もうアメリカをセンシティブ国家認定したほうがよいのでは…。
アメリカ怖くて行けないやん…
本来であれば、外務省が渡航注意を出すべきなのだが、トランプ忖度して「安全ッスよー」と言いそう。
赤いサングラスで脳内再現された
“刑務所などが民間所有であり、営利目的で運営されているとしている。その上、こうした企業は勾留者の数に応じて政府から資金提供を受け、そのためにより厳しい移民政策を求めてロビー活動を行なっている”
アメリカには縁がなかったが、ますます縁遠くなりそうだ。
本朝もインバウンダーどもを出島に入れておくべき。
アメリカ留学もリスクが大きすぎるでしょ。
悪夢のような話だ。反移民政策と営利目的の民間刑務所の悪魔合体。
もはやナチスドイツ。/今年アメリカに行くが、Gmailの中身調べられたら反トランプ、親パレスチナの投稿で捕まりそうで恐ろしい。日本語バリアが機能することを祈るばかり。
「刑務所ビジネス」により、民間刑務所にとってトランプ政権の排外的な移民政策が「ビジネスチャンス」になっているという話。「市場の失敗」の一例と言うべきかも。
いずれ日本人も同様に拘留されそうだけど、外務省は動かないんだろうな。外務省って本当に使い物にならないし。
民間企業による無法地帯というロボコップの世界
ホンマカイナ、って思ってるので、ちょっと様子を見ようと思う。
まだトランプ政権になってから一年どころか半年も経ってないんですけど…トランプ政権になっても職員自体は変わらないはずだけど何でこんなに性格が変わるんだろう
いくらなんでもマジかよ??
米国が渡航危険国入りかー。就労申請で逮捕、帰りの航空券持ってても逮捕となると、陸路再入国時は業者とつるんでる担当官に当たらないよう願うしかないのかな。
今のアメリカなら何が起きてもおかしくないが、JBpressだから様子見。今のところ渡米する予定はないし。
民間所有の刑務所とか、元からくるっていたが最早隠そうともしなくなったらしい。トランプ政権で加速したけど、何時かは破綻する運命であったのだろう。正常化するのはトランプ政権以前に戻る以上の困難がある。。
ICEはオバマ政権の頃から無茶苦茶やってカナダ国境でこんなことしてたような
“ICEによる勾留が「儲かるビジネス」になっていると糾弾している。 女性は、自身が収容されていた刑務所などが民間所有であり、営利目的で運営されているとしている。その上、こうした企業は勾留者の数に応じて政府
ググると民営刑務所の話が出てくる
入国拒否レベルじゃない酷い事例でびっくりした。これ本当に中国の話じゃなくてアメリカなのか。この例に出てくるの白人とかヨーロッパ系だけど、その他の地域はもっとひどい扱い受けそう。
なぜ徒歩でメキシコからロサンゼルスへ?は残るものの、動物も人間も治療費が高額すぎてメキシコ医療ツアーが人気とか、卵が高いからメキシコやカナダ越境して買いに行くとか、ネタか極端な話だろうし、そう思いたい
すごい勢いで落ちぶれていってる。
信じがたい内容だが、もし事実であるとするならば、米国の無法地帯化は、政権トップだけでなく行政機構の末端まで空気として広がっているもよう。米国は怖くて行けない国に本当になってしまった…
「民間刑務所」なんて知らなかった。これが合法ならトランプ前からアメリカの刑法と治安は終わってたって事か。トランプの不法移民で「外国人を捕まえれば儲かる!」となってると。
アメリカの栄光は本当に過ぎ去ってしまったんだなと。
「誤爆」の可能性で言えば、中国よりよっぽど高そうやね。
https://note.com/tokyosogensha/n/nef2cc9617895 民間刑務所オバマ時代に廃止→トランプで復活→バイデン廃止→また復活したとある。しかし何故法律に基づいて警察官が逮捕してないの?
https://edition.cnn.com/2025/03/04/world/german-detained-ice-intl-latam/index.html https://www.theguardian.com/us-news/2025/mar/19/canadian-detained-us-immigration-jasmine-mooney
中国に行くときは普段使っているのとは別のスマホを持っていったほうがいい、というのは今までも言われていましたが、今後は米国に行くときもそうしたほうがいいのかもね。
「友人がメディアに女性の窮状を訴え、報道が過熱し始めてから、女性は突然釈放された」前に話題になった「中国で失踪」ガイドブックがUSでもそのまま使えてお得!(大損)(アジア人の扱いとか大丈夫なんかこれ)
https://support.google.com/voice/thread/334070336?hl=en&sjid=4665782063551248363-NC
トップがああだと末端で働く人間も見境がなくなる。「不法移民」認定した外国人を刑務所に送ればその分金になるシステムとは恐ろしい。
商売人米国トンデモ政権 本当と思えない が 虚構新聞じゃなかった 中共でもないのに 英独国籍でもこんな扱いなら 欧州加豪以外の有色人種の国籍だと どうなるか
民間の刑務所って人身、臓器売買してそう(偏見)
あらら…かわいそうににゃ。ボク、おやつで慰めるにゃ!
内紛中の軍事政権かよ。北朝鮮でもそこまでひどくはないだろ
・外国人渡航者が米国入国の際に拘束される事例が相次いでいる ・刑務所ビジネス、悪徳業者とつながっている係員 / なぜ? 憎しみと分断を煽った結果か?
Prison Architectの国
これ鵜呑みにするのは危険だと思う。日本人も入管でめちゃくちゃやってるのに自分達はまともだと思ってるし。それだっていろんな背景がある。
短期でアメリカ留学してた経験があるからか、俺だけ毎回イミグレで別室行き→長時間待たされるんだよなあ…凄い警戒してくるよなアメリカって。住むわけねーだろあんなクソみたいな国
ビザ免除になってると不法入国と間違えられやすかったりするのかも。ちょっと違うけど日本人女性が入国拒否されたりするのと同様の流れか。
"勾留者の数に応じて政府から資金提供を受け、そのためにより厳しい移民政策を求めてロビー活動を行なっている"
金のためなら平気で内国法人とコンサル屋が組んで大量の麻薬を国民に売ってた国だからな。ましてや相手が外国人でやることが拘束程度なら、最初からタガなんてなかったとしても全くおかしくない
外国出身の高度人材が米国から逃げ出すのも時間の問題だろうが、それでもトランプは中国とのハイテク競争に勝てるつもりでいるのだから、現実も見えていないし先も読めていないと言う他ないのでは。
メキシコから入国したなら、麻薬運んで来てるとか、マフィアの手下とかの可能性あるわけだから、英語もまともにしゃべれないなら疑われる。アメリカの若者の命を奪いまくったフェンタニルもメキシコから来てるし
勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!
"ICEによる勾留が「儲かるビジネス」になっている"
cnnの記事には起きたのが1月25って書いてんだけど、トランプはたった5日でこの体制作ったってこと?
さすがハテウヨが支持し続けたトランプ。アメリカはニホンネトウヨが理想とする社会へと突き進んでいる / なお、トランプを批判するネトウヨもいるが、理念に反するからでなく日本に損であるという利己的な理由
「こうした企業は勾留者の数に応じて政府から資金提供を受け、そのためにより厳しい移民政策を求めてロビー活動を行なっている……ICEと契約した企業は、数億ドルに上る利益を上げている」
外国人を拘留すると民営刑務所が儲かる→民営刑務所から警官に賄賂→警官が逮捕しまくる、みたいなのもあるだろうなー。市場原理が働いちゃいけないところを民営化するな
アメリカ旅行行きたいとは思ってたけど今じゃないな…
中国も米国も勾留されるリスクが有るとか、政治治安要素が世界各国でこんな形になるとは思わなかったな。
今年CWCで来年W杯が開催されて、世界中からクレイジーな観客が集まるよ。こんなのでまともな運営ができるの?
例にあがってるのドイツ人が多いようだけど 刑務所ビジネスはブッシュ政権のころからいわれてるね
外務省は渡航安全情報を出すべきじゃない?
怖い。お金の為に反移民政策を推して、罪もない人々を勾留して儲ける。最悪。
少し前に、日本人女性が一人で入国しようとすると売春目的との疑いで入国拒否されるケースが報道されていたが、これからは同じ疑いで刑務所に入れられることもあり得るということだよね。
民間の刑務所ビジネスか...そんな輩のネズミ取り的な点数稼ぎで、人権蹂躙されちゃたまったもんじゃないですね。
これはひどい
本当なのかデマなのかこの記事だけだと判断しかねるけど、何が怖いってトランプ政権ならやってもおかしくないって思っちゃうところ。
元々こんなんだったのか、駄目になるスピード感もアメリカなだけなのか。もうわけがわからん。
米国の刑務所運営の民間委託は80年代からやってて一貫して評判が悪い/ネオリベラリズムは市場経済を信じ小さい政府を指向するが、それは社会の不安定化と安全の高コスト化に繋がる。市場に頼ると必要物から値上がる
にわかには信じがたい。
バックツーザ西部劇。奴隷狩りの時代が復興。黒人の人権はく奪も始まるかな?ロシアと同様に農奴制に?
ここまでひどくはないけど先月アメリカ入国した際に細かく聞かれたわ。所属している会社、住んでいる場所、現金、ビザ申請時の書類。。入国する人はお気をつけて
80年代から刑務所の民間委託は問題になっていた、共和党発祥https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240326/se1/00m/020/005000c / とはいえ民主党に夢を見ない方がいい、アメリカの排外主義は変わらんよ
裸で冷水 ... ランボーかよ
さすがに誇張に誇張が重ねられてるんじゃないかと思ってしまうような感じで他からもこういう話が出てくるかどうかかな。
何でもかんでもトランプの所為にするTV・新聞の振舞いは、彼の大統領選勝利の時からハッキリと見えていた。それだけ世界の支配層は、移民を騙る不法入国者を既成事実化して低賃金社会を作り、99%層を分断したい。
id:ma-nkgm、起きてもいない事で批判するのは流石に病み過ぎ。星を付けている奴らも。 だったら取り敢えず自首しとけ。()
「拘留者が多ければ多いほど儲かる。これらの企業には、人々をすぐに釈放する動機がないのは当然だ。私が経験したことがようやく理解できるようになった」(拘留されたカナダ人女性)
袖の下でもせびってんのかなこれ(´-`)
アメリカに行くことはないけど怖い
この民間刑務所ビジネス、米ドラで偶にテーマになってるけど、検事や判事もグルだったりの酷いケースがそこそこあったらしい/今に始まった話でもなく…
外務省の渡航危険情報(https://www.anzen.mofa.go.jp/riskmap/index.html)みたけど、なんとアメリカは危険レベルなしだった。外務省ちゃんと仕事してんのか?
一度メキシコに出国して戻ろうとしたら勘違いで捕まってひどい目にあったと。/V for ヴェンデッタなら「メキシコ野郎どもにするみたいに俺たちをぶん殴ったんだ」というコマになる。
まるで日本の入管のようだ。ひどい。
記事の構成が印象操作くさい。売春かポン引きで疑われることは、入国審査ではないことではない。刑務所が民営って今に始まった話でもない。
政権による移民対策の厳格化が「前代未聞のビジネスチャンス」である 海外から観光で入るのがこんなに辛い国になるとは…
海外渡航する時はカロリーメイト一個分くらいの豆スマホをカーボン紙に巻いて荷物奥に隠していつも持ってる。緊急時の重要個人情報とか看守を買収するための暗号資産とかね…
観光客も米国で拘束、トランプ政権の移民対策の影響?鎖で繋がれ裸で冷水浴びせられ…ドイツ、英国などで報告相次ぐ | JBpress (ジェイビープレス)
もうアメリカをセンシティブ国家認定したほうがよいのでは…。
アメリカ怖くて行けないやん…
本来であれば、外務省が渡航注意を出すべきなのだが、トランプ忖度して「安全ッスよー」と言いそう。
赤いサングラスで脳内再現された
“刑務所などが民間所有であり、営利目的で運営されているとしている。その上、こうした企業は勾留者の数に応じて政府から資金提供を受け、そのためにより厳しい移民政策を求めてロビー活動を行なっている”
アメリカには縁がなかったが、ますます縁遠くなりそうだ。
本朝もインバウンダーどもを出島に入れておくべき。
アメリカ留学もリスクが大きすぎるでしょ。
悪夢のような話だ。反移民政策と営利目的の民間刑務所の悪魔合体。
もはやナチスドイツ。/今年アメリカに行くが、Gmailの中身調べられたら反トランプ、親パレスチナの投稿で捕まりそうで恐ろしい。日本語バリアが機能することを祈るばかり。
「刑務所ビジネス」により、民間刑務所にとってトランプ政権の排外的な移民政策が「ビジネスチャンス」になっているという話。「市場の失敗」の一例と言うべきかも。
いずれ日本人も同様に拘留されそうだけど、外務省は動かないんだろうな。外務省って本当に使い物にならないし。
民間企業による無法地帯というロボコップの世界
ホンマカイナ、って思ってるので、ちょっと様子を見ようと思う。
まだトランプ政権になってから一年どころか半年も経ってないんですけど…トランプ政権になっても職員自体は変わらないはずだけど何でこんなに性格が変わるんだろう
いくらなんでもマジかよ??
米国が渡航危険国入りかー。就労申請で逮捕、帰りの航空券持ってても逮捕となると、陸路再入国時は業者とつるんでる担当官に当たらないよう願うしかないのかな。
今のアメリカなら何が起きてもおかしくないが、JBpressだから様子見。今のところ渡米する予定はないし。
民間所有の刑務所とか、元からくるっていたが最早隠そうともしなくなったらしい。トランプ政権で加速したけど、何時かは破綻する運命であったのだろう。正常化するのはトランプ政権以前に戻る以上の困難がある。。
ICEはオバマ政権の頃から無茶苦茶やってカナダ国境でこんなことしてたような
“ICEによる勾留が「儲かるビジネス」になっていると糾弾している。 女性は、自身が収容されていた刑務所などが民間所有であり、営利目的で運営されているとしている。その上、こうした企業は勾留者の数に応じて政府
ググると民営刑務所の話が出てくる
入国拒否レベルじゃない酷い事例でびっくりした。これ本当に中国の話じゃなくてアメリカなのか。この例に出てくるの白人とかヨーロッパ系だけど、その他の地域はもっとひどい扱い受けそう。
なぜ徒歩でメキシコからロサンゼルスへ?は残るものの、動物も人間も治療費が高額すぎてメキシコ医療ツアーが人気とか、卵が高いからメキシコやカナダ越境して買いに行くとか、ネタか極端な話だろうし、そう思いたい
すごい勢いで落ちぶれていってる。
信じがたい内容だが、もし事実であるとするならば、米国の無法地帯化は、政権トップだけでなく行政機構の末端まで空気として広がっているもよう。米国は怖くて行けない国に本当になってしまった…
「民間刑務所」なんて知らなかった。これが合法ならトランプ前からアメリカの刑法と治安は終わってたって事か。トランプの不法移民で「外国人を捕まえれば儲かる!」となってると。
アメリカの栄光は本当に過ぎ去ってしまったんだなと。
「誤爆」の可能性で言えば、中国よりよっぽど高そうやね。
https://note.com/tokyosogensha/n/nef2cc9617895 民間刑務所オバマ時代に廃止→トランプで復活→バイデン廃止→また復活したとある。しかし何故法律に基づいて警察官が逮捕してないの?
https://edition.cnn.com/2025/03/04/world/german-detained-ice-intl-latam/index.html https://www.theguardian.com/us-news/2025/mar/19/canadian-detained-us-immigration-jasmine-mooney
中国に行くときは普段使っているのとは別のスマホを持っていったほうがいい、というのは今までも言われていましたが、今後は米国に行くときもそうしたほうがいいのかもね。
「友人がメディアに女性の窮状を訴え、報道が過熱し始めてから、女性は突然釈放された」前に話題になった「中国で失踪」ガイドブックがUSでもそのまま使えてお得!(大損)(アジア人の扱いとか大丈夫なんかこれ)
https://support.google.com/voice/thread/334070336?hl=en&sjid=4665782063551248363-NC
トップがああだと末端で働く人間も見境がなくなる。「不法移民」認定した外国人を刑務所に送ればその分金になるシステムとは恐ろしい。
商売人米国トンデモ政権 本当と思えない が 虚構新聞じゃなかった 中共でもないのに 英独国籍でもこんな扱いなら 欧州加豪以外の有色人種の国籍だと どうなるか
民間の刑務所って人身、臓器売買してそう(偏見)
あらら…かわいそうににゃ。ボク、おやつで慰めるにゃ!
内紛中の軍事政権かよ。北朝鮮でもそこまでひどくはないだろ
・外国人渡航者が米国入国の際に拘束される事例が相次いでいる ・刑務所ビジネス、悪徳業者とつながっている係員 / なぜ? 憎しみと分断を煽った結果か?
Prison Architectの国
これ鵜呑みにするのは危険だと思う。日本人も入管でめちゃくちゃやってるのに自分達はまともだと思ってるし。それだっていろんな背景がある。
短期でアメリカ留学してた経験があるからか、俺だけ毎回イミグレで別室行き→長時間待たされるんだよなあ…凄い警戒してくるよなアメリカって。住むわけねーだろあんなクソみたいな国
ビザ免除になってると不法入国と間違えられやすかったりするのかも。ちょっと違うけど日本人女性が入国拒否されたりするのと同様の流れか。
"勾留者の数に応じて政府から資金提供を受け、そのためにより厳しい移民政策を求めてロビー活動を行なっている"
金のためなら平気で内国法人とコンサル屋が組んで大量の麻薬を国民に売ってた国だからな。ましてや相手が外国人でやることが拘束程度なら、最初からタガなんてなかったとしても全くおかしくない
外国出身の高度人材が米国から逃げ出すのも時間の問題だろうが、それでもトランプは中国とのハイテク競争に勝てるつもりでいるのだから、現実も見えていないし先も読めていないと言う他ないのでは。
メキシコから入国したなら、麻薬運んで来てるとか、マフィアの手下とかの可能性あるわけだから、英語もまともにしゃべれないなら疑われる。アメリカの若者の命を奪いまくったフェンタニルもメキシコから来てるし
勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!
"ICEによる勾留が「儲かるビジネス」になっている"
cnnの記事には起きたのが1月25って書いてんだけど、トランプはたった5日でこの体制作ったってこと?
さすがハテウヨが支持し続けたトランプ。アメリカはニホンネトウヨが理想とする社会へと突き進んでいる / なお、トランプを批判するネトウヨもいるが、理念に反するからでなく日本に損であるという利己的な理由
「こうした企業は勾留者の数に応じて政府から資金提供を受け、そのためにより厳しい移民政策を求めてロビー活動を行なっている……ICEと契約した企業は、数億ドルに上る利益を上げている」
外国人を拘留すると民営刑務所が儲かる→民営刑務所から警官に賄賂→警官が逮捕しまくる、みたいなのもあるだろうなー。市場原理が働いちゃいけないところを民営化するな
アメリカ旅行行きたいとは思ってたけど今じゃないな…
中国も米国も勾留されるリスクが有るとか、政治治安要素が世界各国でこんな形になるとは思わなかったな。
今年CWCで来年W杯が開催されて、世界中からクレイジーな観客が集まるよ。こんなのでまともな運営ができるの?
例にあがってるのドイツ人が多いようだけど 刑務所ビジネスはブッシュ政権のころからいわれてるね
外務省は渡航安全情報を出すべきじゃない?
怖い。お金の為に反移民政策を推して、罪もない人々を勾留して儲ける。最悪。
少し前に、日本人女性が一人で入国しようとすると売春目的との疑いで入国拒否されるケースが報道されていたが、これからは同じ疑いで刑務所に入れられることもあり得るということだよね。
民間の刑務所ビジネスか...そんな輩のネズミ取り的な点数稼ぎで、人権蹂躙されちゃたまったもんじゃないですね。
これはひどい
本当なのかデマなのかこの記事だけだと判断しかねるけど、何が怖いってトランプ政権ならやってもおかしくないって思っちゃうところ。
元々こんなんだったのか、駄目になるスピード感もアメリカなだけなのか。もうわけがわからん。
米国の刑務所運営の民間委託は80年代からやってて一貫して評判が悪い/ネオリベラリズムは市場経済を信じ小さい政府を指向するが、それは社会の不安定化と安全の高コスト化に繋がる。市場に頼ると必要物から値上がる
にわかには信じがたい。
バックツーザ西部劇。奴隷狩りの時代が復興。黒人の人権はく奪も始まるかな?ロシアと同様に農奴制に?
ここまでひどくはないけど先月アメリカ入国した際に細かく聞かれたわ。所属している会社、住んでいる場所、現金、ビザ申請時の書類。。入国する人はお気をつけて
80年代から刑務所の民間委託は問題になっていた、共和党発祥https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240326/se1/00m/020/005000c / とはいえ民主党に夢を見ない方がいい、アメリカの排外主義は変わらんよ
裸で冷水 ... ランボーかよ
さすがに誇張に誇張が重ねられてるんじゃないかと思ってしまうような感じで他からもこういう話が出てくるかどうかかな。
何でもかんでもトランプの所為にするTV・新聞の振舞いは、彼の大統領選勝利の時からハッキリと見えていた。それだけ世界の支配層は、移民を騙る不法入国者を既成事実化して低賃金社会を作り、99%層を分断したい。
id:ma-nkgm、起きてもいない事で批判するのは流石に病み過ぎ。星を付けている奴らも。 だったら取り敢えず自首しとけ。()
「拘留者が多ければ多いほど儲かる。これらの企業には、人々をすぐに釈放する動機がないのは当然だ。私が経験したことがようやく理解できるようになった」(拘留されたカナダ人女性)
袖の下でもせびってんのかなこれ(´-`)
アメリカに行くことはないけど怖い
この民間刑務所ビジネス、米ドラで偶にテーマになってるけど、検事や判事もグルだったりの酷いケースがそこそこあったらしい/今に始まった話でもなく…
外務省の渡航危険情報(https://www.anzen.mofa.go.jp/riskmap/index.html)みたけど、なんとアメリカは危険レベルなしだった。外務省ちゃんと仕事してんのか?
一度メキシコに出国して戻ろうとしたら勘違いで捕まってひどい目にあったと。/V for ヴェンデッタなら「メキシコ野郎どもにするみたいに俺たちをぶん殴ったんだ」というコマになる。
まるで日本の入管のようだ。ひどい。
記事の構成が印象操作くさい。売春かポン引きで疑われることは、入国審査ではないことではない。刑務所が民営って今に始まった話でもない。
政権による移民対策の厳格化が「前代未聞のビジネスチャンス」である 海外から観光で入るのがこんなに辛い国になるとは…
海外渡航する時はカロリーメイト一個分くらいの豆スマホをカーボン紙に巻いて荷物奥に隠していつも持ってる。緊急時の重要個人情報とか看守を買収するための暗号資産とかね…