デフレ脱却宣言はしないが強力な物価対策はする
何も意味あることを言ってない…!というかガソリンとコメは原因が違うだろ
血税を使って金をばらまくだけのことを「政策」っていうの、もうやめようか? 構造を変えないと収拾つかない状況なのに、カンフル剤的に公金投入するしか能が無い。
言うほど物価上がってるか?
減税するだけで良いのに
また新しい選挙用の嘘考えたんか
林官房長官曰く「新たな予算措置を打ち出すということを述べたのではなく、物価高の克服に取り組んでいくという決意を示したもの」。何もしないらしいのでご安心を(?)
強力に物価対策したら景気悪くなるだろ!賃上げをしっかりサポートしろ
石破さんは馬鹿なこと言ってないで、衆院選で公認されず落ちたり、比例禁止で出馬できなかったりした裏金議員を全員参院比例に突っ込む作業に戻ってくれ。自公維大惨敗のための仕込みが貴方の役目ですよ。
ガソリンはもっと課税すべきでありコメの関税は撤廃すべきだが、全主要政党がガソリン減税に前向きでコメの関税には言及しないという地獄絵図
円高誘導でオナシャス(´-`)トランプも活用できるし
ガソリン価格は、参院選の勝敗を左右する改選数1の「1人区」など地方で特に影響が大きい
10万円の商品券(額面1000円を100枚)を配ったらよろしい
“「強力な物価高対策」を打ち出す意向を示した。高騰するコメ、ガソリン価格の抑制策が柱となる見通し。国民生活に直結する政策を、政権維持が懸かる夏の参院選の「目玉」としたい考えだ”バラマキじゃないか.
(どうせ減税の類だろうが)米の輸入関税を撤廃すれば関税対策とインフレ対策の一石二鳥なのだが "予算案の成立後に「強力な物価高対策」を打ち出す意向を示した。高騰するコメ、ガソリン価格の抑制策が柱となる見通し"
例によって一度きりのショボい減税にクソ複雑な事務処理を添えてお出しされるんじゃあないかしらん?
コメは助かる。小麦、蕎麦粉、油もお願い。
セルフ国難を選挙対策に使うのやめてくださる
消費減税するのが最もリーズナブルだし早い対策だと思うけどな・・・ダイレクトに利くし低所得者ほど利くしほかの国でも実績あるし。国民の過半数の貯蓄みりゃわかるけどコメに限らず実質可処分所得が限界なんすよ
どうせ住民税非課税世帯への給付でしょ?もううんざりだよ
「予算案の成立後に」何寝言いってるの?予算的裏付けがなければ公務員は誰一人動けんやろ。
1ドル120円くらいにもっていくくらいしないと、強力なんて言えんだろ。選挙が近づくたびに税金を原資にバラマキするのは、文字通り売国奴だと思う。
なんら効果的で、実効性のあることを していないという報道か。まあ、そんなことをしていれば国民は喜ぶはずだからよく分かる。何もしていないということが
基礎控除+給与所得控除でかくするとか暫定税率廃止とかの労組方面から出てくる政策呑めば良いのに……
到底、今の自民党では暫定税率廃止は無理だろう。補助金を延長するんだろうが、大半は石油元売りの懐が潤うだけで国民は潤わない。
減税蹴っといて何ほざいてんだこのカス
ガソリン税増税しろって言ってる方あなたの衣食住全てにガソリンを費やす物流が関わっているはずなのだが自給自足生活でもしてるのかな?
(人工インフレやって「デフレ脱却」やってガソリン税倍額かけて減反やって自爆制裁やったあげく「強力な物価対策」とは)ガソリン価格を抑えるため、政府が石油元売り会社に支給する補助金に触れ...
選挙前のバラマキが当たり前になりましたね
ガソリン課税すると物流費上がるから更にインフレ進むだけだが★つけてる奴は配送は列車と人力で行われてるとでも思ってるのか?食料品の消費税をゼロにしたら一気に値上がりしてる食品物価は10%近く落ちるけどな
何をどれだけばら撒くのかな?金利上昇が不気味に止まらない状況でコレ出してくるセンスの無さ。この人も結局キシダと変わらん感覚の持ち主なんだねえ。大衆に媚びる政治なら誰だってできるわ
この人は主流から疎外されたり下野したりしてるときの方が輝ける人なのかねえ
流通に乗らないものは無いので、ガソリン税軽減は一定の効果あるとは思う。ただ円安誘導でコストアップインフレがやばいので、どうにもならない感じもあるよな。
ばら撒くのではなく減税を... あと緊縮財政はやめてインフレ率にうまく合わせて財政拠出しよう...
米価ターゲット政策で、関税を上げ下げして毎年の値上がり率をコントロールするとか?
今の賂で腐敗し切った自民に政治を見る目、国民を見る目は無い。
強力なの物価対策。農水省「今年も減反してね」
ガソリンはまた元売りへの補助金、米もJAへの補助金なんだろう。
減税すればいいのに本当に補助金好きだよな。紐付きでピンポイントにお金に配った方が票になるという価値観なんだろうけど、そういうのが見透かされて票が離れてる。
恣意的に品目選んで価格抑制とか非効率なことやめて、幅広く物価を下げる消費税減税がよい。
オコメ券を配りそうな予感!(いらんから税金やすくしろ)
官房長官は、首相はそのようなことを言っていないと否定してますね。この内閣の実態がこのようなものだと思いますね。
特定のところじゃなくてさ、消費税減税でいいのに。もうシステムは対応できているから。まあちょっとは障害でると思うけどなー。
自民党の事だからポーズだけで終わるか上級国民しか得しない内容になるかのどっちかだろ
まともな政策なら誰も反対しないが「予算通してから」というのがまず「?」。可能な限り今の予算に組み込むべきだし「物価高対策のために予算通せ」という野党、マスコミへの情報工作と疑われても仕方が無い
石破首相「強力な物価高対策」策定へ 参院選控え、コメ・ガソリン抑制:時事ドットコム
デフレ脱却宣言はしないが強力な物価対策はする
何も意味あることを言ってない…!というかガソリンとコメは原因が違うだろ
血税を使って金をばらまくだけのことを「政策」っていうの、もうやめようか? 構造を変えないと収拾つかない状況なのに、カンフル剤的に公金投入するしか能が無い。
言うほど物価上がってるか?
減税するだけで良いのに
また新しい選挙用の嘘考えたんか
林官房長官曰く「新たな予算措置を打ち出すということを述べたのではなく、物価高の克服に取り組んでいくという決意を示したもの」。何もしないらしいのでご安心を(?)
強力に物価対策したら景気悪くなるだろ!賃上げをしっかりサポートしろ
石破さんは馬鹿なこと言ってないで、衆院選で公認されず落ちたり、比例禁止で出馬できなかったりした裏金議員を全員参院比例に突っ込む作業に戻ってくれ。自公維大惨敗のための仕込みが貴方の役目ですよ。
ガソリンはもっと課税すべきでありコメの関税は撤廃すべきだが、全主要政党がガソリン減税に前向きでコメの関税には言及しないという地獄絵図
円高誘導でオナシャス(´-`)トランプも活用できるし
ガソリン価格は、参院選の勝敗を左右する改選数1の「1人区」など地方で特に影響が大きい
10万円の商品券(額面1000円を100枚)を配ったらよろしい
“「強力な物価高対策」を打ち出す意向を示した。高騰するコメ、ガソリン価格の抑制策が柱となる見通し。国民生活に直結する政策を、政権維持が懸かる夏の参院選の「目玉」としたい考えだ”バラマキじゃないか.
(どうせ減税の類だろうが)米の輸入関税を撤廃すれば関税対策とインフレ対策の一石二鳥なのだが "予算案の成立後に「強力な物価高対策」を打ち出す意向を示した。高騰するコメ、ガソリン価格の抑制策が柱となる見通し"
例によって一度きりのショボい減税にクソ複雑な事務処理を添えてお出しされるんじゃあないかしらん?
コメは助かる。小麦、蕎麦粉、油もお願い。
セルフ国難を選挙対策に使うのやめてくださる
消費減税するのが最もリーズナブルだし早い対策だと思うけどな・・・ダイレクトに利くし低所得者ほど利くしほかの国でも実績あるし。国民の過半数の貯蓄みりゃわかるけどコメに限らず実質可処分所得が限界なんすよ
どうせ住民税非課税世帯への給付でしょ?もううんざりだよ
「予算案の成立後に」何寝言いってるの?予算的裏付けがなければ公務員は誰一人動けんやろ。
1ドル120円くらいにもっていくくらいしないと、強力なんて言えんだろ。選挙が近づくたびに税金を原資にバラマキするのは、文字通り売国奴だと思う。
なんら効果的で、実効性のあることを していないという報道か。まあ、そんなことをしていれば国民は喜ぶはずだからよく分かる。何もしていないということが
基礎控除+給与所得控除でかくするとか暫定税率廃止とかの労組方面から出てくる政策呑めば良いのに……
到底、今の自民党では暫定税率廃止は無理だろう。補助金を延長するんだろうが、大半は石油元売りの懐が潤うだけで国民は潤わない。
減税蹴っといて何ほざいてんだこのカス
ガソリン税増税しろって言ってる方あなたの衣食住全てにガソリンを費やす物流が関わっているはずなのだが自給自足生活でもしてるのかな?
(人工インフレやって「デフレ脱却」やってガソリン税倍額かけて減反やって自爆制裁やったあげく「強力な物価対策」とは)ガソリン価格を抑えるため、政府が石油元売り会社に支給する補助金に触れ...
選挙前のバラマキが当たり前になりましたね
ガソリン課税すると物流費上がるから更にインフレ進むだけだが★つけてる奴は配送は列車と人力で行われてるとでも思ってるのか?食料品の消費税をゼロにしたら一気に値上がりしてる食品物価は10%近く落ちるけどな
何をどれだけばら撒くのかな?金利上昇が不気味に止まらない状況でコレ出してくるセンスの無さ。この人も結局キシダと変わらん感覚の持ち主なんだねえ。大衆に媚びる政治なら誰だってできるわ
この人は主流から疎外されたり下野したりしてるときの方が輝ける人なのかねえ
流通に乗らないものは無いので、ガソリン税軽減は一定の効果あるとは思う。ただ円安誘導でコストアップインフレがやばいので、どうにもならない感じもあるよな。
ばら撒くのではなく減税を... あと緊縮財政はやめてインフレ率にうまく合わせて財政拠出しよう...
米価ターゲット政策で、関税を上げ下げして毎年の値上がり率をコントロールするとか?
今の賂で腐敗し切った自民に政治を見る目、国民を見る目は無い。
強力なの物価対策。農水省「今年も減反してね」
ガソリンはまた元売りへの補助金、米もJAへの補助金なんだろう。
減税すればいいのに本当に補助金好きだよな。紐付きでピンポイントにお金に配った方が票になるという価値観なんだろうけど、そういうのが見透かされて票が離れてる。
恣意的に品目選んで価格抑制とか非効率なことやめて、幅広く物価を下げる消費税減税がよい。
オコメ券を配りそうな予感!(いらんから税金やすくしろ)
官房長官は、首相はそのようなことを言っていないと否定してますね。この内閣の実態がこのようなものだと思いますね。
特定のところじゃなくてさ、消費税減税でいいのに。もうシステムは対応できているから。まあちょっとは障害でると思うけどなー。
自民党の事だからポーズだけで終わるか上級国民しか得しない内容になるかのどっちかだろ
まともな政策なら誰も反対しないが「予算通してから」というのがまず「?」。可能な限り今の予算に組み込むべきだし「物価高対策のために予算通せ」という野党、マスコミへの情報工作と疑われても仕方が無い