政治と経済

山上被告が宗教学者と複数回面会 教団や境遇の影響、立証する意図か:朝日新聞

1: soramimi_cake 2025/03/27 06:19

"心理学の専門家が成育歴を分析する情状鑑定を求めてきた。だが奈良地裁は昨年7月検察の反対を受けてこれを却下。弁護側は公費による情状鑑定をあきらめ、独自に宗教学者に面会を依頼"真実に蓋をする裁判所と検察(怒

2: mustelidae 2025/03/27 07:36

誰だろう

3: kaos2009 2025/03/27 08:38

“専門家が成育歴を分析する「情状鑑定」を求めてきた。だが奈良地裁は昨年7月、検察の反対を受けてこれを却下。弁護側は公費による情状鑑定をあきらめ、独自に宗教学者に面会を依頼することにしたという。”

4: akatibarati 2025/03/27 09:07

「弁護側は、旧統一教会に献金して自己破産した影響を量刑の検討材料にしたい」「検察側は、犯行そのものの悪質さを検討すべきで宗教の影響に立ち入る必要はない」 検察が統一協会に触れるのを嫌がってる。

5: tienoti 2025/03/27 09:30

勾留長すぎなんだから、いい加減もう公判で争いなさいよと。最高裁まで行くんだろうし、あと何年かけるつもりなのか

6: nWY2RhxQPXKQloX3z 2025/03/27 09:31

進学校を出ていたり自衛官として働いたり資格を複数取ったり、他の凶悪殺人犯と比較してそこまで劣悪な生育環境ではないと思う

7: iroha2_hohe 2025/03/27 10:15

裁判で教団の悪行すべてが明らかになるのを楽しみにしてるので、早くやってほしい。むしろ今まで忖度ばかりしてきたからこういう悲惨な事件が起きているといい加減気付いてくれ

8: triceratoppo 2025/03/27 10:23

初犯で、無差別でもなく、同情し得る恨みを持ち、適切な1人だけを狙った犯罪で重い判決になる可能性ってあるのか。被害者の肩書や影響力も関係する?/連続女児暴行とかの方が悪質だと個人的には思ってしまう。

9: mame_3 2025/03/27 10:49

どうしようもないな。統一教会の影響を無視しようとする検察もそれを追認する裁判所も。

10: ko2inte8cu 2025/03/27 10:51

手製銃が鉄砲に該当するのかでも、もめている。なんだかなー。ドブ板選挙という治安の良さがあればこそできる、風通しのよい民主主義を壊した点は重い。宗教の背景も重い。

11: u-li 2025/03/27 11:13

“検察側は、犯行そのものの悪質さを検討すべきで宗教の影響に立ち入る必要はないとして、弁護側の方針に反発”“教団が一家に及ぼした影響をどう審理するかをめぐり、弁護側と検察側で綱引きが続いている”

12: hiruhikoando 2025/03/27 11:49

宗教学者も二種類いて信仰までしても宗教に入り込もうとするタイプと信仰そのものを分解して解体してやろうとするタイプがあって。深入りすることで出るバイアスは確かに存在するのだが、この事件でそれは忖度としか

13: yarukimedesu 2025/03/27 11:50

殺害に至った動機に、統一協会が大きく影響しているのは間違いないはずだから、そこなしに裁判するのは無理だと思うが…。

14: hatebu_ai 2025/03/27 12:02

「適切な1人」ってけっこうな考え方だな。大統領制じゃないから直接選挙ではないけど、代議士(衆議院議員)が殺されるということは、民主主義的には自分の代理が殺されたということでもあり、それを受容できるか?

15: booobooo 2025/03/27 12:10

多角的に解明しないと闇のまま

16: AKIYOSHI 2025/03/27 12:15

諸々の捜査令状や交流延長もそうだけど、日本の裁判所って天秤が明らかに検察に傾いているよね。

17: Vr3EUJZd 2025/03/27 12:19

山上徹也ってこうしてみるとカッコいいな、好い男だな

18: Toteknon 2025/03/27 12:22

もう浅見定雄は亡くなってしまってるので、誰が適任かは気になる。

19: rci 2025/03/27 12:33

統一教会に財産を巻き上げられた信者の家族が、統一教会トップの韓鶴子の身代わりに統一教会の広告塔を襲った事件だから、統一教会はすごく関係あるよなあ

20: maikyuru11 2025/03/27 12:43

袴田事件や大河原化工機の冤罪など、検察は自分らの地位を貶めるようなことにしてきたことについて何の反省も無いようだ。

21: kuippa 2025/03/27 12:54

「すべて刑事事件においては、被告人は、公平な裁判所の迅速な公開裁判を受ける権利を有する。」 日本国憲法です。法執行機関は憲法まもってください。2年超は迅速ではないです。

22: SilverHead247 2025/03/27 12:57

宗教学者曰く、天から槍が降ってきて安倍を串刺しにした。同じものがネタニヤフにも見舞われよ。

23: ajakan 2025/03/27 13:14

この刑事事件、判決の見所満載。自作の銃で殺人罪が成立するか。1人の殺人だと終身刑や死刑はなくせいぜい懲役◯年のはずで、しかも勾留期間が長くなり、懲役からその分が差し引かれて懲役年数がほぼなくなるか。

24: solidstatesociety 2025/03/27 13:39

宗教構造における組織責任を問えればいいけど、かなり先の話だろうな

25: hatebookmarking 2025/03/27 13:40

裁判で争うのはいいが裁判前に検察側と弁護側が争うのは違憲(37条違反)では?山上被告は公平な裁判所の迅速な公開裁判を受ける権利を有するはず

26: nP8Fhx3T 2025/03/27 13:42

検察は弁護側の主張に矛盾があれば指摘すれば良いだけで判断するのは裁判官と裁判員なのに弁護方針にイチャモンつける筋合い無いでしょ。

27: preprea 2025/03/27 14:50

どっちにしろ早くやれ。ただ成人男性を一人殺害したよくある事件。

28: cinefuk 2025/03/27 14:53

たった200万円で女殺しを合理化した諸君は安倍晋三を擁護できまい「弁護側は、被告の家族が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に献金をして自己破産した影響を裁判員裁判の争点に据え、量刑の検討材料にしたい考え」

29: kaishaku01 2025/03/27 14:55

宗教の影響がなければ起きなかった事件なのに…?

30: question_marker 2025/03/27 14:59

もしかして統一教会の解散命令判決を待ってたからこの人の勾留期間が長引いてるんじゃない?この人の弁護の材料にするために。司法に詳しくないからテキトーだけど。

31: nandenandechan 2025/03/27 15:12

「検察側は、犯行そのものの悪質さを検討すべきで宗教の影響に立ち入る必要はないとして、弁護側の方針に反発」わけがわからん。

32: houyhnhm 2025/03/27 15:26

うーん、教団との関わりがあるね元総理だからって殺されたのだから、ぶっちゃけ宗教学者の出番ではないと思うが。/一人殺めた罪、国家の重要人物という事では罪数は増えないかな。ただ、無期でも不思議はないかな。

33: LuckyBagMan 2025/03/27 15:56

明確な殺意を持った計画的殺人であり、自作銃による通行人の巻き添えを省みていなかった点でも悪質 境遇に同情すべき点はあっても量刑軽くすべきではないと思う それはそれとして早く裁判進めろ

34: shinehtb 2025/03/27 15:57

検察は公正性よりも身内の面子を優先することが袴田さんの件で明らかになったからな。統一教会もしくは安倍派の影響下にある人物が検察関係者にいるんじゃないか?

35: kaionji 2025/03/27 16:00

id:ko2inte8cu 政府たる安倍さんが統一教会を擁護して国民の財産保護を放棄し、民主主義を壊した罪は重い

36: dalmacija 2025/03/27 16:09

そんな重罰にはできんでしょ

37: Domino-R 2025/03/27 16:45

いやコレ「家族が統一教会にヒドイ目にあわされた、なので統一教会と関係のある元首相を襲った」なんて主張は筋として弱いのよ。検察は「身勝手な犯行」を導ける。だから弁護側は本人への直接的影響を示したいの。

38: enemyoffreedom 2025/03/27 16:54

「検察側は、犯行そのものの悪質さを検討すべきで宗教の影響に立ち入る必要はないとして、弁護側の方針に反発」 カルトによる被害・害悪抜きには語れない事案だろうに。まぁ重い量刑に導くための盤外戦術かね

39: frantic87 2025/03/27 16:57

安倍元総理と統一協会の関わりを争点にしたい弁護側vsしたくない検察。戦場をどこにするかで前哨戦

40: bbrinri 2025/03/27 17:12

自作の銃でも当然殺人罪は成立するし、周到な準備と行為の危険性から(統一教会を考慮しなければ)今の量刑相場なら20年超だろう。他方、裁判員裁判なのでその辺考慮されて16年くらいになるんじゃないかな

41: toronei 2025/03/27 17:27

やっぱり公判前整理手続で揉めてるのね。

42: differential 2025/03/27 17:54

“犯行そのものの悪質さを検討”安倍氏を選んで選挙演説中に殺そうとしたの悪質なので、検察は、裁判の場で「統一教会=勝共連合=岸信介→安倍晋三」ラインをぜひ明らかにしてほしい。あの場であの人だった意味。

43: RiceontheBackofaFork 2025/03/27 17:59

民主主義を壊したのは山上じゃあなくないか?財産や命を奪っていったのは誰だ?

44: nt46 2025/03/27 18:12

統一教会に踏み込むほどむしろ安倍は逆恨みだと思うが。"個人的恨みだからテロではない”んだよな?山上を擁護したいのかテロリストにしたいのかよくわかんない。文明人なら”安倍と団体が関係深かったとして何?”

45: hardt 2025/03/27 18:43

情状酌量の余地はあるがそれはそれとして無期以上が妥当だと思う。民主主義への攻撃を行った結果責任として

46: RIP-1202 2025/03/27 18:57

宗教の影響がなければ、そもそも改造銃を作るに至ってないと思うのだけど。

47: yamatedolphin 2025/03/27 19:02

犯行後時間も経って、未だにこの犯罪者に寄り添うアベガーな感情が観察できるのが、はてならしい所。

48: ywdc 2025/03/27 19:15

犯行そのものって、ちゃんとした動機があるんだからそこは加味しないといかんだろ。宗教と元総理殺害ってので必要以上にデリケートな扱いになるのはわかるが

49: Hidemonster 2025/03/27 19:19

暴発リスクのある自作銃と爆弾で演説中の政治家を襲撃するのが「適切な1人」に見えるのは目が曇り過ぎだろ。他に被害が出てないのは偶然そうなっただけ

50: natu3kan 2025/03/27 19:44

確かに組織を潰すのに広告塔を狙うの、スポーツを潰したいのにスポーツ運営団体の重役じゃなくてスター選手や広報を殺すくらい飛躍はあるよな。オウムの村井秀夫刺殺事件みたくナンバー2を殺るとかじゃないし。

51: welchman 2025/03/27 19:45

殺された人の肩書きを理由にはしていない。その辺を勘違いしないでおきたい。

52: hkdn 2025/03/27 19:51

この話題になるとやべえのが湧いてきて飽きないな。情状酌量の有無はさておき、テロに同情の余地とかないだろ。

53: ndns 2025/03/27 19:56

無期と言ってるやつアホやろ。人一人しか死んでないんだが…

54: enderuku 2025/03/27 20:05

安倍広告塔としての責任は重いと思うけど殺人の罪も重い。しかし国家に寄生してたオウム並みの悪辣組織だったことを考えると単なる1殺人事件と同列には良くも悪くもならないと思う

55: azarashiaaa 2025/03/27 20:19

テロじゃなくてただの殺人事件でしょ

56: chiyose 2025/03/27 20:57

創価学会の方が何百倍も悪質だけどな

57: toro-chan 2025/03/27 21:16

検察って真実の追及は一つも目標に入ってないのだろうか?「宗教の影響に立ち入る必要はない」それではなぜ殺したか分からないのでは。量刑が多かったら検察の勝ち?違うと思う。理由が分からなければ検察の負け

58: Aion_0913 2025/03/27 21:27

下手にカルト宗教に触ると宗教を騙った詐欺集団のカルトの悪質性を見逃してる検察の責任を問われるからな。

59: myjiku 2025/03/27 21:35

被告本人は統一教会と無関係で何か被害があったわけでもなく、親が散財したから人を殺した以上のものではない。

60: ki100 2025/03/27 22:00

事件の社会的影響が量刑に反映されるなら、被告への社会的影響も考慮されるべきでは

61: hatesas 2025/03/27 22:12

丁寧な裁判を望む。宗教と政治、金と家庭環境、殺意と計画性、色々絡むが解きほぐして明らかにして量刑等決めて欲しい。臭いモノに蓋する雑なやり方は今の時代ダメ。

62: moandsa 2025/03/27 23:10

確かオウムも検察はカルト宗教による国家転覆を狙ったテロとしてじゃなくて、ただの刑事事件として扱ったんじゃなかったかな。山上氏は単なる1人殺し扱いしたいんなら早く裁判始めてほしいな。

63: hazel_pluto 2025/03/27 23:22

法治国家として、きちんと機能していたら、1人の人間、家庭が救われていたはず。法律が機能せず人治国家になると人々は、自力救済するしかない。この事件を起こした責任は、国家、政府にある。

64: h22_Funny_Bunny 2025/03/28 00:23

いつまで未決勾留してるんだか。服役0日にするつもりか。中々裁判を始めないのも、地裁の判断で不利に置かれるのも、怨恨殺人の判例から逸れるのも、全部憲法違反なのでちゃんと裁判をして欲しい。

65: aox 2025/03/28 05:06

悪人を殺しても人殺しは人殺しです

66: quabbin 2025/03/28 07:22

弁護側は、言える限り精一杯の情状酌量の余地をぶっこむのがお仕事ですので、そりゃそうするでしょう。

67: asamaru 2025/03/28 07:46

「犯行に至る経緯は同情すべき点があるけど、被害者と直接関係がない(関係を立証するのが困難)ので八つ当たりで身勝手な犯行」という判決にはなるとは思う。死刑求刑しないと検察がネットに攻撃されるんだろうな。

68: urtz 2025/03/28 07:56

判例として、多方面で重要になりそう

69: straysheep19 2025/03/28 16:33

該当人物は不明だが、候補の1人は櫻井義秀・北大名誉教授。600頁の『統一教会 日本宣教の戦略と韓日祝福』がよく売れた。だがこれは『反証 櫻井義秀・中西尋子著「統一教会」』で隅々まで反証されたデタラメ本なのだ。

70: vox_populi 2025/03/28 22:46

「依頼を受けた学者はすでに複数回、山上被告と面会。教団と生活との関係などを聞いたとみられる」「検察側は「宗教を問う裁判ではない」と反発」。検察の反発は意味不明。統一協会問題は被告の動機に当然関連する。