はい、今度は牛肉です。だんだんネトウヨさんの威勢が弱くなってるみたいだ。まだだよ!お前らはまだやれる!共同通信が産経が時事通信がと責任を転嫁させる先はあるじゃないか!
高市早苗が詫びをためらうごとに日本の貿易はじわじわと殺されてゆく。中国依存しすぎ?お前らが支持する政権がしてきたことだろ、安倍の頃から。
どれくらい中国が本気なのか、嫌がらせなのかは分からんが、商売やってる人はたまらんだろうなあ。高市早苗総理になって、プラスになったことってあるけ?日本の美しい相撲を咲き誇るはずが、土俵狭くなるばかり。
イキイキしてんな中共同通信は
まだ日本のものを買いませんの段階。一部の人に大打撃。でも、日本に何も売りませんっていい出したらほぼすべての日本人は生活できなくなる。それがわからないネトウヨ。高市早苗は議員辞職
初の女性首相による異次元の経済対策w
各ブクマカのトランプ関税とのコメントの温度差が楽しみになるニュース。
これで困ったって業者がいたら中国に依存してるのが悪いとか言われるの気が狂う
ザ・経済的威圧!!
今まで通りラオス経由で問題無し 誰も困らん
チャイナリスクやん。しらんの?
チャイナリスクだよ。別にこれまでも牛肉は対中輸出が止まっていたのだから今すぐに何か不利益があるとも思えない。中国はこうやって徹底的に嫌がらせをする。そういう国なのはそろそろみんな理解すべきだよ。
高市擁護派の補填対象が増えただけ。大した額じゃない。
どこまで行くでしょうね。まだまだ来るよね。
「日本には何も売りません」って中国のセルフ経済制裁だろ
今まで止まってたんだ。でなんか生活に影響あった?
平和が一番儲かるんだよ
中国は冷静に実効性の薄いカードから切ってきて、さらに今後も切るカードがありそうだけど、果たして日本は…トランプがウクライナに言った「お前にはカードはない」という言葉が日本には当てはまらないことを望む
まあ何の話題であれ、いま関係改善に向けた話し合いはできないってことだろう。これはカードってよりたまたま今ちょうど進行中だったから中断なのでは。
舐められてふっかけられてるのかね、
「日本産牛肉の対中輸出」 24年前から止まっている https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000438783.html /大市場を放棄しているわけでもなく、迂回して入っている感じ
ネットで問題ない、と言ってる人が根拠持ってるのかわからないので、畜産関係者(農水相除く)が問題ない、と言ってたら問題ないと思うことにした
BSEを理由に四半世紀にわたって日本産の輸入を禁止してきた国なので、「汚染水」の水産物と同じく完全に政治の駒として何かあってもなくても中止寄りの領域
台湾の主権を掌握したら次は沖縄。 中国が主張する第二列島線の範囲内だから。 そもそも香港がどうなったか忘れたのか? 中国共産党に理性なんてないぞ。
日本経済からすれば大した事ないだろうけど、これを商売にしてる人からすれば売上上げてなんぼで散々自民党に陳情してただろうに今まで止まってたから変わらんだろって良く言えるなあ。
もう落とし所がないだろう。高市首相は訂正できない類の発言だし(発言しないことが唯一無二の対応だった)、中国が反発するほど支持者は熱狂し内閣支持率は上がる。次の首相は譲歩したら国賊扱いだ。誰もやりたくない
次々出してきているが基本等価原則だと思うのだが、他にも追加されていくのだろうか。ちゃんと上層で把握してあれとこれとと制御されていればいいが、各所が上に忖度して動いていると次々出てくるわけで
レアアースを止められたら日本マジ壊滅するんだが。
そういや少し前の米国分析で台湾侵攻が2025って予測があったな。まさかだけど後1カ月内でガチでおっぱじめようとしてたりしたのかねぇ。じゃないとなんかこう強硬過ぎやせんかなと。あ、その場合は岡田氏戦犯で。
日本が世界に誇る和牛ブランドが
中国は切れるカードが無限にあるな その気になればレアアース規制で日本経済オワリにさせられるし。それに比べて日本のカードの少なさよ
はてサは直近24年間で中国に直接牛肉を輸出している業者を探してきてください 見つかるまで帰ってこなくていいぞ
そういうのはトランプだけで十分なんで…他と大差付けてGDP1位2位の超大国がこの体たらくとかマジで情けない時代だ
霜降り肉がとれる和牛の繁殖牛を大金積んで手に入れ密輸入して、ブルーオーシャンになった高級牛肉市場で一儲けって奴が出てくるんだろうなぁ、中国
思い付く限りあれこれやっては日本の御用マスゴミが喧伝して政治屋野党が吠える売国エコシステムよなあw。ほぼ何の影響も無いのにw。そういやどっかで「鬼滅の上映は禁止せんのかw?」ってあったけどマジかw?
和牛の中国輸出は2001年が最後なんだから、2025年現在で正業にしたり売り上げあげてなんぼだと陳情してる人なんて存在しないだろう/nP8hx3Tは空気でブコメしてるだけのバカだとバレるのでこれ以上ブコメしない方がいいぞ
やっぱり実害ないカードから切ってるよね、これ
24年止まってるからってあの大市場を放棄するなんて有り得ないが、しかしそんなに台湾言及が嫌だったのか、目を逸らしたい何かが国内にあるのか、高市氏の失言よりもそっちが気になってきてるよ
id:yarukimedesu 鬼滅の映画を中止できないくらいの本気だよ 理解しろ
右派の人ってまず高市発言は間違ってないっていう前提なの?明らかに日本の利益を損なってるやん。自分のケツも拭けないから公明にも愛想尽かされる。
調べたら牛肉輸出の2割が香港向けなんで、これでかなりデカい市場を逃してそう。。。
【速報】牛肉の対中輸出再開協議が中止
はい、今度は牛肉です。だんだんネトウヨさんの威勢が弱くなってるみたいだ。まだだよ!お前らはまだやれる!共同通信が産経が時事通信がと責任を転嫁させる先はあるじゃないか!
高市早苗が詫びをためらうごとに日本の貿易はじわじわと殺されてゆく。中国依存しすぎ?お前らが支持する政権がしてきたことだろ、安倍の頃から。
どれくらい中国が本気なのか、嫌がらせなのかは分からんが、商売やってる人はたまらんだろうなあ。高市早苗総理になって、プラスになったことってあるけ?日本の美しい相撲を咲き誇るはずが、土俵狭くなるばかり。
イキイキしてんな中共同通信は
まだ日本のものを買いませんの段階。一部の人に大打撃。でも、日本に何も売りませんっていい出したらほぼすべての日本人は生活できなくなる。それがわからないネトウヨ。高市早苗は議員辞職
初の女性首相による異次元の経済対策w
各ブクマカのトランプ関税とのコメントの温度差が楽しみになるニュース。
これで困ったって業者がいたら中国に依存してるのが悪いとか言われるの気が狂う
ザ・経済的威圧!!
今まで通りラオス経由で問題無し 誰も困らん
チャイナリスクやん。しらんの?
チャイナリスクだよ。別にこれまでも牛肉は対中輸出が止まっていたのだから今すぐに何か不利益があるとも思えない。中国はこうやって徹底的に嫌がらせをする。そういう国なのはそろそろみんな理解すべきだよ。
高市擁護派の補填対象が増えただけ。大した額じゃない。
どこまで行くでしょうね。まだまだ来るよね。
「日本には何も売りません」って中国のセルフ経済制裁だろ
今まで止まってたんだ。でなんか生活に影響あった?
平和が一番儲かるんだよ
中国は冷静に実効性の薄いカードから切ってきて、さらに今後も切るカードがありそうだけど、果たして日本は…トランプがウクライナに言った「お前にはカードはない」という言葉が日本には当てはまらないことを望む
まあ何の話題であれ、いま関係改善に向けた話し合いはできないってことだろう。これはカードってよりたまたま今ちょうど進行中だったから中断なのでは。
舐められてふっかけられてるのかね、
「日本産牛肉の対中輸出」 24年前から止まっている https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000438783.html /大市場を放棄しているわけでもなく、迂回して入っている感じ
ネットで問題ない、と言ってる人が根拠持ってるのかわからないので、畜産関係者(農水相除く)が問題ない、と言ってたら問題ないと思うことにした
BSEを理由に四半世紀にわたって日本産の輸入を禁止してきた国なので、「汚染水」の水産物と同じく完全に政治の駒として何かあってもなくても中止寄りの領域
台湾の主権を掌握したら次は沖縄。 中国が主張する第二列島線の範囲内だから。 そもそも香港がどうなったか忘れたのか? 中国共産党に理性なんてないぞ。
日本経済からすれば大した事ないだろうけど、これを商売にしてる人からすれば売上上げてなんぼで散々自民党に陳情してただろうに今まで止まってたから変わらんだろって良く言えるなあ。
もう落とし所がないだろう。高市首相は訂正できない類の発言だし(発言しないことが唯一無二の対応だった)、中国が反発するほど支持者は熱狂し内閣支持率は上がる。次の首相は譲歩したら国賊扱いだ。誰もやりたくない
次々出してきているが基本等価原則だと思うのだが、他にも追加されていくのだろうか。ちゃんと上層で把握してあれとこれとと制御されていればいいが、各所が上に忖度して動いていると次々出てくるわけで
レアアースを止められたら日本マジ壊滅するんだが。
そういや少し前の米国分析で台湾侵攻が2025って予測があったな。まさかだけど後1カ月内でガチでおっぱじめようとしてたりしたのかねぇ。じゃないとなんかこう強硬過ぎやせんかなと。あ、その場合は岡田氏戦犯で。
日本が世界に誇る和牛ブランドが
中国は切れるカードが無限にあるな その気になればレアアース規制で日本経済オワリにさせられるし。それに比べて日本のカードの少なさよ
はてサは直近24年間で中国に直接牛肉を輸出している業者を探してきてください 見つかるまで帰ってこなくていいぞ
そういうのはトランプだけで十分なんで…他と大差付けてGDP1位2位の超大国がこの体たらくとかマジで情けない時代だ
霜降り肉がとれる和牛の繁殖牛を大金積んで手に入れ密輸入して、ブルーオーシャンになった高級牛肉市場で一儲けって奴が出てくるんだろうなぁ、中国
思い付く限りあれこれやっては日本の御用マスゴミが喧伝して政治屋野党が吠える売国エコシステムよなあw。ほぼ何の影響も無いのにw。そういやどっかで「鬼滅の上映は禁止せんのかw?」ってあったけどマジかw?
和牛の中国輸出は2001年が最後なんだから、2025年現在で正業にしたり売り上げあげてなんぼだと陳情してる人なんて存在しないだろう/nP8hx3Tは空気でブコメしてるだけのバカだとバレるのでこれ以上ブコメしない方がいいぞ
やっぱり実害ないカードから切ってるよね、これ
24年止まってるからってあの大市場を放棄するなんて有り得ないが、しかしそんなに台湾言及が嫌だったのか、目を逸らしたい何かが国内にあるのか、高市氏の失言よりもそっちが気になってきてるよ
id:yarukimedesu 鬼滅の映画を中止できないくらいの本気だよ 理解しろ
右派の人ってまず高市発言は間違ってないっていう前提なの?明らかに日本の利益を損なってるやん。自分のケツも拭けないから公明にも愛想尽かされる。
調べたら牛肉輸出の2割が香港向けなんで、これでかなりデカい市場を逃してそう。。。