SN 2024ggi
死後1日
はへ〜
ガンマ線バーストとかに軸ができるのもこれ関係?
(ナゾロジーの写真か……と思ったが、記事下のプレスリリースにこの写真掲載されてる
かっけー!原爆のキノコ雲が以来あらゆる創作にフィードバックされたように、この爆発もたくさん擦られるよな。先んじてAVの射精シーンにこの動画を重ねてやろう!
2360万年+1日
生後1日っておかしくない。超新星爆発は大質量恒星の死なんですけど
これが死活問題か
見つかってすぐに対応できたわけか。ニュートリノの増加で爆発前にわかるとかも聞いたことがある。SFだったかも。
これでもかってなくらいの爆発やん。コラかAIを疑うレベル
よく見つけたなぁって感想が先に来る。爆発の描写に一石を投じそう。
宇宙って凄いな
この画像カッコいいなー。イメージCGだと言っても監修ちゃんと付いてるだろうし、迫力あるよね。
ガンマ線バーストもパルサーの点滅も自転軸方向だけど、超新星爆発時点で発生した爆発も同じ指向性か
これは凄い
爆誕だ
爆誕?爆死?
よく分からないけど2200万年 - 1日前の爆発の光を2024年に観測したってこと?すごいなあ
おおお!スーパーノヴァ初めて本物を見た!すげぇ…!!
宇宙空間で爆発しても流体みたいな形になるんだなあ。星の周りのガスと干渉するのか
最後の重力崩壊でコアの自転速度が上がるから、球形に爆発する方が珍しいってのが通説だったと思う
たーたた、たーたた、たーたたたー、ととたー、とたっ♪
ただの点のほんの揺らぎをああいうイメージ映像に起こすのはちょっと盛り過ぎじゃないのかね。『「ただの点」にしか見えません』『偏光という光の「ゆらぎの向き」を読む技です』
ほとんどの人はgif画像が実際に観測したそのままだと思ってそうだな・・・。アングルをちょっと変えるだけでも観測者は光速を超えて何光年も移動しなきゃならない。
超新星爆発『生後1日』を初観測 - ナゾロジー
SN 2024ggi
死後1日
はへ〜
ガンマ線バーストとかに軸ができるのもこれ関係?
(ナゾロジーの写真か……と思ったが、記事下のプレスリリースにこの写真掲載されてる
かっけー!原爆のキノコ雲が以来あらゆる創作にフィードバックされたように、この爆発もたくさん擦られるよな。先んじてAVの射精シーンにこの動画を重ねてやろう!
2360万年+1日
生後1日っておかしくない。超新星爆発は大質量恒星の死なんですけど
これが死活問題か
見つかってすぐに対応できたわけか。ニュートリノの増加で爆発前にわかるとかも聞いたことがある。SFだったかも。
これでもかってなくらいの爆発やん。コラかAIを疑うレベル
よく見つけたなぁって感想が先に来る。爆発の描写に一石を投じそう。
宇宙って凄いな
この画像カッコいいなー。イメージCGだと言っても監修ちゃんと付いてるだろうし、迫力あるよね。
ガンマ線バーストもパルサーの点滅も自転軸方向だけど、超新星爆発時点で発生した爆発も同じ指向性か
これは凄い
爆誕だ
爆誕?爆死?
よく分からないけど2200万年 - 1日前の爆発の光を2024年に観測したってこと?すごいなあ
おおお!スーパーノヴァ初めて本物を見た!すげぇ…!!
宇宙空間で爆発しても流体みたいな形になるんだなあ。星の周りのガスと干渉するのか
最後の重力崩壊でコアの自転速度が上がるから、球形に爆発する方が珍しいってのが通説だったと思う
たーたた、たーたた、たーたたたー、ととたー、とたっ♪
ただの点のほんの揺らぎをああいうイメージ映像に起こすのはちょっと盛り過ぎじゃないのかね。『「ただの点」にしか見えません』『偏光という光の「ゆらぎの向き」を読む技です』
ほとんどの人はgif画像が実際に観測したそのままだと思ってそうだな・・・。アングルをちょっと変えるだけでも観測者は光速を超えて何光年も移動しなきゃならない。