"損害を被ったのら賠償を民訴できる。" "故意なら刑法234が成立する可能性は高い。謝罪すらしてないのなら尚更。"
「こどもなんだから」「大人だって居酒屋で吐くだろ」と閾値上昇派は、実際にノロで感染症が出ると「吐いていたのにマニュアル通りノロを想定し消毒しないのはおかしい」となる予感。
知らない人の方が多いと思うけど、問題を伝えても無反応とか逆ギレとかは勘弁だな。
周知しない方が悪い、とか言い始めるラインってどの辺なんだろうな
これ知らなかったので広まってほしいのでブクマ
謝罪の態度は悪い 謝罪片付け手伝ったとして 後の正解行動は分かんないな 駐車場に止めたのと外で吐いたのは偶然かもしれないし何とも 子供が酔った気持ち悪いとなれば 何処でも一旦停車して外の空気入れそう
防護服などの話をしてたのに、警察官が防護服なども無しで処理しているのかが謎だし、それを写真撮ってSNSにあげてる店側の行為も謎
ノロだった場合、お皿に吐き出されたらお皿ごと廃棄まであるやつ。それくらい面倒な話のやつ。(※お客への対応は「店員がやるので」一択。仕方がないよねの前提で調理しない人が処理するやつ)
店は気の毒だが、ここで憤っている人も、同じ状況だったら子供に車内で吐かれるより空いてる駐車場に吐かせる方を選ぶでしょう。
親側を擁護する気は1nmもないけど、子どもはかんたんに吐いたりするから吐くことに対する感覚が麻痺してるというのはあると思う
よくわからない。居酒屋とかで吐いてる人よくいるのでは
すぐ吐瀉物を片付けて、消毒・清掃、汚染されたものは全て破棄しないと感染リスクが高い。飲食店だけでなく病院や保育所でもやってるはず。あまり知られていないのか。 https://www.lionhygiene.co.jp/learning/start/waste-disposal/
その後子供が叱られてませんように
皿に吐かせるのでもダメ、だよね。泣き過ぎて皿に吐いたのを「この子いつもそうだから」って平気な顔してる人居たもんで。お店の側からは分からないもんなぁ。
吐かれると大変なんだな
駐車場の吐しゃ物にそこまでする必要はないけど(じゃなきゃ養鶏場よろしく入店する客の靴全部消毒しなきゃならない)、オープン直後みたいなんでいろいろテンションがおかしくなってるんだろうな。
酔っ払いが飲み過ぎてゲーゲーやってるのはセーフの扱いなんやろか
晒せ晒せー
人間吐く時は吐くからな、特に子供は。ライブ中に客席の嘔吐処理で20分ぐらい止まったこともあるけど、限界来る前に捌けるの大事ね
屋外の、出入口すぐでもない駐車場の嘔吐とかでもそんな話になるの?
大人になったら防疫の大事さは痛感するようになったけど、子どものころ船の飲食店で吐いてしまったことを思い出して少し申し訳なさが募ってきた
これでも擁護コメント付いていてドン引き。お前の家の駐車場に勝手に駐車されてゲロ吐かれても文句言うなよ。
ここまでしないといけないんだな…
店内で吐かれたら防護服で消毒するけどけど駐車場は関係ないような。過剰反応じゃないかね
子どもの嘔吐物は「ノロウィルス」の可能性があり記事の通りに防護服と靴を履き替えて次亜塩素酸で消毒しないといけない。私も子どもゲロで親が逃げた後ノロに罹った事があった。お巡りさん大丈夫だったのかな。
子持ち様には、子供が被るダメージだけでなく、子供が周囲、社会に与えかねない被害について保健衛生の観点からも指導することも必要がありそう。
めちゃめちゃ嫌でムカつくというのはわかる一方で、んなこと言ってたら新宿から飲食店が一掃されそう
駐車場もキャパ2台くらいのとこなら、店の入り口でやられんのと変わらんので完全アウト。道に落ちてるゲロとか何割かノロが混じってるので、本来なら条例か刑法で罰するべきなんだけどね。
大変だったのは分かるけど、何でもかんでもネットに晒すのは、やめた方が良い。ムカつく親子、ゲロ吐いたガキがいたとしても、それを見知らぬ他人にまで知れ渡らせる必要ある?わかりる?
厳罰で
関係ないけれど、「厚意」はそのうち誤変換で「好意」に上書きされそう
飲食店付近での、ノロ・ロタ含む可能性がある吐瀉物は、ほとんどテロ行為だよなぁ。
回転寿司屋とかもトイレに「もしゲロった場合はちゃんと申告してください」って張り紙貼ってあったりするからね
日本のリスクゼロ志向はバカらしい。警官なら流せば感染リスクが下がるのか?、ノロウイルスキャリアが発病前に来店した時どう認識するんだろう。全員半導体消毒ルーム通すん?
ゲロを吐かれたぐらいで、めんどくさすぎでしょ。しかも子供がやったことだし。コロナ脳だな。滅菌室で営業でもしてろよ。ネットに上げる神経も理解できない。子供がげろ吐いたら人類が滅亡するのか?
カフェで吐く人はほとんどいないから店員が動転するのもわかるけど、「ドライブ中に子どもが気分悪くなって吐いた」は単なる車酔いとしか思えないので水で洗えばいいという親の気持ちもわかる。
最近あるブチキレ店ね。店の住所も是非書いてくれ。
ノロウィルスによる食中毒で3日間の営業停止を命じられた結婚式場の件は、5日前の別の式で乳児が漏らした便の消毒に、ノロには効かないエタノールを使ったことが原因だったな。(https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1999965)
ノロわれちゃうからな
コメント欄を見ると、人々の衛生意識が新型コロナ以前に戻ったのが良くわかる
吐瀉物で汚染された部分を立入禁止にして賠償請求すべきだったかな。必要な85℃以上1分以上の殺菌は100℃のお湯をかけたくらいでは困難。晴れた日なら1日放置すれば太陽光の紫外線による日光消毒ができただろう。
居酒屋で吐いてるとかあるけど、あれも対象なのかな?
聞いたこともない。これだと、例えば店の前で野良犬が糞をするだけで、警察が出動する騒ぎになるってことになる。
ブコメ見ると一部の昭和のおじさんは嘔吐と言えば吐くまで飲む印象が強くて、ノロへ意識が回らないんだな。逆に晒してもらって良かったのかも/当人も素直に謝ればいいのに。車酔いだと思いますごめんなさいって
駐車場でもそう?ほんとか? 実際屋外なら水で十分に流せば済むと思うんだけどね。警察官がしているのはそれでしょ。それで駄目なら厚意とか言ってないで止めて自分でやらなきゃ
「これは大変!」とか防護服とか言って片付けようとしたのが、嘔吐家族側には「そんな大げさに!」って気分を害して逆ギレし速やかに処理させてくれなかったのかな。防疫や対処はもっともだけど言い方とか配慮が…
え~車にゲロ袋なんて普通用意してるでしょうよ。吐きそうな人間に外で吐いて~なんて言う訳ないじゃん、しかも赤ちゃん…それに星が集まってるってどういうことなのよ…。恥ずかしいし絶対やめて。
とはいえこの気温だとノロは勝手に死滅しそうな気もするのだが。
嘔吐した人を店に入れるのは確かに難しい判断よねノロ流行以降。飲み屋もたまに「嘔吐したはお店に言って消毒必要なので」と書いてある/パトカーがいるのは通報するほどの揉め事になったか、またはたまたま偶然?
うん、もし同じ状況だったら、車にゴミ箱やごみ袋は常備しているのでそっちに吐かせるよね
警察はいったいどこから出てきたのか謎…
これお客さんじゃなくて通りかかった家族連れが…って思って読んでたんだけど。読み間違えてる?お客さんならまだしも、お客さんじゃないならお店側としては怒りだと思ったのだが。
空気の流れがある屋外だから水で流すで十分だと思うけど、敷地内で嘔吐した場合は関係者が責任持って消毒洗浄してください、これがルールです。として、普通に営業したらいいのに。営業止めるほどかなとは思います
居酒屋のトイレもだし、飲み屋街の道に吐いてるのもあるし、それは対象外なのだろうか?
人の敷地で吐くのがよくないのは前提として、駐車場でもそこまで敏感になる感じなのか。消毒しないと!って言われても「じゃあどうすれば…」となりそう。損害賠償の話になるならじゃあ弁護士にってなるだろうし
車内にビニール袋は常備しておきましょうね
子供が乗る車に、簡易トイレ兼エチケット袋は必須。うちも何度も出番があった。数百円で買えるんだから常備しようぜ。
嘔吐した側は、法律上の賠償責任が本当にあるかどうかの判断を、個人賠償総合保険に丸投げすればいいんだよ。保険会社が払うというならそれで解決だし、払わないというならその理由をそのまま相手に伝えればいい。
SNS厨の香ばしい投稿ではあるが、人の敷地にゲロったのであれば普通は謝るわな。ただ、SNS厨の投稿内容は、事実関係の観点からコラム漫画並みに眉唾で読む必要がある。
他人の敷地にゲロ吐かせるのはさすがにヤバいと思うけど…。野グソとかと変わらないかと。
小2の時、家族で山間部をタクシーで移動してた時に俺は車内で嘔吐。両親平謝りだったが運転手さんは「いいよいいよ、子供だから車酔いしたんだね」と終始ニコニコ、迷惑料も受け取らなかった。今考えたら仏様だな。
営業しなかったのはトラブル対応で仕込みができなかったからと読める。結局ドリンクのみで営業してるし/路肩に停車できる幅があるように見えるし、さらに三角コーンで封鎖してある所に侵入してる時点で頭おかしい
居酒屋で消毒してる姿を見たことないけど。本来はやる必要があって守ってない店が多いってことなのか、推奨程度なのか。
幼児の頃パン屋で吐いてしまったことがある。ほとんど記憶ないけど、ほんと申し訳なかったな…親はどう謝ったんだろう…
この家族がどんな感じだったかわからないが、うちの子供も小さい時はよく吐いて、店に迷惑をかけた事もあるので、子持ち家庭には身につまされる話。正直いつ吐くかなんてわからんから制御できないんだよ
行政ガイドラインによると防護服はいらんらしいよ。そもそもそんなん用意してる飲食店なんてどんだけあるのよ
実際に飲食業における吐瀉物処理時の防護服がルールなのどうかは知らないけど、調理に関わらない警察官が防護服着ずに処理したって問題ないのでは/子供が吐きそうだから駐車場停めて外に吐かせたって蛮行すぎる
屋外の吐瀉物処理マニュアルないのかな?鉄道駅と同じような処理で良いような。手袋とかは必須にしても。
そもそも「ゲロ」なんて言葉使う飲食店はちょっと。
飲食店の屋外に吐瀉物があったとして、どのレベルで処理するのが正解なんだろうか。屋内とは少し違うような。
飲食店にとっては大事なんだってこと、あまり理解してもらえなかったのは残念だったね…。
https://inuki-ichiba.jp/resta/inshokuten-norovirus/ 『吐瀉物やトイレ清掃の時は使い捨ての手袋、マスクをつけ、掃除後の手袋やマスクはビニール袋に入れ、密封して捨てる』
学校で給食時に児童が吐いたら、教師は保健室から使い捨てのエプロン・手袋・薬品・布巾が入ったセットを持ってきて机・床その他を消毒、その子が触れた食器類をビニール袋に入れ密封する。児童にさせるのは厳禁。
ウイルスは大量の水で物理的に流すのが基本なので、室外は水で処理が基本かと。手洗いや水洗トイレと同じ。ノロは紫外線殺菌も効く。防護服はたぶん嘔吐対処キットの事。警官が着用しないのは室外&調理しないから
防護服どころかマスクもしてなくておまわりさん大丈夫なのかな(たぶんノロじゃなくて車酔いとかじゃないかとは思うけども、わからんよね)
ここで居酒屋の話ししてる人は急性アルコール中毒で子供が吐いてるとでも思ってんの?
子供は吐きやすいだけで、大人もノロで吐くことはある。これがノロの確率は低いし外だし防護服は必須じゃない。一つの事例で大袈裟に対応しすぎ。ノロに感染してたらドアノブでも空気感染でも感染する。
個別ケースとしては確かに店側の大災難だし、たとえ家族側に応答等の非があったのだとしても、こうして一般論として子どもが腫れ物扱いになるとますます子育ての肩身が狭い社会になっちゃうジレンマは感じるのよね。
「保健所からゲロの処理」じゃなくて「警察のトラブル処理」
警察が駐車場を消毒してる写真だけ流れていたが、こういうことだったか。大変だなあ。
子供を車に乗せているのに嘔吐への備えがないのがおかしい。ビニール袋くらい準備して帰宅してから処理してほしい。
乾燥して舞うとヤベーやつなので対応としては正しいけどこの人はSNS向いてない気がする
たぶんぜったい車酔いですけど飲食店さんがノロに怯えるのはわかる、でも屋外だしなーという感じもある
すぐに弁護士どうこう言う人にまともな人はいないわな
子どもは体調悪くなくても食べ物が喉に引っかかったりとかで嘔吐するのでエチケット袋を常備した方がいい
責めたい気持ちがすごい出てて…こういうの相手が悪かったとしても叩ける相手を求めてる人が集まってきてよいしょしてくれるだけで人生にあんまりいい効果ない気がする…
人の家の敷地内で吐かせる行為がわからない。この時点でまともな思考をする人じゃない。自分は非常時のためにポリ袋はいつも鞄にいれてる
何で警察が処理する流れになったのか意味不明だが、警察も「駐車場のゲロぐらい水で流せば良いのに何で警察呼ぶんだ大袈裟な」 ぐらいの反応なのでは?
いや車内か駐車場かって…車にゲロパック用意しておくものでしょうよ常識的に考えて
知らなんだ。
マスクしてなさそうな人がこんなにいる、日本は地獄だよ
面倒臭そうなカフェやな、まだコロナ対策してそう
なんで警官が掃除しているのか考えるといろいろ察するところありますねはい
状況がよく読めなかったのだけど、運転中、子供が嘔吐を催して近くの飲食店の駐車場に止めてその敷地で吐かせたところ、店主に咎められたので、警察を呼んだら警察が洗浄した、って流れっぽい?
「子供はいつ吐くか分からないから〜」ってだからマザーバッグはいつ使うか分からんビニール袋や小物でぱんぱんになるんでしょ。他人に迷惑掛けたら最低限謝るくらいはするぞ…/結婚式場営業停止の時の反応忘れた
素直に謝らないやつ増えたよな。教育が悪いのかな。教育のせいじゃないなら最初から救えない人達ということになるからな
こういうのは一方的に自分に有利なお気持ちしか無いので話半分で読もうね!約束だぞ!
実害があった場合に求償するため車ナンバー控えて弁護士と本人の連絡先をきいておくでは駄目なんかな?向こうさんも弁護士と言ってるなら話も早い。
飲食店で吐いてる子供いっぱいおるやん。警察もなんだこの店員みたいな心情だったのでは
駐車場の吐しゃ物が履物に付着して店内に持ち込まれる可能性もあるから慎重に対応する姿勢は評価できるが、ヒステリックになって無用なトラブルに発展した可能性が高いと勝手に想像した。
この店主も、これを載せると読んだ人はどう読み取ってどう感じるかなどを見通す能力が低い感じ。この人は悪い人ではないという前提で読むと、ある程度理解はできるんだけど、先入観なしに見るとやべー店に見える。
この件で登場する親はカスだと思うけど、これをソーシャルメディアで公開するとゲロされた店という印象が強くなってしまうので、淡々と現場で処理するのがいいんじゃないかと思う。
写真に写ってる警察官の清掃レベルでいいのなら、最初からその家族連れの言うように自分たちで清掃させればよかったのでは?防護服どうなった?
つまり最適解は「(ノロっぽくても)車に酔ったみたいです。緊急で外の空気を吸わせようとしたら吐いてしまいました」で通す。店はそれを信じたフリして「念の為」消毒してシレっと営業開始。これが大人、って感じ?
タクシーの中で吐く子供はどうしたら?
ファミレスの席で子供がゲロ吐いたこと数回があるが、こんな風に警察呼んだり、完全消毒などしていなかった。駐車場は特に厳しいのかな?
明らかに嘔吐した状況で掃除してたら、来店客全員の靴を洗浄しなきゃに飛躍する人いるの流石におかしくないか。
カフェ営業前に駐車場へ停車した家族の子どもが嘔吐...その影響でランチの仕込み等が遅れる事態に「防疫はマジで死活問題」
"損害を被ったのら賠償を民訴できる。" "故意なら刑法234が成立する可能性は高い。謝罪すらしてないのなら尚更。"
「こどもなんだから」「大人だって居酒屋で吐くだろ」と閾値上昇派は、実際にノロで感染症が出ると「吐いていたのにマニュアル通りノロを想定し消毒しないのはおかしい」となる予感。
知らない人の方が多いと思うけど、問題を伝えても無反応とか逆ギレとかは勘弁だな。
周知しない方が悪い、とか言い始めるラインってどの辺なんだろうな
これ知らなかったので広まってほしいのでブクマ
謝罪の態度は悪い 謝罪片付け手伝ったとして 後の正解行動は分かんないな 駐車場に止めたのと外で吐いたのは偶然かもしれないし何とも 子供が酔った気持ち悪いとなれば 何処でも一旦停車して外の空気入れそう
防護服などの話をしてたのに、警察官が防護服なども無しで処理しているのかが謎だし、それを写真撮ってSNSにあげてる店側の行為も謎
ノロだった場合、お皿に吐き出されたらお皿ごと廃棄まであるやつ。それくらい面倒な話のやつ。(※お客への対応は「店員がやるので」一択。仕方がないよねの前提で調理しない人が処理するやつ)
店は気の毒だが、ここで憤っている人も、同じ状況だったら子供に車内で吐かれるより空いてる駐車場に吐かせる方を選ぶでしょう。
親側を擁護する気は1nmもないけど、子どもはかんたんに吐いたりするから吐くことに対する感覚が麻痺してるというのはあると思う
よくわからない。居酒屋とかで吐いてる人よくいるのでは
すぐ吐瀉物を片付けて、消毒・清掃、汚染されたものは全て破棄しないと感染リスクが高い。飲食店だけでなく病院や保育所でもやってるはず。あまり知られていないのか。 https://www.lionhygiene.co.jp/learning/start/waste-disposal/
その後子供が叱られてませんように
皿に吐かせるのでもダメ、だよね。泣き過ぎて皿に吐いたのを「この子いつもそうだから」って平気な顔してる人居たもんで。お店の側からは分からないもんなぁ。
吐かれると大変なんだな
駐車場の吐しゃ物にそこまでする必要はないけど(じゃなきゃ養鶏場よろしく入店する客の靴全部消毒しなきゃならない)、オープン直後みたいなんでいろいろテンションがおかしくなってるんだろうな。
酔っ払いが飲み過ぎてゲーゲーやってるのはセーフの扱いなんやろか
晒せ晒せー
人間吐く時は吐くからな、特に子供は。ライブ中に客席の嘔吐処理で20分ぐらい止まったこともあるけど、限界来る前に捌けるの大事ね
屋外の、出入口すぐでもない駐車場の嘔吐とかでもそんな話になるの?
大人になったら防疫の大事さは痛感するようになったけど、子どものころ船の飲食店で吐いてしまったことを思い出して少し申し訳なさが募ってきた
これでも擁護コメント付いていてドン引き。お前の家の駐車場に勝手に駐車されてゲロ吐かれても文句言うなよ。
ここまでしないといけないんだな…
店内で吐かれたら防護服で消毒するけどけど駐車場は関係ないような。過剰反応じゃないかね
子どもの嘔吐物は「ノロウィルス」の可能性があり記事の通りに防護服と靴を履き替えて次亜塩素酸で消毒しないといけない。私も子どもゲロで親が逃げた後ノロに罹った事があった。お巡りさん大丈夫だったのかな。
子持ち様には、子供が被るダメージだけでなく、子供が周囲、社会に与えかねない被害について保健衛生の観点からも指導することも必要がありそう。
めちゃめちゃ嫌でムカつくというのはわかる一方で、んなこと言ってたら新宿から飲食店が一掃されそう
駐車場もキャパ2台くらいのとこなら、店の入り口でやられんのと変わらんので完全アウト。道に落ちてるゲロとか何割かノロが混じってるので、本来なら条例か刑法で罰するべきなんだけどね。
大変だったのは分かるけど、何でもかんでもネットに晒すのは、やめた方が良い。ムカつく親子、ゲロ吐いたガキがいたとしても、それを見知らぬ他人にまで知れ渡らせる必要ある?わかりる?
厳罰で
関係ないけれど、「厚意」はそのうち誤変換で「好意」に上書きされそう
飲食店付近での、ノロ・ロタ含む可能性がある吐瀉物は、ほとんどテロ行為だよなぁ。
回転寿司屋とかもトイレに「もしゲロった場合はちゃんと申告してください」って張り紙貼ってあったりするからね
日本のリスクゼロ志向はバカらしい。警官なら流せば感染リスクが下がるのか?、ノロウイルスキャリアが発病前に来店した時どう認識するんだろう。全員半導体消毒ルーム通すん?
ゲロを吐かれたぐらいで、めんどくさすぎでしょ。しかも子供がやったことだし。コロナ脳だな。滅菌室で営業でもしてろよ。ネットに上げる神経も理解できない。子供がげろ吐いたら人類が滅亡するのか?
カフェで吐く人はほとんどいないから店員が動転するのもわかるけど、「ドライブ中に子どもが気分悪くなって吐いた」は単なる車酔いとしか思えないので水で洗えばいいという親の気持ちもわかる。
最近あるブチキレ店ね。店の住所も是非書いてくれ。
ノロウィルスによる食中毒で3日間の営業停止を命じられた結婚式場の件は、5日前の別の式で乳児が漏らした便の消毒に、ノロには効かないエタノールを使ったことが原因だったな。(https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1999965)
ノロわれちゃうからな
コメント欄を見ると、人々の衛生意識が新型コロナ以前に戻ったのが良くわかる
吐瀉物で汚染された部分を立入禁止にして賠償請求すべきだったかな。必要な85℃以上1分以上の殺菌は100℃のお湯をかけたくらいでは困難。晴れた日なら1日放置すれば太陽光の紫外線による日光消毒ができただろう。
居酒屋で吐いてるとかあるけど、あれも対象なのかな?
聞いたこともない。これだと、例えば店の前で野良犬が糞をするだけで、警察が出動する騒ぎになるってことになる。
ブコメ見ると一部の昭和のおじさんは嘔吐と言えば吐くまで飲む印象が強くて、ノロへ意識が回らないんだな。逆に晒してもらって良かったのかも/当人も素直に謝ればいいのに。車酔いだと思いますごめんなさいって
駐車場でもそう?ほんとか? 実際屋外なら水で十分に流せば済むと思うんだけどね。警察官がしているのはそれでしょ。それで駄目なら厚意とか言ってないで止めて自分でやらなきゃ
「これは大変!」とか防護服とか言って片付けようとしたのが、嘔吐家族側には「そんな大げさに!」って気分を害して逆ギレし速やかに処理させてくれなかったのかな。防疫や対処はもっともだけど言い方とか配慮が…
え~車にゲロ袋なんて普通用意してるでしょうよ。吐きそうな人間に外で吐いて~なんて言う訳ないじゃん、しかも赤ちゃん…それに星が集まってるってどういうことなのよ…。恥ずかしいし絶対やめて。
とはいえこの気温だとノロは勝手に死滅しそうな気もするのだが。
嘔吐した人を店に入れるのは確かに難しい判断よねノロ流行以降。飲み屋もたまに「嘔吐したはお店に言って消毒必要なので」と書いてある/パトカーがいるのは通報するほどの揉め事になったか、またはたまたま偶然?
うん、もし同じ状況だったら、車にゴミ箱やごみ袋は常備しているのでそっちに吐かせるよね
警察はいったいどこから出てきたのか謎…
これお客さんじゃなくて通りかかった家族連れが…って思って読んでたんだけど。読み間違えてる?お客さんならまだしも、お客さんじゃないならお店側としては怒りだと思ったのだが。
空気の流れがある屋外だから水で流すで十分だと思うけど、敷地内で嘔吐した場合は関係者が責任持って消毒洗浄してください、これがルールです。として、普通に営業したらいいのに。営業止めるほどかなとは思います
居酒屋のトイレもだし、飲み屋街の道に吐いてるのもあるし、それは対象外なのだろうか?
人の敷地で吐くのがよくないのは前提として、駐車場でもそこまで敏感になる感じなのか。消毒しないと!って言われても「じゃあどうすれば…」となりそう。損害賠償の話になるならじゃあ弁護士にってなるだろうし
車内にビニール袋は常備しておきましょうね
子供が乗る車に、簡易トイレ兼エチケット袋は必須。うちも何度も出番があった。数百円で買えるんだから常備しようぜ。
嘔吐した側は、法律上の賠償責任が本当にあるかどうかの判断を、個人賠償総合保険に丸投げすればいいんだよ。保険会社が払うというならそれで解決だし、払わないというならその理由をそのまま相手に伝えればいい。
SNS厨の香ばしい投稿ではあるが、人の敷地にゲロったのであれば普通は謝るわな。ただ、SNS厨の投稿内容は、事実関係の観点からコラム漫画並みに眉唾で読む必要がある。
他人の敷地にゲロ吐かせるのはさすがにヤバいと思うけど…。野グソとかと変わらないかと。
小2の時、家族で山間部をタクシーで移動してた時に俺は車内で嘔吐。両親平謝りだったが運転手さんは「いいよいいよ、子供だから車酔いしたんだね」と終始ニコニコ、迷惑料も受け取らなかった。今考えたら仏様だな。
営業しなかったのはトラブル対応で仕込みができなかったからと読める。結局ドリンクのみで営業してるし/路肩に停車できる幅があるように見えるし、さらに三角コーンで封鎖してある所に侵入してる時点で頭おかしい
居酒屋で消毒してる姿を見たことないけど。本来はやる必要があって守ってない店が多いってことなのか、推奨程度なのか。
幼児の頃パン屋で吐いてしまったことがある。ほとんど記憶ないけど、ほんと申し訳なかったな…親はどう謝ったんだろう…
この家族がどんな感じだったかわからないが、うちの子供も小さい時はよく吐いて、店に迷惑をかけた事もあるので、子持ち家庭には身につまされる話。正直いつ吐くかなんてわからんから制御できないんだよ
行政ガイドラインによると防護服はいらんらしいよ。そもそもそんなん用意してる飲食店なんてどんだけあるのよ
実際に飲食業における吐瀉物処理時の防護服がルールなのどうかは知らないけど、調理に関わらない警察官が防護服着ずに処理したって問題ないのでは/子供が吐きそうだから駐車場停めて外に吐かせたって蛮行すぎる
屋外の吐瀉物処理マニュアルないのかな?鉄道駅と同じような処理で良いような。手袋とかは必須にしても。
そもそも「ゲロ」なんて言葉使う飲食店はちょっと。
飲食店の屋外に吐瀉物があったとして、どのレベルで処理するのが正解なんだろうか。屋内とは少し違うような。
飲食店にとっては大事なんだってこと、あまり理解してもらえなかったのは残念だったね…。
https://inuki-ichiba.jp/resta/inshokuten-norovirus/ 『吐瀉物やトイレ清掃の時は使い捨ての手袋、マスクをつけ、掃除後の手袋やマスクはビニール袋に入れ、密封して捨てる』
学校で給食時に児童が吐いたら、教師は保健室から使い捨てのエプロン・手袋・薬品・布巾が入ったセットを持ってきて机・床その他を消毒、その子が触れた食器類をビニール袋に入れ密封する。児童にさせるのは厳禁。
ウイルスは大量の水で物理的に流すのが基本なので、室外は水で処理が基本かと。手洗いや水洗トイレと同じ。ノロは紫外線殺菌も効く。防護服はたぶん嘔吐対処キットの事。警官が着用しないのは室外&調理しないから
防護服どころかマスクもしてなくておまわりさん大丈夫なのかな(たぶんノロじゃなくて車酔いとかじゃないかとは思うけども、わからんよね)
ここで居酒屋の話ししてる人は急性アルコール中毒で子供が吐いてるとでも思ってんの?
子供は吐きやすいだけで、大人もノロで吐くことはある。これがノロの確率は低いし外だし防護服は必須じゃない。一つの事例で大袈裟に対応しすぎ。ノロに感染してたらドアノブでも空気感染でも感染する。
個別ケースとしては確かに店側の大災難だし、たとえ家族側に応答等の非があったのだとしても、こうして一般論として子どもが腫れ物扱いになるとますます子育ての肩身が狭い社会になっちゃうジレンマは感じるのよね。
「保健所からゲロの処理」じゃなくて「警察のトラブル処理」
警察が駐車場を消毒してる写真だけ流れていたが、こういうことだったか。大変だなあ。
子供を車に乗せているのに嘔吐への備えがないのがおかしい。ビニール袋くらい準備して帰宅してから処理してほしい。
乾燥して舞うとヤベーやつなので対応としては正しいけどこの人はSNS向いてない気がする
たぶんぜったい車酔いですけど飲食店さんがノロに怯えるのはわかる、でも屋外だしなーという感じもある
すぐに弁護士どうこう言う人にまともな人はいないわな
子どもは体調悪くなくても食べ物が喉に引っかかったりとかで嘔吐するのでエチケット袋を常備した方がいい
責めたい気持ちがすごい出てて…こういうの相手が悪かったとしても叩ける相手を求めてる人が集まってきてよいしょしてくれるだけで人生にあんまりいい効果ない気がする…
人の家の敷地内で吐かせる行為がわからない。この時点でまともな思考をする人じゃない。自分は非常時のためにポリ袋はいつも鞄にいれてる
何で警察が処理する流れになったのか意味不明だが、警察も「駐車場のゲロぐらい水で流せば良いのに何で警察呼ぶんだ大袈裟な」 ぐらいの反応なのでは?
いや車内か駐車場かって…車にゲロパック用意しておくものでしょうよ常識的に考えて
知らなんだ。
マスクしてなさそうな人がこんなにいる、日本は地獄だよ
面倒臭そうなカフェやな、まだコロナ対策してそう
なんで警官が掃除しているのか考えるといろいろ察するところありますねはい
状況がよく読めなかったのだけど、運転中、子供が嘔吐を催して近くの飲食店の駐車場に止めてその敷地で吐かせたところ、店主に咎められたので、警察を呼んだら警察が洗浄した、って流れっぽい?
「子供はいつ吐くか分からないから〜」ってだからマザーバッグはいつ使うか分からんビニール袋や小物でぱんぱんになるんでしょ。他人に迷惑掛けたら最低限謝るくらいはするぞ…/結婚式場営業停止の時の反応忘れた
素直に謝らないやつ増えたよな。教育が悪いのかな。教育のせいじゃないなら最初から救えない人達ということになるからな
こういうのは一方的に自分に有利なお気持ちしか無いので話半分で読もうね!約束だぞ!
実害があった場合に求償するため車ナンバー控えて弁護士と本人の連絡先をきいておくでは駄目なんかな?向こうさんも弁護士と言ってるなら話も早い。
飲食店で吐いてる子供いっぱいおるやん。警察もなんだこの店員みたいな心情だったのでは
駐車場の吐しゃ物が履物に付着して店内に持ち込まれる可能性もあるから慎重に対応する姿勢は評価できるが、ヒステリックになって無用なトラブルに発展した可能性が高いと勝手に想像した。
この店主も、これを載せると読んだ人はどう読み取ってどう感じるかなどを見通す能力が低い感じ。この人は悪い人ではないという前提で読むと、ある程度理解はできるんだけど、先入観なしに見るとやべー店に見える。
この件で登場する親はカスだと思うけど、これをソーシャルメディアで公開するとゲロされた店という印象が強くなってしまうので、淡々と現場で処理するのがいいんじゃないかと思う。
写真に写ってる警察官の清掃レベルでいいのなら、最初からその家族連れの言うように自分たちで清掃させればよかったのでは?防護服どうなった?
つまり最適解は「(ノロっぽくても)車に酔ったみたいです。緊急で外の空気を吸わせようとしたら吐いてしまいました」で通す。店はそれを信じたフリして「念の為」消毒してシレっと営業開始。これが大人、って感じ?
タクシーの中で吐く子供はどうしたら?
ファミレスの席で子供がゲロ吐いたこと数回があるが、こんな風に警察呼んだり、完全消毒などしていなかった。駐車場は特に厳しいのかな?
明らかに嘔吐した状況で掃除してたら、来店客全員の靴を洗浄しなきゃに飛躍する人いるの流石におかしくないか。