"The reason I knew this is that Pete Hegseth, the secretary of defense, had texted me the war plan at 11:44 a.m. The plan included precise information about weapons packages, targets, and timing."
“… 1) Restoring Freedom of Navigation, a core national interest; …” “VP: I fully share your loathing of European free-loading. It’s PATHETIC. …” 海上覇権を握り続ける気があるのか否か。
The Trump Administration Accidentally Texted Me Its War Plans
トランプ政権の閣僚が外交政策を話し合うチャットルームに間違って新聞記者を追加してしまい意思決定を含む機密情報が流出。フーシ派空爆計画の手段や場所、時間などの詳細は攻撃の2時間前に共有されていた
映画化決定!タイトルはアメリカン・イディオット! https://x.com/RawheaD/status/1904311951532134575 普通に売国奴では?
大スクープだと思うけど、日本のニュースはまだ触れていないようだね
"The reason I knew this is that Pete Hegseth, the secretary of defense, had texted me the war plan at 11:44 a.m. The plan included precise information about weapons packages, targets, and timing."
これ日本で起こっても明るみに出なさそう。米国のジャーナリストは偉いなあ
ギフト https://www.theatlantic.com/politics/archive/2025/03/trump-administration-accidentally-texted-me-its-war-plans/682151/?gift=DcKt_Wzdp6b958gix5UpqAf1CcctBaCs6xiZ4mweCE0&utm_source=copy-link&utm_medium=social&utm_campaign=share
こんな雑な米国政権に何ができるか,と思って中露が日本にチャレンジしてくるんじゃないか.尖閣の領海侵犯されてて発表が遅かった.日本も大概だよ.
大問題とちゃうんか
日本の政治家ならチャットなんて扱えないから同じ問題は起きないな
こいつらに核ボタンを任せていいのか
公文書として残らないグループチャットで軍事作戦に関する連絡を取り合っていたけど、それに新聞記者も参加していたこと忘れてました?? https://x.com/krassenstein/status/1904215573761871996
へぇー、戦争計画?ボクにはおやつが大事にゃ!
ヒラリーが一般のメールアドレス使ってたことを糾弾したのが共和党だったわけですが、よりダサいニュースにびっくりです
冗談みたいなヘマだよね。アル中と言われるヘグセスの進退どうなるのか
官僚のクビを切ってお粗末なことをしていては格好がつかないね。
能力があっても気に入らないって理由でガンガン人を切るから無能が残ってこういうことになるんでしょうね
👊🇺🇸🔥
あまりに酷いからわざとやった、という良心に期待したくなる
“もう一つの潜在的な問題。シグナルグループの一部のメッセージを1週間後に、また一部を4週間後に消去するように設定。これにより、当局者が連邦記録法に違反したのではないかという疑問が浮上する。公務に関するテ
ITオンチのおじさん会社員かよ。
アメリカ政府高官も使用するSignal、日本では闇バイト組織が使用していることで有名ですが
会社の年長のおじたんとか、たまに誤爆するよね。
意図的にリークする事を目的にでっち上げられたチャットログという説もあるけど(そもそもこんな重要なやり取りをチャットでするわけない)
逆に言えば、超重要な大計画も誤ってリークされる可能性があるくらいザルなわけで、変な安心感がある。(ない)
「米国の国家安全保障担当の指導者らが、イエメンへの今後の軍事攻撃に関するグループチャットに私を参加させた。私はそれが現実であるとは思わなかった。そして爆弾が落ち始めた。」
記事プレゼントしてくれた方、ありがとう。映画でも見てるかのようだった…記事の最後にもあるが、このチャットはフェイクじゃないとホワイトハウスも認めている。CIA職員の名前や作戦内容の詳細もチャットでやり取り
まあなぁ、、日本の政治家や官僚も、LINEのグループチャットで仕事の話してるしなぁ、、(LINE worksですらない)
“Michael Waltz”からSignalのルームに筆者がお誘いを受ける→訝しみつつ入室すると大統領側近の錚々たる面々がイエメン空爆を「実況」していたでござる。ところで政府専用サービス使わずにSignalってダメじゃね?という話。
“… 1) Restoring Freedom of Navigation, a core national interest; …” “VP: I fully share your loathing of European free-loading. It’s PATHETIC. …” 海上覇権を握り続ける気があるのか否か。
https://archive.li/u5txN