学び

「外国人への生活保護は“判例”で憲法違反」は“悪質なデマ”!? 最高裁は何を判示したか【行政書士解説】 | 弁護士JPニュース

1: kissenger8 2025/04/20 12:52

今回も労作でしたが“実際の最高裁判決を読めば...悪質なデマであることは明らか”って結語はデマに踊らされるというより「踊りたくて踊ってる」人々をどうする。ってフェーズだから途方に暮れてるわけで。って顔に

2: toaruR 2025/04/20 13:07

噛み合ってないやつ

3: cinefuk 2025/04/20 13:09

"2014年(平成26年)の最高裁判決、俗に「永住外国人生活保護訴訟」と呼ばれる裁判。しかし、実は、この判決からは、どこをどう読んでも外国人の生活保護受給を「憲法違反」だなどということは出てきません。"

4: mouseion 2025/04/20 14:09

このケースは永住権を持つ特殊なケースでしょ。論点ズラされてる感が拭えないわね。

5: mutinomuti 2025/04/20 14:24

弁護士じゃない人に弁護士名乗るサイトで記事を書かせてるんだ。記事を書いてくれる弁護士が見つからなかったんかな。行政書士JPニュースに改名すればいいのでは

6: tacticsogresuki 2025/04/20 14:40

憲法違反という主張自体がほとんど見かけないのをそれを今更持ち出されてもね。通達によって支給されているのが現状で、国民以外に支給してはならないと通達以上の法律や憲法が規定していないという話を冗長に解説

7: hi00 2025/04/20 14:47

これだけ長々と言い訳じみた文章を書いたのに、生活保護の対象は日本国民という法律に明記されてる事実を否定することはできないとw

8: a-design-for-life 2025/04/20 16:03

日本において「義務教育を受けさせる義務」は日本人に限られるが、国際人権規約等を踏まえて外国人の子どもも無償で公立の学校に受け入れることになっている。

9: semimaru 2025/04/20 16:11

そもそも違憲じゃない?“1954年に厚生省(現・厚生労働省)から発出された「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について」(昭和29年5月8日社発第382号厚生省社会局長通知)という通達”

10: misafusa 2025/04/20 17:26

『外国人に支給することは違憲ではないが、日本国民と同様に支給しなければならない理由も無い』でいいのか?

11: kokosoko 2025/04/20 17:35

54のほうの弁護士サイト。 元の方もややリベラル寄りだけど、こっちはなんていうか狂っているよね

12: kiki-maru 2025/04/20 17:53

そもそも基本的に一般人が拘束されるのは法律であって憲法ではないし違法なことが問題。最高裁がここまで指摘して違憲審査にも進んでないんだから違法は違法ですけどね。

13: kibitaki 2025/04/20 20:04

憲法違反じゃないもん!→法的には解釈の余地もない、お手盛り裁量、が最高裁判断/通達「受給権を有しないけど、あげゆ」が法を超えた権利義務の創設のごとく扱われることの違法性つまり問題視しない連中が問題な

14: allezvous 2025/04/20 20:19

一般人は違法と違憲の区別がつかないし、憲法上権利が保障されているのと利益の享受が許容されているのと禁止されているのとでも区別がつかない

15: ppppchan 2025/04/20 20:36

かといって「憲法違反」が黒で「憲法違反とは言えない」が白というわけでもないんだよね。憲法判例は屁理屈の世界

16: taiyaki64 2025/04/20 20:46

“法律 ”

17: restroom 2025/04/20 20:57

“「外国人には生活保護法に基づく受給権が保障されていない」と、「外国人に生活保護受給させることは憲法上禁止されている」とは、まったく意味が異なり、”

18: kjin 2025/04/20 21:12

“もちろん、その際、「資産」「収入」については生活保護法と同様の基準により審査されます。一部でまことしやかに流布している「外国人は基準が緩い」や「受給しやすい」などの事実は、それを裏付ける証拠も含め、

19: kkkirikkk 2025/04/20 22:43

「外国人への生活保護やめろ!最高裁だってこう言ってる!」って人にこれ突きつけても後半が無くなるだけだからな

20: dalmacija 2025/04/20 23:48

判決文にない内容の補充解釈を行う人たちがデマの根源なのでその点を優しく教えて差し上げるべきでは。補充して明述されていないことを解釈するのは法的ではないと。「読んでも出て来ない」では通じないでしょ

21: rocoroco3310 2025/04/21 00:00

憲法や法律以前に、国籍に関係なく、困っている人を助けずに放置する社会は、人道的に誤っているとしか言いようがない。もし、放置することが憲法の趣旨だというのなら、その憲法こそが誤っており、改正されるべき

22: prq098 2025/04/21 00:21

単純だ。日本国憲法は権利章典であって、権利を与えることが違憲になることは通常ありえない。生活保護は受給権で広範な立法裁量があるが、外国人に生活保護受給権を与えても与えなくても違憲にはならないのが基本。

23: gcyn 2025/04/21 05:43

『もし、判決文を本当に読んだうえでなお上記主張を行うのだとしたら、悪質なデマといわざるを得ません』 間違いだというんじゃなくてデマというときこういう言い回しの丁寧さがあるのはとても良いです。

24: watto 2025/04/21 06:24

"この判決からは、どこをどう読んでも外国人の生活保護受給を「憲法違反」だなどということは出てきません。もし、判決文を本当に読んだうえでなお上記主張を行うのだとしたら、悪質なデマといわざるを得ません。"

25: deep_one 2025/04/21 13:50

憲法が保障している最低限の生活が「国民」かという論争はあるが。調べなおすと「その条文の一項目と二項目の対象は同じか」という話か。

26: DropOutSurf_JOY 2025/04/21 14:13

国外資産調査がほぼザルっぽい運用なので、攻めるならまずここでは?(永住/定住)外国人の場合は一定期間以内に帰化申請しない場合は人権名目で保護上限期間を定めて帰国支援という流れのほうがきれいだと思う。

27: Karosu 2025/04/21 21:15

条件を満たさなければ保護を受ける権利がないってことでしょ。飛行機や船という手段を使わなければ入国できないから難民認定はほぼありえないから、保証する日本国籍が必要なのは変わらない