰謀論者や反ワクがどの党にも入ってきていよいよ投票先がなくなってきたな。党として科学的手法を大事にするところはどこか無いもんか

134: Janssen 2025/06/14 09:24

結局鈴木宗男以降にロシアとのパイプを作ることが出来なかったんだなあと。北朝鮮外交もそうだけど属人要素が強すぎて政府国家としてどうなのかと思う。

135: moshimoshimo812 2025/06/14 09:39

自民の比例って73歳定年制じゃなかったけ?参院は別?

136: Helfard 2025/06/14 09:41

何で???

137: nornsaffectio 2025/06/14 09:41

民民といい自民といい、失点競争でもしてるのか?

138: hobbling 2025/06/14 09:42

自民党の73歳定年制は消滅したのか?

139: You-me 2025/06/14 09:45

反吐が出る

140: MasudaMasaru 2025/06/14 09:47

南端には玉城デニーが要る様に、北端にはクラーク博士かムネオが要るんだよ。その土地の立場にならないとわからん。

141: LuckyBagMan 2025/06/14 09:54

チキンレースでもやってんのかお前ら

142: rizenback000 2025/06/14 09:58

ロシアのスパイはあかん。

143: Saboten_flower 2025/06/14 10:08

鈴木宗男がロシアに近いのはわかるけど、この人、日本のためにロシアと外交するか?私欲と保身のためにしか動かないんだったら使えないぞ。

144: u_eichi 2025/06/14 10:14

世界情勢見えてんのか?自民。

145: iwatemarine 2025/06/14 10:17

道民だけど少なくとも自分の周りでは言われるほど人気あるとは思えないけどな。普通に嫌ってる人の方が多い印象。

146: kotobuki_84 2025/06/14 10:40

まあ原口然り須藤元気然り、参政党の議席が増えるのとどっちがマシかみたいなところはあるけども。

147: tfurukaw 2025/06/14 10:50

こ、これは。。。立憲原口、国民須藤、その他は言うまでもなく。どこの党も次の選挙、そんなに負けたいの?次の選挙で勝つと何か貧乏くじが待ってるワケ??

148: ounce 2025/06/14 10:56

とんでもない。

149: arvante 2025/06/14 10:57

数ヶ月前にも検討してなかったか? その時はそれで国民民主党の支持を決意した気がしたが。 今回は強く抗議して取り下げさせねばならない。 もう代わりに票を投じられる党はない。

150: kawa369 2025/06/14 11:04

なぜ

151: Silfith 2025/06/14 11:20

ムネオハウスから23年…ずっと政治家続ける健康は大したものだとは思う でももう80前のご老人だが…?

152: tettekete37564 2025/06/14 11:36

ロシアにもケツを差し出すのか。手術が終わったばかりの俺には絶対できない判断だな!

153: kiku72 2025/06/14 11:37

彼に限らず、とにかく選挙に勝ちたい、議員になりたい人が維新から自民に行くのわかる

154: hanajibuu 2025/06/14 11:49

これこそ自民党の強さ。いざというとき役に立つ。素晴らしい。

155: homarara 2025/06/14 11:49

選挙事務所はムネオハウスで良いかね?

156: kshtn 2025/06/14 11:56

この人の知名度っていい意味だったっけ?

157: sbrtnpg 2025/06/14 12:00

ロシアとのパイプとか言うけど、この人はロシアをバックに自分の権益を肥やしてて日本の為になったことは一度もないし、重要な機密情報は一切ロシアから共有されてないから本当に利用価値が無い…。

158: doroyamada 2025/06/14 12:03

娘は自民党なんよね。

159: pikopikopan 2025/06/14 12:11

ロシアの戦争終わらないと出番ないだろうに。あとは北海道の票を押さえる為かなあ

160: y_as 2025/06/14 12:21

ロシアがウクライナの次は日本を狙いそうだからロシアとの強いパイプを持っている人を取り込んでおこう、ってコト? 諸共にロシアから切り捨てられないくらい強いパイプだったらいいんだけど。

161: aceraceae 2025/06/14 12:24

これがほんとうであれば、自民党的にはせっかく国民民主党が須藤元気氏で自滅してくれそうなのにわざわざ同枠の鈴木宗男氏を擁立しようとしているのか。

162: sekiryo 2025/06/14 12:31

与党でないと個人的な対外カードってあんまり使えないとは思うが。宗男は今のロシアに働きかけられるパイプがあるのかよくわからないな。

163: gui1 2025/06/14 12:33

今の自民は馬渕さんを擁立しかねないな(´・ω・`)

164: zubtz5grhc 2025/06/14 12:34

今の時代思想に関係なく、世間一般で言われていることとは異なる自分の信念を広く広めたい人しか政治家など志さないのだろう。

165: Arturo_Ui 2025/06/14 12:53

この期に及んで他の人物が出てこないのには「地方経済が緩やかに死んでおり、人材が払底している」という根本的な問題があるわけで、もはや哀感しか湧いてきません。他の地方も、こんな感じになりますよ。

166: stamprally 2025/06/14 12:58

ロシアなんか復興してもまたソ連ver3が出来上がるだけだろ。一生後進国にしておくのが世界の平和のためだ。中国も同じ。

167: nP8Fhx3T 2025/06/14 13:19

禁止されてたのにロシア行って維新から除名処分を受けた人間を担ぐという事は、自民はそういう行動を咎めないという事なのかね

168: spark7 2025/06/14 13:21

比例とはいえ参院だと個人名もあるもんな。ネットの評判と違って地元には大きな票田あるんだろうね。『知名度の高い鈴木氏の擁立により、得票の上積みを図る』 /死に票のない制度だし悪名は無名に勝る状態だ

169: hdampty7 2025/06/14 13:26

逆風力では山尾氏とどっちが上だろうか。逆風対決に注目。

170: chokugekif 2025/06/14 13:27

自民は節操がない、そんなにロシアと仲良くなりたいなら今までの主張を土下座してプーチンに謝罪しろ

171: tacky2k 2025/06/14 13:39

政治をせずに選挙対策ばかり、お仕事間違ってないか?

172: Capricornus 2025/06/14 14:28

なんでその人が必要なのか、まったくもって分からない。交渉できるロシア通ならわかるけど、朝貢しか出来ないロシアの忠実な家臣でしょ。スパイが堂々国会議員は問題しかない。

173: hiruhikoando 2025/06/14 14:31

松山千春が勝手なことを言いふらしているが北海道への貢献度なんか中川や横路、それこそ町村の方がこいつの数倍貢献している。高円宮への恫喝といい逆に足を引っ張る存在だからそれこそ中川父子に祟られろとしか

174: degucho 2025/06/14 14:35

「知名度の高い鈴木氏の擁立により、得票の上積みを図る」

175: rosaline 2025/06/14 14:44

上坂すみれを引き連れて秋葉原で応援演説やってオタク君たちにウラーされるまでがワンセットですね、わかります。

176: moandsa 2025/06/14 15:59

どこも引きずるねぇ

177: soybeancucumber 2025/06/14 15:59

北方領土の次は何を献上したいんだ?自民党??

178: taimatu 2025/06/14 16:17

ウクライナ市民を虐殺するロシアを擁護する鈴木宗男、沖縄でデマ撒き散らす西田昌司、女性差別の杉田水脈。自民党の参院候補がひどすぎるので、来月の選挙は絶対投票に行く。

179: fn7 2025/06/14 16:19

えー。石破さん本気ですか?

180: SanadaSatoshi 2025/06/14 16:48

人をたらしこむ才能があればどこでだって使ってくれる

181: aktkro 2025/06/14 16:53

どういう脳ミソしてたらロシアとズブズブのほぼスパイみたいな存在のジジイを擁立しようと思うんだろうな

182: miketaro1234 2025/06/14 17:16

まずは観測気球。

183: hazardprofile 2025/06/14 17:34

嘆かわしい

184: pigorilla 2025/06/14 18:11

娘さんとかいなかったっけ?世襲済みかと思った笑

185: suzuehiro 2025/06/14 19:05

本気でやめてほしい。ロシアとのパイプは自分しかいないと思っているようだが、ロシアに貢ぐ予算を無心しているだけだろ。

186: cream163 2025/06/14 19:21

タス通信永田町支局

187: R2M 2025/06/14 19:28

なんか少し前からフリがありましたよね

188: gasguzzler 2025/06/14 20:09

動画を見ながらムネオしぶてえなあと感慨を抱くなど。津島委員長(当時)は鬼籍に入られていた。 https://youtu.be/ZKy-lTRvXhU?si=BhPa3cFe9_A_JC3R

189: da-yoshi 2025/06/14 21:05

トランプの対ロシア外交が(最近なんかごちゃごちゃ言ってるけど)大きく変わらないのなら、正直ムネオとトランプって言ってることあまり違ってない気がする。自民としては今なら利用価値があると思っているのかも

190: Yagokoro 2025/06/14 22:37

須藤元気と同レベルのゴミを擁立するなよ

191: nakakzs 2025/06/15 09:38

そもそも77歳という衆院なら比例定年の人を擁立するほど人がいないのかって話にもなる。