世の中

米国の人種差別の矛先、今度はインド系米国人に 背景に経済的不満

1: dekawo 2025/11/20 18:33

極端な資本主義の下裕福でない白人達はトランプ以前は他責を我慢していたのかな…

2: kiku72 2025/11/20 18:56

“同氏がXを買収してから、それまで監視チームによって規制されていた人種差別的なコンテンツが逆に増幅、助長されるようになった。”

3: err931 2025/11/20 19:04

彼らが最初共産主義者を攻撃したとき(以下略

4: manamanaba 2025/11/20 19:26

"保守派のインド系米国人らは、右派の一部が今度はインド系に矛先を向け始めたことに衝撃を受けている。" 衝撃を受けていることに衝撃を受けたわ

5: a-lex666 2025/11/20 19:47

“白人のキリスト教徒だけが米国にふさわしいとの主張を公然と展開している。”目だけ出した白いトンガリ頭装束をユニフォームにするのかな?

6: awkad 2025/11/20 19:54

インディアン皆殺しにして得た土地に住む白人。近代でも平気で他人種を遊びでハンティングする白人。白人にとって他人種は動物であり彼らを殺すこと彼らから奪うことに罪の意識などない。あればアメリカは全領土失う

7: T-norf 2025/11/20 20:09

Google/Alphabet と MSのCEOが共にインド系米国人なので、同じカーストの人しか雇わないってのは、超巨大な反例があるよん

8: nomitori 2025/11/20 20:12

内なる敵を排除しても一向に暮らしが良くならないから、常に新しい敵を探して彷徨っているのだ…

9: cinefuk 2025/11/20 20:13

"インド系米国人のパテルFBI長官は先月「よいディワリを」と書き込んだが、この投稿が不評を買った。キリスト教ナショナリストや白人至上主義者から「この国から出て行きやがれ」「ここは米国だ。そんな慣習はない」"

10: ko2inte8cu 2025/11/20 20:17

名誉白人。名誉男性。名誉アメリカ人。そうした座にありついた人が、アメリカ人白人男性より上に立っては、叱られる。レストランでは末席に通される。現代の悲喜劇。

11: burnoutdog 2025/11/20 20:29

テック系企業のインド人の中でカースト差別が横行しているというニュースもあるから、インド系は大変

12: TOKYOTRAX 2025/11/20 20:53

えっ?普通のネット仕草では?って言うのは置いといて大統領自らがこういうこと推奨していますからね。経済的な理由もあるでしょうが「カラードのくせに俺より有利に生活しやがって」って事でしょ。

13: yodogawa-kahan 2025/11/20 21:39

デジタル黒字の創出かIT人材からAIに移るタイミングで、戦略的に利害が合ってしまう業界も強く反対しなさそう。

14: kuroyagi-x 2025/11/20 21:43

「右派は決してこんなことを言わないものだった」「私たちの仲間でこういう下品な侮辱を正当化したのはだれか」/ MAGA のAmerica とは何で、Great とはどのような状態か。もはや埋めきれないギャップが。

15: opaopachang 2025/11/20 21:43

「バンス氏の妻ウーシャ氏はインド系米国人だが、同氏もやや慎重な表現ながら差別的な態度を助長してきた」俺の奥さんは違うで将来の大統領選を戦えますかね。今のうちに差別社会を壊す努力をした方がいいのでは

16: quh 2025/11/20 22:04

インド人以外が右に

17: nisatta 2025/11/20 22:05
18: y-mat2006 2025/11/20 23:14

名誉白人仲間の日本人としてはお気の毒と言うべきか…

19: kukurukakara 2025/11/20 23:16

“MAGA(米国を再び偉大に)運動の一部メンバーは、白人のキリスト教徒だけが米国にふさわしいとの主張を公然と展開している”ほぼKKKだな.

20: hatesas 2025/11/20 23:37

自由と平等の国が聞いて呆れる。

21: z48GMyNt9GqILj 2025/11/20 23:50

アメリカ以上に特にカナダ人でインド系に対する強い不満でてるわ。

22: yujimi-daifuku-2222 2025/11/21 00:01

キリスト教徒の政府高官や企業のトップが、年末にメリークリスマスとお祝いを述べても問題ないならば、他の宗教の祝祭日を祝う人がいても、多様性という事で良いんじゃないかしら。

23: makou 2025/11/21 01:02

そのうち、数世代前まで遡って差別しだすんだろうな。日本でもちょくちょく見かけるが。

24: theNULLPO 2025/11/21 01:36

元はといえば自国民の労働者に給料を払いたくない余り移民を雇いだした企業が悪いんだが。弱者とばかり戦うバカ共

25: horaix 2025/11/21 04:59

インド人って人種分類は白人(コーカソイド)なんだよね。勿論、ドラヴィダ系(黄色人種)と混淆してるが/ヒトラーですらインド人を(しぶしぶ)アーリア人扱いしていたのにアメリカの白人至上主義の出鱈目さがよく分かる

26: s3477u 2025/11/21 05:39

今非白人からの支持率は右肩下がりで負けた20年の時より低くなってるから、中間選挙共和党は負けるわ、ちなみに白人も含めトランプの支持率は高市支持してる日本の若者とは違い30歳未満が一番低い

27: nori__3 2025/11/21 06:14

いじめやすい人を探してるだけ。永遠に終わらないよな。まあもう数十年もすれば白人キリスト教徒がマイノリティになる

28: aquatofana 2025/11/21 07:07

id:T-norf 彼らも含めてインドのハイカースト出身者が米テック業界のインド系の間でカースト差別を再生産しているという報告もある(反差別講演が禁止されたり)。/一方、インド系は中東系と同一視されて殺されることも。

29: world24 2025/11/21 07:10
30: rider250 2025/11/21 07:31

何ヶ月か前にRedditでインド人が「最近、北米じゃインドヘイトが吹き荒れてるそうで行くのが怖いんだけど」とか書いてたがマジだったのか! なんか全世界的に反インド感情が強まってるとRedditでは書かれてたな。

31: loomoo 2025/11/21 07:42

インド系の妻を持つバンス副大統領を次の大統領候補の準備のために離婚させ、先日暗殺で亡くなったチャーリーカークの白人未亡人と再婚させようとMAGA内で話が盛り上がってるらしい。辻褄合わせのために何でもありだ

32: takAmid 2025/11/21 11:02

Bloombergのレポート. インドにおける「マグニフィセント・セブン」は人材派遣会社という辺り. H-1Bビザもこの手の企業が仲介し, 労働者(多くがインド人)に差配して, 現地に派遣するのだとか. https://www.youtube.com/watch?v=jg2QvPTJBwQ

33: Nunocky 2025/11/21 11:05

差別せずにはいられない国民性

34: odenboy 2025/11/21 14:12

かつてフランスで日本人差別が今よりさらに激しかった時期、人権だの差別反対だの叫んでいた在日左翼はどんな反応したか? なんと『差別される日本人が悪い!イエローモンキーはわきまえろ!』と便乗してたねえ。

35: confi 2025/11/21 18:25

トランプの選んだ政権幹部を攻撃し始めてるとなると次の大統領選の頃にはトランプの派閥から離れた本物が大統領候補になるのか

36: kowyoshi 2025/11/21 21:19

多分、日本にも伝搬する。インネパ系カレー屋とかあぶない