学び

「メ◯ガキ」という言葉は身内で使う分にはいいがどこでも使っていい言葉には思えない話…この手の言葉の悪さが理解できないといつかやらかしそう

1: sds-page 2025/04/24 08:03

オタクの悪ノリどころかJKとかいうガチの売春用語が一般的に使われるようになったのマジで狂ってる

2: REV 2025/04/24 08:10

縁を歩いていたネコチャンが次の写真で落下した画像、即落ち2コマと形容されていて『2コマ目で(即座に)オチがつく作品形式』と説明されていた。

3: kaionji 2025/04/24 08:28

リアルで使ってる人いないでしょ

4: straychef 2025/04/24 08:33

メス=女 ガキ=子供の組み合わせとしか思ってない ただの女の子の意味以上の意味をそもそも知らないがなんかあるのかな とある自画像見てない人がチー牛を理解できないと似たようなものかね

5: yarukimedesu 2025/04/24 08:36

あんなスケベな女児はフィクションだろ!

6: cinefuk 2025/04/24 08:39

中年オタクになると子持ちもいるけれど、独身のポルノ依存症のオタクが軽口のつもりで友人の娘を「メスガキ」じゃないけど「ロリが〜」呼ばわりして絶交になるケースも(あった)/ porn用語に違和感ない奴の末路だぞ

7: jl5 2025/04/24 08:40

根っからの風紀委員気質は生きるのが大変だねえ。

8: wapa 2025/04/24 08:41

特に炎上してないのは、現実には存在しない架空の存在だからかなぁ

9: frothmouth 2025/04/24 08:44

「嘘ついた」も良くないんだろうね https://togetter.com/li/2540758

10: mayumayu_nimolove 2025/04/24 08:44

昔2ちゃんねらーが使う用語をリアルで言ったら引かれる風潮があってそれと全く同じ。人間は世代を重ねて全く成長しないんだなって。

11: Hige2323 2025/04/24 08:45

言うたらアレやがジジイババア老害とかと同様にガキ単体でも相当にキツい言葉だからメスガキだけ殊更に酷い言葉とも思わないがな/女性要素あるだけで過剰反応するのいい加減にやめたら

12: nekokauinu 2025/04/24 08:45

じゃりん子で良いのでは

13: HanPanna 2025/04/24 08:49

メ⚫︎ガキ vs ジャップ⚫︎ス ファイ!

14: mouseion 2025/04/24 08:49

メスガキは生意気でえっちな女の子の総称だと思ってた。これの逆で“オスガキ”ってのがあるけどこちらは全く何の嫌悪もされてない時点でツイフェミ界隈オンリーの会話だなと確信しちゃう。

15: no-cool 2025/04/24 08:49

身内での会話でもメスやガキを人に対して使うのは憚られるのにましてやメスガキなんて

16: kageyomi 2025/04/24 08:52

以前から「メス豚」は使われていた。メスガキはメス豚の低年齢化バージョンとも考えられる。外で使うのはやめとこう

17: Mayu_mic 2025/04/24 08:53

某巨大discordでは禁止ワードとされてた記憶

18: wdnsdy 2025/04/24 08:53

「幼女」なんかも使用が憚られる感じ。使われ方を見てると、同じ言葉を使う=同類だ、という扱いをされるのはキツイ。こういう「同類と見られるのが嫌だから普段は使わない表現」って割とある

19: anno_ni_msd 2025/04/24 08:55

キャラクターwiki系の議論ノートでこの言葉をめぐってたまにケンカしてるのを見る

20: laranjeiras 2025/04/24 08:55

中指立てるのに近いかも。「指立てることに意味なんてないだろ」と思って公共の場で気軽に立ててると事故に遭いそう。

21: sumomo-kun 2025/04/24 08:55

きしょいし、ギョッとするよな。ちゃんと天使な小生意気と言え。

22: kusomamma 2025/04/24 08:58

メカジキ

23: tpircs 2025/04/24 08:58

人間に対してオスとかメスとか言うのって学術的なところ以外では相当下品なことで、それは一般的な認識だと思う

24: IthacaChasma 2025/04/24 09:00

"プロゲーマーだかVtuberだかがゲーム実況中に「ガ〇ジ」という言葉を使って炎上した事件" ←あったなあ。これとほぼ変わらないと思う。

25: kkobayashi 2025/04/24 09:01

もはやジャンル化した言葉なのでオタク内で使う分には気にしないけど日常で使って良い言葉ではないと思う

26: timetrain 2025/04/24 09:01

「腹パン」を日の当たる世界に持ち込んだ大馬鹿野郎は誰だよと思ってる。意味変わってしまってるけど

27: KoshianX 2025/04/24 09:03

というか普通に使う言葉じゃない前提があるからなんかのタームだということは最低限伝わるものだと思ってたけど、そういう前提すら共有できない人がいるとかいう話?

28: aya_momo 2025/04/24 09:03

リアルで使ってはいけない言葉はネットでも使ってはいけない。

29: keshimini 2025/04/24 09:04

「リアルで言わなきゃいいだけ」で結論なのに、それ以上グチグチ言うのは風紀委員的なけしからん感情でしかない。//ただ、単語の並び自体のインパクトが強いので一般社会にまで定着することはまあないだろ。

30: yogasa 2025/04/24 09:05

リアルで口にしていいかどうかの判断がついてないならかなりやばい人。昔なら他のサイトに2ちゃんのノリで書き込まれて嫌われてるような感じの人

31: everybodyelse 2025/04/24 09:06

そんなこと言ったら英語のfuckなんて最たるものだし。言葉の意味や扱いは常に変わっていくので、あまり原義にこだわりすぎるのもどうなのという気もする。(流石に自分はまだメ◯ガキは公衆では使えないが)

32: mobanama 2025/04/24 09:06

"界隈全体の感覚が良くない方向にズレている気がして少し怖い"

33: pikopikopan 2025/04/24 09:07

今でも見るとぎょっとする

34: minamihiroharu 2025/04/24 09:08

猥談の合意がない場所での会話で、猥語を平気で口にしてる人間が軽蔑されない訳無いだろ,的な話だよな。 残念ながら「常識のない下劣なヲタク」は少なからずいて、そのせいで全体が軽蔑・差別されてしまう構造な。

35: hironagi 2025/04/24 09:09

「オタク」もかつてはその領域だったんだよな、こちらは地位向上でタブーではなくなったが。「キモオタ」「ネトウヨ」「チー牛」「ジャップオス」「お寿司猫ロース(絵文字)」とかは外にお出ししてはいかんよ。

36: www6 2025/04/24 09:09

上司や取引先にも言えるかどうかで線引きするのが普通でしょ。

37: toria_ezu1 2025/04/24 09:12

id:cinefuk porn用語と言えば、バンドの名前によって、「ポルノ」という単語自体が普通に使われている事に未だにモヤモヤしてる。「メ◯ガキ」も、バンドが使いだして大人気を博したら、子供が使いだしたりするんだろうか

38: oreuji 2025/04/24 09:15

メスガキは架空の属性、ジャンルの類だで現実に使われる事はほぼ無いけ現実の子どもに吐かれるオスガキを派生で生み出してしまった罪はある

39: bokmal 2025/04/24 09:18

罵倒語であること、ポルノ界隈で流通していること、その対象が児童であること、複数の位相があってややこしい

40: hibizatu-un 2025/04/24 09:18

メスガキ(分からせ)という生意気なメスガキを調教して分からせる、というジャンル。リアルで使うことはまずないかな。メスガキよりロリババアがいいぞ!

41: goodbye111 2025/04/24 09:20

このまとめは違うけど、最近になって、posfieにすでにあるのに、Togetterで毎日作ってくるのが更に増えてるけど、posfieのネタしかないの?運営は何にもしないの?大量リストはコレ→https://b.hatena.ne.jp/goodbye111/

42: nibo-c 2025/04/24 09:21

大嫌いな言葉。

43: htbman 2025/04/24 09:22

エロ漫画の用語(エロ漫画の話ができる場ならリアルで使っても良い)

44: catan_coton 2025/04/24 09:25

鬼女板の人達や男児嫌いの界隈の人って昔からオスガキって言ってたような

45: aionarap 2025/04/24 09:26

「脳死」もこの手の話題がたびたび出る。「ジャーゴンであり公の場に出すには不適切である」というのとセットで伝播すると良いのだけど、だんだんそれが抜け落ちてくる

46: deep_one 2025/04/24 09:28

使われる場所は限定されてると思うが。

47: x142857 2025/04/24 09:32

小児性愛や性差別を正当化しようとするオタクには断固として否を突きつけましょう。

48: auto_chan 2025/04/24 09:33

「界隈全体の感覚が良くない方向にズレている気がして少し怖い」今日もカナリアが異変を感じ取っている!このままでは世界は崩壊するぞ!……怖がらなくていいよ、おびえていたんだね、でももう大丈夫。T・P・O///

49: mutinomuti 2025/04/24 09:35

ツイフェミと同類

50: togetter 2025/04/24 09:36

リアルで堂々と口にできない言葉は、ネットでも使わないようにしたいと思ってるよ。

51: gun_kata 2025/04/24 09:38

リアルの仕事関係で言えるかどうかで線引きすると、おそらく「ネトウヨ」とか「アンフェ」みたいなものもそうなるだろう。

52: houyhnhm 2025/04/24 09:38

明らかな侮蔑語なので、関係性ある上で身内で言ってんなら、そういう煽り合いなのは分かるが。正しくポジションを読み取ってもらえないと通じない・評価下がるんよな。

53: keidge 2025/04/24 09:38

自分の口から発声したい言葉ではないよね。インターネット上で流れていく文字列の一つで十分かな。

54: kotobuki_84 2025/04/24 09:38

露悪ワード連呼するオタクがアウトだとして、社会問題に関わる重要単語(ケーキを切れない少年、境界知能とか)をイカした罵倒語くらいのノリで濫用して悪意の臭みを擦り付けてるブクマカは更に二回り上のアウトよね

55: ngoakr 2025/04/24 09:40

意味合いが小児性愛そのものなので罵倒語や差別用語以上にやばいよ

56: sirobu 2025/04/24 09:40

そもそもエロ同人でしか使わんだろ、この用語

57: azumashman 2025/04/24 09:44

オス、メスを人間に対して呼称するのは一般的には低俗・下品なんだよな。キャラクリできるゲームでオス・メスっていう界隈があるけど、ちょっと苦手。

58: neogratche 2025/04/24 09:45

もともとエロの文脈から生まれた概念が非エロの一般まで浸透するの本来あまり良い事じゃないはず。今やサキュバスとか定番ネタと化してしまってる

59: zsehnuy_cohriy 2025/04/24 09:45

エロ系の文脈以前だと子供嫌いとかからたまに聞いた事があるかもしれない。なんにせよTPOよ、ドスケベ空間では存分に使ってくれたまえ。

60: kubodee 2025/04/24 09:47

なるべく言葉を誤解なく使いたいとは思っているので。無意識にこういった言葉を受容してしまうというのは個人のモラルとしては避けたいと思う

61: buriburiuntitti 2025/04/24 09:50

これに限らんが、そういうワードが流行ったのを見てそれを使い始める面白くない&空気読めない人達によって認知されてしまい印象悪くなる現象か

62: lavandin 2025/04/24 09:50

優しい人だなぁ。「誰かやらかしたら指差して笑ってやろう」としか思わないので、警鐘鳴らしてて偉いよ

63: mystandard1979 2025/04/24 09:50

大正生まれの祖母がよく差別用語を普通に使っていてギョッとすることがあった。自分自身に他人の言動でギョッとする経験が無いと気付けない感覚なのかもしれないな。

64: iwashioyaji 2025/04/24 09:51

やらかしたくない、と考えているくせに身内で使う分にはいい、という前提が間違っている。どんな言葉であれ、一度発してしまったら、それは取り返しがつかない。言葉を大切にしろ、と千と千尋で学ばなかったのか

65: masasia0807 2025/04/24 09:51

2次えろ用語を異なる文脈で使うのはダメ、絶対。

66: perl-o-pal 2025/04/24 09:51

まんま4 letter wordsじゃん。自分でどう思っていたとしても「使っちゃダメ」と言っておいたほうが無難まである。

67: ShimoritaKazuyo 2025/04/24 09:52

自分はこのワードはFanzaでしか見たことない。これを日常で使うヤツいたら確かに引く

68: mahinatan 2025/04/24 09:52

分別のある人ばかりじゃない。過激な言葉が氾濫することで感覚が麻痺しちゃう人も多く、そういう物言いのほうがネットで肯定されやすいのもあって、現実で批判されると意固地になってより過激になる。

69: kurotsuraherasagi 2025/04/24 09:54

「何が悪いのか全然わからない」っていう開き直り怖いな〜。メスもガキも人間に使う場面で良い意味はほぼ考えられないでしょう

70: shiraishigento 2025/04/24 09:54

まぁ、街中で「メスガキ! メスガキ!」とか騒いでるヤツらにエンカウントしたらなるべく遠くを歩いたり引き返したりしてしまうと思う、そういうこと。

71: HMT_EG 2025/04/24 09:55

淫夢用語と同類だと思いますが。俺の中では、外で使うとキチガイ判定ですね。

72: faifan 2025/04/24 09:59

これって表現の自主規制じゃない?この言葉の表すキャラがポスターとして貼り出されてたら批判者はツイフェミ呼ばわりされるだろうに文字だけならいいのか?というのは性描写のある小説へのR指定とかにも通じる話

73: omega314 2025/04/24 10:02

こういう奴が一番メンドクセー以外の感想がない。「炎上してないのが不思議」とか言いながらまともな気でいるのコワ。

74: filinion 2025/04/24 10:04

日本人が日常会話で私はSだとかあの人はMだとか言うのも、海外の人が聞くとギョッとするらしい。そういう風に一般化した後で使うならともかく、今の日常会話で女児をメスガキ呼ばわりするのは品性を問われるよな。

75: preciar 2025/04/24 10:05

感覚の問題でしか無い。トップコメにもあるJKや完全無欠の差別語だったオタクが本人達の自称になってる光景を見るがいい/あと十年もすれば、消えてなくなるか日常語になるかのどちらかだろう

76: sotonohitokun 2025/04/24 10:06

北米でのFワードとかSワードと同じ、レッドネックは場所わきまえず使うよねって話。ただ最近はそれをアイデンティティ化、武器化の人も存在するから何とも。フェミやアンフェを商売道具にする人が居るように。

77: ranran7777pana 2025/04/24 10:09

身内で使う時点でダメだろw

78: cj3029412 2025/04/24 10:10

黄疸かよ(目玉が黄)…病院へGo

79: izure 2025/04/24 10:10

傍若無人な振る舞いは無敵感あって気持ち良いから、下品で無礼な言葉って誇示的に消費されやすいのよな。有害なマチズモの一種だと思う。ブコメの「学級会下らねぇ」とかもそのたぐい。オタクが不良の真似してる。

80: namaHam 2025/04/24 10:10

「ガキ」の時点でNGだからね

81: TriQ 2025/04/24 10:17

つまり鍵垢でもないSNSアカウントでは言うべきではないってことだよね。

82: aaaaaaaaaaa 2025/04/24 10:17

またメルカリの民度が低い系の話題かと思ったら全然違ったわ

83: kenken610 2025/04/24 10:17

FANZAで「ガキ」がNGだからって「メス牡蠣」表記になってる作品があったけど、本当の牡蠣って雌雄同体だったり、雌雄異体の種類でも生殖終了後の栄養状態によって雄になったり雌になったり文字数

84: grdgs 2025/04/24 10:18

エロ表現の自由戦士大集合。彼らは万死に値するという単なる慣用句の言葉狩りをしたが、脳死という表現はスルーする。このようなダブスタだらけで、彼らの意見は一顧だに値しない。

85: suikyojin 2025/04/24 10:19

「メ◯ガキ」って、エロ漫画の類でのみ使える言葉では?「おんな」という言葉すらそれだけだと侮蔑的なニュアンスがある。「メス」だと人間扱いすらしていないという意味あいになる。

86: dirtjapan 2025/04/24 10:20

誰にも教えてないpixivのアカウントでだけ使っとけよと思う。けどそれも使い続けてくうちに自分の中にそういうのを許容する属性がついていくのでやめたほうがいいよね、ってことだな。

87: kuyon94 2025/04/24 10:20

「歪みねぇな」みたいなポルノ発のミームが流行るネットの無責任で自由なところ嫌いじゃないけどね

88: dubdubchinchin 2025/04/24 10:22

娘の友達が東方が好きらしく、ほんとに意味もわからず「ざぁ〜こざぁ〜こ」みたいな歌歌ってた時はびっくりした。メスガキももうそこに入ってるよね、どうすりゃいいんだろうか

89: anklelab 2025/04/24 10:25

"身内で~"をあえて誤読するが、親の前で使えるワードかどうかってのは基準になりそう。親の前では「JK」すら使用をためらうけどね。

90: cvtbgspuda 2025/04/24 10:26

大人になると使っていい言葉とそうでない言葉は分かるんだよ。

91: Kenju 2025/04/24 10:28

寿司ガキとかいう漫画が好きです ひたすら回転寿司に行く漫画です

92: gnt 2025/04/24 10:28

わからんでもないけど、それ言うと「ヤバい」とかもポルノ用語由来と言えなくもないんだよな

93: greenbuddha138 2025/04/24 10:30

電気的な意味の「殺す」は役場系では使わないようにしてる(「あいつ殺して」って口頭指示が問題になった)

94: sgo2 2025/04/24 10:30

メモ書きとボケられる雰囲気ではなかった。まぁゲスい振る舞いは公の場でやるもんじゃないってのは同意。(ゲスを批判する場合であっても)

95: nmcli 2025/04/24 10:33

一般社会で発することのないワードだものなぁ。それとも一般的に使われてるクラスタがあるのか。

96: hinaho 2025/04/24 10:35

リアルで言っちゃうひとがたまに居るけど普通にやばい奴認定してる。使っちゃいけない言葉ってまあまああると思う

97: nori__3 2025/04/24 10:35

リアルで言わないのは当然としても、ネットではふとした時に表層に出てくるからなぁ。いつか炎上するのは確か。頭で思ってると失言として言っちゃうこともあるやろうしなぁ

98: tora_17 2025/04/24 10:37

本当にその通りだと思ったら、星集めてるトップブコメ群がまさにオタクの過激な内輪ノリを外に押し付けて開き直り、難癖つけて自己正当化するオタクでドン引き。本当に自分の攻撃性と性欲守るためなら見境ないよな。

99: NOV1975 2025/04/24 10:38

これはオタクの問題と言うよりは広告の問題なんじゃないかと思ったりはする。マジであいつらこういう危惧とか気にしない(炎上して潰れたら次のネタを探すだけだから)ぞ。

100: pendamadura 2025/04/24 10:40

この議論は何の意味があるんだ?文脈によるに決まってるだろ

101: gui1 2025/04/24 10:41

ことばの扱いは難しい。「釣りキチ三平」もつかってはダメな言葉になったんだよね(´・ω・`)

102: qawsklp 2025/04/24 10:41

そもそもただの罵倒語だからな...

103: ototohato 2025/04/24 10:43

一人称がワイなのも結構引いたりするよ。

104: ice-man_tanuki 2025/04/24 10:45

先日のエンジニアの「嘘ついた」話の時は、そう捉えるほうがおかしい、方言とか慣用句みたいなもの、っていうのに星ついてたよな

105: Arturo_Ui 2025/04/24 10:46

身内で使うのもだいぶダメだろ。つうかSNSで観測できてるってことは既に「身内」で済んでねえじゃんか。

106: rag_en 2025/04/24 10:46

むしろ、そういう言葉をカジュアルに使える世の中のほうがいいよね、という話にしかならない。表題の様な発言、ただの「オタク文化・ネット文化」フォビアでしかなく、自身こそがやらかしてるのだと自覚して欲しい。

107: tomoya_edw 2025/04/24 10:46

その割には男性やオタクを傷つける言葉は何故か吐いていいぶつけていいって人多いよな…妙だな…。別に誰がどこで使おうと構わんよ、この場でめくじら立てるやつほど普段ひどいだろ?そんなもんだよ。

108: chinu48cm 2025/04/24 10:49

そういう文脈を知らない人なら人間の女をメスと呼ぶだけで差別主義者案件だから、公式な場で言って大丈夫なわけないよね。

109: atoshimatsu 2025/04/24 10:52

オタクが悪ぶるの、本当に見てられない。下っ端のヤンキーとマインドが一緒。みっともないと早く気付け

110: kuhataku03 2025/04/24 10:55

ゲイビデオのMADで喜んでる界隈に何を言っても。

111: alpha_zero 2025/04/24 10:59

身内で使うのも良くはないでしょ

112: zyzy 2025/04/24 11:00

身内で使うのも駄目というかこれ使った時点で女子児童強姦魔として認識するよ普通に。

113: xll 2025/04/24 11:01

リアルで口に出しちゃいけないって、リアルでメスガキなんて単語出てくるか…? ビジネスシーンでも使わないし、口論になってもメスガキは罵倒に使わないよ。 / お互いの性癖開示なら分かるけど、それは問題ないし。

114: pptppc2 2025/04/24 11:06

今ブルーアーカイブで絶賛ピックアップ中のヒカリとノゾミがシュポガキって言われてるのはセーフでしょうか?

115: hecaton55 2025/04/24 11:07

言葉は変化していくものなので違和感が出てくるのはある意味当然かと。良い悪いの話ではなく変わっていくので、それに対してどう対処するかというだけかな/個人的にはロリババアのようなキャラ分類と思ってる

116: inazuma2073 2025/04/24 11:07

「ブタゴリラ」はキテレツ一派だから許されるのであって…

117: I000i000I 2025/04/24 11:08

ペドフィリア的虐待的なイメージそのまますぎて絶対使いたく無い言葉なんだけど、ネットを見ないそういったコンテンツの存在を考えもしない人にはちょっと暴力的な言葉扱いくらいかも知れない

118: kagecage 2025/04/24 11:08

SNSで飛び交ってる言葉をついリアルでポロっと言ってしまうというのはすごくよくあることだと思うので、大事な啓蒙だなと思った。

119: whirl 2025/04/24 11:08

メスガキがエロ系コンテンツの外側に飛び出してつかわれだしたらどうなの?とは思うけど

120: shiketanotsuna 2025/04/24 11:09

DLsiteはジャンルのタグだと「メスガキ」は「ざぁ~こ♡」に置き換えられた。「レイプ」→「合意なし」、「痴漢」→「秘密さわさわ」、「睡眠姦」→「すやすやえっち」など各種配慮されてておもろいよ。

121: udongerge 2025/04/24 11:09

こういう隠語めいたジャーゴンをオープンな場所で口にしないのは、多くの人にとってはそんなに難しい話ではない。Twitterとかがオープンな場所に当たる事を分からない人をどうやって諌めるのが良いのかが問題。

122: llsstaff 2025/04/24 11:18

〇〇!(バシっ)いんむは恥ずかしいことなのよみたいな感じで、それすらもネタにするというか、アイロニカルなところが、オタクと呼ばれるカテゴリーにはあるからな。おまえそれやめろよと言ってくれる人優しい

123: nakakzs 2025/04/24 11:18

「子供部屋おじさん(おばさん)」とか「チー牛(豚丼)」という言葉で顕著だけど、ネットスラングをそういう限定された場所や創作内だけならともかくリアルで使ってしまうリテラシーのなさが問題かと。

124: FreeCatWork 2025/04/24 11:19

ニャン?難しいお言葉がいっぱいだにゃ!ボクにはよく分からにゃいけど、みんな仲良くしたら良いのににゃ~。喧嘩はイヤだにゃ!優しくしようね!

125: udddbbbu 2025/04/24 11:19

タイトルにメスガキついてて松本いちかだったら絶対買う

126: ht_s 2025/04/24 11:20

全年齢向けの漫画のタイトルに使われてたときはオエッとなった。中身はまんまエロ漫画文脈のギャグだったので、よけいにモヤモヤした。

127: tanglejar 2025/04/24 11:23

「エロ語源の用語だから使っちゃ駄目」みたいなこと言ってる馬鹿の過去発言を一つ一つ添削してえな。己の趣味嗜好で自分は使わないまではいいが、それを他人に当て嵌めるのはメスガキ発言の万倍有害だろ。

128: yoiIT 2025/04/24 11:24

松たか子は使ってると思う。

129: ancock 2025/04/24 11:26

相手に合わせて言葉選びができないコミュ障なだけやん。

130: rci 2025/04/24 11:27

「この人ペドフィリアなんだ」「うちの子のこともそういう目で見ているのかも」と周囲の人に思われたくないという意識すらないわけで、社会性が心配になる

131: grankoyan2 2025/04/24 11:28

拡散や伝達が速く、記録が残りまくるってのが昔と違うとこで、じゃあどうすべき(どうなってくのか)は未踏

132: rain-tree 2025/04/24 11:30

「身内」で ?!って一瞬びっくりした 同じ業界内って事ね | 女さんという呼び方も大元は2chの中で性器呼びしてた面々が時代と共に◯◯◯→◯〜◯→◯◯さん→女さんに変えただけの偽善的蔑称という仮説を立てている

133: Chrysoberyl 2025/04/24 11:32

汚い言葉を使うことで発散されるストレスもあろう。それはつまり薄く広く加害性があるからこその効果なんだと思う

134: bml 2025/04/24 11:32

てか他所で使わないだろ。萌え萌えとかも。

135: karusika 2025/04/24 11:32

ネットスラングはリアルでは使わないだろ、JK

136: knowledge7p 2025/04/24 11:33

脳死やらなんやらで無限にされている話だ

137: Yagokoro 2025/04/24 11:34

ネットスラングをリアルで使うのは痛い奴というのは、古来からの常識だと思うのだが

138: osakana110 2025/04/24 11:34

そもそもクソガキに性別を追加した言葉なので、とてもお下品な言葉なのでございますわ。Twitterでトレンドに入るべきでは無い言葉

139: KenKens 2025/04/24 11:35

身内でも使わねーよ。すでに感覚おかしい。

140: sippo_des 2025/04/24 11:35

どんな会話しててもそんな単語でてきませんわ

141: ranobe 2025/04/24 11:36

海が近いところだと、イワガキ、クツガキ、ナツガキと混同しそうでまずい。マスクしてたころだと滑舌がわるいとギョッとする魚介類。

142: anonymighty 2025/04/24 11:42

こういうのの境界をぶち壊すのはお笑い芸人。過激なこと言うと笑いになるから。風俗関係の用語も芸人が世の中に広めてると認識してる。

143: Shin-Fedor 2025/04/24 11:43

元ツイの"比較的健全な作品のPRでも恐らく無自覚にこのワードが使われている"←ってこれ、実例あるの?俺は一度も見た事がないし、棘でもここのブコメでも誰も言及していないが。皆「あるよね」って前提で話してる?

144: dgen 2025/04/24 11:44

私もヒヤヒヤしつつ他に短い単語で表現できないから何度か使ったことがある。言い換えるとしたら「煽り幼女」とか?大差ないな…。でもそういう属性を好む人もいるしエロじゃなくてもその属性は最近よく見かける。

145: Aion_0913 2025/04/24 11:45

SNSはソーシャル、社会なのに自分の心の内や部屋だと思ってる人は多いよね。何らかで表現してしまえばそれは外側から評価される。

146: mito2 2025/04/24 11:47

「すがきや」とかも被弾しそう。そういや、最近「ジャップオス」って見なくなったな

147: msdrmgmg 2025/04/24 11:47

メスガキってロリエロの文脈の言葉じゃないの?もしそれをリアルの女児に使ってしまったら相当やばいよ

148: labor9 2025/04/24 11:51

虚構世界の中だけにしておくべき

149: suien42 2025/04/24 11:53

セルフネグレクトを見て感じるヒヤヒヤに近い

150: centersky 2025/04/24 11:54

「ヤバい」は元々泥棒の間で使われてた隠語だからって今使ったからって泥棒か?ってことにはならんでしょ。それと同じことかと思うけどね

151: smeg 2025/04/24 11:55

悪い言葉とわからない人はほとんどいないと思う。いるのは悪いからこそ使う層。俺平気でこんなことしちゃうんだぞすごいだろマインド

152: yunotanoro 2025/04/24 11:56

身内で使うのもアウトだと思うけど。アウトな界隈で使う分には良いのだろうなぁ。アウトな人間はアウトなりに存在自体が害悪であることを自覚して慎ましく生きて欲しいものだ。

153: kanayo1993 2025/04/24 11:57

身内に使っていいの?

154: astr-oid 2025/04/24 11:59

対象を性的に見る文脈でしか使われないうちはちょっと厳しい感じする。「JK」みたいに当人たちが無邪気に名乗り始めたら文脈吹っ飛んでセーフ寄りになる未来も無いことは無いかもだけど

155: maguwatta 2025/04/24 12:00

あー俺の父親が生きてたらエッタにエッタ、チョンコにチョンコ言うて何が悪いんじゃ、メスガキにメスガキ言うたかて何も問題あらへんわwと模範的回答してくれたと思うのでまあ「その領域」に行きたい奴は行けとしか

156: vonucello 2025/04/24 12:00

ChatGPTのキャラ付けに使おうと思ったけど直接的な指定はNGになってるっぽかった。まぁ綺麗な言葉ではないし文脈を共有してる人以外に使うべきものではない

157: pppptan 2025/04/24 12:01

"ガキ"単体でも結構引く。友人が使っててショックだった

158: versatile 2025/04/24 12:03

そもそも女子中高生が自称してるからなぁ

159: ISADOK 2025/04/24 12:05

言葉の扱いなんて時代と共にどんどん変わってくからその時々で空気を読むしかない。既出のJKみたいに後ろ暗い言葉が当たり前に使われるようになったり、貴様のように敬語だったものが罵倒語になったりする。

160: Nekomajin 2025/04/24 12:06

身内にそんな言葉を使う人が居たらドン引く

161: differential 2025/04/24 12:06

ブコメ見てああーなるほどなぁ…と反吐が出る気持ち/ネットの中ならいい的なブコメもあるが、ネットってオープンな場でみんな見る場所ではあるので、クローズドコミュニティに留めとく方がいいと思うよ…

162: akatsuki0122 2025/04/24 12:07

似たような件で「レイプ目」や「原作レイプ」は言葉が暴力的すぎて無理なんだけどオタク界隈は平気で使うから厳しい

163: myaoko 2025/04/24 12:07

単なる言葉の品性の問題ではなく、それが指し示す対象(性的に扱って良い女児)が現実では絶対にあってはならないものだから、R18の暖簾の外側では使ってはいけないという話

164: nikutetu 2025/04/24 12:09

いかにも高みにいると思ってるはてブらしい反応だな。そういうガラの悪い人間も許容しろ。

165: u4k 2025/04/24 12:11

卑語が一般化した例も、その逆もある。今回の言葉については一般化する過程なんだとは思う。「生意気な女児」等で言い換えは可能だから、TPO考えて使おうねとは思う

166: eos2323 2025/04/24 12:13

もうジャンルとして定着しかけてて、かと言って言い換えも進まず悩ましいところ。シュポガキがトレンドに上がるのもヒヤヒヤしてた。

167: UhoNiceGuy 2025/04/24 12:15

アウトよりのアウト。身内同士で使うなとは言わんが、「Fuxk」みたいな悪い言葉だと意識すべき//「オス」がほめ言葉になることもあるのは、性別の非対称の一つだな

168: yujimi-daifuku-2222 2025/04/24 12:15

その表現を身内以外に向けて使っている例を知らないのだよな。なぜオタクや弱者男性といった特定の属性に対してはN=1という常識的な判断力がすっ飛んでしまうのか。/オタクの悪口となると饒舌になる人達について。

169: hatesas 2025/04/24 12:17

ダーティな言葉程、負の感情や衝動を乗せやすいんだろう(エロや暴力、差別やイジメ等)。それらに飲まれずに日々生活していきたいものだ。

170: timeout 2025/04/24 12:18

それはそう、というか当たり前の話なのにエントリとして成立してしまうあたりに「当たり前ではない人々」の存在が炙り出されるヤツですね。

171: puruhime 2025/04/24 12:20

遊戯王にメスガキ粉砕機(女の子系カードと〜粉砕機というカードを使うデッキ)っていうのがあるけど、遊戯王初心者のマスターデュエル配信のコメントで連呼されててゾッとした

172: san57 2025/04/24 12:21

難聴系主人公という言葉をラジオで言って訂正されてるのを見たことがある。

173: miyauchi_it 2025/04/24 12:22

ネットスラングだと『〇〇難民』や『脳死』もあるけど、リアルで口にできないし、ネットでさえ使うのはやめた。

174: rub73 2025/04/24 12:22

問題の本質はリアルで使用して良いかの判断ができない人も平等に触れてしまうということ。賢者タイムという言葉もどうだろうか。

175: smiddle 2025/04/24 12:22

「脳死で」を取引先に使ったが、相手の身内に脳死患者がいてとんでもない空気になった事例を思い出しました

176: futbasshi 2025/04/24 12:23

言葉は規制できないし、それを封じるのは言論統制、表現の自由の侵害にあたる。でも結局、その手の言葉を安易にノリで使って社会的地位を一発で失うのは自分。

177: behuckleberry02 2025/04/24 12:24

概念化して本来の意味からは離れているんだけど、使えないよね。

178: chokugekif 2025/04/24 12:24

何が悪いの?と言い出した2名がまるで生け贄のようなまとめだな、数増やせ

179: chocolatedisco1053 2025/04/24 12:26

脳死とか普通に使う奴いるしな…

180: gewaa 2025/04/24 12:26

ポルノ用語が一般化したものってJC・JK以外にも色々あるよね。SとMは、売春宿で暴力的プレイを好んでいたマルキ・ド・サドと、情婦の奴隷になることを誓ったザッヘル・マゾッホが語源らしい。

181: keren71 2025/04/24 12:27

若い女性のYouTubeLive配信のコメントで「メスの感か」みたいなのがあって配信者がブチ切れてて良かった。他人にかける言葉では無いからスッキリ。

182: neko_no_muzzle 2025/04/24 12:27

令和じゃSNSの公開アカウントもリアルだってそろそろ気づいて欲しいしいいかげん未成年のアイコン(制服やスクール水着)でエロやるのもやめろ

183: rna 2025/04/24 12:27

ブコメの「JK」が援交発祥って本当かな?単純な略語だし再発明されたんじゃないかと。援交ブームの90年代半ばからKY語の流れで女子高生の間でJKが一般化した0年代後半では時代が離れすぎてると思う。

184: qq3 2025/04/24 12:28

身内の会話で出て来ても「あー、そういうこと言うタイプの人なんだ」とは思うよね。わざわざやめる様に言ったりする気ないけど人間性測る指標になると思う。

185: paradoxparanoic 2025/04/24 12:29

前に医療現場で「脳死」を使って詰んだ話を見たけど、身内で気軽に発話していると洒落にならないリスクを踏み抜くかもしれませんね

186: Ni-nja 2025/04/24 12:31

セガで龍が如くのプロデューサーの人がチー牛って言って失脚したらしいとwikipediaに書いてあった

187: duckt 2025/04/24 12:33

そもそも「ガキ」だっていい言葉じゃないし、使う場所は選ぶべきでしょ。

188: kamezo 2025/04/24 12:33

敬語の敬意低減(逓減)と同様に卑語や猥語、差別語、罵倒語にも「人口に膾炙すると意味が薄れる」みたいなことがあるのか? 少なくとも「使っちゃダメ」感が薄れるのはありそう。

189: marilyn-yasu 2025/04/24 12:33

言葉の意味とか強さじゃなくて不特定多数がいる空間で属性呼びをするなって話だな。「黒人が~」や「肢体不自由障害者が~」なんて言ってる人間がいたらギョッとするわ。

190: PrivateIntMain 2025/04/24 12:34

こうやって潔癖な人らに面白おかしくぶん殴られるという意味でも迂闊に発する言葉ではない。うるせー知らねーばーかって言いながらXで言うぐらいは止めやしないが。

191: n2sz 2025/04/24 12:34

まあこれに限らずネットスラングは使いどこを気を付けないとね

192: miscmisc 2025/04/24 12:38

松たか子が子供達の事を普通にガキと呼んでたのを思い出した。

193: soreso 2025/04/24 12:38

JKが一般に普及していく過程で同じことを思ったのと、ロリ神レクイエムも一般ほどライトに流行るから戦慄していたのを思い出した

194: nakab 2025/04/24 12:39

現実どころかネットでも使ってはいけないと思う。成人向け同人誌で内輪だけでやっていてほしい。

195: T_Tachibana 2025/04/24 12:40

概念知らずにリアルで聞いたら「こいつペドか? 加害する前に警察に相談?」と思うよ|「息子が自分に〇ーんだの寄生虫だの言い出して叱っても止めないので離婚に合わせて絶縁した」という母親の話もあるしね。

196: sabinezu 2025/04/24 12:40

内輪でもダメだろ。民度低いんだよ。わかった上で使うやつとガチで使ってるやつ(何が悪いのかわからないとか言ってる層)がいるのでね。

197: toririr 2025/04/24 12:41

共通語の一部が江戸時代に遊郭で使われていた言葉が元だという話だし、そういうもんなんじゃない?

198: kohgethu 2025/04/24 12:42

身内でも使うなバカ。

199: Byucky 2025/04/24 12:43

クソガキはありだけど、それも場所を選ぶ。一緒にみえちゃうのはあるだろうね

200: Tamemaru 2025/04/24 12:43

確かに、まずもって男女論で交わされる差別用語こそ是正されねばならんな>トプコメ

201: casm 2025/04/24 12:43

良い悪いというか、どういうコミュニティ(や生き方)を選択するかよね。普通のコミュニティやハイソなコミュニティやオタク趣味でも下ネタを嫌うコミュニティからは爪弾きにされる。

202: memoryhuman 2025/04/24 12:43

というかリアルでこの用語が使われてる界隈が存在する(前提な)のが衝撃なんだが。気色悪い界隈だな

203: shikiarai 2025/04/24 12:45

メスガキなんてR18を意識した文脈以外で使いますかね……生意気な女児とは別概念なんだが……

204: by-king 2025/04/24 12:46

言葉は移り変わるからな。JKという単語だって元は援助交際や違法風俗の用語で、なんか知らんうちに一般語になってたし、10年後くらいにはメスガキも一般語化してるかもしれん。まあ今言ったらお察しであるが…

205: ssfu 2025/04/24 12:47

2chのスラングを、知らずに使ってる若者は、しかるべきなんだろうかなあ。

206: trashcan 2025/04/24 12:47

自転車が趣味の人に向かってチャリンコ呼ばわりするのもデリカシーがない

207: jigarashi 2025/04/24 12:48

使うな

208: steel_eel 2025/04/24 12:49

実際の児童に向けて「メスガキ」はヤバいが(メスでもヤバいしガキでもヤバいだろう)、創作のキャラにしか使わないならむしろ「実在の児童ではなく創作キャラの話ですよ」が容易に示せるので良いのでは感がある。

209: WildWideWeb 2025/04/24 12:52

話の拡大を気にせずに言うと、卑語の日常語化をモラル的な観点含めて問題視するなら、援助交際とかパパ活とか頂き女子とかの取り繕った言い回しで現状追認してしまう方も問題視すべきなんじゃないのかと思う。

210: pandacopanda27 2025/04/24 12:54

ネットスラングをリアルで使ってはいけないっていうオタクの常識も、リアルとオンラインの垣根がなくなってきた現代では薄れつつあるか

211: rck10 2025/04/24 12:54

もちろん公ではダメに決まってる。問題はTwitter(X)とかの話でしょ。SNS如きを公とするのは無理がないか。そもそもTLは自分で作るものなので、フォロー外せばいいだけ。トレンドからは除いたほうがいいかもね。

212: AKIT 2025/04/24 12:55

そんな言葉を使っていい身内なんかいないぞ、普通。

213: John_Kawanishi 2025/04/24 12:55

「脳死」と同じ話だなぁ何時ぞやの

214: shea 2025/04/24 12:56

メスガキどころか幼女すら無理。道で中学生くらいのオタクがうちの子供見て「幼女だ」って言った時、近くにいたそいつの親呼んで文句言ってやろうかと思った。おばさんだったらオタク用語文脈知らんと思うなよ???

215: h5dhn9k 2025/04/24 12:58

現実で口に出すのは完全にOUT。 では、X(Twitter)上にポストしちゃうのは…… 言論の自由はあっても私はナシ寄りかなぁ…… 少なくとも実名アカウントが書いてたら評価を大幅下方修正する。

216: asitanoyamasita 2025/04/24 13:01

そら字面みてリアルで言うやつはネジ飛んでるわ/エックスのトレンドに云々はまあ、エックスがその程度の品位(2ちゃん並)のSNSってことでいいんでない(たしか13歳未満は利用禁止だしよかろ)

217: cl-gaku 2025/04/24 13:02

そのとおりやけどトレンドに入るのは仕組み側がカスなだけやからちょっとちがくね。石をめくりに来るトレンドの方もなんとかするべき

218: kondoly 2025/04/24 13:02

残虐も卑猥も、これは良くないものだから皆さん注意を、と自分が初めて裏情報を発掘した第一人者のようになりたいからといって公衆に晒してみましたゾーニングオーバー、というのは良くないと思うんですよ。

219: kazoo_keeper2 2025/04/24 13:03

「JK」がリテラルには女子高生のローマ字表記の頭文字であるのにたいして、「メス」は人間にたいして使った瞬間に「人権を認めない。家畜・肉塊と見做す」という意味が発生してしまうし、対象がガキ=人間の子供と…

220: minominofx66 2025/04/24 13:03

「クソ〇ス」「ジャッ〇オス」という差別用語を使う輩と同じレベルには堕ちたくないよね。

221: raamen07 2025/04/24 13:03

この手の話はいつもそうだけど「使う場所を考えた方が良い」はokで「こう言う場面で使ってるやつはカス」みたいなのはダメ。

222: xorzx 2025/04/24 13:04

以外と定着するかもだよね?知らんけど

223: ans42 2025/04/24 13:05

ネットには世間の言葉遣いを悪くしてしまった一面が確実にある

224: hetoheto 2025/04/24 13:05

エロ絵を全世界に放出してると色々麻痺するんじゃないだろうか

225: zenkamono 2025/04/24 13:05

「こどおじ」や「チー牛」「陰キャ」も同様で、むしろこっちは相手をバカにして侮蔑する意味があるからより悪質なんだけど、ここで「メスガキ」呼称には嫌悪を示してても男性相手には平気で使ってる人多いよな。

226: akinyon1121 2025/04/24 13:06

メモ書きダメなの?

227: prjpn 2025/04/24 13:09

身内も何も日常でほぼ使わない言葉だから、オス・メス関係なくキモ過ぎる。

228: akapeso 2025/04/24 13:12

身内で使っても良い言葉では無いぜ

229: tokitori 2025/04/24 13:13

リアルとネットの区別ついてない人間炙り出し機かよこの話題。たかだかSNSのトレンド欄や仮名垢の発言を公共と思ってるやつの認識がまずおかしいねん

230: ms05b 2025/04/24 13:14

完全にアウトw

231: myogab 2025/04/24 13:14

同意するが、これは言葉が解毒される営みでもあるからなあ…最終的にどちらに落ち着くかは予測不能。例えば「性癖」趣好くらいのカジュアルさで若い娘まで使ってる。コスプレも性癖の意味はもう無い。逆に風俗は元々

232: manpaitin 2025/04/24 13:15

メス豚とかから来てんのかな。そもそも家畜が罵倒として通用するのが違和感。人間様ってか。

233: d0i 2025/04/24 13:16

まだ語彙が発達していない子どもにyoutubeを見せるのが嫌な理由がこれ。

234: kakuzator 2025/04/24 13:16

フェミババアって男に対する侮蔑語は口からマシンガンなのに女に対する侮蔑語には発狂するよな

235: kori3110 2025/04/24 13:20

現状リアル会話で使うのは大分きついのはその通りだけど、このへん、言葉がカジュアルになる過程はほんとどう転ぶが難しいので、10年後どうなっているかはその時次第でもあり

236: usagirabit 2025/04/24 13:21

やってることが言ってる事そのまま。車に乗る人からみれば在室で安全な壁に仕切られて何やってもOKだけど、その車が走ってるのは公道なのよ。好き勝手やるならサーキット(赤の他人がルールを持ち込まない領域)で。

237: hanapeko 2025/04/24 13:22

品行方正なはてなの大人にはピンとこないかもしれないが、YouTubeのゲーム実況やらマイクラ寸劇で出てくる可能性は十分にあって、「ちょっと生意気で可愛い女の子」って意味で子供が使い出したらギョッとするよ

238: wonodas 2025/04/24 13:22

そう考えると泥棒猫はまだお行儀がいいな…いいのか?

239: aramaaaa 2025/04/24 13:24

「オタク」が忌避される対象になったのは、宮崎勤の事件のせいで「ロリコンブーム」が世間の目に触れる事になったのがきっかけだからね。歴史には学んだほうがいいよ。

240: btoy 2025/04/24 13:26

そういう言葉を面白がって仲間内で使ってるってところ、端的にダサいよね。幼稚というかヤンキーに近い。

241: ET777 2025/04/24 13:27

略語でも隠語でもなく直球で侮辱の言葉なのでこんなの怖がられても仕方ないよ

242: degucho 2025/04/24 13:29

ガキ(餓鬼)という言葉自体が昔からよろしくないなあと思っていて使う人を避けちゃう。勘のいいガキとかも

243: cha16 2025/04/24 13:32

人生でその言葉を使う機会に巡り会ったことがないのですが、みなさんそんなに機会があるの?

244: tsukitaro 2025/04/24 13:35

メスガキなんて言ったことも聞いたこともないんでまったく違う世界のSNSトピック

245: anigoka 2025/04/24 13:37

身内もノリも何も日常でメスガキという単語を使う機会ないだろw

246: carios 2025/04/24 13:37

使う人いるの、、

247: kanibasami77 2025/04/24 13:38

「JK」「JC」このド級の隠語をリアルでバンバン使いだしたのはJK本人たちなんだよ。 メスガキもそろそろ小学生同士で言いだしてるしすぐに「陰キャ」ぐらいの言葉になるよ。

248: gkrosasto 2025/04/24 13:39

はてなでしか聞かない言葉は世間では使用禁止。これ常識

249: gwmp0000 2025/04/24 13:39

女子高校生をJKと呼称するのは性犯罪者の隠語が由来だから報道会社が使い非常に不愉快 TV新聞の大手報道会社が外来語を和訳しない傾向は不信感がある 扇動 キモイも気持ち悪く品が無いが犯罪用語ではない

250: Tack2Me 2025/04/24 13:40

What's New Pussycat?

251: cubick 2025/04/24 13:40

「身内」は「内輪」の言い間違い?身内(家族)に対してでもこんな表現使ったらひんしゅくものだろうに

252: apteryx_2022 2025/04/24 13:41

スマホとSNSの登場でネットの特定層と繋がらない方が良かったところが繋がっちゃった感はあるね。

253: ite 2025/04/24 13:45

「メス」も「ガキ」も普段の会話では使わないなぁ。でも「メスガキのいる喫茶店」は良い作品だと思うので、やっぱり話す相手によるとしか……。

254: sinopyyy 2025/04/24 13:49

どこでも使っていい言葉には思えない言葉にサラッとネトウヨを紛れ込まそうとするネトウヨいてるよね!ちょっと前なら暇アノンもそうかも。

255: OkBuddyBaldur 2025/04/24 13:51

某社長が高校生に「チー牛」と言ってしまった時からもう色々手遅れな気はしている

256: technocutzero 2025/04/24 13:52

まぁネット見てると女も結構使ってるからブコメにある「女児性愛そのもの」や「JK」みたいな原義に絞った視点はもうあまり意味を持たないだろうし チー牛みたいな差別用語でもないんで特に問題視してないな

257: nishigin 2025/04/24 13:53

こういう時は「表現の自由がー」とか言わないんだね。これと同じで、谷間や胸の膨らみを無駄に強調してるいるアニメ絵が流行っているのも、性的なものが一般化している傾向だけどね。おれはどっちもキモい。

258: semitake 2025/04/24 13:53

????「オタクくん、今日も目の敵にされてかわいそ~♡」

259: hate_flag 2025/04/24 13:57

観光大使になったVTuberが「わからせおじさん」みたいなエロ漫画由来のネットミームをツイートして炎上した事件がある。オタク趣味は別にいいけど「社会一般からそれはどう見られるか」を意識しないと

260: hylom 2025/04/24 13:58

そもそも「メス」も「ガキ」もどちらもちゃんとした場で人間相手に大人が使って良い言葉ではない

261: kirakking 2025/04/24 14:00

社会の寛容さを何をしてもいいものと履き違えて暴れる人いるよね。胸の内を言葉にするときは誰かに読まれる・伝わるものと考えて恥ずかしくないようにしたい。

262: fuuuckterf 2025/04/24 14:02

結局のところはTPOの問題でしかないけど、xはイーロンマスクの玩具箱だし、そこに公共性を求めるのは難しいでしょ...バカターフのトランス差別発言が許される無法地帯なんだし

263: hobo_king 2025/04/24 14:02

新しいスラングはほぼ使う場所を選ぶ言葉ばかりという気がする……というかはてブで「『さす九』? それ書いたらアカン」みたいな言葉を多数観測してるので「何他人事みたいな顔でブコメ書いてるの?」と思ってる。

264: ysync 2025/04/24 14:03

その言葉ってオタク用語なの?AVタイトル以外で見たこと無い気がするのだけど。

265: jaguarsan 2025/04/24 14:06

偉そうにコメントしてる人達もかつて、「肉屋を支持する豚」とか平気で使ってたよね

267: ardarim 2025/04/24 14:12

普通にTPOをわきまえられてないというかそういう概念持ってないんじゃね?って人はたまに見かける。あやうい。オタクとかに限らずコミュニティ内の用語は安易に外に持ち出すな。

268: nuu_n 2025/04/24 14:13

この手の用語だと「垢」が当たり前に使われてるけど汚い感じがしてやだなといつも思ってる

269: Kurilyn 2025/04/24 14:17

JKが売春用語だったと初めて知った。どいうい界隈で使われて今に至ったのだろう?「メス」も「ガキ」も単独でも侮蔑的なニュアンスを持ち意味も分かるのでJKとは違う。JKには隠す意図がありメスガキは露悪的

271: persianeko0 2025/04/24 14:22

街中で高校生くらいの子が使ってるの聞いてびっくりしたね。 ネットってよく考えずに差別用語が流行ることがあるから、怖いよね。

272: norinorisan42 2025/04/24 14:31

JS,JC,JKはそれぞれの年齢向けのファッション雑誌でも使われてるんだよな…と

273: spark7 2025/04/24 14:36

容易に次の「わからせ」とかのワードに行きそうで危ういな

274: table 2025/04/24 14:36

トップコメで思い出したけど、JKを一般化した1人は表舞台から退場してたね。https://www.oricon.co.jp/news/2312685/full/。いつか仕返しは来る。真っ当に生きよう

275: chuntanqui 2025/04/24 14:39

ネットスラングは大好物だが、JKなんて売春用語は口に出すのはおろかネットでも使ったことがないし皆そうあるべきだと思っているよ

276: ultimatebreak 2025/04/24 14:43

チーズ牛丼好きの俺はチー牛呼びを絶対に許さない

277: kudoku 2025/04/24 14:45

脳死もガイジもダメだし、「Fラン」ですらリアルだとちょっとデリカシー無いなと思っちゃう。

278: wxitizi 2025/04/24 14:49

飲み屋でのダベりの感覚で他人について嘲る発言を(友人向けに)書き込んだらしっかり誹謗中傷の要件満たしてました、みたいなのと同じで、ネットに書き込むのは基本もう内輪ではないんだってことは意識しとくべきよね

280: irh_nishi 2025/04/24 14:52

メスは本来動物とか人間以外に使うべき言葉なのに対して、ガキという明らかに人を対象にしたものと組み合わせてるっていうのがよりNG感を出してる。だからこそ隠語として使われやすいのだけど。

281: yoshikogahaku 2025/04/24 14:54

ネットスラングとして局所的にギリ許容されているだけで、発話した時点で相当ヤバいと思いますよ。身内がどこかによるけど、身内でもダメでしょ。

286: mopx 2025/04/24 15:03

性癖という言葉、もうコミュニケーションでは使えなくなってるね。

287: LuckyBagMan 2025/04/24 15:11

SNSを匿名掲示板だと思ってるヤツが多すぎるというのはあるよな… そもそもがTwitterの民度が匿名掲示板並だからというのもあるけど…

288: snipesnaps 2025/04/24 15:11

JKを諸説あるみたいな感じで元々の害悪を薄めて、知らずに使ってきた罪悪感消したい人おるんか知らんが、ド直球で児童売春の隠語なので完全アウトやで

289: mozuyanniarazu 2025/04/24 15:16

その辺で若い子が普通に使っててギョッとするやつ。うちの子もそのうち覚えるんかなあと思うと嫌になる…。

290: sukekyo 2025/04/24 15:20

メ◯ガキって、なに?メカジキ?美味しいよね!ざ〜こざ〜こ、いや、立派な魚だよね。#知ってるじゃねえか こんなもん「オタクくん」でも「チー牛」でも「キショ」でも同じだよ馬鹿野郎。それこそお気持ち次第やんか

291: for-my-internet-demo 2025/04/24 15:22

まあ公共の場や金もらってる世界でやるんなら一応人生賭けろよ系の感覚値の誤謬いっぱいあるね

292: kunitaka 2025/04/24 15:23

メスガキというワードを初めて見た気がする。どっかで見たかも知れんが記憶にない。自分の不明を恥じねばならんと同時に、知りたく無かったとも思う。

293: victoriaxxx 2025/04/24 15:23

ブコメ「天使な小生意気」←………オスガキでは……?未読だから知らないんだけどメスになるの…??

294: richmikan 2025/04/24 15:29

「メ◯ガキ」の正解がサッパリわからず、「メモ書き」かと思った。

295: hir_o 2025/04/24 15:36

ネットスラングが2ちゃんねるみたいな一部の人たちが使っていたのがTwitterなりで一般化したというか。TPOはわきまえないとあかんと思う

296: shoutinginabucket 2025/04/24 15:37

狭い世界の仲間同士の範疇を超えてそうした表現を使う自由と、そういう連中を軽蔑する自由。

297: CavalleriaRusticana 2025/04/24 15:41

 ジェンダー (なんでこんなに湧いてんの?)

298: Akech_ergo 2025/04/24 15:49

メスガキって辞書的な意味からして侮蔑的なので、ミームやネットスラングを知らなかったとしてもネガティブな意図なく使うことないでしょ。

299: mikiponnsuke 2025/04/24 15:51

ん?そもそも身内でもだめだよね??

300: Ayrtonism 2025/04/24 15:59

字面が相当悪いので、さすがに分からないやつは少数派だと思う。/「JK」は、略し方に「色」がないので、広まったことについて自分は違和感そんなにないかなー。

301: umi-be 2025/04/24 16:00

自分も使わないけど知らない言葉はもうネットのミームなんだろうなって察しがつく世の中では

302: kameyoh 2025/04/24 16:14

そもそも現実の人間に対して使う用語ではないのでは?

303: repon 2025/04/24 16:14

メスガキヤと寿司ガキが好きです。

304: drylemon 2025/04/24 16:17

SNSがゾーニングを大規模に破壊したのが大きいと思う。2chなら板が分かれてローカルルールがあったけど。

305: gryphon 2025/04/24 16:25

こういう悪い用語を使っても問題なしにする無敵の上野千鶴子論法があるよ?  https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/12/11/043943  https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2024/02/15/072657

306: BUNTEN 2025/04/24 16:26

ガキ扱いだけならまだしも、そこにわざわざ性別を持ち込む時点で不穏さ満点、というのが俺の評価。

307: tome_zoh 2025/04/24 16:26

よほどクローズなところ以外、人前で使っていい言葉じゃないでしょ。

308: nekopakopako 2025/04/24 16:31

アダルト業界で仕事をしている身としては打ち合わせでも普通に使うけど、まともなお仕事をされている方々がお外で使うことような言葉ではないね。

309: hatomugicha 2025/04/24 16:35

まとめられたポストだけを見て何か言うのもなんだけどネットの散文ないしそう言う話の流れができたYouTubeっていう枠組みの中の自然な流れとしてなら聞いた事はあるけど特にリアルな付き合いの中で口に出すことあるの

310: takeishi 2025/04/24 16:35

そうは言ってもエロマンガなんて表通りを歩けない性癖ばっかりでしょ。メ◯ガキに限った問題じゃない/JKは隠語由来でも、今はスポーツ新聞でも使うからなあhttps://dic.pixiv.net/a/JK

311: kukuru_mekuruan1 2025/04/24 16:39

日本はここらへん自由でありいけないところでもあるよね

312: s17er 2025/04/24 16:43

スラングであるという認識さえあればいい。スラングを表で言うやつがヤバいのとは別の話

313: sqrt 2025/04/24 16:51

中年はてな民にとっては論外な言葉づかいだが、ネット由来スラングの日常使用を躊躇する感覚は中年特有のものだし、言葉の善悪のニュアンスの入れ替わりは良くある変化なので、たぶん10年後には問題無くなってる

314: outdoor-kanazawa 2025/04/24 17:00

ふつうに酷い言葉だよね。もしうちの娘がそんなこと言われたら相手ぶん殴ると思う

315: Nihonjin 2025/04/24 17:08

関係ないが、作家の中上健次が谷崎潤一郎を評して「物語の豚」と罵ってたのが好きですね。

316: kura-2 2025/04/24 17:08

暗号みたく別の言葉に置き換わるんだろうな。

317: ekusax 2025/04/24 17:22

寿司ガキが悪いよ

318: thongirl 2025/04/24 17:31

古参オタクは「リアルとは使い分けれてる」と思っているようだが、自分で思ってるほど使い分けれてないぞ

319: nornsaffectio 2025/04/24 17:36

普通身内にすら使わないよ。読む専用の発信に使わない言葉。品性に問題ある単語の合成語であるうえに文脈が特殊性癖ポルノだもん。対象も傷つけるけどそれ以上に自分自身の品性に致命傷を負うぞ。

320: danboard_twins 2025/04/24 17:42

関係ないけど、入浴介助してる時、若い職員が利用者に対して「おケツ洗いますね」って言っててわろてまう。「お」付けても「ケツ」はねえよ。あえて指摘しないけど(指摘しないことについての批判は受け付けない)

321: umaway 2025/04/24 17:52

なにっ X(旧ツイッター)は身内ではないのかぁっ!?

322: harsh88 2025/04/24 17:56

エロ系以外で見かけてギョッとしたばかり/メス(オス)って理性のない人間以下て表現で、加えてエロ系だと態度の悪い獣を躾けてやるとか、理性がないから最初は抵抗してても…て意味合いで、それと子供の組合せが最悪

323: nerimarina 2025/04/24 17:58

ゲームやる人が言う「戦犯」「人権」「脳死」みたいな言葉使い嫌いすぎる

324: crimsonstarroad 2025/04/24 18:02

JKは言葉自体に元の意味がないから特に問題にならなくて、差別用語や侮蔑の混じった言葉を勝手に別の意味で使い始めてそれを一般人にも披露するから問題なんだよな。

325: frontline 2025/04/24 18:03

これほんとその通り。この言葉のどこが悪いか分からない人は既に重症。身内なら、内輪なら?というのも、結局、いざという時に口を突いて出るのは「普段使ってる言葉」なので危険よ。

326: u_w_i_i_i 2025/04/24 18:10

JKとかは結局のところ略語だからいいと思う(使われ始めがそうだからって売春用語でしかないとするのは少し違うけど淫夢厨みたいだ)。メスガキは価値判断を含むし、その価値判断が堂々たるものなのかって話でしょ。

327: rajahbrooke 2025/04/24 18:12

“身内で使う分にはいいが” よくねーよ

328: Lamit 2025/04/24 18:16

声に出して読んだら社会的に死ぬ日本語

329: hajimaritoowarini 2025/04/24 18:43

>意味合いが小児性愛そのものなので/一般の人はそうは思わないよ君がそう思うのはそういう本を読んでそういう知識があるからだよ

330: zuiji_zuisho 2025/04/24 18:43

僕は人によっては「うわっ」と思われるの前提で「馬鹿かなと思いますね」とか平気で言うけど、「何が悪いのかわからない」なんて言う馬鹿とは一緒にしてほしくないでバカね~。

331: Windfola 2025/04/24 18:47

ジャーゴン論争、元の用法に親しんだ人間ほど違和感が強く、広まってから受容した人間は気にしないのが当たり前。元ジャンルを読んだこともない人間にジャッジする資格あんのかな。

332: Caligari 2025/04/24 18:52

今更…?もっとニコニコ大百科に乗る前に言っとけよ…。アレ以前だと何処も情報なくて本当に一部のヤバいオタクが使ってるの見てドン引きしたわ。

333: kiki-maru 2025/04/24 19:01

まずこれがオタク用語と言われてもどこにオタク専用の要素があるのかわからないし、ガキなら子供嫌いなのかな位で済んだとしても、メス扱いは差別意識を隠そうともしてない時点で身内であろうとひきます。

334: world24 2025/04/24 19:02

本当の世代なので文末に「w w w」が付けられない。20代とかだと普通に付けてて時代も変わったなあと思う。

335: snneko 2025/04/24 19:07

身内で使う分にもダメだろ

336: twatw 2025/04/24 19:10

20年前ぐらいの隠語は一見関係のない単語の組み合わせで構成されていて意味を知らないとそもそも理解できないものが多かったけど、比較的最近のは直接的な単語の合成と省略になって意味が想像しやすくなってる気がす

337: bize 2025/04/24 19:11

なんというか、「悪女幹部」を人前で言って良いのか悪いのか大真面目に議論してるのと同じぐらいのナンセンスさだと思う

338: homarara 2025/04/24 19:18

いや、身内でも使うなよ。人前で使う言葉じゃないだろ。

339: boshiya 2025/04/24 19:22

身内でも使わないよバカじゃないの

340: lanlanrooooo 2025/04/24 19:23

身内の定義プリーズ

341: villoxu 2025/04/24 19:30

メスガキは身内でも使わないよ。ガキ、ジジイ、ババアあたりが人前で使う限界だと思う。

342: Ugu-nomicon 2025/04/24 19:31

そういえばショタって正太郎の略だったんだな。象徴的なキャラクターに由来するワードに代えた方がいいかもね。さくらたんハァハァとか。

343: sametashark 2025/04/24 19:32

ロリババァと同列と思って使ってる人がいそうなんだけど、ほんとこれはピンク暖簾の奥に置いておく言葉だと思うよ。そもそも「メスの顔」などと使うニュアンスに子供をセットにしてる時点でね

344: zeromoon0 2025/04/24 19:42

そもそも「ガキ」は宜しくない……

345: agricola 2025/04/24 19:43

表自オタクは「ゾーニングは表現規制」なのでTPOお構い無しにメスガキ呼ばわりを連発し、白眼視されても「俺ァ憲法(ケンポー)の第21条(ニーイチ)知ってンだゾ……!?」と居直るのでした(嘲笑

346: nekonyantaro 2025/04/24 19:46

身内でもやめておいた方が良い、と思うのは年寄りか。

347: usi4444 2025/04/24 19:46

「チー牛」使用取り締まりに熱心な人々はどう思っているのだろうか。自分達以外はどうでもいい?いやさすがに子供は守れよと私は思うが。

348: typographicalerror 2025/04/24 19:48

近しい人が使ってるのを聞いたら距離をとっちゃうかな、とは思う

349: ffrog 2025/04/24 19:56

普通に嫌いって言えばいいのに

350: cream163 2025/04/24 19:57

たとえ市民権を得てテレビで普通に使われたとしても絶対言わない。砂利ガールが良いよ

351: oroshi 2025/04/24 20:04

id:victoriaxxx 西森漫画の「天使な小生意気」のことなら"自分は男だと思い込んでた女の子の話"だよ

352: ot2sy39 2025/04/24 20:05

皆さん、屏風の中の虎を捕まえるのがお得意なようで。

353: orisaku 2025/04/24 20:06

内輪乗りだったとしても普通に使う人とは絶対距離を置くよ。そういう人たちと一緒にされたくないです。

354: mimomo 2025/04/24 20:09

月ノ美兎も使ってるんだよね、大々的に。https://www.youtube.com/watch?v=iuHbtXtYfLM

355: tikuwa_ore 2025/04/24 20:13

まあとりあえずその、「比較的健全な作品のPRでメスガキが使われてる事例」を屏風から出して貰えませんかね。話はそれからですわ。

356: neko2bo 2025/04/24 20:18

ネットミームとして由来を知らない若い層に染み出しつつある様子も観測できるので、止められないんじゃ無いかなぁ。/なんだか、僕が子供の頃テレビを見ながら言葉の下品さを嘆いていた婆ちゃんの姿を思い出した。

357: ken530000 2025/04/24 20:31

「ジャップオス」とかいう言葉を使う残念な知性の人達と仲良く対消滅して欲しい。

358: ming_mina 2025/04/24 20:34

FランクSNSに何を期待してるんだ

359: lets_skeptic 2025/04/24 20:38

身内でもダメやろ

360: harumomo2006 2025/04/24 20:42

昔は子供に対するただの罵倒だったけど今は発する人によっては猥褻な意味が込められてることがある。ほとんどの人は昔の意味のはずなので今の意味を知ってるのはそういう界隈の人なのではと思ったり

361: rose86tan 2025/04/24 21:00

クソガキはオッケイなの?

362: contents99 2025/04/24 21:03

内輪の言葉を外で使っちゃうダメなやつとか昔からいるのにいちいち晒し上げてあげつらう必要があるんだろうか

363: hib3 2025/04/24 21:04

一人称が「ワイ」のやつもキモいので処刑で

364: bad-movie-guy 2025/04/24 21:13

メタガキ

365: syakinta 2025/04/24 21:22

でも君等リアルでも「ネトウヨ」って言ってるんでしょ?

366: taruhachi 2025/04/24 21:34

メカガキか、、、。確かに特殊性癖に分類されちゃうかもな。。。

367: nisinouni 2025/04/24 22:17

そんな下卑た言葉を使う人間とはリアルでもネットでも関わりたくないですね。子供を性的対象として扱っていいと思ってる奴は人間のクズ。

368: smken 2025/04/24 22:31

これが許される「身内」って想像つかないんだけど、住む世界が違うってヤツですかね…

369: ameo4795 2025/04/24 22:44

身内言うから自分や友達の娘、妹をそう呼び合ってるのかと思った

370: nito210san 2025/04/24 22:59

逆に一般的な普通の言葉だけど分かる人には分かるような隠語使って裏でニチャニチャされる方が気持ち悪い。

371: hilda_i 2025/04/24 23:01

性犯罪者が自己紹介を始めたのかしら? って思ってしまうわね。好きに言いまくって自分の品をとことん下げればいいと思うわ。

372: fatpapa 2025/04/24 23:06

女性をメスと呼ぶのはビッチと同様に性的な要素が含まれるしそこにガキを組み合わせれば一般的に使うべきではなかろう。オスショタとかも同様。身内ってAV、エロマンガ、エロゲーなどの同好のお友達か?

373: pmint 2025/04/24 23:07

また「脳死」を「親が病院で脳死判定された客相手に使った人」のときみたいな嘘くさいエピソードかと思ったら、今度はエピソードさえ無い。この人は自分のトレンドに「メスガキ」が出てくるような人、ってわけだけど

374: catsnail 2025/04/24 23:11

「ざます」は元々遊女の言葉遣いだったものがどうしてか上流階級婦人の山の手言葉になった。時代の流れで文脈が変化するのも認められないならスネ夫のママは常に不適切ということになってしまう。

375: dagjmpd 2025/04/24 23:13

弐番目のタフガキ なら知ってる

376: wawa123kun 2025/04/24 23:15

たぬかなの人権発言みたいなものか

377: micutakasano 2025/04/24 23:28

「人権」と同じで、内輪ノリで使われてた言葉が一定の市民権を得たと勘違いして、公に使い始めると痛い目を見るよね

378: masm 2025/04/24 23:37

お前が思う健全な “比較的健全な作品のPRでも恐らく無自覚にこのワードが使われているのを見ると、”

379: takadayararetayo 2025/04/24 23:54

そもそも女性をメスって表現するの自体酷い侮蔑。身内にももちろんだしネット上でもどこでも見たくないし議論に上げるのもどうかしてる

380: clapon 2025/04/24 23:59

胸や股間を強調したりセクシーすぎる格好のイラストに対して同じように一般人はドン引きしてるんだけど、界隈でそれが普通になって感覚が麻痺して何がまずいのかわからなくなる。だからゾーニングが必要なんだけど

381: gnoname 2025/04/25 00:01

msgkとかシンプソンズかなんかの海外のキャラの名前を特定性癖の表現として使ってる隠語もあったなそう言えば

382: SUZUSHIRO 2025/04/25 00:20

蒸しガキ(nsfw)

383: akinonika 2025/04/25 00:20

元ポストの方の感覚を信用するとなると、オタクはフェミニストを(というかお互いにだが)目の敵にしているけど、実際に影響力を持っている(声が社会に届きやすい)のは女のほうなのかな、となる

384: byaa0001 2025/04/25 00:24

メスガキの概念的態度や状態は好きだが言葉の持つ暴力性は嫌い。シュポガキとかも最近ハマりそうだがガキとか面前では言えない。一緒に遊ぶ小学生の子もめっちゃシャイなのに自分には懐いて軽口叩いてほんと可愛い

385: nannimonai 2025/04/25 00:36

どこであろうと使っちゃダメだ

386: gamecome 2025/04/25 04:02

生意気な女児のことを何て言うべきか、代替案を決めてから提言するとスムーズにいくよ

387: Gl17 2025/04/25 04:47

広く無差別公言されてることの問題視に「リアルで言わなきゃいいだけ」と返す定番反応が"何がまずいか"を表してる。オープンなネットは今や老若男女が接す"リアル"だという自覚がない、現象としては醤油舐めと同じ。

388: misafusa 2025/04/25 05:12

「悪い言葉なのはわかってる。実在する子供に言ってるわけじゃなし別にいいだろ」てのなら別になにも感じない。みっともないのはこれで「何が悪いのかわからない」と言える幼稚さだよ。

389: nandenandechan 2025/04/25 06:16

引かれる風潮!?明らかに5ちゃんねる用語や界隈の言葉をリアルで使用してしまう感覚がおかしい。露悪的なのがカッコ良いと思ってるなら勘違いも甚だしい。オタクが市民権を得てきたが、自由を手に入れた訳ではない

390: donkydon 2025/04/25 07:08

女子児童を性的対象として、そのうえ「わからせ」とか言って暴力振るう時点で、どんな言葉を使おうがダメに決まってんだろ。

391: localnavi 2025/04/25 09:07

「〆寿がきやのマスコットキャラ 〆・スーちゃん(限界OL霧切ギリ子11話)」

392: satokenr 2025/04/28 04:09

メスガキなんて、わからせとセットでロリエロ漫画のレイプまがいの描写以外に使う場面があるのか? どこで使うんだ? 使ってる奴アホだろ