スマホの中の個人的なやり取りを調べて入国拒否。検閲と弾圧……
詳しい理由は分からんけどマジで終わろうとしてんなこの国
これからは全ての会話や文書のやり取りにはメイクアメリカグレートアゲインをつけて検閲を逃れよう。メイクアメリカグレートアゲイン。
右派の言う「表現の自由」とは「(権力者の意に沿う)表現の自由」だとよく分かる事例だな。「トランプは認知症だ」などの誹謗中傷は駄目だが、強権による組織解体を批判することは許容されるべきだろ。
こんなことやってたら著名な団体はアメリカから出ていきそうだな
それがアメリカにとっていったい何の脅威になるのだろう > メッセージ履歴 / 我々は姑息でバカな国です、と諸外国にPRしたところで何の得にもならんだろうし / 国外でなく国内に対してのアピールなのかな
アメリカには言論の自由なんてもうないんだな。やっぱ自由の女神像はフランスに返すべきでは?代わりにトランプ王の銅像でも建てとけよ。
マジか? 本当なら、もはや中国北朝鮮ロシア並みのトランプ政権。
アメリカも中国並の言論統制がはじまった。民主自由主義が崩壊して独裁専制国家にアメリカは変わっていく。
マジで?さすがに何かの誤解や間違いだと思いたい。中国ですらここまで露骨ではないだろ。/とりあえず続報は待ちたいな
入国審査でメッセージまで見られるんだ……
独裁国家として日々成長を続けていて飼い主のプーチン君も誇らしいだろう
中国ではよくあること
クマのプーさんみたいに絶対に呼んじゃいけないキャラクターとかすでに出ているんじゃないかな。ビフ・タネンとか
中国と同じで、アメリカに入国する際も専用のスマートフォン(+アカウント)をもって、専用のSIM刺さないと駄目だろうな。
虚構新聞?
自由の女神が恥辱のあまり逃げ出す日も近そう。/スマホの中のメッセージを見られて入国拒否されるんじゃ、今後アメリカで学会開催するのも難しくなってくね
まんま中国みたいなことをはじめたね
入国してから逮捕して監禁する中国よりはましかな? どのみちダメな国になっていることに違いはないが。自分は人を非難しまくるのに、言われたら拒絶するってトランプは器が小さすぎるね。
ついに私はマンハッタンを見ることなく人生を終えるのだなあ
中国やん
アメリカ製の電子機器がリスクになる時代がすくそこまで来ているなー。クラウドもか。アクオスでさくらクラウド使う時代が来るとは。。。。
はてブに書いたトランプへの皮肉が原因で入国できない人続出
俄には信じがたい
おお、私も散々トランプの悪口を言ったのでアメリカに入国できなかったらどうしようw
鎖国するつもりかな
社会主義はだいたい独裁だけど、資本主義で独裁って今まであったのかな。いや最近は社会主義も資本主義にかなり近づいたからもう変わらないのか。
嫌なら出ていけ、文句いうなら来るな、が口癖の人たちにとっては天国だな!移住をオススメする。
メッセージのもう少し詳しい方向性 https://www.france24.com/en/live-news/20250320-us-denies-entry-to-french-scientist-over-hateful-messages
すげえな、わずか三か月で中共様の入国審査を超えてないか
なんかトランプーサンにクラスチェンジしたんじゃないかという雰囲気のヤバそうな記事だけど、この記事だけだと「メッセージ」の内容が不明。続報待ちが吉では。。
僕もツイッター見られたら入国できないな。
どんどん公務員をクビにしてるから公務員が過激に忖度していくからこうなってると思う.時間が経てば落ち着くと思うが全体主義でも専制主義でもない無秩序が漂うような気がする.
#鎖国 #トランプ #プーさん #プーチン #トランプー ←New!!「米税関・国境警備局~個別のケースに~コメントできないとしながらも~携帯電話~個人的な意見~解析が行われることが」トランプメリカでは電話が貴方を携帯する!!
拒否した理由をちゃんと言うだけ偉いな。日本学術会議の任命拒否は理由も言ってないからな。どうせ動機は似たようなもんなんだろうが。
表題だけだとたしかに論外、別ブコメだとテロリズムと判断される表現があったとあるから最終的にはそれ次第かなぁ、ホワイトハウスを爆破してやりたいとか書いていたらまあアウトと言えばアウトではある
やっていることが中露と変わらなくなったのはトランプ大統領の意を勝手に汲んだ下々の暴走だと思うけど、これが常態化すればトランプ大統領自身の責任になる。
ガチ中華じゃん
詳細でないとなんとも言えないが、海外行く人はSNSとかのデータは消していったほうがいいね。
トランプは本国でオレンジマンと呼ばれてるのでオレンジが規制される日も近い
これ普通に読むとトランプの耳に入ってからトランプが判断した、じゃなくて現場で判断して入国拒否をしたって解釈になるんだけどそれはちょっと気が利きすぎた話に思えるので、どんな内容だったのかが気になる。
中国か。/コメントを見て。テロの計画でも話し合っていたのでない限り入国拒否なんてありえんだろ。(中国ではよく逮捕される。)
中国超えて来た…?
そもそも何で携帯電話の中のメッセージを見てるんだ?/友好の証に、張りぼてに金メッキの巨大トランプ像を贈る、というのを思い付いた。
”学会に出席するため米国に入国しようとしたフランス人研究者が、携帯電話の中からドナルド・トランプ大統領について意見を交わしたメッセージが見つかったという理由で、米国への入国を拒否された”
もう中間選挙までに選挙制度を廃止してもそんなに驚かない。
トランプ朝米国、中国より酷くなってねえか?
“古き良きアメリカ”が文字通り【古き良き】に堕してしまったな〜もうこれは、民主制やのうて王政やろ、ホンマ。
携帯の中身チェックすんのかよ。相手方の通信からだろうか。流石にスマホそのものではないとは思いたいがどうだろう。
想像もしてなかったけど中国で言うところの『文化大革命』がアメリカで起こっているんだと思う・・・中国の文革は10年続いて回復にも時間がかかったがアメリカではどうなるんだろうね。
イベント学会見本市コンベンション産業、涙目。これで儲けているホテルは死ぬで。大規模イベントはカナダ、欧州、日本の3択になるね。
自由の女神は、すでにフランスの欧州議会議員が「米国に贈った理由が消えたのでお返しください」と揶揄し、報道官が公式に「返さねえよバーカ」と返答済https://www.politico.com/news/2025/03/17/white-house-statue-of-liberty-france-00233883
亜米利加民主主義人民共和国さん!?
トランプ政権下の研究政策に対する言及だったらしいから、一番おびえているのはアメリカ人研究者だろうな。皮肉なのか本気なのか、フランスは受け入れを表明しているらしいが
もしかしたらトランプ氏から研究者を守るための対応かもよ。
次の大統領までに(次がまともである上でだが)、本質的に中国と同じみたいなところまでされてしまうのだろうか。
各種SNSで習近平をバカにしてた俺でも中国に入国拒否なんてされてないんだが。中国並というのは中国に失礼だぞ。
もうどうでもいいけどこの状況下で出る『昭和米国物語』が楽しみすぎる…
俺ももうアメリカに入国できんな。別にそれはもう惜しくはないけど、アメリカで働く娘に累が及ばないかは心配。
アメリカは民主主義の代表みたいな顔してたけど、所詮ヨーロッパの借り物だったって話
こういう分野でも中国に負けないという姿勢
IQ/EQ高い人でも、ここで裏をとりに行かないのが認知バイアス
もともとインターネットは米国の軍事技術で、メールなどは全てチェック出来ると思った方が良い。しかもAIの時代。指定したワードを抜き出すどころか、内容で判別出来る。
勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!
これを続けるならまあともかく、4年後の政権はどう弁明するんだろうな。まあ実際は弁明もせずしょーもない屁理屈で誤魔化すしか無いけど
板垣恵介も入国出来ないんじゃない?https://championcross.jp/episodes/6761fd8afabe4/
ネトウヨの理想国家が中国、北朝鮮なんだから、トランプがそれに近づいていくのは当然だよなw
えええ 本当に?! にわかには信じられない。“フランス政府が20日に明らかにした。”内容をCNNが報じているなら、普通は多くの人が信じる情報だろうけど。
こういうのを見ると、実は日本以上に「忖度国家」なのでは?と思ってしまう。米国さん。
北朝鮮
アメリカってこのままだとロシアと中国とイスラエルとだけ仲良くなってグレートアゲインするんじゃない?
日本の太平洋側と日本海側に面している大国二つがものの見事に言論の自由が無くなっててもう何と言って良いやら。今や環太平洋で最も自由な言論が許されてるの日本になったんじゃないか?
2017年時点(第1次トランプ政権)でスマホの検閲は始まってるし、そのときに日経新聞が注意喚起の記事をあげてる https://b.hatena.ne.jp/entry/4668337404088069154 https://b.hatena.ne.jp/entry/4767822772894844481
トランプはこの4年でやり切る気なんだろう、独裁で。流石にアメリカがって言うのはお門違いだと思うけどな、4年後負けると思うし予定調和だよ。それでもやるんだろトランプは。
米国に入国拒否されたことを明らかにしたのは拒否されたフランス人研究者本人ではなく、フランス政府の大臣である点にことの深刻さが窺える。拒否された理由が大臣が言っているとおりなのかが気になる。
中国共産党みたいなことしている
米国の凋落始まるな。良いぞ。
https://support.google.com/phoneapp/thread/332578708?hl=en&sjid=14234667637214030921-NC
どのみち思想傾向までチェックされるなら、日本から見れば「中国の方が米国よりマシ」という時代になるんですかね。少なくともアジア系への人種差別はきつくないし、日帰りだって可能なわけで。
id:hiroshe 蟹工船の時代の日本とか普通にガンガン人死んで(独裁というより法の外で消されていたのを資本と国家が黙認してい)ましたね……
「フリーガザ!トランプゴーホーム!」これでアメリカ出張はキャンセルだな。
アメリカ版中国クマプー化って言えばいいの?コレ。
「リベラルの表現規制がー」だの「多様性を主張する人は反対派に偏狭だ-」だの言ってた人々が、トランプ&マスクの掲げる「差別表現の自由」を選んだ結果がこれ。北朝鮮ばりの言論統制社会の到来だよ…。自由is何。
俺は個人的にトランプ大統領最高!って思ってる。史上最高の大統領さ!/渡米予定あるから、ブコメ見られたら大変だもん。
テロ計画とかの類なら入国拒否では済まないだろうし、まあ普通に意見表明なんだろうけど、本文公開してくれたほうがインパクトありそう/トランプ以後で基準が変わったのか、忖度なのか。
オレ最近の民主国家の政治家/有権者のタガの外れた行動は、生まれた時に既に民主制でその「コスト」を払う必要性が分からないせいと思ってる。なので「ゼロから民主制を作ってみた」するトランプさんを評価してるw
反トランプ狩りをかつての赤狩りに遷移させる引き金を、民主党の極左がなるはやで引く目的だったら、いったんアホな陰謀論に毒されたふりをして乗ってみようかと思うほどの勢いの、白色無血革命に舌を巻く。
およそ250年のアメリカ合衆国の歴史の中で、今後たかだか4年間トップでいるだけの男への批評が、入国を禁じられるほどの罪になるとかどういうことなの。/ id:err931 「あべしね」が一切規制されなかった本邦に感謝せよ。
自国政府に不都合な言論は取り締まるって、それって言論の自由なんですかね
米中露が足並み揃えてきたな、世界の終わりだ
もう中国じゃん
id:kakaku01>長いからマガ(MAGA)にするマガ。みんな語尾にマガをつけるマガよ。
アメリカとロシアと中国の大国がこういうふうになる可能性に目を瞑っていた。でもよく考えると必然というか腑に落ちると言うかなんで何十年もこの可能性を考えなかったんだろう。
トリューニヒトも民衆に選ばれた国のトップだったしな。まさかアレが現実化するとは思わなかった。
アメリカがここまで急激にダメになるとは思わなかった。これ、トランプが4年後におとなしく大統領の座から降りると思うか?
前にはてブに「長谷川式スケール受けさせろ」て書いちゃったんだけど、もしかしてこれも入国拒否になるの? それなりのお年だし早期治療で進行を緩やかにできるので定期的に検査受けた方が宜しいかと思ったんだけど。
え、これ SNS への投稿とかじゃなく、クローズドな個人的やりとりに対してってこと??やばすぎないか
“米税関・国境警備局(CBP)はCNNの取材に対し、個別のケースについてはコメントできないとしながらも、米国への入国者は全て「ケースバイケースで検査の対象になる」と説明した。”
当局は検閲してるってことだよね。右の米国共和党も左の中国共産党も似た感じになってきたか。右も左も行き着く先は全体主義ってか。
日本もトランプ支持者の入国は禁止すべきだな
ロシア化するアメリカ。世界の警察、自由の守り手を降りて、世界のモヒカンがここに爆誕する。
続報によると、米当局は入国拒否の理由は当該研究者がロスアラモス研究所の機密情報を守秘義務契約に反して保持していたからと反論しているね。米当局の言い分の真偽はともかく、最近この種の「勇み足」が目につく。
さすがトランプ政権や。器の小ささが耳かき以下やで。
トランプは無能だ。国家機密漏洩罪で入国拒否です
ニャン!宇宙人じゃないのに~?怖いお兄さん達、ごめニャン… トランプさん…誰ニャ?ボクには関係ないニャ! 美味しいお魚くれニャ!
米国入国は危険
入国したあとだと拘束されそうなので、近づかないほうがよさそう
トランプ一期目の時からD160(オンラインでビザ申請)するとテロリスト入国防止の名目で過去5年間分のSNSの発言チェックされて実際17歳の留学生がビザ取り消しされて国外退去になった事がある
中共の猿真似をすることがMAGAの本懐なの?
アメリカは今年のはじめに変わったんだよ。もうみんなの知ってるアメリカじゃないんだ。そして変容したアメリカ政権が緊急でオペをしている最中。※その結果がどうなるかは当のオペしてる本人も分からない状況。
なんかあっという間だな…2025年1月20日就任だからまだたったの2ヶ月だぞ…
本当なら、それはダメだろ。中国かよ
これには流石にThe Chinese Communist Party leaders in Beijing も dancing in the street どころじゃなく真顔になるのでは(迫真)/ 自分も2018年に普通に広州を観光してたので状況アプデがてらに人柱行くか(やめろ)
すげぇ。もしサウスパークあたりがやったらもはや「ベタだなー」って言われちゃうような独裁しぐさを平然と積み重ねていってるよ
アメリカが権威主義国に落ちた
これはマジなの?…… 個人的には余程の内容なら入国拒否も致し方ないと考えるけど……。 暗殺やテロの計画,教唆とかのレベルならね。 幾ら何でもそれは有り得ないだろうし……
中国超え来たな “ヒューストン近郊で開かれた学会に出席するため渡米した。しかし米当局がこの研究者の携帯電話から、「トランプ政権の研究政策に関する個人的な意見を表明した同僚や友人とのやり取り」を発見”
ロシアと悪の枢軸を結ぶ気マンマンなのかな
トランプがプーチン習キムオルバンとかが好きなのがよく分かる独裁者ムーブ
pcやスマホ見られてるのは911以降。入国拒否の理由を伝える必要もないはずなので、多分そのフランス人の想像では。
毎日メチャクチャなニュースが飛んでくる。休みの日がない。突っ込まれる前に次のトンデモを繰り出して的を絞らせない
中共と同じようなことしよる。笑えん。 日本も研究者にとってsafe haven になれたら良いね。
“入国を拒まれたのは宇宙分野の研究者”/◯◯の▽の小さいことよ。
アカデミアは敵なんでしょ。
やることが中国のまんまじゃん?
こんな短期間で中国化するとはね。 トランプ様を批判したらテロリスト扱い。本当にこれが支持率が望んだ世界なのか
バカな国になりつつある
これがこの通りの話だとして、末端の入管が独断でやったとは考えにくいよね。
表現規制派のバカフェミがヨダレだらっだら垂れ流して羨ましがってるのが見てわかる。こういう国を作りたくて正気を失ってまで暴れてるんだもんな
私も渡米したら国外追放かな/学会のため渡米した宇宙分野の研究者 ”当局がこの研究者の携帯電話から「トランプ政権の研究政策に関する個人的な意見を表明した同僚や友人とのやり取り」を発見し”
フランスの政治家が「自由の女神像を返還しろ」というのもわかる。ただ、そんなトランプを選んだのは、アメリカ国民なんだよなあ。経済学とか社会学で語られるべき転換点だと思う。自由の国アメリカの成れの果て。
MAGAどころか、アメリカ一強の座を自ら手放そうとしているように見えるのだよな
不自由の国アメリカ
アメリカ人の選択だから仕方ない。せめて学術コミュニティが抗議するなりして長いものに巻かれない姿を見せて欲しいところ
なお米当局は否定している模様。何にせよもうちょっと情報が欲しいね https://edition.cnn.com/2025/03/20/europe/french-researcher-expelled-trump-intl-latam/index.html
「自分も批判したから入国できないな笑」みたいな(今はまだ)ネタコメも見られるけど、自分はほんの少しだけ、ほんの少しだけだけどホントに「批判的なこと言えないな…」とよぎってしまった
ブクマカも危ないな。ぷーで回避するのだ。
ESTA申請用に副アカ作らないといかんのか…
もう滅茶苦茶だよw
渡航用スマホが必要になるのか。中国かよ
日本でもスパイ防止法制定を言う保守は多い。でもトランプ以下の首相になればこうなることは絶対言わない。スパイ防止法なんて王様の耳はロバの耳、を止めるぐらいの下らない効力しかない。
マッカーシズム時代もこんなもんだった…でも当時は世界的な共産主義(ソ連)の脅威という明確な敵あってのマスヒステリーだが、今は敵が何かわからんので(何でも空想上のディープステートに投影)もっと病気が深刻
これはどこで調べたの?入国審査で??
法的根拠は何よ?民主主義を辞めた独裁国家アメリカなんて中国とロシアを足した以上の鼻つまみ者じゃねえか
国土安全保障省報道官は否定して別の理由があったと主張しているけど、どっちが本当なのかは不明。→https://x.com/TriciaOhio/status/1902881013220385220
なんか日に日に劣化ナチスめいてきてるな、トランプ政権。
普通は抑圧国家の思想犯や政治犯っても、たかが首領様を悪く言ったことがある…程度じゃなくもっとこう政治運動とかを論うものなんだけど、トラ政権がやるとあらゆる面で幼児かという有様に(強権力だけは世界一)。
自由の女神も入国拒否れや!
自由主義は終了する。皆、正義は捨てて、どの強い物に巻かれるか考えなきゃダメな時代だぞ。
さすがに嘘くさいけどほんまかいな
やっべ。隣の大陸の国に忖度しない自由な事言ってたから、なんかあった時に面倒かもな。だから独裁国家は信用ならんと思ってたら米国にも入れなくなる?
個人的には、権威主義が覇権国家に必要であるというか、結果として民主主義に限界が来ていることを結果として表しているように感じて、心の底から暗澹としています。選ばれてしまったことをどうすればいいのか
中国?
本当なんだろうか
こういうの見てると、何で一度はアメリカに支配されたはずの日本に、世界でも類を見ないレベルで表現の自由が保障されてるのかマジでわからなくなると同時に、日本に生まれて良かったと本気で思う。
入国時にスマホを検閲するんだ.さらに検閲してトランプ絡みで入国拒否もする.どういう国なんだアメリカ
America is dead.
そんな中国みたいなことアメリカがするとは思えないのでなんかのすれ違いであると思いたいなあこれ
この前NHKの番組で中国による米国内の民主化運動中国人への圧力問題の特集を見たばかりなんだけどあれをベースに米国の現在も交えて再放送しなきゃならないかも
めちゃくちゃだよ
アメリカの唯一の利点は知の集積(知能高い人たちが集まる)だと思ってたので、こうなったらいよいよ分散の時代が来るかな 中国もバブル崩壊したしなぁ どこが台頭できるやら…
「ざまあ見さらせインテレサヨク~」(何ら利害関係など無いはずなのに)とトランプ当選のとき大変イイ湯加減だったブクマカ、少なくなかったと記憶してますよ。なにか感想を言うべきじゃないんですかね。
人が死んでいないだけ、日本よりマシ。斎藤知事は、直接で2人、他に関接で1人、計3人も死なせているからね。それでも平然と知事を続けている。 トランプの独裁はまだ死者が出ていない。日本よりマシ。
Make America Small Again
アメリカには言論の自由すら無いのか
もうトランプ王国に名前変えろ!w
ぇぇぇ。上からそういう指示が出てるのか、過剰に忖度してんのか。それにしてもスマホのメッセージ(?)まで確認してんの…。
米国って中国だったんだな...
今やアメリカがカントリーリスクの筆頭になりつつあるけど、このまま孤立させたらそれこそロシアや中国のようなタタリ神になってしまいます。国際社会が粘り強く辛抱強く対話して、どうにか鎮めていくべきです
ワールドカップでカナダアメリカ・メキシコ間の移動で関税と書いたのに、その日のうちにそれを超える政策を展開して笑える。いや、笑えないんだけど
まるでPRC(中華人民共和国)じゃないですか?!
我々は間違った世界線に迷い込んでしまったようだな
4年間の辛抱・・・
これはまず個人的に怖いな。デバイスの横断検索とかでチェックしてるのかな。(検索してみたら「トランプに金渡すと5倍にして戻ります!」とかいうスパムしかなかったけど) /良し悪しは明白なので
もうまともな公務員は残ってないんだろうか。
ソヴィエトになってしまう!
はは、もう自分もアメリカは入れないわ
アメリカ以外で連合して貿易とか全部ボイコットしたほうがいいんじゃねえか
フランス人研究者が、携帯電話の中からドナルド・トランプ大統領について意見を交わしたメッセージが見つかったという理由で、米国への入国を拒否された。/「ビフタネンの極楽パラダイス」だな〜。
ソビエトロシアでは、というミームがあったけど、これからはトランプアメリカでは、と言われることになりそう。
SNSのアカウントにマイナンバー紐付けるようになったりして笑
どうやって確認したんですかねぇ……
プーの真似か?日本人研究者も露に入国禁止言い渡されてた人いたよね
アメリカヤバすぎ。本当に大丈夫か、この国。
もうヴォルデモートだろこれ
第一次トランプの時のイスラム諸国からの入国拒否をしまくっていたと思う
“トランプ政権の研究政策に関する個人的な意見を表明した同僚や友人とのやり取り”がどういったものなのかは知りたい。その上で理不尽な対応だったとしたら、個人的に米国の評価を然るべきものに調整する。
機密漏洩罪かな。/アメリカ出張が嫌な人はトランプに暴言吐いておけば大丈夫?
我々は彼の国から民主主義においてたくさん教えてもらった。それを守っていこうと思う
正直言ってCBPとICEは排外主義者の溜まり場だって話よな。見てるか、トランプの金魚の糞ども
中露米三国同盟か?
でっち上げのスパイ容疑で逮捕される外国人が出るのも時間の問題だな
「トランプ大統領に言及のメッセージ発見が理由」と言ってるのは仏政府で、米当局は「政治的動機に基づいているという主張に一切の根拠はない」と言ってるのか。今の米は信用ならないけど、実際どうなんだろう。
アメリカが中国化ロシア化北化してる…
中国かよ
これだけ反科学的というか反知性な政策実行してれば、あらゆる科学者の履歴にトランプ批判があっても驚かないな https://www.technologyreview.jp/s/355607/inside-the-race-to-archive-the-us-governments-websites/amp/ 米国は権威主義国家の仲間入り
アメリカに批判的なやりとりがあったら入国拒否されるのは前からあったらしいが https://gigazine.net/news/20191113-cbp-phone-search-unconstitutional/
メイクアメリカグレートデン、、アゲインアゲイン
英語記事を読む限り、米側は入国拒否理由をこの研究者がロスアラモス研究所の機密情報を持っていたからだと言っているみたいだけど… 米からの出国拒否ならわかるけど入国拒否?よくわからない
アメリカ駐在中の知人たち、大丈夫かな。
人道的、良心的な価値観というものを幼稚な反発心とナルシシスムで敵視してきた結果がコレですよ。トラに何を期待してたのか知らんが普段の言動と議会襲撃扇動を見てれば現状は予測出来た。
これさすがに、フェイクニュースでは……いや、ホントのような気もする
個人間でやり取りする内容を入国タイミングで精査して拒否する仕組みがあるの? それを覇権国家アメリカがやってんの? ディストピアすぎる
中華スマホに色々抜かれるのが嫌で米国(アップルやGoogle)のデバイス持っている、というのがあまり自衛にならなくなったら困るなあ…。
今、アメリカ(サンフランシスコ)に行ってる友人が、アメリカの秩序がもはや崩壊してると言ってる。トランプが国を壊したのではなく、もう国が壊れているから、国民はトランプに一縷の望みを賭けたんだろう、と。
誹謗中傷は「悪」なので、しかたがない?
愚かな政治家のご機嫌を取る為だけに自由と権利を手放す事を選んだトランプ支持者は衆愚の典型例です。寧ろトランプとその支持者がアメリカを出ていって別の国でも作ってくれれば良いのですが
アメリカが壊れてしまったからトランプが再選されてしまったのであり、トランプがアメリカを壊しているのではなく、壊れたアメリカをトランプが体現しているだけなのか…
トランプ政権の中共しぐさ。
嫌、中国並みの統制が始まったの売電からだから、君たちなにいってんの?トランプも徐々にヤバイ方に行ってるな。
でも共産主義も悪いんですよ
一般的なテロ予防への対応がちょっと過敏に反応しただけに見えるけど。最近のトレンドではしゃーないかも
アメリカって今そんな状態なのか。ブコメ見ると最近の話ではないそうで。ヤバイのはトランプだと思っていたが違ったのか。今後、日本にどんな影響があるのだろう。怖い。
なるほどあからさまだね。カウンターがどう動くか。
先進国が社会主義を取り入れた修正資本主義になってる中、中国とアメリカは割と原始的な生の資本主義だし、思想や政治体制まで同じになったら中米は似たもの同士だよな
USは鎖国するのかな
来年、FIFAワールドカップがアメリカ・カナダ・メキシコで開かれるわけだが、この前のカタールみたいにイングランドやドイツの代表がどういう反応するのか見たい。
だから国連本部をNYから移すべき時期なんだって。トランプの後も類似が出る可能性があるんだから。
今回のトランプ政権下で、学術的成果をロシア並みに落とすとかになってきそう。いやまあネタではなく学術誌いくつかは廃刊になるだろうしなあ。
中国化するアメリカ
そろそろ自由の女神が永い眠りから目覚め、ニューヨークを焼け野原にする……。
マジで?CNNがフェイクニュース出すとも思えないからマジなんだろうな。表現の自由がなくなるとこういう国になるのか。
中国に投資して豊かにすれば自由で開かれた社会になるって考えが米国にはあったのだが結果は中共は強固なままでむしろ米国の方が中国的になって行くという皮肉。このまま民主主義は敗北して行くのだろうか。
中国やロシアみたいだ
マジで自由の女神はフランスに返上した方がいいすね/リベラルアレルギーっていうちっぽけな理由でトランプ応援してた自称現実主義者さん方はこれ見てもニヤニヤ冷笑してるんすかね。素敵な世界だね。
本当にアメリカは極端から極端に流れる国だな。-100か+100のどちらかしかない。
なんだそりゃ……習近平もびっくり。トランプ国家主席な時代。
ついにここまでやったか、って感じだな。各種ITサービスの横暴とか米州内での半公然の人権侵害とか危険な兆候は前からあったけど、建国理念とかアイデンティティとかあるからここまであからさまにはと思ってたのに。
国際宇宙ステーションの予算を巡るいざこざ。
資本主義の行き着く先はコレだったんだろうな、と。アンチリベフェミもそうだが、基本的に逆張りによる逆転という思想に行き着くようになってるんだよね。結局無理があるシステムだったわけだ。
ソ連人「我が国でもアメリカ大統領を批判できる」←このジョークが使えなくなるじゃん
もうムーブが中共以下じゃん
なんだこれはアメリカとて仮想敵にしてる中国と同じじゃないか。米国入国時にスマホとか電子デバイスの中身を検査されうるというのは驚愕を通り越して恐怖だ。
フェイクニュース→https://x.com/nobby_saitama/status/1903320673243783326 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032200205 /連日フェイクニュースを垂れ流す主流メディアの異様さ。https://tinyurl.com/42d28bsk https://tinyurl.com/527tbptv
米当局、フランス人研究者の入国拒否 「トランプ大統領に言及のメッセージ発見」理由に
スマホの中の個人的なやり取りを調べて入国拒否。検閲と弾圧……
詳しい理由は分からんけどマジで終わろうとしてんなこの国
これからは全ての会話や文書のやり取りにはメイクアメリカグレートアゲインをつけて検閲を逃れよう。メイクアメリカグレートアゲイン。
右派の言う「表現の自由」とは「(権力者の意に沿う)表現の自由」だとよく分かる事例だな。「トランプは認知症だ」などの誹謗中傷は駄目だが、強権による組織解体を批判することは許容されるべきだろ。
こんなことやってたら著名な団体はアメリカから出ていきそうだな
それがアメリカにとっていったい何の脅威になるのだろう > メッセージ履歴 / 我々は姑息でバカな国です、と諸外国にPRしたところで何の得にもならんだろうし / 国外でなく国内に対してのアピールなのかな
アメリカには言論の自由なんてもうないんだな。やっぱ自由の女神像はフランスに返すべきでは?代わりにトランプ王の銅像でも建てとけよ。
マジか? 本当なら、もはや中国北朝鮮ロシア並みのトランプ政権。
アメリカも中国並の言論統制がはじまった。民主自由主義が崩壊して独裁専制国家にアメリカは変わっていく。
マジで?さすがに何かの誤解や間違いだと思いたい。中国ですらここまで露骨ではないだろ。/とりあえず続報は待ちたいな
入国審査でメッセージまで見られるんだ……
独裁国家として日々成長を続けていて飼い主のプーチン君も誇らしいだろう
中国ではよくあること
クマのプーさんみたいに絶対に呼んじゃいけないキャラクターとかすでに出ているんじゃないかな。ビフ・タネンとか
中国と同じで、アメリカに入国する際も専用のスマートフォン(+アカウント)をもって、専用のSIM刺さないと駄目だろうな。
虚構新聞?
自由の女神が恥辱のあまり逃げ出す日も近そう。/スマホの中のメッセージを見られて入国拒否されるんじゃ、今後アメリカで学会開催するのも難しくなってくね
まんま中国みたいなことをはじめたね
入国してから逮捕して監禁する中国よりはましかな? どのみちダメな国になっていることに違いはないが。自分は人を非難しまくるのに、言われたら拒絶するってトランプは器が小さすぎるね。
ついに私はマンハッタンを見ることなく人生を終えるのだなあ
中国やん
アメリカ製の電子機器がリスクになる時代がすくそこまで来ているなー。クラウドもか。アクオスでさくらクラウド使う時代が来るとは。。。。
はてブに書いたトランプへの皮肉が原因で入国できない人続出
俄には信じがたい
おお、私も散々トランプの悪口を言ったのでアメリカに入国できなかったらどうしようw
鎖国するつもりかな
社会主義はだいたい独裁だけど、資本主義で独裁って今まであったのかな。いや最近は社会主義も資本主義にかなり近づいたからもう変わらないのか。
嫌なら出ていけ、文句いうなら来るな、が口癖の人たちにとっては天国だな!移住をオススメする。
メッセージのもう少し詳しい方向性 https://www.france24.com/en/live-news/20250320-us-denies-entry-to-french-scientist-over-hateful-messages
すげえな、わずか三か月で中共様の入国審査を超えてないか
なんかトランプーサンにクラスチェンジしたんじゃないかという雰囲気のヤバそうな記事だけど、この記事だけだと「メッセージ」の内容が不明。続報待ちが吉では。。
僕もツイッター見られたら入国できないな。
どんどん公務員をクビにしてるから公務員が過激に忖度していくからこうなってると思う.時間が経てば落ち着くと思うが全体主義でも専制主義でもない無秩序が漂うような気がする.
#鎖国 #トランプ #プーさん #プーチン #トランプー ←New!!「米税関・国境警備局~個別のケースに~コメントできないとしながらも~携帯電話~個人的な意見~解析が行われることが」トランプメリカでは電話が貴方を携帯する!!
拒否した理由をちゃんと言うだけ偉いな。日本学術会議の任命拒否は理由も言ってないからな。どうせ動機は似たようなもんなんだろうが。
表題だけだとたしかに論外、別ブコメだとテロリズムと判断される表現があったとあるから最終的にはそれ次第かなぁ、ホワイトハウスを爆破してやりたいとか書いていたらまあアウトと言えばアウトではある
やっていることが中露と変わらなくなったのはトランプ大統領の意を勝手に汲んだ下々の暴走だと思うけど、これが常態化すればトランプ大統領自身の責任になる。
ガチ中華じゃん
詳細でないとなんとも言えないが、海外行く人はSNSとかのデータは消していったほうがいいね。
トランプは本国でオレンジマンと呼ばれてるのでオレンジが規制される日も近い
これ普通に読むとトランプの耳に入ってからトランプが判断した、じゃなくて現場で判断して入国拒否をしたって解釈になるんだけどそれはちょっと気が利きすぎた話に思えるので、どんな内容だったのかが気になる。
中国か。/コメントを見て。テロの計画でも話し合っていたのでない限り入国拒否なんてありえんだろ。(中国ではよく逮捕される。)
中国超えて来た…?
そもそも何で携帯電話の中のメッセージを見てるんだ?/友好の証に、張りぼてに金メッキの巨大トランプ像を贈る、というのを思い付いた。
”学会に出席するため米国に入国しようとしたフランス人研究者が、携帯電話の中からドナルド・トランプ大統領について意見を交わしたメッセージが見つかったという理由で、米国への入国を拒否された”
もう中間選挙までに選挙制度を廃止してもそんなに驚かない。
トランプ朝米国、中国より酷くなってねえか?
“古き良きアメリカ”が文字通り【古き良き】に堕してしまったな〜もうこれは、民主制やのうて王政やろ、ホンマ。
携帯の中身チェックすんのかよ。相手方の通信からだろうか。流石にスマホそのものではないとは思いたいがどうだろう。
想像もしてなかったけど中国で言うところの『文化大革命』がアメリカで起こっているんだと思う・・・中国の文革は10年続いて回復にも時間がかかったがアメリカではどうなるんだろうね。
イベント学会見本市コンベンション産業、涙目。これで儲けているホテルは死ぬで。大規模イベントはカナダ、欧州、日本の3択になるね。
自由の女神は、すでにフランスの欧州議会議員が「米国に贈った理由が消えたのでお返しください」と揶揄し、報道官が公式に「返さねえよバーカ」と返答済https://www.politico.com/news/2025/03/17/white-house-statue-of-liberty-france-00233883
亜米利加民主主義人民共和国さん!?
トランプ政権下の研究政策に対する言及だったらしいから、一番おびえているのはアメリカ人研究者だろうな。皮肉なのか本気なのか、フランスは受け入れを表明しているらしいが
もしかしたらトランプ氏から研究者を守るための対応かもよ。
次の大統領までに(次がまともである上でだが)、本質的に中国と同じみたいなところまでされてしまうのだろうか。
各種SNSで習近平をバカにしてた俺でも中国に入国拒否なんてされてないんだが。中国並というのは中国に失礼だぞ。
もうどうでもいいけどこの状況下で出る『昭和米国物語』が楽しみすぎる…
俺ももうアメリカに入国できんな。別にそれはもう惜しくはないけど、アメリカで働く娘に累が及ばないかは心配。
アメリカは民主主義の代表みたいな顔してたけど、所詮ヨーロッパの借り物だったって話
こういう分野でも中国に負けないという姿勢
IQ/EQ高い人でも、ここで裏をとりに行かないのが認知バイアス
もともとインターネットは米国の軍事技術で、メールなどは全てチェック出来ると思った方が良い。しかもAIの時代。指定したワードを抜き出すどころか、内容で判別出来る。
勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!
これを続けるならまあともかく、4年後の政権はどう弁明するんだろうな。まあ実際は弁明もせずしょーもない屁理屈で誤魔化すしか無いけど
板垣恵介も入国出来ないんじゃない?https://championcross.jp/episodes/6761fd8afabe4/
ネトウヨの理想国家が中国、北朝鮮なんだから、トランプがそれに近づいていくのは当然だよなw
えええ 本当に?! にわかには信じられない。“フランス政府が20日に明らかにした。”内容をCNNが報じているなら、普通は多くの人が信じる情報だろうけど。
こういうのを見ると、実は日本以上に「忖度国家」なのでは?と思ってしまう。米国さん。
北朝鮮
アメリカってこのままだとロシアと中国とイスラエルとだけ仲良くなってグレートアゲインするんじゃない?
日本の太平洋側と日本海側に面している大国二つがものの見事に言論の自由が無くなっててもう何と言って良いやら。今や環太平洋で最も自由な言論が許されてるの日本になったんじゃないか?
2017年時点(第1次トランプ政権)でスマホの検閲は始まってるし、そのときに日経新聞が注意喚起の記事をあげてる https://b.hatena.ne.jp/entry/4668337404088069154 https://b.hatena.ne.jp/entry/4767822772894844481
トランプはこの4年でやり切る気なんだろう、独裁で。流石にアメリカがって言うのはお門違いだと思うけどな、4年後負けると思うし予定調和だよ。それでもやるんだろトランプは。
米国に入国拒否されたことを明らかにしたのは拒否されたフランス人研究者本人ではなく、フランス政府の大臣である点にことの深刻さが窺える。拒否された理由が大臣が言っているとおりなのかが気になる。
中国共産党みたいなことしている
米国の凋落始まるな。良いぞ。
https://support.google.com/phoneapp/thread/332578708?hl=en&sjid=14234667637214030921-NC
どのみち思想傾向までチェックされるなら、日本から見れば「中国の方が米国よりマシ」という時代になるんですかね。少なくともアジア系への人種差別はきつくないし、日帰りだって可能なわけで。
id:hiroshe 蟹工船の時代の日本とか普通にガンガン人死んで(独裁というより法の外で消されていたのを資本と国家が黙認してい)ましたね……
「フリーガザ!トランプゴーホーム!」これでアメリカ出張はキャンセルだな。
アメリカ版中国クマプー化って言えばいいの?コレ。
「リベラルの表現規制がー」だの「多様性を主張する人は反対派に偏狭だ-」だの言ってた人々が、トランプ&マスクの掲げる「差別表現の自由」を選んだ結果がこれ。北朝鮮ばりの言論統制社会の到来だよ…。自由is何。
俺は個人的にトランプ大統領最高!って思ってる。史上最高の大統領さ!/渡米予定あるから、ブコメ見られたら大変だもん。
テロ計画とかの類なら入国拒否では済まないだろうし、まあ普通に意見表明なんだろうけど、本文公開してくれたほうがインパクトありそう/トランプ以後で基準が変わったのか、忖度なのか。
オレ最近の民主国家の政治家/有権者のタガの外れた行動は、生まれた時に既に民主制でその「コスト」を払う必要性が分からないせいと思ってる。なので「ゼロから民主制を作ってみた」するトランプさんを評価してるw
反トランプ狩りをかつての赤狩りに遷移させる引き金を、民主党の極左がなるはやで引く目的だったら、いったんアホな陰謀論に毒されたふりをして乗ってみようかと思うほどの勢いの、白色無血革命に舌を巻く。
およそ250年のアメリカ合衆国の歴史の中で、今後たかだか4年間トップでいるだけの男への批評が、入国を禁じられるほどの罪になるとかどういうことなの。/ id:err931 「あべしね」が一切規制されなかった本邦に感謝せよ。
自国政府に不都合な言論は取り締まるって、それって言論の自由なんですかね
米中露が足並み揃えてきたな、世界の終わりだ
もう中国じゃん
id:kakaku01>長いからマガ(MAGA)にするマガ。みんな語尾にマガをつけるマガよ。
アメリカとロシアと中国の大国がこういうふうになる可能性に目を瞑っていた。でもよく考えると必然というか腑に落ちると言うかなんで何十年もこの可能性を考えなかったんだろう。
トリューニヒトも民衆に選ばれた国のトップだったしな。まさかアレが現実化するとは思わなかった。
アメリカがここまで急激にダメになるとは思わなかった。これ、トランプが4年後におとなしく大統領の座から降りると思うか?
前にはてブに「長谷川式スケール受けさせろ」て書いちゃったんだけど、もしかしてこれも入国拒否になるの? それなりのお年だし早期治療で進行を緩やかにできるので定期的に検査受けた方が宜しいかと思ったんだけど。
え、これ SNS への投稿とかじゃなく、クローズドな個人的やりとりに対してってこと??やばすぎないか
“米税関・国境警備局(CBP)はCNNの取材に対し、個別のケースについてはコメントできないとしながらも、米国への入国者は全て「ケースバイケースで検査の対象になる」と説明した。”
当局は検閲してるってことだよね。右の米国共和党も左の中国共産党も似た感じになってきたか。右も左も行き着く先は全体主義ってか。
日本もトランプ支持者の入国は禁止すべきだな
ロシア化するアメリカ。世界の警察、自由の守り手を降りて、世界のモヒカンがここに爆誕する。
続報によると、米当局は入国拒否の理由は当該研究者がロスアラモス研究所の機密情報を守秘義務契約に反して保持していたからと反論しているね。米当局の言い分の真偽はともかく、最近この種の「勇み足」が目につく。
さすがトランプ政権や。器の小ささが耳かき以下やで。
トランプは無能だ。国家機密漏洩罪で入国拒否です
ニャン!宇宙人じゃないのに~?怖いお兄さん達、ごめニャン… トランプさん…誰ニャ?ボクには関係ないニャ! 美味しいお魚くれニャ!
米国入国は危険
入国したあとだと拘束されそうなので、近づかないほうがよさそう
トランプ一期目の時からD160(オンラインでビザ申請)するとテロリスト入国防止の名目で過去5年間分のSNSの発言チェックされて実際17歳の留学生がビザ取り消しされて国外退去になった事がある
中共の猿真似をすることがMAGAの本懐なの?
アメリカは今年のはじめに変わったんだよ。もうみんなの知ってるアメリカじゃないんだ。そして変容したアメリカ政権が緊急でオペをしている最中。※その結果がどうなるかは当のオペしてる本人も分からない状況。
なんかあっという間だな…2025年1月20日就任だからまだたったの2ヶ月だぞ…
本当なら、それはダメだろ。中国かよ
これには流石にThe Chinese Communist Party leaders in Beijing も dancing in the street どころじゃなく真顔になるのでは(迫真)/ 自分も2018年に普通に広州を観光してたので状況アプデがてらに人柱行くか(やめろ)
すげぇ。もしサウスパークあたりがやったらもはや「ベタだなー」って言われちゃうような独裁しぐさを平然と積み重ねていってるよ
アメリカが権威主義国に落ちた
これはマジなの?…… 個人的には余程の内容なら入国拒否も致し方ないと考えるけど……。 暗殺やテロの計画,教唆とかのレベルならね。 幾ら何でもそれは有り得ないだろうし……
中国超え来たな “ヒューストン近郊で開かれた学会に出席するため渡米した。しかし米当局がこの研究者の携帯電話から、「トランプ政権の研究政策に関する個人的な意見を表明した同僚や友人とのやり取り」を発見”
ロシアと悪の枢軸を結ぶ気マンマンなのかな
トランプがプーチン習キムオルバンとかが好きなのがよく分かる独裁者ムーブ
pcやスマホ見られてるのは911以降。入国拒否の理由を伝える必要もないはずなので、多分そのフランス人の想像では。
毎日メチャクチャなニュースが飛んでくる。休みの日がない。突っ込まれる前に次のトンデモを繰り出して的を絞らせない
中共と同じようなことしよる。笑えん。 日本も研究者にとってsafe haven になれたら良いね。
“入国を拒まれたのは宇宙分野の研究者”/◯◯の▽の小さいことよ。
アカデミアは敵なんでしょ。
やることが中国のまんまじゃん?
こんな短期間で中国化するとはね。 トランプ様を批判したらテロリスト扱い。本当にこれが支持率が望んだ世界なのか
バカな国になりつつある
これがこの通りの話だとして、末端の入管が独断でやったとは考えにくいよね。
表現規制派のバカフェミがヨダレだらっだら垂れ流して羨ましがってるのが見てわかる。こういう国を作りたくて正気を失ってまで暴れてるんだもんな
私も渡米したら国外追放かな/学会のため渡米した宇宙分野の研究者 ”当局がこの研究者の携帯電話から「トランプ政権の研究政策に関する個人的な意見を表明した同僚や友人とのやり取り」を発見し”
フランスの政治家が「自由の女神像を返還しろ」というのもわかる。ただ、そんなトランプを選んだのは、アメリカ国民なんだよなあ。経済学とか社会学で語られるべき転換点だと思う。自由の国アメリカの成れの果て。
MAGAどころか、アメリカ一強の座を自ら手放そうとしているように見えるのだよな
不自由の国アメリカ
アメリカ人の選択だから仕方ない。せめて学術コミュニティが抗議するなりして長いものに巻かれない姿を見せて欲しいところ
なお米当局は否定している模様。何にせよもうちょっと情報が欲しいね https://edition.cnn.com/2025/03/20/europe/french-researcher-expelled-trump-intl-latam/index.html
「自分も批判したから入国できないな笑」みたいな(今はまだ)ネタコメも見られるけど、自分はほんの少しだけ、ほんの少しだけだけどホントに「批判的なこと言えないな…」とよぎってしまった
ブクマカも危ないな。ぷーで回避するのだ。
ESTA申請用に副アカ作らないといかんのか…
もう滅茶苦茶だよw
渡航用スマホが必要になるのか。中国かよ
日本でもスパイ防止法制定を言う保守は多い。でもトランプ以下の首相になればこうなることは絶対言わない。スパイ防止法なんて王様の耳はロバの耳、を止めるぐらいの下らない効力しかない。
マッカーシズム時代もこんなもんだった…でも当時は世界的な共産主義(ソ連)の脅威という明確な敵あってのマスヒステリーだが、今は敵が何かわからんので(何でも空想上のディープステートに投影)もっと病気が深刻
これはどこで調べたの?入国審査で??
法的根拠は何よ?民主主義を辞めた独裁国家アメリカなんて中国とロシアを足した以上の鼻つまみ者じゃねえか
国土安全保障省報道官は否定して別の理由があったと主張しているけど、どっちが本当なのかは不明。→https://x.com/TriciaOhio/status/1902881013220385220
なんか日に日に劣化ナチスめいてきてるな、トランプ政権。
普通は抑圧国家の思想犯や政治犯っても、たかが首領様を悪く言ったことがある…程度じゃなくもっとこう政治運動とかを論うものなんだけど、トラ政権がやるとあらゆる面で幼児かという有様に(強権力だけは世界一)。
自由の女神も入国拒否れや!
自由主義は終了する。皆、正義は捨てて、どの強い物に巻かれるか考えなきゃダメな時代だぞ。
さすがに嘘くさいけどほんまかいな
やっべ。隣の大陸の国に忖度しない自由な事言ってたから、なんかあった時に面倒かもな。だから独裁国家は信用ならんと思ってたら米国にも入れなくなる?
個人的には、権威主義が覇権国家に必要であるというか、結果として民主主義に限界が来ていることを結果として表しているように感じて、心の底から暗澹としています。選ばれてしまったことをどうすればいいのか
中国?
本当なんだろうか
こういうの見てると、何で一度はアメリカに支配されたはずの日本に、世界でも類を見ないレベルで表現の自由が保障されてるのかマジでわからなくなると同時に、日本に生まれて良かったと本気で思う。
入国時にスマホを検閲するんだ.さらに検閲してトランプ絡みで入国拒否もする.どういう国なんだアメリカ
America is dead.
そんな中国みたいなことアメリカがするとは思えないのでなんかのすれ違いであると思いたいなあこれ
この前NHKの番組で中国による米国内の民主化運動中国人への圧力問題の特集を見たばかりなんだけどあれをベースに米国の現在も交えて再放送しなきゃならないかも
めちゃくちゃだよ
アメリカの唯一の利点は知の集積(知能高い人たちが集まる)だと思ってたので、こうなったらいよいよ分散の時代が来るかな 中国もバブル崩壊したしなぁ どこが台頭できるやら…
「ざまあ見さらせインテレサヨク~」(何ら利害関係など無いはずなのに)とトランプ当選のとき大変イイ湯加減だったブクマカ、少なくなかったと記憶してますよ。なにか感想を言うべきじゃないんですかね。
人が死んでいないだけ、日本よりマシ。斎藤知事は、直接で2人、他に関接で1人、計3人も死なせているからね。それでも平然と知事を続けている。 トランプの独裁はまだ死者が出ていない。日本よりマシ。
Make America Small Again
アメリカには言論の自由すら無いのか
もうトランプ王国に名前変えろ!w
ぇぇぇ。上からそういう指示が出てるのか、過剰に忖度してんのか。それにしてもスマホのメッセージ(?)まで確認してんの…。
米国って中国だったんだな...
今やアメリカがカントリーリスクの筆頭になりつつあるけど、このまま孤立させたらそれこそロシアや中国のようなタタリ神になってしまいます。国際社会が粘り強く辛抱強く対話して、どうにか鎮めていくべきです
ワールドカップでカナダアメリカ・メキシコ間の移動で関税と書いたのに、その日のうちにそれを超える政策を展開して笑える。いや、笑えないんだけど
まるでPRC(中華人民共和国)じゃないですか?!
我々は間違った世界線に迷い込んでしまったようだな
4年間の辛抱・・・
これはまず個人的に怖いな。デバイスの横断検索とかでチェックしてるのかな。(検索してみたら「トランプに金渡すと5倍にして戻ります!」とかいうスパムしかなかったけど) /良し悪しは明白なので
もうまともな公務員は残ってないんだろうか。
ソヴィエトになってしまう!
はは、もう自分もアメリカは入れないわ
アメリカ以外で連合して貿易とか全部ボイコットしたほうがいいんじゃねえか
フランス人研究者が、携帯電話の中からドナルド・トランプ大統領について意見を交わしたメッセージが見つかったという理由で、米国への入国を拒否された。/「ビフタネンの極楽パラダイス」だな〜。
ソビエトロシアでは、というミームがあったけど、これからはトランプアメリカでは、と言われることになりそう。
SNSのアカウントにマイナンバー紐付けるようになったりして笑
どうやって確認したんですかねぇ……
プーの真似か?日本人研究者も露に入国禁止言い渡されてた人いたよね
アメリカヤバすぎ。本当に大丈夫か、この国。
もうヴォルデモートだろこれ
第一次トランプの時のイスラム諸国からの入国拒否をしまくっていたと思う
“トランプ政権の研究政策に関する個人的な意見を表明した同僚や友人とのやり取り”がどういったものなのかは知りたい。その上で理不尽な対応だったとしたら、個人的に米国の評価を然るべきものに調整する。
機密漏洩罪かな。/アメリカ出張が嫌な人はトランプに暴言吐いておけば大丈夫?
我々は彼の国から民主主義においてたくさん教えてもらった。それを守っていこうと思う
正直言ってCBPとICEは排外主義者の溜まり場だって話よな。見てるか、トランプの金魚の糞ども
中露米三国同盟か?
でっち上げのスパイ容疑で逮捕される外国人が出るのも時間の問題だな
「トランプ大統領に言及のメッセージ発見が理由」と言ってるのは仏政府で、米当局は「政治的動機に基づいているという主張に一切の根拠はない」と言ってるのか。今の米は信用ならないけど、実際どうなんだろう。
アメリカが中国化ロシア化北化してる…
中国かよ
これだけ反科学的というか反知性な政策実行してれば、あらゆる科学者の履歴にトランプ批判があっても驚かないな https://www.technologyreview.jp/s/355607/inside-the-race-to-archive-the-us-governments-websites/amp/ 米国は権威主義国家の仲間入り
アメリカに批判的なやりとりがあったら入国拒否されるのは前からあったらしいが https://gigazine.net/news/20191113-cbp-phone-search-unconstitutional/
メイクアメリカグレートデン、、アゲインアゲイン
英語記事を読む限り、米側は入国拒否理由をこの研究者がロスアラモス研究所の機密情報を持っていたからだと言っているみたいだけど… 米からの出国拒否ならわかるけど入国拒否?よくわからない
アメリカ駐在中の知人たち、大丈夫かな。
人道的、良心的な価値観というものを幼稚な反発心とナルシシスムで敵視してきた結果がコレですよ。トラに何を期待してたのか知らんが普段の言動と議会襲撃扇動を見てれば現状は予測出来た。
これさすがに、フェイクニュースでは……いや、ホントのような気もする
個人間でやり取りする内容を入国タイミングで精査して拒否する仕組みがあるの? それを覇権国家アメリカがやってんの? ディストピアすぎる
中華スマホに色々抜かれるのが嫌で米国(アップルやGoogle)のデバイス持っている、というのがあまり自衛にならなくなったら困るなあ…。
今、アメリカ(サンフランシスコ)に行ってる友人が、アメリカの秩序がもはや崩壊してると言ってる。トランプが国を壊したのではなく、もう国が壊れているから、国民はトランプに一縷の望みを賭けたんだろう、と。
誹謗中傷は「悪」なので、しかたがない?
愚かな政治家のご機嫌を取る為だけに自由と権利を手放す事を選んだトランプ支持者は衆愚の典型例です。寧ろトランプとその支持者がアメリカを出ていって別の国でも作ってくれれば良いのですが
アメリカが壊れてしまったからトランプが再選されてしまったのであり、トランプがアメリカを壊しているのではなく、壊れたアメリカをトランプが体現しているだけなのか…
トランプ政権の中共しぐさ。
嫌、中国並みの統制が始まったの売電からだから、君たちなにいってんの?トランプも徐々にヤバイ方に行ってるな。
でも共産主義も悪いんですよ
一般的なテロ予防への対応がちょっと過敏に反応しただけに見えるけど。最近のトレンドではしゃーないかも
アメリカって今そんな状態なのか。ブコメ見ると最近の話ではないそうで。ヤバイのはトランプだと思っていたが違ったのか。今後、日本にどんな影響があるのだろう。怖い。
なるほどあからさまだね。カウンターがどう動くか。
先進国が社会主義を取り入れた修正資本主義になってる中、中国とアメリカは割と原始的な生の資本主義だし、思想や政治体制まで同じになったら中米は似たもの同士だよな
USは鎖国するのかな
来年、FIFAワールドカップがアメリカ・カナダ・メキシコで開かれるわけだが、この前のカタールみたいにイングランドやドイツの代表がどういう反応するのか見たい。
だから国連本部をNYから移すべき時期なんだって。トランプの後も類似が出る可能性があるんだから。
今回のトランプ政権下で、学術的成果をロシア並みに落とすとかになってきそう。いやまあネタではなく学術誌いくつかは廃刊になるだろうしなあ。
中国化するアメリカ
そろそろ自由の女神が永い眠りから目覚め、ニューヨークを焼け野原にする……。
マジで?CNNがフェイクニュース出すとも思えないからマジなんだろうな。表現の自由がなくなるとこういう国になるのか。
中国に投資して豊かにすれば自由で開かれた社会になるって考えが米国にはあったのだが結果は中共は強固なままでむしろ米国の方が中国的になって行くという皮肉。このまま民主主義は敗北して行くのだろうか。
中国やロシアみたいだ
マジで自由の女神はフランスに返上した方がいいすね/リベラルアレルギーっていうちっぽけな理由でトランプ応援してた自称現実主義者さん方はこれ見てもニヤニヤ冷笑してるんすかね。素敵な世界だね。
本当にアメリカは極端から極端に流れる国だな。-100か+100のどちらかしかない。
なんだそりゃ……習近平もびっくり。トランプ国家主席な時代。
ついにここまでやったか、って感じだな。各種ITサービスの横暴とか米州内での半公然の人権侵害とか危険な兆候は前からあったけど、建国理念とかアイデンティティとかあるからここまであからさまにはと思ってたのに。
国際宇宙ステーションの予算を巡るいざこざ。
資本主義の行き着く先はコレだったんだろうな、と。アンチリベフェミもそうだが、基本的に逆張りによる逆転という思想に行き着くようになってるんだよね。結局無理があるシステムだったわけだ。
ソ連人「我が国でもアメリカ大統領を批判できる」←このジョークが使えなくなるじゃん
もうムーブが中共以下じゃん
なんだこれはアメリカとて仮想敵にしてる中国と同じじゃないか。米国入国時にスマホとか電子デバイスの中身を検査されうるというのは驚愕を通り越して恐怖だ。
フェイクニュース→https://x.com/nobby_saitama/status/1903320673243783326 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032200205 /連日フェイクニュースを垂れ流す主流メディアの異様さ。https://tinyurl.com/42d28bsk https://tinyurl.com/527tbptv