経験値が高そう
金属とバクテリアの「良いとこどり」ができればいいけど「悪いとこどり」にならんかな? 成長して他の回路と接触してショートとか。
あとは自己増殖と自己進化を
20週間しかもたんのかいな。なにが「長期」や?
“枯草菌(Bacillus subtilis)” メタル納豆もできたりするのかな
医者「なんでこんなとこに入ったんですか」 患者「転んで尻もちをついたところにたまたまあって…。」
死んだあとどうなるか、再度活性化できるのか、自己分解はできるのか、この辺りが気になるな。
メタルスライムだ。
餌を与えないと壊れるとかになりそうな。単純にエネルギーいるからねえ生き物は
殺したら経験値が上がりそう。
暴走して、どうにかして溶鉱炉に落として事なきを得る未来
たおしたら経験値が10050貰えそう
そういやサビとカビって普通の人間目線程度だとやってること変わらんなと思ったり
生物と金属の中間の存在!考えるのをやめて永遠に宇宙を彷徨うやつ!
メタラーやないのん?
はぐれメタルは こちらがみがまえるまえに おそってきた! はぐれメタルはにげだした!
人間サイズに集まって襲ってきたりしない?
T-1000型くる?
ELS?
のちのメタルスライムである。まあナトリウムやマグネシウムも金属は金属ですしおすし、スケーリフットみたいな完全金属のやつも熱水鉱床あたりにはおりますし、アーキアもおりますしおすし。
ドラゴンボールのクウラって変身後のマスクが閉まった状態がアーマー感あって格好よかったのに、新作映画でメタルクウラ!って聞いてワクワクして観に行ったら変身前の姿でメタル化しててガッカリした。
ゾンダーメタルを許さない~
グレイグーへの第一歩感
本当にガンに効きそう
はぐれ…メタル…
逃げ足早そう
倒すと圧倒的成長を遂げられる意識高い系垂涎のスラ…金属があると
ウィスカーどころではないレベルでショートが怖いけれど、適切に封止できればめっちゃ良さそうね!
デデンデンデデン
すまない、イゼルローン要塞の流体金属層は石黒版アニメで追加された設定で、原作にはないんだ。
これを体にまとわせて両腕を刃に変化させれば熊なんざイチコロよ!
すばやさ上がりそうなウェアラブル機器だな…
はぐれメタルかな
はぐれメタルの件
俺のポケモンHOMEにいるメルメタルをZAに持って来れないかな
DG細胞とかゾンダーメタルとかメタルスライムとか色々思いつく、とおもったら大概書いてあるな。ELSもか、フェストゥムは金属っていうより結晶だっけ?
T-1000
人間がいなくなったどこかで発達し続けていつか我々を脅かす都市となった地球の脅威バイオメタルシティを妄想
めちゃはやそう
デデンデンデデン!というあの音楽が勝手に脳内再生された。
なんかすごそうだけどメタルスライムしか頭に浮かばない
嘘だろ?
素早く動き回るようになったりしませんか
はぐれメタル派とT-1000派が居るのか
この導電生命と電気ウナギみたいな発電生命とAIが結び付いて永遠に生き続けそう。
某メタリカ「ろぉぉぉぉど!」
アンスラックス
これでF.S.S.のモーターヘッドに近づいた
“まるで「生きている」かのように自己修復し、環境に応じて機能を切り替える柔軟性まで備えています。”フィクションでいつか人類に牙を剥くやつ
https://facilities.med.wustl.edu/app/uploads/formidable/16/login-details.pdf
液体金属とバクテリアを融合させた「生きたメタル」を開発 - ナゾロジー
経験値が高そう
金属とバクテリアの「良いとこどり」ができればいいけど「悪いとこどり」にならんかな? 成長して他の回路と接触してショートとか。
あとは自己増殖と自己進化を
20週間しかもたんのかいな。なにが「長期」や?
“枯草菌(Bacillus subtilis)” メタル納豆もできたりするのかな
医者「なんでこんなとこに入ったんですか」 患者「転んで尻もちをついたところにたまたまあって…。」
死んだあとどうなるか、再度活性化できるのか、自己分解はできるのか、この辺りが気になるな。
メタルスライムだ。
餌を与えないと壊れるとかになりそうな。単純にエネルギーいるからねえ生き物は
殺したら経験値が上がりそう。
暴走して、どうにかして溶鉱炉に落として事なきを得る未来
たおしたら経験値が10050貰えそう
そういやサビとカビって普通の人間目線程度だとやってること変わらんなと思ったり
生物と金属の中間の存在!考えるのをやめて永遠に宇宙を彷徨うやつ!
メタラーやないのん?
はぐれメタルは こちらがみがまえるまえに おそってきた! はぐれメタルはにげだした!
人間サイズに集まって襲ってきたりしない?
T-1000型くる?
ELS?
のちのメタルスライムである。まあナトリウムやマグネシウムも金属は金属ですしおすし、スケーリフットみたいな完全金属のやつも熱水鉱床あたりにはおりますし、アーキアもおりますしおすし。
ドラゴンボールのクウラって変身後のマスクが閉まった状態がアーマー感あって格好よかったのに、新作映画でメタルクウラ!って聞いてワクワクして観に行ったら変身前の姿でメタル化しててガッカリした。
ゾンダーメタルを許さない~
グレイグーへの第一歩感
本当にガンに効きそう
はぐれ…メタル…
逃げ足早そう
倒すと圧倒的成長を遂げられる意識高い系垂涎のスラ…金属があると
ウィスカーどころではないレベルでショートが怖いけれど、適切に封止できればめっちゃ良さそうね!
デデンデンデデン
すまない、イゼルローン要塞の流体金属層は石黒版アニメで追加された設定で、原作にはないんだ。
これを体にまとわせて両腕を刃に変化させれば熊なんざイチコロよ!
すばやさ上がりそうなウェアラブル機器だな…
はぐれメタルかな
はぐれメタルの件
俺のポケモンHOMEにいるメルメタルをZAに持って来れないかな
DG細胞とかゾンダーメタルとかメタルスライムとか色々思いつく、とおもったら大概書いてあるな。ELSもか、フェストゥムは金属っていうより結晶だっけ?
T-1000
人間がいなくなったどこかで発達し続けていつか我々を脅かす都市となった地球の脅威バイオメタルシティを妄想
めちゃはやそう
デデンデンデデン!というあの音楽が勝手に脳内再生された。
なんかすごそうだけどメタルスライムしか頭に浮かばない
嘘だろ?
素早く動き回るようになったりしませんか
はぐれメタル派とT-1000派が居るのか
この導電生命と電気ウナギみたいな発電生命とAIが結び付いて永遠に生き続けそう。
某メタリカ「ろぉぉぉぉど!」
アンスラックス
これでF.S.S.のモーターヘッドに近づいた
“まるで「生きている」かのように自己修復し、環境に応じて機能を切り替える柔軟性まで備えています。”フィクションでいつか人類に牙を剥くやつ
https://facilities.med.wustl.edu/app/uploads/formidable/16/login-details.pdf