実際そうだし
ダライ・ラマ元気かな? あと、中国に「良くない(あるいは嫌い、信用していない)」という印象を持つ県民の割合は高く、約9割に達するらしいね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%9A%E8%A1%9E 「(琉球の)滅亡ではなく、日本という国家への統合を選択した。尚家を守ることより、琉球の民の幸福を願った第19代尚泰王の正しい決断だった」と述べた[18]。
仮に県民投票で再独立の希望が多数派となるなら、私は独立に反対しない。「やめときゃいいのに」とは思うが、「ご自由にどうぞ」だ。中国の世論工作があっても、民意が平和裏に説得されたなら、それを尊重する。
そうですね。ところで現代日本では地域の人が選べる大きな権限を地域や国で持てる地域独自政党の存在を認めてますけど大陸ではどうですか?
過去の事を蒸し返すのであれば中国の方がツッコミ所が多いのでは(チベットとかウイグルとかモンゴルとか香港とか)
事実そうだけど、中国には関係ない
ゴメンゴメンそんな前の話するんなら中国の半分以上は欧米列強ならびに日本の領土になるぞ。馬鹿なのか、馬鹿なんだろうなぁ。馬鹿発祥の国だもんな。
チベットとウイグルに言ってやれ/別に漢化を望む民族がいればそういう民族は受け入れればいいし、つまりは逆に漢化を望まない民族を弾圧する資格など中国共産党にはない
1949年新疆侵攻、1959年チベット侵攻、1989年六四天安門事件。満州は日本の領土。
沖縄県民の総意として独立を望んでいるならまだしも…。
その通りですが何か? / まぁ独立したいならどうぞ。北海道もアイヌに返還しないとね / しかしまぁ天皇制は批判しないんだなそこはタブーだと中国も認識してるのだとしたらよっぽどだな
このノリで行くなら台湾政府のほうが正当性のある国になるよね、特大ブーメランでは
中国関係なくない?
1609年。共産党は影も形もない。中共は中原から出ていけ(´・ω・`)
日本国内の分断を煽る中国共産党のやり方に、共同通信さんは何度も「【速報】」とか付けて非常に親和的ですね、という感想です。
「記事は「中国は歴史上、琉球王国を冊封体制下に置き、厚遇した」と強調。」 ←その頃には中国は存在してないから何の関係も無いよね。存在してたのは「清」だし。
これはその通りですね。だからくり返さないようにしましょうと言うことで平和を望んでいるわけです。 天安門事件などを国家的に隠蔽している中国からすると、こうして報道することが攻撃になると思ってる感じ
おたくの国作った人のことしっかり勉強してから外国に口出したらどうでしょう
他人(他国)のこと言えないだろって言いたいんだろうけど、戦前の日本を批判しながらやってることは瓜二つ
冊封を持ち出すんか…。
しかし一連の報道で共同通信は中国共産党のプロバガンダに全乗っかりすぎて、あっちが勝手にエスカレーションしてるという立場をもう取れないほどに身動きができなくなってないか?
初手で今使えるカードを全部切っちゃったので、もはや支離滅裂。。
中国の言う中国は中華人民共和国ではないことに注意
ククク...ひどい言われようだな。まぁ事実だからしょうがないけど。
このノリ続くとオール沖縄が選挙に勝てなくなりそう。こんなん選挙戦の論点にされたらどうするつもりだ
ブーメランぶっ刺さって貫通してるレベル
琉球王朝、基本的に17世紀の薩摩侵略以降が「主権なき国家」みたいなとこがあって、幕末の開国フェーズでも微妙にそっからワンチャン日清双方からの自立で主権獲得って志向にならないまま、維新の浪に呑まれた印象も
どうでもいいわ 今の中国なんて清でもないだろ
次は日本政府は宇宙人に支配されてるとか言い出しそう(実際そうだったら怖いけど)
あっ、セブン・イヤーズ・イン・チベットで見たやつだ!
薩摩藩の兵力を指して日本軍というのはちょっと無理がありそう。
今日の日付だね。リベラルにせよ保守にせよ、「中国はこういう国だ」というのを良く記憶しておく必要がある。現在、統治してなくても過去の歴史上統治してれば自分の国の領土って考えなんだよ
当時は清国。中国(=現在の中国共産党)は何の関係もない時代の話。そして架空戦記レベルの戯言を頑張って報道する共同通信。今日もお仕事ご苦労様ですとか言ってられない程度の害悪
たまには一瞬だけ発生してすぐ消えた袁世凱の国(中華帝国)を懐かしむか…
「元」が再来、復活しても文句は言わないと。
こんなの末裔がすぐに否定するようなこと言えるんだけど、国内向けなんだよなあ。
まぁ本土人としては沖縄県民が独立志向にならないよう尊重するのみ。
ブコメにある日本政府は宇宙人に~で言うと陰謀論界隈ではとっくに宇宙人に操られてるんだよな。
近畿以東は大和朝廷が征服したものなので、東京自体、「大和朝廷は出てゆけ」が言えるんですが。
共同通信って中共の拡声器なの?
ダライ・ラマ「おい」
確かに過去や現在も色々問題があり日本は中共だけではなく米軍犯罪等は米国に対しても毅然と抗議とすべきだし経済格差問題等対応が必要。だが中共の主張を正当化できるかは別の話。中共は異民族ジェノサイド止めろ
でも沖縄の希望で米国から日本に返還されたんでね。最終的には民意で日本になったんですよ。
清国と中華人民共和国って国としては連続性無いんだよな。日米間の沖縄返還協定で文句を言わなかったし、日中平和友好条約でも記載しようとしなかったのだから何言ってるのやら
「じゃあ台湾の主張を尊重して厚遇もしてやれば?」とか言ったら、またキレ散らかすのだろう
それを言うなら殷の領土以外は征服したものですよね
歴史にifがあったとして中国の少数民族にとってどんなシナリオが良かっただろうか
こんなん言い出したらお互い永久に非難合戦が止まらない。どの国も黒歴史的な脛に傷持ってるんだから。向こうだってチベットとかウイグルのこと持ち出されたらどうするの?
共同通信って中国のプロパガンダ流す新聞だったのね。
共同通信さん大丈夫です?
コメントで勘違いしてる人がいるけど、琉球処分は江戸時代の薩摩藩でなく明治新政府の仕業ですぜ。/日清戦争後までは日本政府も沖縄に対して旧慣温存政策を取っていたので、情勢は不安定だったと思う。
まずは新疆ウイグル自治区を東トルキスタン共和国に、チベット自治区をチベット王国に独立させて手本を見せないと。もちろん残りの領土を台湾政府に返還することも忘れずに。中共の居場所はない。
内地化に成功した例
中国紙、日本軍が琉球併合を強行 「王宮に侵入し国王追放」
実際そうだし
ダライ・ラマ元気かな? あと、中国に「良くない(あるいは嫌い、信用していない)」という印象を持つ県民の割合は高く、約9割に達するらしいね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%9A%E8%A1%9E 「(琉球の)滅亡ではなく、日本という国家への統合を選択した。尚家を守ることより、琉球の民の幸福を願った第19代尚泰王の正しい決断だった」と述べた[18]。
仮に県民投票で再独立の希望が多数派となるなら、私は独立に反対しない。「やめときゃいいのに」とは思うが、「ご自由にどうぞ」だ。中国の世論工作があっても、民意が平和裏に説得されたなら、それを尊重する。
そうですね。ところで現代日本では地域の人が選べる大きな権限を地域や国で持てる地域独自政党の存在を認めてますけど大陸ではどうですか?
過去の事を蒸し返すのであれば中国の方がツッコミ所が多いのでは(チベットとかウイグルとかモンゴルとか香港とか)
事実そうだけど、中国には関係ない
ゴメンゴメンそんな前の話するんなら中国の半分以上は欧米列強ならびに日本の領土になるぞ。馬鹿なのか、馬鹿なんだろうなぁ。馬鹿発祥の国だもんな。
チベットとウイグルに言ってやれ/別に漢化を望む民族がいればそういう民族は受け入れればいいし、つまりは逆に漢化を望まない民族を弾圧する資格など中国共産党にはない
1949年新疆侵攻、1959年チベット侵攻、1989年六四天安門事件。満州は日本の領土。
沖縄県民の総意として独立を望んでいるならまだしも…。
その通りですが何か? / まぁ独立したいならどうぞ。北海道もアイヌに返還しないとね / しかしまぁ天皇制は批判しないんだなそこはタブーだと中国も認識してるのだとしたらよっぽどだな
このノリで行くなら台湾政府のほうが正当性のある国になるよね、特大ブーメランでは
中国関係なくない?
1609年。共産党は影も形もない。中共は中原から出ていけ(´・ω・`)
日本国内の分断を煽る中国共産党のやり方に、共同通信さんは何度も「【速報】」とか付けて非常に親和的ですね、という感想です。
「記事は「中国は歴史上、琉球王国を冊封体制下に置き、厚遇した」と強調。」 ←その頃には中国は存在してないから何の関係も無いよね。存在してたのは「清」だし。
これはその通りですね。だからくり返さないようにしましょうと言うことで平和を望んでいるわけです。 天安門事件などを国家的に隠蔽している中国からすると、こうして報道することが攻撃になると思ってる感じ
おたくの国作った人のことしっかり勉強してから外国に口出したらどうでしょう
他人(他国)のこと言えないだろって言いたいんだろうけど、戦前の日本を批判しながらやってることは瓜二つ
冊封を持ち出すんか…。
しかし一連の報道で共同通信は中国共産党のプロバガンダに全乗っかりすぎて、あっちが勝手にエスカレーションしてるという立場をもう取れないほどに身動きができなくなってないか?
初手で今使えるカードを全部切っちゃったので、もはや支離滅裂。。
中国の言う中国は中華人民共和国ではないことに注意
ククク...ひどい言われようだな。まぁ事実だからしょうがないけど。
このノリ続くとオール沖縄が選挙に勝てなくなりそう。こんなん選挙戦の論点にされたらどうするつもりだ
ブーメランぶっ刺さって貫通してるレベル
琉球王朝、基本的に17世紀の薩摩侵略以降が「主権なき国家」みたいなとこがあって、幕末の開国フェーズでも微妙にそっからワンチャン日清双方からの自立で主権獲得って志向にならないまま、維新の浪に呑まれた印象も
どうでもいいわ 今の中国なんて清でもないだろ
次は日本政府は宇宙人に支配されてるとか言い出しそう(実際そうだったら怖いけど)
あっ、セブン・イヤーズ・イン・チベットで見たやつだ!
薩摩藩の兵力を指して日本軍というのはちょっと無理がありそう。
今日の日付だね。リベラルにせよ保守にせよ、「中国はこういう国だ」というのを良く記憶しておく必要がある。現在、統治してなくても過去の歴史上統治してれば自分の国の領土って考えなんだよ
当時は清国。中国(=現在の中国共産党)は何の関係もない時代の話。そして架空戦記レベルの戯言を頑張って報道する共同通信。今日もお仕事ご苦労様ですとか言ってられない程度の害悪
たまには一瞬だけ発生してすぐ消えた袁世凱の国(中華帝国)を懐かしむか…
「元」が再来、復活しても文句は言わないと。
こんなの末裔がすぐに否定するようなこと言えるんだけど、国内向けなんだよなあ。
まぁ本土人としては沖縄県民が独立志向にならないよう尊重するのみ。
ブコメにある日本政府は宇宙人に~で言うと陰謀論界隈ではとっくに宇宙人に操られてるんだよな。
近畿以東は大和朝廷が征服したものなので、東京自体、「大和朝廷は出てゆけ」が言えるんですが。
共同通信って中共の拡声器なの?
ダライ・ラマ「おい」
確かに過去や現在も色々問題があり日本は中共だけではなく米軍犯罪等は米国に対しても毅然と抗議とすべきだし経済格差問題等対応が必要。だが中共の主張を正当化できるかは別の話。中共は異民族ジェノサイド止めろ
でも沖縄の希望で米国から日本に返還されたんでね。最終的には民意で日本になったんですよ。
清国と中華人民共和国って国としては連続性無いんだよな。日米間の沖縄返還協定で文句を言わなかったし、日中平和友好条約でも記載しようとしなかったのだから何言ってるのやら
「じゃあ台湾の主張を尊重して厚遇もしてやれば?」とか言ったら、またキレ散らかすのだろう
それを言うなら殷の領土以外は征服したものですよね
歴史にifがあったとして中国の少数民族にとってどんなシナリオが良かっただろうか
こんなん言い出したらお互い永久に非難合戦が止まらない。どの国も黒歴史的な脛に傷持ってるんだから。向こうだってチベットとかウイグルのこと持ち出されたらどうするの?
共同通信って中国のプロパガンダ流す新聞だったのね。
共同通信さん大丈夫です?
コメントで勘違いしてる人がいるけど、琉球処分は江戸時代の薩摩藩でなく明治新政府の仕業ですぜ。/日清戦争後までは日本政府も沖縄に対して旧慣温存政策を取っていたので、情勢は不安定だったと思う。
まずは新疆ウイグル自治区を東トルキスタン共和国に、チベット自治区をチベット王国に独立させて手本を見せないと。もちろん残りの領土を台湾政府に返還することも忘れずに。中共の居場所はない。
内地化に成功した例