政治と経済

関税理由の値上げ「好ましくない」 トランプ氏、自動車メーカーに | 毎日新聞

1: cinefuk 2025/03/29 12:40

メーカーに圧力かけて値上げ禁止"トランプ氏は昨年の大統領選で、企業の食料品小売価格の引き上げを抑制しようとした民主党候補を「社会主義的な価格統制だ」とこき下ろしたが、自らも同じ手法をとっていることに"

2: ilktm 2025/03/29 12:50

そんな無茶な。関税が上がれば値段上げるしかないのでは。企業努力で25%の関税分を負担するのは無理だよ

3: hide_nico 2025/03/29 13:06

“在庫が尽きる2~3カ月後には自動車の販売価格は3000ドル(約45万円)~1万ドル上がるとの試算もある”

4: tGsQqV 2025/03/29 13:10

きっとマスクさんあたりが私財をなげうって補填してくださるということでしょう。

5: tekitou-manga 2025/03/29 13:10

おお、関税は関税をかける方の国民が払うんじゃなくて、メーカー(相手国だっけ?)が払うという誤謬を本当にしようとしてる。無理が通れば道理が引っ込む。さてこの無理通るのか(白目

6: gimonfu_usr 2025/03/29 13:11

 nakex1氏コメ ( ほんとだ。米国産自動車の競争力回復チャンスじゃんねぇ)

7: nakex1 2025/03/29 13:12

関税かければ輸入品の価格が上がって国内製品が有利にって政策なのかと思ったら,そうじゃないのか?

8: shaokuz 2025/03/29 13:17

関税の負担をメーカーに押し付けるって意味なのか、それとも他の「理由」を考えろってことなのか。後者かな。

9: sgo2 2025/03/29 13:18

法的根拠もメリットも無いのに従うわけなかろうに

10: ad2217 2025/03/29 13:25

偉大なトランプ大統領を賛えるために値上げします。

11: wrss 2025/03/29 13:28

関税理由の値上げができないとなると、国外で作った車は米国以外に販売した方が利益出て、米国内で自動車が品薄になり、中古車価格がすごく高騰しそう。

12: mobile_neko 2025/03/29 13:29

値上げさせるために関税を上げたんじゃないの?

13: nomitori 2025/03/29 13:37

これもうわかんねーな

14: mats3003 2025/03/29 13:40

まさかアメリカがグローバル下請け叩きをするとは思わなかったなあ

15: hayashi-1 2025/03/29 13:44

競合する外国車の値上げと、部品コスト増も踏まえると米国車は値上げしたいはず。でも値上げしたらトランプ退任まで買い控えるのが賢い消費行動になってしまう。トランプ的には受け入れられないのだろう。

16: shikiarai 2025/03/29 13:46

マジで分かってないのか????????マジで?????? / 国産材を使って値段を維持しろってこと……だとしても値上げは避けられないだろ。国産材じゃ値上げするしかないから安い部材を仕入れてたんだろうに

17: mamezou_plus2 2025/03/29 13:52

アメリカでの工賃高すぎるから外国で車両や部品作ってアメリカの輸出するアメリカメーカー。日本など貿易摩擦のせいで現地化したり現地比率が高いので、米国企業よりダメージが少ない

18: namawakari 2025/03/29 13:53

仮に国内ですべての部品を賄えれば国内企業が有利になるというのは成り立つんだろうけど、そんな訳ねえだろうし、国内でまかなえたとしても部品企業への需要が急増するからどっちにしろ値上げは避けられんだろう。

19: PJ_purejam 2025/03/29 13:55

どういう意味だろう?

20: mouseion 2025/03/29 13:55

イーロン・マスクを助けるための措置かな。まあアメ車買わんしどうでもいいけど。

21: cu6gane 2025/03/29 13:56

もしかしてアメリカ国内のメーカーさんは部品から何まで自国製品で賄ってると思ってらっしゃる?

22: lli 2025/03/29 13:56

“在庫が尽きる2~3カ月後” この状況でそんなに持つかな。値上げできないなら品質を下げるので先に買っておく方が得なことに変わりはない。

23: nuara 2025/03/29 13:56

お前が損してわしらに金よこせ、という意味ですね。

24: dd369 2025/03/29 13:57

結局アメリカ企業も困ると。トランプは何がやりたいの?

25: tomokofun 2025/03/29 14:04

投げたら壁に当たって戻ってくる米軍の手榴弾。

26: zonke 2025/03/29 14:05

関税分海外メーカーが飲んだとしたら、国内メーカーは特をせずアメリカ政府の税収が増えるだけなんだが、アメリカの製造業復活はしなくてええんか…

27: miata98 2025/03/29 14:12

こんなのが会社経営してたとか、本当にあった怖い話だね🤗

28: dekawo 2025/03/29 14:13

“トランプ氏は昨年の大統領選で、企業の食料品小売価格の引き上げを抑制しようとした民主党候補を「社会主義的な価格統制だ」とこき下ろしたが、自らも同じ手法をとっていることになる”

29: pribetch 2025/03/29 14:16

不動産業は不動だから輸出入という概念がないわけで関税のことよく知らないのはしょうがない

30: slkby 2025/03/29 14:16

????

31: tettekete37564 2025/03/29 14:18

よしっ!日本も見習って消費税上げても値段上げてはいけない事にしよう!所得税上げても企業は給与を減らしてはいけない!すげーどっから金湧いてくるんだ?そうか国が刷るのか!インフrあれ、税金いらなくね?

32: ohkinakago 2025/03/29 14:20

社会保険料高いまま賃上げを要請する本邦の政府とだいたい同じ

33: ko2inte8cu 2025/03/29 14:28

毛沢東「製鉄業が未発達? ほな、みんなで、鉄作れ、鉄」→ 農民が庭先で農具を溶かして鉄生産。 ポルポト「みんな農民だったら豊かになれる」→ 農民以外殺害

34: yoko-hirom 2025/03/29 14:32

自動車メーカー「では米国人従業員の給与を下げましょう」

35: morimarii 2025/03/29 14:36

意味不明すぎワロタ

36: moandsa 2025/03/29 14:40

製造業復活どころか、今そこそこ元気な企業も大ダメージ食らうだけじゃないの。

37: Saboten_flower 2025/03/29 14:41

トランプ氏は経営者経験者だから、こういうのはわかっていたと思っていたのだけど、製造業には明るくなかったってことなんかな。

38: Helfard 2025/03/29 14:42

輸入車にアホ関税をかけたら輸入車の売上源のためにパーツレベルの輸入にも影響が出てしまうが、国産車の値段まで上がってしまうとイメージが悪いので国内メーカーは頑張れってことか。

39: inforeg 2025/03/29 14:45

一体なにがしたいんだ?

40: myogab 2025/03/29 14:46

そんな丸々負担を背負わされるなら、市場として丸ごと捨てられるだけやろ。新規開拓して捌いた方がマシなほどボル事は不可能やろ。

41: mutinomuti 2025/03/29 14:50

卵に関税25%かければいいのでは(´・_・`)米輸入業者は値上げするなと言えばないて喜ぶよ。

42: technocutzero 2025/03/29 14:54

関税を理由に値上げしてはならないという発言に怒ったという理由で値上げします

43: renowan 2025/03/29 14:55

トランプなんか社会主義に進もうとしてない?

44: nyaaaaaaaaaaaaa 2025/03/29 15:02

一時的に米国内の中古車屋が儲かりそうだね。

45: MtAsuka 2025/03/29 15:13

国内産業の保護ではなくて単に海外メーカーから税金欲しいだけなのか。というか本格的にトランプは関税の仕組みをわかってないように思えてきた。

46: bros_tama 2025/03/29 15:17

値上げしたことを理由に罰なり金額を徴収したりしたら,片っ端から訴訟すればいいと思う.恐らくそのような大統領令は裁判では無効となって莫大な賠償金が米国政府に掛かってくる.トランプお得意の単なるブラフ.

47: moshimoshimo812 2025/03/29 15:19

無茶言うなや

48: masaruyokoi 2025/03/29 15:22

自由経済の国とは思えない話だな。そろそろ国内からの関税の増税反対の意見が出るのを待っているのかな。

49: o108minmin 2025/03/29 15:23

最後のネジ一個アメリカで締めればokとしないかな

50: stepebo 2025/03/29 15:24

トランプの脳内「関税は外国の会社が払うものだ。値上げする必要ない」 側近が口出すと「お前はクビだ!」なので怖くて誰も初歩的な間違いを指摘できない。トランプさんの愛され天然キャラが世界恐慌を起こす物語

51: imakita_corp 2025/03/29 15:26

完成車はまだ分かるが米墨加で部品と組み立てが行ったり来たりしてんのに無理だろ >>米国外で生産された自動車部品も5月3日までに25%関税を発動する方針

52: lenore 2025/03/29 15:28

各国のディーラーで協調して外税方式の価格表示にしよう。

53: strange 2025/03/29 15:32

WSJの記事は「国内トップの自動車メーカー」になってる。https://jp.wsj.com/articles/trump-warned-u-s-automakers-not-to-raise-prices-in-response-to-tariffs-52fecc07

54: ultimatebreak 2025/03/29 15:32

無茶苦茶すぎるw

55: rose86tan 2025/03/29 15:35

なんでやねん

56: kiyo_hiko 2025/03/29 15:37

57: shiroikona333 2025/03/29 15:39

??????

58: tobineko100 2025/03/29 15:39

「鉄鋼や自動車部品もアメリカ国内から買えば値上げの必要ないだろ!」という事なんだろうけど、それが出来るのなら最初から輸入してないよね。

59: mawhata 2025/03/29 15:40

何言ってんの??

60: nida3001 2025/03/29 15:42

5%ぐらいならともかく、25%を値上げせずに飲み込めって無理だろww

61: ardarim 2025/03/29 15:46

何言ってんだこいつ。関税を理解してないって本当だったんだな

62: mmuuishikawa 2025/03/29 15:46

トップが無能な働き者だと大変だな

63: enhanky 2025/03/29 15:47

経済法則へ挑む大統領トランプ。落日を呼び戻そうとする平清盛感ある。

64: pixmap 2025/03/29 15:49

MAGAと声高に叫びながら米企業を殺しに来てるところが笑える(笑えない)

65: dimitrygorodok 2025/03/29 15:53

そんな話が罷り通るなら米国製の車が売れず輸入車が従来通り売れるので製造業は低迷から抜け出せません。残念!

66: aya_momo 2025/03/29 15:56

バカで恥知らずだからどうしようもない

67: softboild 2025/03/29 16:00

価格据え置きのまま車のサイズを25%シュリンクすれば大丈夫じゃね?

68: spark7 2025/03/29 16:00

誰が関税払うにしろ、集めた金で保護したい産業に補助金突っ込めば競争力は出るだろう。政府だけ儲かる、というコメも筋違い。

70: estragon 2025/03/29 16:07

売るのをやめさせたいんであって高く売れとは言ってないと / “トランプ氏は昨年の大統領選で、企業の食料品小売価格の引き上げを抑制しようとした民主党候補を「社会主義的な価格統制だ」とこき下ろしたが、自らも

71: zukasamaya 2025/03/29 16:08

クルマの価格は据え置きで別項目として関税分を見積書に加えればいいんじゃないの。

72: auient 2025/03/29 16:10

シンプルにすごい

73: tkm3000 2025/03/29 16:14

理由のない関税も好ましくない

74: mouki0911 2025/03/29 16:15

嫌なら国内に工場作れよ、ってことかな。国産メーカーも含めた警告かな。いずれにしてもどこまで本気なのかよくわからないな。

75: racooon 2025/03/29 16:17

どうかしてるとしか思えない。自分を世界の王様だと思っているだろう。

77: shag 2025/03/29 16:19

もう日本もアメリカスルーしてビジネスした方がいいな。何も売らんし何も買わんよ。

78: T_Tachibana 2025/03/29 16:22

部品工場を国内回帰させるにはそれなりの費用と時間がかかるし、原材料の国内調達率100%は無理な話なのに。価格転嫁出来ないならその分品質下げるしかなくね?

79: suzuki_kuzilla 2025/03/29 16:24

米国内での供給が減って結局は値上がりするだけなのでは

80: Gl17 2025/03/29 16:26

難癖で排外主義する奴は、難癖で国内も抑圧するのが当然、後先考えないで溜飲下げたい筋以外には概ね有害。反EVや反輸入車で短絡的に懐柔された財界もまともに考えたら判っていたはず、選挙中に制止しておけば。

81: tengaar 2025/03/29 16:27

(米国)国内自動車メーカー向けということは、便乗値上げすんなよ、ということか(海外製品と比べると関税分、相対的に安くなるから)

82: mido1903 2025/03/29 16:29

国内で全て調達出来るならともかく、そら厳しいわな。

83: Arturo_Ui 2025/03/29 16:30

米国が自国での内製化を図るなら、アウトソースしていた労働力も自国民で調達するんだから賃金がハネ上がるわけで、それだけでも価格上昇要因になるんじゃないの?

84: neco22b 2025/03/29 16:37

それは社会主義的手法だ。自由主義では無いわな。もとより労働組合重視とか貿易に関して保護主義とか非新自由主義的なのは一貫しているが…

85: zoidstown 2025/03/29 16:38

関税あげなければいいのでは・・・・

86: kagehiens 2025/03/29 16:40

部品に関税を掛けといてそれを使う製品の値上げはさせない=関税というより罰金を取りたいという事?いずれにしても行政は工業製品の価格統制に関するなんらの権限も持っていないのにキモい事いうな。

87: seiji_harada 2025/03/29 16:42

自国の国力不足のツケを他国に押し付けようとしてるだけのわがままジジイ

88: tokuniimihanai 2025/03/29 16:42

関税は明らかに国際工場を持つテスラへの忖度だけど、報復関税で外国ではやはり売れなくなるのでは。

89: memoryhuman 2025/03/29 16:43

話を素朴に聞くなら、国内に全工場を作りたいってこと?トランプっていろんな事業に手は出して(破産して)るけど、製造業はやったことがなくてガチで解像度ゼロなのかな。でもそんなことある?謎

90: arrack 2025/03/29 16:44

おじいちゃん寝言は寝ているときに言うものですよ

93: u_eichi 2025/03/29 16:49

国内メーカーに部品等で発生する関税分の価格転嫁を抑制させると。いち早く内製に切り替えられない企業は経営悪化するしかないし、雇用を直撃するんでは。

94: toaruR 2025/03/29 16:51

値上げではなく値上がりです\(^o^)/あるいは総税額が下がるなら

95: err931 2025/03/29 16:52

多額の献金をして靴ナメナメしたにも関わらず、MAGAどころかBAKAを見ることになっちゃいましたね。

96: nakag0711 2025/03/29 16:53

まあ便乗値上げしないようにという程度ならともかく…さすがにこれは無理あるのでは。とは言え実際利益率ってどの程度なんかいな

97: Yagokoro 2025/03/29 16:55

こいつマジで関税理解してないんだよなw

98: eiki_okuma 2025/03/29 16:55

ハイパーインフレ中に「価格上げるな」ってアホみたいな法律出して市場からモノが消えた国ありませんでした?

99: differential 2025/03/29 16:57

トランプ爺さんのお気持ち表明を生暖かく見てる。自動車関連の仕事してる人は気が気ではなかろう気の毒

100: crimson_diamond 2025/03/29 17:14

何故大手自動車メーカーの肩を持つのか。大企業から税を取るの全く間違っていないのでは?

101: mustelidae 2025/03/29 17:17

おかしすぎる

102: FreeCatWork 2025/03/29 17:18

高いのは困るにゃ! みんなが楽しく暮らせるといいのにゃ!

103: tdam 2025/03/29 17:19

アホの極み

104: h22_Funny_Bunny 2025/03/29 17:20

輸入品を使う業者は国賊だから身を切れ。っていうロジックなのかな。国民から利益を掠め取っている者を引きずり落とせ!(なお資本家はターゲットにならない)って、本当に独裁とか革命のやり口。

105: restroom 2025/03/29 17:25

仮に関税分を企業が負担できたとして、アメリカ車の保護にはつながらないような……

106: akahmys 2025/03/29 17:28

サプライチェーン一式をアメリカ国内でってことなら雇用は増えるかもしれないけど、価格はむしろ上がるんじゃなかろうか。安く働いてくれる移民も締め出すんでしょ?

107: star_123 2025/03/29 17:29

失敗権威主義国家がトップのむちゃくちゃな指示で経済的に終わるときのルートに乗ってない?

108: timetosay 2025/03/29 17:29

トヨタってアメリカ工場結構あるんじゃないっけ…?

109: coper 2025/03/29 17:31

ネタだと思っていた「トランプは関税が何かを分かっていない」説を補強する発言。関税を引き上げて国内販売を据え置く場合、関税引上げ分を被るのは米国内で輸入から小売に関わっている事業者。

110: udukishin 2025/03/29 17:31

なんで自由貿易経済圏が尊ばれてるのかを理解してないのか…

111: asada1979 2025/03/29 17:32

こんなことばかり言ってると何言っても「あーハイハイ」って相手にもされなくなってしまうのでは。

112: daishi_n 2025/03/29 17:32

トヨタは工場ごとの生産内容、車種を海外拠点も全部記載してるのでわかりやすい https://global.toyota/jp/company/profile/facilities/manufacturing-worldwide/north_america.html

113: georgew 2025/03/29 17:36

これほどanti-buinessな大統領は見たことない皮肉。

114: abyssgate 2025/03/29 17:41

???

115: tpircs 2025/03/29 17:41

輸入するときに課税分安く買いたたけって思ってるのかな

116: futbasshi 2025/03/29 17:49

もしかしなくてもトランプって「関税上げる=アメリカだけ儲かる」って勘違いしてるだろ…アメリカだって超輸入大国なのに

117: hatec 2025/03/29 17:51

🤔🤔🤔

118: kari-ko 2025/03/29 17:51

かつてキューバは自動車を輸入できないが為、クラシックカーが街を走る光景を生み出した。後のアメリカ、目論見どおり国産車が復活とはならず、クラシックカーが走るのでは?アメリカがキューバの轍を通るなんてね…

119: ssfu 2025/03/29 17:51

算数できねーのかこいつ。

120: Kmusiclife 2025/03/29 18:02

早く世の中からいなくなった方がいい老人。ロシアと同じ。世界の老害はレベルが違う。

121: nt46 2025/03/29 18:03

関税転嫁しなかったらダンピングやろ

122: number917 2025/03/29 18:03

保守派は自由経済主義なはずだけど、これじゃトランプ派は計画経済で正反対なのかなw 共産主義のトランプwww

123: aului 2025/03/29 18:05

自動車会社各社が下請業者に一律値下げ要求をやりそう。公取の出番になるのかな。もうすでに取り締まってるからそんなことしないかな。

124: good2nd 2025/03/29 18:06

アメリカのメーカーが値上げせざるを得ないって気づいてなかったのか?部品や本体を輸入するから関税でコスト上がるのに値上げ塞がれたら潰れるでしょ。関税のおかげでむしろ雇用が減るという超展開くるか

125: oriak 2025/03/29 18:06

またアメリカ発の大不況が来るんだろうか

126: shinobue679fbea 2025/03/29 18:10

無理を通せば道理が引っ込むのか?見ものではある

127: radical-pilot-321 2025/03/29 18:11

トランプの経済政策はまるでギャグだが、電気自動車推進策の見直しなら、少しは未来を見据えているかもね、ただし、EVの未来を妨げてはダメだぞ!

128: atoshimatsu 2025/03/29 18:13

トランプってアメリカの産業に対する解像度が70年代から80年代で止まってるように感じる。国内メーカーから買えってことなんだろうけど、もうアメリカのメーカーでは作れないのよ

129: watapoco 2025/03/29 18:13

ポルポトも超えそうな勢い。ただただすごい

130: petronius7 2025/03/29 18:15

ト『そや、関税かけてアメ車会社守ったろ!』消費者『車高いの嫌!』ト『お前ら値段上げんな』アメ車経営者『関税、意味無いやん…』

131: KoshianX 2025/03/29 18:19

国産品だって部品や部材は輸入してるものも少なくないんだから関税あげたら値上げするだろと思うんだが、完成品にしか関税をかけてないのかなあ

133: zakunubo 2025/03/29 18:20

エアコンとかいろんな装備をオプション扱いにしても25%分は吸収できないよね

134: suka6411144 2025/03/29 18:24

トランプ「関税上げれば国内メーカーが有利になるだろ」GM「うちらも海外から部品仕入れてるから価格上げないといけないんすけど」トランプ「何!?上げるな!」ってこと?あほすぎる

135: enemyoffreedom 2025/03/29 18:25

曖昧な状態になっておられる

136: nimroder 2025/03/29 18:28

好ましくないのはトランプが大統領であることだろうよ

137: hatehenseifu 2025/03/29 18:35

【民主党候補を「社会主義的な価格統制だ」とこき下ろしたが、自らも同じ手法をとっていることになる】←ダブスタでもポジショントークでもゴールポストを動かすのもなんでもあり

138: popopoyyy 2025/03/29 18:39

うるせーーー

139: dgen 2025/03/29 18:41

関税インフレで金利を上げないとだな。インフレしても関税によるものだから賃金に反映しにくい。となると米も実質賃金が下がって格差が増々大きくなっていくのか?

140: narwhal 2025/03/29 18:44

恐れることはない。現行品は販売終了とし、類似の新製品を投入して現行品より高価格で販売すればいい。別製品であるから値上げには当たらない。

141: lanlanrooooo 2025/03/29 18:45

単純に、これ言うて値上げしたらメーカーの責任にできるってだけでしょ。値上げしてもトランプにダメージ無くなっただけ。

142: cream163 2025/03/29 18:47

関税が理由だとメンツが潰れるから美味しくなって新登場方式でやれってことだろ

143: pitti2210 2025/03/29 18:55

頭が悪い大統領を選んだお前らが悪い

144: elpibe 2025/03/29 18:56

バカだ……。

145: nP8Fhx3T 2025/03/29 18:56

アメリカ市場の売り上げが激減する事が確定したと同時に日本の自動車メーカーで強烈なリストラが行われる事も確定したな。10数年ぶりの本格的な不景気になるかな。

146: evans7 2025/03/29 18:57

国が全ての価格を統制出来るパラダイスみたいな国作ろうぜ!"企業の食料品小売価格の引き上げを抑制しようとした民主党候補を「社会主義的な価格統制だ」とこき下ろしたが、自らも同じ手法をとっていることになる。"

147: kunta201020 2025/03/29 19:02

部品も全て国内で作れると思っているのでしょう。がんばれ。

148: kenjou 2025/03/29 19:11

自動車の原価率は80%くらいだそうなので、25%の関税を被って販売するくらいなら、そもそも作らないほうがいいってことになるね。

149: sionsou 2025/03/29 19:15

ジャイアンすぎる…。おじいちゃんそろそろ棺桶に入る時間よ(数回目)

150: altar 2025/03/29 19:20

市場原理による価格決定を拒否して安く固定すると、普通は市場から商品が消える。国外に流れたり闇市ができたりする/アメリカの消費力の大きさでどこまでその原則を捻じ曲げられるのか。

151: nornsaffectio 2025/03/29 19:20

潰れろってさ。

152: diveintounlimit 2025/03/29 19:21

バカがトップになると大変だな。まぁそれを選んだのも国民だし、ちゃんと付き合ってあげてね。

153: Iridium 2025/03/29 19:26

実際にやってみないとわからない人もいるわけですからね。その人が大統領になってしまうシステムが悪い。大統領は制度としては廃止すべきかも。「(大多数である)アホの代表」の人にできる業務ではない。

154: circled 2025/03/29 19:29

部品含めて100%自国生産なら関税の影響なんて無いだろうけど、今の世界はそんな風に機能してないからな。とはいえ他国依存な部品や原材料が多いと、遅かれ早かれ相手に優位に立たれることを許すことになるジレンマ

155: hasiduki 2025/03/29 19:32

核兵器で脅せばなんでもできる!!!!!!

156: filinion 2025/03/29 19:33

それって、「政府は消費税を上げるけど小売店は店頭価格を上げるな」みたいな話だよね…? グレートアゲインなアメリカではそんな魔法が可能なの?

157: jiro68 2025/03/29 19:36

アメリカって資本主義の国だと思ってたんだけど、違うのかね?

158: HDPE 2025/03/29 19:37

それってダンピングしろってことでは

159: Caligari 2025/03/29 19:43

プーチンの真似好きやなこいつ。お前が関税引き下げればええんやで?この場合払うのは国民だし。

160: yellowsoil 2025/03/29 19:44

相変わらず無茶苦茶だな。

161: gasguzzler 2025/03/29 19:45

アメリカがものを売るのに優先される市場であることを自ら破壊、放棄しようとしている。実際見放されるのも絵空事ではなくなってくるのでは

162: grdgs 2025/03/29 19:48

トランプが馬鹿で屑なのは支持者が馬鹿で屑だから。ニホンネトウヨがその代表例。

163: masa_bob 2025/03/29 19:48

痴呆気味の老人が嫌がらせしてイキりたかっただけの行為に何億人もが振り回されてるような

164: nibo-c 2025/03/29 19:50

潰れてから慌てて撤回しそう

165: NEXTAltair 2025/03/29 19:51

FRBとかインフレ対策だいぶうまくやれてたのにコレ。やーひどい

166: bean_hero 2025/03/29 19:51

これに耐えられる企業が選別されたら中国企業だけが残る可能性w

167: t-murachi 2025/03/29 19:53

役人排除して税収引き上げて、財政規律を重視しようとしてるのかな? だとしたら日本も他人事ではないね(´・ω・`) さて、どこまで沈むことやら…

168: momyami291 2025/03/29 19:54

自分が何言ってるのか分かってないだろこれ。

169: otihateten3510 2025/03/29 19:55

嘘だろw

170: n_vermillion 2025/03/29 19:56

こいつあたおかか?

171: maemuki 2025/03/29 20:18

こりゃ習近平 プーチンには勝てないな・・

172: mujisoshina 2025/03/29 20:21

やっていることは同じに見えても、たぶん「社会主義的な価格統制」ではなく「専制政治的な価格統制」なんだよ。

173: Erorious_BIG 2025/03/29 20:27

トランプって自動車部品は1万点とも3万点とも言われてて、全部国内で賄うなんて不可能って知らないのでは?部品つくるのにもさらに部材がいる場合もあるし。

174: zZwIwl 2025/03/29 20:30

政策って結局官僚的な人が考えてるからそれなりに意図があると思ってたんだけどそんなことないのか?

175: stratone 2025/03/29 20:38

メーカー「ほなお値段据え置きにしてエアコンやらパワーウインドウはオプションにしましょか」

176: exciteB 2025/03/29 20:42

頭の中がずーっと1980年代コンプレックスの団塊爺さん。フォードやGMも部品を輸入していることを知らない。

177: LM-7 2025/03/29 20:52

お前は何を言っているんだ?

178: hamamuratakuo 2025/03/29 20:57

勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!

179: emiladamas 2025/03/29 20:59

この話題で人件費の高いアメリカで製造業は難しいというブコメを見るが、それだとコストカットで工場を海外移転した日本の経営者は正しかったということだよなと

180: qnq777 2025/03/29 21:01

アメリカはムガペを笑えなくなりました

181: arvante 2025/03/29 21:05

日本車に掛けられた関税25%て、20年代に大きく円安に傾いた分で十分相殺できそうなんスけど、アメ車メーカーさんは大丈夫なんスかね?

182: TakamoriTarou 2025/03/29 21:08

GMとフォードはキレていいと思う」

183: bt-shouichi 2025/03/29 21:09

大手自動車メーカー各社を集めた電話協議にて。“参加した幹部は動揺し、値上げすれば罰則的な措置を受けるのではないかと恐れていたという。”/とはいえ生産コストは上がるからな

184: sambmetta 2025/03/29 21:21

製造拠点移す前に4年の任期終わるんじゃね?

185: jamg 2025/03/29 21:24

うん?関税…とは…?

186: king-zessan 2025/03/29 21:33

大統領令で各メーカーの全車種の最高価格を規定しよう。

187: blueboy 2025/03/29 21:34

 非常に素晴らしい名案だと思う。トランプは、自動車値上げ禁止の大統領令を出すべき。こうして自分の言葉に実効性をもたらすようにするべきだ。そうしてこそトランプの目的が達成される。 Make America in Great Abandonment

188: morita_non 2025/03/29 21:36

どっから部品が湧いてくると思ってんだ?

189: shukaido170 2025/03/29 21:36

少し前のTVで見た学者のコメントで「トランプ支持者の中には、関税は相手国が負担すると考えている人がいるようだ」とあったけど、まさかトランプ自身がそう考えていたのか?だからtariff最高!て言ってたんだ。

190: mike47 2025/03/29 21:43

国内生産になっても製品価格上げられないなら賃金下げるか、自動化が進んで雇用が減るんじゃ・・・

191: homarara 2025/03/29 21:44

アンタほどじゃないさ。

192: tkyjpy 2025/03/29 21:56

アメリカはみんなテスラに乗りなよ

193: cvtbgspuda 2025/03/29 22:07

知ったことか

194: oldwatchtower 2025/03/29 22:08

最も重要だと考えるのが「強力な利下げが好ましい」だとすれば少なくともトランプ氏の脳内では整合性が取れてる話だろうなぁ(迷惑千万という渋面でメガネを押し上げるパウエル氏が目に浮かぶ…)

195: watasiHaKamome 2025/03/29 22:10

国内品だけで完成車作ってるメーカーは少ないと思うんだけど部品輸入はどうなるんだろうね

196: nowa_s 2025/03/29 22:15

価格統制と国家権力による私企業への脅し、社会主義的なんじゃないよ、オルタナティブ自由主義なんだよ。しらんけど。

197: sekisetsu_ibuki 2025/03/29 22:21

アメリカ市場終わりやん

198: clairvy 2025/03/29 22:25

わからんけど、機序を理解して行動してるんだろうか?

199: cha16 2025/03/29 22:30

これを大統領に据えるアメリカ人と斎藤元彦を県知事に据える兵庫県民とどちらの方がマゾヒストなのか統計をとって欲しい。

200: kyukyunyorituryo 2025/03/29 22:31

アメリカがメーカーに補助金でもするのか?

201: desudesu 2025/03/29 22:32

トランプの方が民主党よりも経済政策に期待が持てる。って言ってた奴息してるか?

202: Seitekisyoujyo 2025/03/29 22:38

そんな無茶苦茶な。だったら関税撤回しろよという話になるわ。

203: netanetia 2025/03/29 22:44

値上げ自体を否定しているというより、批判の矛先を自分に向けないために理由は別の物を見つけてこいということだろうか

204: yottsusan 2025/03/29 23:00

北米市場はここ数年は冷えることになると思うので、自動車業界も北米市場以外に主軸を移さないと。インド市場抑えてるスズキは一人勝ちだな。

205: kirakking 2025/03/29 23:03

見出しが意味不明だったけど、発言内容は輪をかけて意味不明だった。

206: matsuedon 2025/03/29 23:03

何言ってるの?このおじいちゃん。・・・フェイクニュース?

207: Vudda 2025/03/29 23:06

自動車だけ値上げが収まるならそれでいいだろうけど、それ以外も相当上がるだろ、その時にどうやって抑え込むんだろう。またTwitterでコメント操作するかな

208: dfk3 2025/03/29 23:09

関税で国内産業の悪影響が見えれば、突然に方針転換する可能性も無いとは言えない。そのあたりがトランプの読めなさでもあり、リスクでもある。

209: H58 2025/03/29 23:11

経済的なセンスある人がアメリカ政府にいるの?

210: ono_matope 2025/03/29 23:14

「関税を上げたのはトランプだけど自動車が値上がりしたのは強欲な自動車メーカーのせい」ということにしたいカスのムーブだろう

211: yogasa 2025/03/29 23:14

じゃあ外税表記にしよう

212: akapeso 2025/03/29 23:16

さすがにアホすぎる。行き当たりにも程があるだろ(笑)

213: nezuku 2025/03/29 23:34

国外のメーカよりビッグ3のほうが先に音を上げちゃうのもありえそうよね

214: dekigawarui 2025/03/29 23:42

部品の25%関税はサプライチェーンをめちゃくちゃにするな。

215: aaasukaaa 2025/03/29 23:48

辻褄合ってなくて凄い。経済とは。関税とは。

216: nilab 2025/03/29 23:48

「トランプ氏は電話協議で「関税を理由に値上げしない方が良い。ホワイトハウスはそのような動きを好ましく思わない」と発言した。参加した幹部は動揺し、値上げすれば罰則的な措置を受けるのではないかと恐れて」

217: ledsun 2025/03/29 23:50

米国内で「関税のせいで生活が苦しくなった」と言われた時に「関税が悪いのではない海外企業の努力が足りないのだ」と言うための準備

218: lifeisadog 2025/03/29 23:55

関税分は国内産業を助けるために使うとか言ってたので、関税かけるけど値段はあげるなってのは筋は通ってるんだよね

219: snare_micchan 2025/03/29 23:56

安全装置外せば関税分を転嫁できるんじゃね?知らんけど

220: paradoxparanoic 2025/03/29 23:59

まじで何を言ってるんだ?色々いいたいことはあるけど、関税で売値をあげるのはアメリカのディーラーでは?

221: feilung 2025/03/30 00:02

どこぞの独裁者か?何とチキンレースしたいんだ?

222: aktkro 2025/03/30 00:04

アメ車ってゴミだし関税分値上げしてもアメリカ国民は日本車買ってくれるんじゃないか

223: lafont 2025/03/30 00:27

何をしたいんだ? ま、とりあえず、ジープには関税をかけないとフェアじゃないよね。

224: takopons 2025/03/30 00:46

これはね、バカに権力を与えるとどうなるか?という社会実験をアメリカ合衆国とその同盟国や西欧諸国、周辺国などを含めた地球規模でやっていると思えばいいよ。いや、ダメだろ。

225: takeshi1479 2025/03/30 00:48

まあ、輸出用は値上げして、その分を国内向けは据え置きしろってことなんだろうけど、自動車に関してはあんまり実効性無さそう。メーカーにとっては、それなら北米は魅力無くなるからね。

226: shinehtb 2025/03/30 00:57

こういう脅迫をリーダーシップと勘違いする奴らが多くてうんざりする。長期的視点がまるでない。 > 「関税を理由に値上げしない方が良い。ホワイトハウスはそのような動きを好ましく思わない」

227: kudoku 2025/03/30 01:04

輸入車の値段を関税で上げて、フォードとかGMの車をたくさん買ってもらうとかかと思ったけど、輸入車も安くするなら国内自動車メーカーは売り上げ上がらないだろ。

228: Sinraptor 2025/03/30 01:12

さすが、何度も破産してる有能経営者だけの事はあるね。次はアメリカ全体の破産か。

229: ounce 2025/03/30 01:14

何を言っているのか分からない。関税のことを知らないのだろうか?

230: fluoride 2025/03/30 01:17

関税とは

231: preciar 2025/03/30 01:21

トランプは4年後には消えるから良いとして(良くはないが)ここまでダメだと民主党は何もしなくても勝ててしまうであろう点が怖い。敗北に学ばず次の4年で同じ事を繰り返したら、「次のトランプ」はもっと若くなる

232: ottyanko 2025/03/30 01:31

なんかバイデンを上回る痴呆症にかかってねーか?(´・ω・`) 関税で輸入車の価格を上げて米国車の価格優位性をって話じゃねーのかよ。

233: iroha2_hohe 2025/03/30 01:38

負担するのがどの国か問題もあるが、例えアメリカで製造してたとしても原材料から何から国内産で賄えるはずがないのでメーカーが値上げしないというのは無理がある

234: Goldenduck 2025/03/30 01:43

自分が何をしているのか理解していないがごめんなさいしたり間違いを認めたりできないので暴走したまま突き進むか忘れたころにこっそり撤回するくらいしかない

235: izumiya1948 2025/03/30 01:53

id:lafont ジープは日本で最も売れているアメ車だが、フィアット・クライスラー→ステランティスグループなので、レネゲードはフィアット500Xと姉妹車で、日本仕様はイタリア製だったりする。

236: raitu 2025/03/30 01:53

“トランプ米大統領が関税引き上げを理由に自動車の販売価格を上げないよう大手自動車メーカーに警告したと報じた。今月上旬に各社幹部を集めた電話協議で発言したという。”

237: taiyousunsun 2025/03/30 01:58

これどこに着地するんや...?

238: shintaro_kawase 2025/03/30 02:16

クレカ会社の言い分を受け入れてる社会がこの発想に文句いうのはおかしいよなぁ!?

239: UCs 2025/03/30 02:48

側近も何も言えないのかな。トランプ支持者には、(少ないかもだが)高学歴層もいると思うんだけど、彼らはどう思ってるのか気になる/なるほど、物価高に対する支持層の反発を抑えるためか

240: t_trad 2025/03/30 02:49

「負けを認めなければいずれ勝つ」が使えるのは人間相手のディールだけで、市場原理や自然の摂理には通じないことを理解する時は来るのだろうか

241: y-mat2006 2025/03/30 03:03

たとえば、トヨタがブレークスルーな超画期的技術革新を実現して25%を相殺するような原価低減できたら、絶対にダンピングだー!と言うんですよね?

242: uehaj 2025/03/30 04:45

米自動車部品工業会(MEMA)は3調査結果では、関税導入後6カ月後で投資削減・延期57%、サプライチェーン変更75%、米雇用削減47%と、それぞれ大幅に増加し、さらに33%が米国外への生産移管を想定すると回答

243: ludwig125 2025/03/30 05:51

GM「詰んでる

244: atahara 2025/03/30 06:17

「トランプ氏は電話協議で「関税を理由に値上げしない方が良い。ホワイトハウスはそのような動きを好ましく思わない」と発言した。参加した幹部は動揺し、値上げすれば罰則的な措置を受けるのではないかと恐れて」

245: Gka 2025/03/30 06:26

トランプリセッション。関税は供給サイドに問題を起こすのでコストプッシュインフレを誘因しさらにリセッションで失業率が上がるなら70年代に陥ったスタグフレーションによる弱いアメリカの再来…MAGAとかウケるわ。

246: abiruy 2025/03/30 06:37

AIに過去の大統領の似た政策と顛末を教えてもらって景気後退を確信するに至った…

247: minamishinji 2025/03/30 06:40

いやいや、関税あげたら値段を上げざるを得ないことはみんなわかってるでしょ。

248: kodebuya1968 2025/03/30 06:50

せや!関税以外の理由で値上げしたらええんや

249: ShimoritaKazuyo 2025/03/30 07:11

スーパージャイアンだな

250: furugenyo 2025/03/30 07:28

トラちゃんは何もわかってない(虎に翼)みたいだな

251: theta 2025/03/30 07:28

“関税を理由に値上げしない方が良い” トランプ代、とか言って値上げすれば。おまけに歴代大統領柄のトランプでもつけてやれば良い。

252: Cru 2025/03/30 07:32

これで信者じゃないや支持者には値上げした外国メーカーが悪いって事になるので自分は免責、みたいな計算

253: yau 2025/03/30 07:51

市場経済のルールを守れないなら、社会主義なり共産主義なりを名乗るべきなのでは?

254: maturi 2025/03/30 07:54

Teslaさんは?

255: jrjrjp 2025/03/30 07:57

トランプって関税というものを本当によくわかってない気がしてきた

256: wxitizi 2025/03/30 08:07

仮に関税分を企業がのむために利鞘を削る、もしくはアカが出るようになれば研究開発や設備投資に悪影響が出るし、それは中長期的な価格競争力を損ねるから、この要請は自国産業保護と必ずしも矛盾しないよね。

257: monochrome_K2 2025/03/30 08:08

(クライスラー)ダイムラーは現在メルセデス傘下でアメリカで車を製造していないけどまさか自国のメーカーを見捨てるのかなと思う

258: kaz-nisi_pdx 2025/03/30 08:31

トランプは、やっぱり、お馬鹿。 関税あげたら、なんでも値上がりするのは、あたりまえじゃん

259: Dancing_Hatebu 2025/03/30 08:34

市場経済の名の下アメリカを好きにしてきた多国籍企業に対してアメリカの人口を利用して民主主義が勝利することが出来たらとてもアツい

260: LO05 2025/03/30 08:37

共産主義者め

261: qouroquis 2025/03/30 08:38

ヴァンスが欧州の言論規制に噛み付いていたけど、政権の方針として小さい政府を指向して規制を撤廃し、全て自由市場に委ねるんじゃないのか?自分の浅慮を取り繕うための政策のチェリーピックには余念がないようで。

262: y_as 2025/03/30 08:40

関税で競合(輸入車)は値上げになるけど、お前ら(米国産車)は「それに合わせてチョット値上げして儲けよう」なんて考えるなよ、ってコト?

263: y-wood 2025/03/30 09:01

国内製造率が100%ではない、米国メーカーに言ってるんじゃないの?(GM、フォード、旧クライスラーブランド)

264: undercurrent88 2025/03/30 09:17

普通にビジネスしてるやつからしたら邪魔でしかないだろこの老人

265: ZOOZ 2025/03/30 09:27

どういうことなんだ?

266: khtno73 2025/03/30 09:46

どんな組織でもトレードオフわかんないやつがトップに立っちゃだめ

267: houyhnhm 2025/03/30 09:55

アホなのかなあ

268: inks 2025/03/30 10:15

それを「自業自得」と言うんだな。見えざる手に汚い手をつっこんだら、そりゃ返ってくるでしょ。

269: yamada_k 2025/03/30 10:52

国内と海外の両方のメーカーに言っている?

270: aienstein 2025/03/30 10:59

最終製品の自動車を値上げするなとなると「部品を買い叩く」か「人件費を削る」しかなくね?部品工場が国内にできても輸入品並に買い叩かれるんじゃ採算取れないし。トランプは米自動車産業を殺そうとしてるとしか

271: babi1234567890 2025/03/30 11:13

???

272: sakidatsumono 2025/03/30 11:16

米国内自動車メーカーも関税を被り、苦しくなる。真面目に経済を考えないからこうなる。

273: toronei 2025/03/30 12:15

いやもうどうしろっていうんだなあw 製造業のこと本気でよくわかってないんかな?

274: gxxningwxxker 2025/03/30 15:22

「値上げしようが知ったことじゃない。(値上げするなとは)言っていない」だそうです。https://www.nbcnews.com/politics/donald-trump/trump-says-couldnt-care-less-automakers-raise-prices-tariffs-rcna198731

275: corydalis 2025/03/30 18:32

マヌケばっかwww。トランプが常識外れなの誰でもわかってることだし、このアイデアもトランプ自身が考えたとも限らない。プランが何個もあってアドバルーン上げたり試行錯誤してる。合衆国が損しないようにしてるだけ

276: deep_one 2025/03/31 09:31

普通に部品代が上がるんだが…部品をすべて内製できるようになるまで何年かかると思ってるんだ?