学び

『教皇選挙』のキリスト教美術史、聖書的な見どころ - ペリカンの涙

1: circled 2025/04/21 08:18

「わが神よ、わが神よ、なぜ私をお見捨てになったのですか」は詩篇でダビデが神に祈った時の詩なので、十字架の上でイエスが同じ箇所を口ずさんだのは、当時の聖書の言葉を何度も音読する祈りのスタイルな気がする

2: ani11 2025/04/21 09:42

ちょうど週末に観た

3: pon_pom 2025/04/21 12:57

教皇選挙面白かったー!キリスト教に詳しく無いと拾えない暗示や比喩が沢山あるだろうからこうやって解説してもらえると大変助かる。ちなみに監督はプロテスタントらしい。

4: hiro7373 2025/04/21 14:31

私も最初はこの増田と同様に https://anond.hatelabo.jp/20250321183654 人の名前覚えられない!と思っていたが、最終的にはとても面白かった。

5: kotorikotorisora10 2025/04/21 14:48

みてみたい

6: rekishi_chips 2025/04/21 16:05

知ってる知ってる。「根比べ」するんでしょ?

7: iphone 2025/04/21 16:58

割と面白かった。オチはびびった。

8: hiruhikoando 2025/04/21 17:18

しかしながらこのタイミングで……。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250421/k10014785331000.html

9: FreeCatWork 2025/04/21 17:22

教皇選挙…むずかしいにゃ!ボクには、美味しいお魚の方がよくわかるにゃ!

10: zefiro01 2025/04/21 17:27

このタイミングでローマ教皇が死去したので教皇選挙が確定で実施されます

11: lucifer_af 2025/04/21 17:43

味方にばかり声をかけていて万人に向けて語りかけていない。というのが刺さった。

12: Ni-nja 2025/04/21 17:51

良さがあんまりわからなかったのでこういう解説ブログ助かる。英語圏でも探してみようかな

13: tsumugidayo 2025/04/21 19:16

コンクラーベ始まるよ

14: praty559 2025/04/21 20:03

キリスト教には疎いけど映画としては大変面白かった。持続する緊張感に驚く展開、作品のメッセージも良い。ちょっとしたカットの画の切り取り方が美しくて印象深い。

15: rainbowviolin 2025/04/21 21:54

『天使と悪魔』的オカルトエンタメや『ゴッドファーザー3』的な反社展開に堕さない本作公開中にリアルが被ったのは不幸中の幸い。美しく静かでテンポよく進む、原作以上の良品。天地創造より、最後の審判を映してた

16: rrringress 2025/04/22 01:40

ずっと荘厳な絵面で、内容も次何がおこるのかとハラハラ緊張しっぱなしだった。